ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2014年09月28日(日)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
本当に鳥肌実が最近、「ネタ右翼芸人」じゃなくって、ガチでマジな右翼の人になりつつある。最近に鳥肌実を知った若い右翼の人なんてのは、彼の全盛期の持ちネタが「先日ソープに行ったら待合室に石原慎太郎がいて、国事を語り合い盛り上がった」なんてものだったことも知らんのだろうなあ。>RT
タグ:
posted at 01:35:08
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2909736837/d6cd1b42b98c109561fe50c83b4f16f8_normal.jpeg)
(;・p・)<オンラインゲームにはまり過ぎて人生が無くなっちゃったからキャラクターを消したよ! 復活させるサービスを始めました>(・B・ ) theverge.com/e/6613358
タグ:
posted at 02:24:45
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
TLにある女の名前が流れてきて、それは某有名文化人の「第3の愛人」をやっていたアマで、動かぬ証拠をつかむべく当方は羽織ゴロ仕事として少し嗅ぎ回ってた。それが某TV番組に論客として呼ばれ時事問題を喋ってたと。経歴から愛しのセンセイの名は綺麗に消してる。女の世渡りの真骨頂を見た思い。
タグ:
posted at 02:34:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/2909736837/d6cd1b42b98c109561fe50c83b4f16f8_normal.jpeg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
もっと書くと、自分が面白いと思うものの一般性や伝わりやすさを検討もせずにゲームを作ってしまう人間は、もうゲーム作るプロでいるなと思う。スタッフもインベスターも不幸にする人間でしかねえよ。
タグ:
posted at 04:31:19
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
酔っ払いついでに書くと勉強を効率的にやろうとするのは大事だけど、最初から「いいものを勉強するのがいい」とかいう人間は基本信頼しないほうがいい。なぜなら「いい」なんて所詮はソイツの評価でしかないのにそれで分けてる段階で、もうそいつの評価信頼性がないってこと。
タグ:
posted at 04:40:25
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
映画の良し悪しってたくさん見ると変化するけれど、じゃあ最初の良し悪し、例として5歳の時に映画と今見た映画で「どちらがいいのか?」と質問したら評価できないを答えにしない人間は相手にしない方がいいってこと。
タグ:
posted at 04:42:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
自分がガキの時に読んだ地底世界ペルシダーの子供向け版と、トーマスマンの魔の山、どっちが「上」って聞いた時「上なんてあるわけねえだろう」と言えない人間は僕は好きになれない。
タグ:
posted at 04:44:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
ゲームでも映画でも鑑賞眼を磨きたければ掃くほどやれ/見ろが答えになるけれど、見た結果出来上がった鑑賞眼が正しい訳ではないし、上級なわけでもないってことは絶対に意識するべき。
タグ:
posted at 04:51:57
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/707089018/g2_normal.gif)
ソシャゲをくさす言説は、俺もあんまりソシャゲ好きじゃないんで分からんでもないのだけど、大抵において一面しか見てないとか、そもそも理解が浅いので、いやいやいやいやいやそのくさし方はおかしい。とヤキモキすることが多い。
タグ:
posted at 05:01:14
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/707089018/g2_normal.gif)
「尊敬するゲームデザイナーは居ますか?」みたいな問いがあって、俺自身はとくに居なくて、これはただのうぬぼれなんだけど条件が同じようにそろってたら基本誰にも負けないと思っておく、みたいな。実際はそんなことないんだろうけど、そういう自惚れでもないと突っ走れないというか。
タグ:
posted at 06:31:36
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/707089018/g2_normal.gif)
ゲームはまだまだ発展途上のジャンルなので、過去に打ち立てられた強大な金字塔だって超えることは可能なわけで。売り上げとかはずっと打ち倒されて塗り替えられてるし。プレイヤー数だってそう。感動だって数値化できないし。まだまだ最強目指せる余地あるかもだから。
タグ:
posted at 06:33:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/707089018/g2_normal.gif)
まぁ「こんな面白いゲームがあったのか!」と思ったものが何かのパクリだったというのは、PCゲーの古い人は皆経験していると思うが。あれ繰り返すと、オリジンへの敬意て、もって行き所失うよな;
タグ:
posted at 06:35:22
将棋の今のルールがどれだけ伝統があって、それを追求するためにどれだけの人がやってきたのかある程度は知っている。それでも将棋に似たもう少し複雑な「新将棋ゲーム」を作る試みがあってもいいと思うけどな。今がまさに始動の時期だと思うのだが。こう思うのはゲーム畑の人間だからだろうか。
タグ:
posted at 07:22:18
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1506144471016407042/qfCIdVik_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1561243121895493632/csyOdpat_normal.jpg)
【ドイツで売られているゲーム】Bungee Jumping Simulator
バンジージャンプのシミュレーター。ただしワイヤーの設定をミスるとバンジーおじさんが地面に激突して死ぬため、ドイツ国内ではR-12指定。 #シムカツ豆 twitter.com/kurotsurubami/...
