ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2022年08月11日(木)


池田さん、大丈夫かなあ…。この言いぶりだと、何らかの事件の容疑者がアニメとか映画とか見ていたり、ゲームをやったりしていたら、規制すべし、ということになりかねない。心配になるレベル。 twitter.com/ikedanob/statu...
タグ:
posted at 22:14:31

なんか今適当なネット記事で「子供に遺産を残さないと決めたセレブたち」とか書いてあったんだけど、実例を見てちょっとざわざわする。 pic.twitter.com/ohLD6dbZ9q
タグ:
posted at 22:13:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Amazonが「特定の政治勢力の本を売らせてやらない」とか「Googleがyoutubeの特定思想の動画だけBANする」とか本気でおかしい連中がトップなってやりだした時、国家と違って国民が止める方法皆無で、やろうと思えば人だって簡単に殺せるからなぁ・・・。
タグ:
posted at 21:56:45

まぁそこは難しいところですね。圧倒的力をもった大企業が本気で意図的に世論誘導を意図して反論者を弾圧すれば、マジで国家より恐ろしいことになるっても事実なんで、巨大プラットフォーマーはある程度は公共性を意識してくれないと危険なのも事実なんだよな・・・。 twitter.com/ace9043/status...
タグ:
posted at 21:55:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Qはクエスチョニングなんで「男でも女でもない」であって「男の娘」を「Qに分類できる」と断言なさるならそれでよろしいと思いますが、ガンガンその界隈から反論くると思いますよ。
そしてトランスにしてしまった時点でQ分類ですらなく他の分類に無理やり当てはめてしまったってのは残念って話。 twitter.com/RawheaD/status...
タグ:
posted at 21:13:22

deciduous brewing company
PARADISE MOJO pineapple upside down cake
パイナップルピューレとチェリーピューレを入れまくってふわっとフルーツケーキみたいな甘い香りが漂う(そんで甘い)サワーエール、やっぱ変わり種ビールは おいしいな~と思える一本でよかった。 pic.twitter.com/zg60hWh7aB
タグ:
posted at 20:36:37



付記:『ここはグリーン・ウッド』で首を傾げている方がいらっしゃいましたが、ここで念頭に置いているのは瞬(女装少年)ではなく由樹です。記事中でそのあたりに触れました。
タグ:
posted at 19:13:12

Download Festival Ja @DownloadFestJP
【速報】
Code Orangeが先程無事日本に到着✈️
#DLJ22 pic.twitter.com/cRY73ln9OQ
タグ: DLJ22
posted at 19:01:43


KFCで「限定メニュー レットホットチキン ウイング&ドラムセット (通常1ピース280円×2=560円のところ)500円 ※ウイング×2、ドラム×2もできます」とあってなかなか感心だった。
通常料金でサイを食べた。
タグ:
posted at 15:52:23


レプリカ法のついては小畑弘己さんの『タネをまく縄文人』、年輪酸素同位体比による気候変動については中塚武さんの『気候適応の日本史』、縄文から弥生への変遷について詳しく知りたい方には藤尾慎一郎さんの『日本の先史時代』をお薦めしておきます。 pic.twitter.com/GmA43WAz60
タグ:
posted at 12:38:39

けっこうバズったみたいなので、拙著の宣伝をさせていただきます。
『樹木と暮らす古代人』、今なら電子書籍でもお買い求めいただけます。
この本には、水稲耕作用の鍬の伝播経路を詳しく記してあります。
ちなみに、北部九州の鍬が朝鮮半島南部からの伝播なのは、この図をご覧くださればわかるかと。 pic.twitter.com/KYm2lR751N
タグ:
posted at 12:30:57

「迷信とか怪奇現象が実は科学的根拠に基づいていた知恵だった」、そうかも知れんが「コップに飲み物をちょっと残す」「あまつさえそれを翌日飲む」というのが不潔すぎて信じられん……
タグ:
posted at 11:50:29

修正:ご指摘いただきましたが、年表中、ブリジットが登場したのは『ギルティギアイグゼクス』ですね。記憶におぼろげに残っているので、掲載前に修正したのかもしれないけれど、記事が載った後に指摘されたのかもしれない。
タグ:
posted at 10:05:47

例によって、『メガストア』誌の「エロゲー人の基礎知識」より、“男の娘”回で作った略年表。当時は、某出版社が推進していた「男の娘=女装少年」という風潮に反発していたこともあり、えらくとんがった記事になっている。これが若さか。(注:記事掲載は2009年) pic.twitter.com/A8FSIBIGc2
タグ:
posted at 09:09:49


レプリカ法が画期的なのは、その時代の土器そのものに付いた穀物圧痕を電子顕微鏡で見ることによって穀物の種類が同定できること。さらに土器付着炭化物の炭素14年代測定法で使用された暦年代もかなり細かく特定できるようになってきている。
本当に「考古学舐めんなよ‼️」と言ってやりたくなるわ。
タグ:
posted at 08:28:27

もうねえ。かたちとして見えないDNAとプラントオパールを持ち出せば、騙せると思っている時点で愚かとしか言いようがない。
特にプラントオパールは採取した層位がいつなのかは、炭素14年代測定法など別の手段でしか確かめられないんだよ。
水田堆積層のコンタミなんて、本当にザラなんだから。
タグ:
posted at 08:23:23


ああいうデマ言説を垂れ流す連中って、なぜか朝鮮半島の気候や文化が北から南まで全て同じだと思い込んでいるので、寒い朝鮮半島では水稲耕作ができないと信じ込んでいる。
冷涼な中国大陸の北半分は小麦地帯であり、稲作は南部の長江流域。そこから朝鮮半島南部に定着し、北部九州へと伝播する。
タグ:
posted at 08:05:15

近年の年輪酸素同位体比による気候変動パターンによると、紀元前1000年頃が最も気候が冷涼化し、それに伴って朝鮮半島南部の水稲耕作民が日本海を越えて南下する。これが日本列島への水稲耕作の伝播。
初期水稲耕作民が用いた土器を見れば、中国大陸南部より朝鮮半島南部との親和性が高いのは明らか。
タグ:
posted at 07:57:42

ちょっと頭が痛くなってくるぐらいのデマなんだけど。
日本列島に水稲耕作が伝播したのは紀元前9世紀頃で、それ以前はコメの痕跡は皆無(土器表面に残る穀物圧痕を調べるレプリカ法による)。
で、紀元前9世紀頃の最も古い水田遺構に伴う夜臼式土器は、朝鮮半島南部の土器との共通性が極めて高い。 twitter.com/maxshiraishi/s...
タグ:
posted at 07:50:05

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi
ロシアとNATOがバルト海で武力紛争になったというシナリオを使って、ロシア国民が核使用に否定的に反応することを実験で示した研究です。この研究結果が妥当なら、ロシアは核エスカレーションを選ぶ際に世論を厳重に統制する必要があるかもしれません。1/1
journals.sagepub.com/doi/full/10.11...
タグ:
posted at 06:21:42

ポーランド軍人のアウシュビッツ収容所潜入記の話やってたけど、潜入して地下組織作って処刑から外れ続け、怪しんだナチスが投書箱で密告させようとしたら箱の合鍵作って密告握りつぶして、逆に密告者や乱暴者は密告で排除して、反乱?脱獄?いつでも余裕ってやってたの超人すぎる(実際脱獄成功してる)
タグ:
posted at 00:53:29