ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2022年06月08日(水)

走行中射撃ができる装甲SAMが艦上の揺動に対応できないとゆうのはどうだろ。フェイズドアレイのビーム制御のタイムスケールにたいして船舶の揺動は無視しうるので、さいあくピークパワーに誘導ビームぶつけるだけならあるいみ目標が移動してるのとかわらないきもする
タグ:
posted at 23:24:40


当然、議論どころか会話が成立しないのだけれど、それは陰謀論者さんの陰謀論者さんたる所以なので、これは仕方がない。会話が通じる人は陰謀論にそもそも嵌まらないので・・・
タグ:
posted at 22:56:03

陰謀論者さんと会話してると「今話してるテーマと全く無関係なことを持ち出す」というケースが非常に多い。議論の最中に脈絡なく無関係な話をしないのは最低限のルールだけれど、陰謀論者さんはお構いなし。何故かというと本人の脳内では繋がってる話なので(本人限定)。
タグ:
posted at 22:54:18


電力不足は、国民の生活や生命にも関わる重大な失策です。それに対して、政府が知恵を絞って、出てきた策が「家庭の冷蔵庫の節電」というのは、あまりにもお粗末ではないでしょうか。
タグ:
posted at 22:30:10

ちょっと考えればわかるけど、冷蔵庫の節電など、誤差のようなもの。国も何かやってるとアピールのためのパフォーマンスですね。無意味な倹約の呼びかけの結果、消費が鈍り、経済が萎縮します。
タグ:
posted at 22:14:54

エネ庁の統計によると、家庭の電力需要は全体の15.8%。家庭内の冷蔵庫のシェアは14.2%なので、家庭の冷蔵庫のエネルギー需要は、全体の2.2%となる。これをいくら倹約しても、大した効果は無いでしょう。
↓
www.enecho.meti.go.jp/statistics/ele... pic.twitter.com/w3636i4MWw
タグ:
posted at 22:06:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
植草さん、本業の経済関連の主張は嫌いじゃなかったんだけど、一度転落してからは坂を転げ落ちるようにヤバい方向行ってしまってね…… twitter.com/dongame6/statu...
タグ:
posted at 20:16:10

月刊文藝春秋(文藝春秋 電子版) @gekkan_bunshun
【⚡YouTubeダイジェスト公開⚡】
🏟 小泉 悠 @OKB1917
×片渕 須直 @katabuchi_sunao
「ウクライナ紛争の〈片隅〉に」
小泉悠と片渕須直が問う現代日本で“戦争を想像すること”
✅
youtu.be/9ESDo5TTJVE pic.twitter.com/8SguBArFRz
タグ:
posted at 20:10:38

植草君!植草君じゃないか!久しぶりだなぁ!元気にしてたか!?2004年に女子高生のスカートを鏡で覗こうとして捕まり起訴された植草君!!仕事で使う検査鏡の名前が「植草君」になったのでよく覚えてるよ!植草君!! twitter.com/kurodoraneko15...
タグ:
posted at 19:41:32

ロシア軍、結局まだトーチカ-U運用してるんだよぬ。イスカンデル-M用の9M723が尽きてきてるのかもしれないけど、確か紛争初期から使ってるのでそれだけでもあるまい。いずれにしてもロシア軍のいう「退役」は貯蔵庫に回してるだけで破棄されるわけではないという一つの例証ではあろうぬ
タグ:
posted at 16:05:07


予算不足などで10年間活動を停止していたウクライナ空軍の曲芸飛行隊「ファルコンズ」のMiG-29戦闘機が海外から部品供給を受けて戦闘部隊に復活したようだとのこと。 twitter.com/UAWeapons/stat...
タグ:
posted at 09:26:33
2022年06月07日(火)

一方、ラヴロフのヒトラー発言はどうか。「ヒトラーに実はユダヤの血が混じっていた?」という言説は確たる証拠もなく独り歩きしてきたが、それを事実だと信じること自体を即反ユダヤ主義だと断じることはできない。twitter.com/royterek/statu...
タグ:
posted at 22:27:21