タグ: シムカツ豆
posted at 07:56:25
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1617201352433872897/vvanIRGE_normal.jpg)
さっきの記事の中にコンシューマゲーム業界の話が含まれているけれど、インディーズゲーム市場の拡大をドワンゴに託すのはちょっと危ない気もする。
ドワンゴは角川とくっ付いたわけで、その角川が作ったのが運ゲーの艦これだからなぁ…と言っても企画が角川で、開発がDMMなのかもしれないけども。
タグ:
posted at 08:04:01
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/426349614187311104/esi5oq1E_normal.jpeg)
『ナナのリテラシー』2巻読んだ。ずっと電子書籍の話をするのかと思ったらそうでなくて、ゲーム編であった。途中で出てくる鈴木みそ氏の電子書籍話(初動はいいけど継続して売れないなど)が短いながらも興味深い amzn.to/1uQPjxk
タグ:
posted at 08:08:04
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/788045901126217728/H4R4dg2t_normal.jpg)
イーノックさん参戦ッ! #tvasahi #nitiasa pic.twitter.com/LE6wLno1Vf
posted at 08:19:03
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/670891558/tigers_normal.jpg)
今フジテレビの『ザ・ノンフィクション』で、刑務所から出所してきた元泥棒の口から、刑務所暮らしすると誰もが甘い物に飢えるので「どんな酒飲みも、出所したらまずミスド」という名言が飛び出しました。
タグ:
posted at 14:19:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
「鳥肌実はかつて『右翼をネタでやってる芸人』だったが、今はガチの右翼になりつつある」と書いたら、「ネタでやってると、やがてガチになってしまうのか…」との反応がいくつかあった。まったく「ネタのガチ化」は一定の確率で起こりえると当方も思いますよ。だから「共産趣味」なんて危ないんだよ。
タグ:
posted at 15:07:49
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
かつてオウム真理教をベタ褒めしてた宗教学者が複数いて、サリン事件後には批判もされたが、彼らの不見識は当然あるとしても「盗人にも三分の理」と言ってね、どんな理屈にもいくらかの美点はあるわけよ。ファシズムだ共産主義だとかにお軽く「ネタ」で近づいて、ガチに染まる例は少なくないと思うよ。
タグ:
posted at 15:11:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
だいたい「共産趣味」がらみのことで売ってるライターやタレントみたいなのは、実は過激派が偽装した回し者じゃないかくらいに疑ってみる必要もあるかもしれんわけさ。オウムだって単に「ヨガのクラブです」と言って勧誘してるし、顕正会や親鸞会も「東洋哲学を学びませんか」とか接触してくるわけで。
タグ:
posted at 15:16:15
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1219824328/KT01_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
藤子不二雄に『劇画オバQ』という話があり、オバQが久々に人間界に降りてきて大人になった友人たちと旧交を温め、ドンチャン騒ぐんだが、妻の妊娠の知らせに家に急行する友の背中を見て、オバQは寂しくオバケの世界に戻る。当方もまた、旧友の妻の妊娠の報を知り、友を一人失ったと感じたのである。
タグ:
posted at 17:03:34
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/681102564490776577/yTd2F2IN_normal.png)
やっぱり釣れたてのハゼは天ぷら&ビールが最高だな!