あったんだかなかったんだかはっきりしない口約束への恨み言を繰り出す一方、確定した協定は弊履の如く投げ出すロシアであった。
北方領土周辺の安全操業協定の履行中断 | 共同通信 nordot.app/90689297531628...
タグ:
posted at 22:21:15

何が差別であり、何がそうでないかの線引きは難しい。ユダヤ人であることを自任していようがいまいが、メドヴェージェフやゼレンスキーに「ユダヤ人のお前はスラヴ人の国で大統領になれない」と言うのが差別であることは自明。プーチンも心酔するエカテリーナ二世は民族的には完全なドイツ人だったが。
タグ:
posted at 22:10:07

この辺の微妙な話については、『現代思想』6月増刊号「ウクライナから問う」に寄稿した拙論「ロシア語を話すユダヤ人コメディアンVSユダヤ人贔屓の元KGBスパイ」に書いたので、興味のある方は書店で見かけたら立ち読みしてください(笑)。www.seidosha.co.jp/book/index.php...
タグ:
posted at 21:49:51

ちなみに、ゼレンスキーはその特異なキャリアを通して自らのユダヤ出自を隠すこともなければ、わざわざ自分から言及することもなかったが、大統領選では、ポロシェンコ陣営の顧問の一人から、「ウクライナの大統領選は(民族的)ウクライナ人でキリスト教徒であるべきだ」などと言われたこともあった。
タグ:
posted at 21:43:03

メドヴェージェフは、大統領選にあたって右派から民族的ルーツを「暴かれた」ことでさぞや不快な思いをしただろうと察するのだが、そのような人物が、ロシアの侵略の数ヶ月前にには、ゼレンスキー大統領の出自を「暴く」ことに加担していたことは、なんとも言えぬものがある。
twitter.com/royterek/statu...
タグ:
posted at 21:37:28

シャーポシュニコフという姓は、たしかにユダヤ系の姓として多いようである。しかし、問題は、正統派ユダヤ教ではユダヤ性は母系を通してのみ継承されるとされている上、世俗化したソヴィエト政権下では民族的アイデンティティは流動的であり、先祖の姓のみで民族的ルーツを辿るのは本人には酷である。
タグ:
posted at 21:28:20

www.haaretz.com/2008-02-22/ty-...
ちなみに、ユダヤ系ロシア語作家のワシーリー・グロスマンの長編『人生と運命』は、シャーポシュニコフ家の人々とその近親者をめぐる物語から構成されている。
タグ:
posted at 21:22:08

メドヴェージェフは2008年の大統領選に出馬した際、母方の祖父の名前がヴェニヤミン、姓がシャーポシュニコフと、ユダヤ人に多い名前だったことを理由に右派からロシア大統領に相応しくないと攻撃された。こうした差別的攻撃対して、メドヴェージェフは23歳の時にロシア正教に受洗したとだけ発言した。
タグ:
posted at 21:15:20
そういうのを露語でやったのが旧ソ連の各共和国で、都市部のエリートや少数民族が露語化して社会の分断が進んだ。で、いざ独立して民族語基盤にやっていこうとしたら少数民族が反乱を起こして内戦になったり、「民族語強要は同化政策だナチだ」といって露が攻めてきたりして未だ国民統合に苦労している twitter.com/TzHIUcqWnvwzrR...
タグ:
posted at 21:13:53

クレムリンの目立った扇動者たちが民族的マイノリティのルーツをもつことは考えさせられる。TV司会者のシモニャンとラヴロフ外相はアルメニアにルーツがあり、同じくTV司会者のソロヴィヨフはユダヤ系のルーツ。メドヴェージェフは大統領選の時に右派からユダヤ人だとネガキャンを張られた過去がある。
タグ:
posted at 21:10:18

「リーガルテックはイノベーションだ」と思い込んでる法律家や投資家も多かったみたいですけど、ほとんど定型文で構成される文章を機械学習で読み取ってリスク判断するのはたいしたテクノロジーではなく、
むしろ使いやすいダッシュボードや高い営業力が競争力の源泉なんすよ。
タグ:
posted at 21:07:37


雑だけどど真ん中で、かつ法72条「鑑定」「その他法律事務」への該当だから、リーガルテックは弁護士資格必須の事業だったと外型的には判断せざるを得ない内容ですね
リーガルフォース社も27億調達したばかりですし、そもそもリーガルテックはたいしたイノベーションではないので刺されたのかなと。 twitter.com/gogotomo/statu...
タグ:
posted at 20:23:04


実のところ、19年ぐらいから「非弁AIどうにかしろ」と仰る先生もいて、リーガルフォース社名指しで問題視する話は聞いていたのでやっぱり出てきたかという印象しかありませんでした。
弁護士資格を持たない会社が契約書レビューしたら確実に非弁でやられるのに、人工知能だから良いとなるはずがない。 twitter.com/gogotomo/statu...
タグ:
posted at 20:13:28

グレーゾーン解消制度って詰将棋の最終局面でって使うべきもので無邪気に質問するもんじゃないよね。あるいは反対勢力に撃たれたのかな? twitter.com/hinabe_ch/stat...
タグ:
posted at 20:09:30

まあ立憲民主党や共産党が政権を取ったからといって、ただちに「ウマ娘」や「艦これ」が遊べなくなるわけじゃないだろうけど、
これらの二次利用の同人作品をコミケやコスホリックなどで発表することや販売することは確実に困難になるだろうね…。 twitter.com/punkasssurpris...
タグ:
posted at 19:48:00

昭和のと書いたけど、平成に入ってからの湾岸戦争でペルシャ湾に掃海部隊を派遣した後の書籍で触れらていたのが初見かもしれない。
私個人が平成になってから知ったイコール昭和には問題とされていなかったではないのだけど。
タグ:
posted at 19:47:37


足らぬ足らぬは戦意が足らぬ
帝都を特科と空自で瓦礫と灰にするのだ
80年前の我らが帝都の様に
と演説して拍手喝采される20年代アプデ済み日本
怖い twitter.com/s_w_s_m/status...
タグ:
posted at 19:33:38


陸上総隊も陸自関係者ほど無駄と批判していた印象があるけれど、今まで無くてもなんとかなったきたのと必要が無いのとはイコールではない。軍人に限らず過去のやり方にこだわりがちなのはありがちだし、不必要に組織なり仕組みを変更するのは有害なのは分かるのだけど。
タグ:
posted at 19:22:28

屋上屋を架してポストを増やすだけと批判している人もいるけど、幕僚監部の組織は軍政と軍令の区別があやふやなところがあるのと、統合幕僚会議の権限が弱いのは昭和の時代から指摘されていたのだから、形はどうあれ統合司令部の設置は必要だと思う。
タグ:
posted at 19:18:07


特定秘密保護法でオスプレイの写真が撮れなくなる!共謀罪で反政権の漫画が描けなくなる!とか言う理由で野党に投票しろとか叫んでいた輩よりは幾分かマシなんだよなぁ。 twitter.com/punkasssurpris...
タグ:
posted at 19:11:49

一律給付金の限界消費性向は0.5程度→半分は貯金されたって話なんで、消費刺激策として「弱い」って話にしかならんのだがなぁ…… twitter.com/earl_covid19_t...
タグ:
posted at 19:07:05

筋が通らない話しは嫌う、元より昨今はきな臭い情勢で若い衆が割りと大陸に反感を持ってる、昔の反米は大分少なくなった、兎にも角にもロシアのやらかしが現代でやるのは許されないレベルの蛮行すぎる。かな。
一番はやっぱケツの「ロシアのやらかし」だろうと思う。
タグ:
posted at 18:53:45