外はサクサク、中はほわほわ。口の中に広がる天ぷらの香ばしさと白身の旨味が、冷えたビールと合わさってもうっ……!! pic.twitter.com/qzqSrg46g8
タグ:
posted at 19:18:20
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1653724644086812672/OLVCEQAV_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1277580971986960385/tYRReR1U_normal.jpg)
ドワンゴ、読書メーターのトリスタを17億円で取得 - ITmedia eBook USER ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles...
タグ:
posted at 21:13:44
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1678052560048099328/18HUu9J6_normal.png)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/742997459308314624/4mtjVaVS_normal.jpg)
いのうえ空@僕の彼女はさすがです。1巻発 @sorainoue
「美」という名を持つお方、キュアビューティ♪ pic.twitter.com/hwXqESjoh3
タグ:
posted at 23:17:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
政治団体でも宗教でもいいが、「過激カルト団体」が周辺に近づいてくることの怖さというのは、「思想的に洗脳される」ことではなくて(無論それもあるけど)、「その正体がわからないままに、いつの間にか人間関係を構築されてしまって取り込まれ、抜けられなくなる」ということの方が大きいわけでね。
タグ:
posted at 23:21:21
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
当方はまあ、宗教関係の方が多少分かるからそっちで言うと、いわゆる「危険カルト教団」みたいに言われてるところで、最初から「こんにちは、○○教です」とか名乗って接触してくるのは皆無に近い。「哲学のクラブ」「ヨガ」「癒しアロマ教室」……、まあ、そんな看板でやって来るんですよ。
タグ:
posted at 23:24:15
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
これは政治思想集団でも宗教団体でもなかったけど、ここ最近「占い師」みたいな人が一家族くらいの単位を精神的に支配して、殺し合いまでさせてたような事件が複数あった。よく状況を見てみると、被害者の全員が犯人に心服していたわけでも実はない。これも「人間関係から逃げられなかった」事例でね。
タグ:
posted at 23:27:29
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
これは当方が、かつてある過激な政治団体にいた人から聞いた話だけど、まあ末端は搾取搾取で、ひどいもんだそうですよ。何か合ったら活動費もってこい、動員かけろ。もうそうした搾取に、信じていた政治的な夢なんか砕け散ってしまっていたけど、これもやっぱり「人間関係」で抜けられない、と。
タグ:
posted at 23:32:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1064047513638850561/OGAH6ibM_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/742997459308314624/4mtjVaVS_normal.jpg)
いのうえ空@僕の彼女はさすがです。1巻発 @sorainoue
とにかくハッピー♪キュアハッピー!! pic.twitter.com/NE6RWffSFK
タグ:
posted at 23:37:08
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/654332333/taza_normal.jpg)
オウムでも統一教会でも、「昔のカルト」は割に人を本当に自前の教義に漬けて「洗脳」し、いいように搾取するという、まあ変な言い方だが「宗教としてのスジ」を通してた。しかしどうも最近のカルトは、その人の信心というより、「人間関係」で囲ってしまって足抜けできなくする方向なんじゃないかと。
タグ:
posted at 23:40:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1199837504/Face5_normal.jpg)
なんつーか、開発の悪い部分の話をばーっとつぶやいて話題になると炎上マーケティング的で考えさせられたので良い話もしたくなります。先週、Unityインターハイの審査員させていただいたけど、そんトキ思ったのは、天才の知人友人がいると殻を突き破ってどこまでも探求するモチベになって良いすよ
タグ:
posted at 23:48:00