U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince
日本人、案外意外にまだ野蛮な鎌倉の気風のある人種だった、というのがわかった2022年の我々。(江戸開闢依頼400年にわたってなんとか抑え込んできた蛮性がときどきひょっこり顔をだすという) twitter.com/MIBkai/status/...
タグ:
posted at 17:51:25

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116
いやだって『我々は侵略戦争や虐殺を真摯に反省し、二度とこれを許さない事を誓う』っていうのが、ひっくり返ると『平和を愛する者は拒まないが、侵略者は決して赦さない。黄昏の平和国家、日本国へようこそ!』になるとは思わないだろうよと。
いまだに戸惑いが消えないぞ、私。
タグ:
posted at 17:50:50


Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro
これは、あらゆる状況証拠からの推測であり、証拠(エージェントファイル)はロシアのKGB/FSBアーカイブが公開されたときに出てくるだろう(≒今世紀中には無理かもしれない)
タグ:
posted at 17:48:29

Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro
人間の性格が突如変わったわけではない。メドは、プーチンが、民主派のサプチャークを監視するためのエージェントの一人だったのだろう。
タグ:
posted at 17:46:09

ウマ娘や艦これごときが遊べなくなるということは、それ以上の国民の生活に関わる酷い規制があって当たり前ということ。
充分に投票先の取捨に影響するよね。 twitter.com/punkasssurpris...
タグ:
posted at 17:42:22

まあもろもろ指摘されてる点はあるけど、今リアリティを失った点はウクライナという遠い異国での虐殺劇ですら損をしてでもぶっ殺す、ってなってる日本国民がブチ切れなかった。ってアレかなというか。GATE。
タグ:
posted at 17:40:19

Sanshiro Hosaka @HosakaSanshiro
メドベージェフ元露大統領が「(ウクライナ人を)この世から消すために全力を尽くす」と発言。先日の核兵器使用発言にせよ、なぜ10年前「リベラル派」(下斗米伸夫他)と呼ばれたメドがこうなったのか。理由は簡単。彼は、レニングラード市役所の頃から、プーチンがリクルートしたエージェントの一人。 twitter.com/ScottLucas_EA/...
タグ:
posted at 17:36:43

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi
未練というより、無念だな。森さんの文章は何度読み返してもすごくよい。気持ちが伝わる。連載再開のマスコミ報道が、みんな白泉社のサイトで発表された内容をそのまま報じるだけでびっくりしたけど。PVを稼ぐためには速報性が大事なんだろうけど、だったら記者いらんな。
タグ:
posted at 17:31:50

DNR首長のプシーリンはクトゥーゾフ中将の遺族に哀悼の意を表した
戦死確定。露側情報から戦死が確定した将官はこれで3人目(退役も入れれば4人)かな? twitter.com/rianru/status/...
タグ:
posted at 17:08:08

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116
いやまあ、ウクライナ戦争が始まるまで、日本の世論がここまで侵略者に対して辛辣かつ強硬だとは、この海のリハクの目をもってしても見抜けなんだ。
タグ:
posted at 16:55:03

「そんな理由」と思えるくらい横並びに無数の嗜好が存在するものを規制するとそれ以外も全部規制できる力や法になる、という最低限の話の趣旨を理解しような。AがBでもCでもいい例え話の例えにフォーカスしてもそれ別の話だしな。文章を読む訓練をしよう。 twitter.com/punkasssurpris...
タグ:
posted at 16:12:39

反響大なので渡辺教授の調査結果で詳しいのを探したらありました。
日本人は値上げ受入れに傾きつつも、賃金は変わらんとの予想が多いようで、厳しいな~という感じがします😓
「5か国の家計を対象としたインフレ予想調査」(2022年5月実施分)の結果(渡辺 努)
www.centralbank.e.u-tokyo.ac.jp/wp-content/upl... #インフレ pic.twitter.com/U3SbWD858x
タグ: インフレ
posted at 15:28:29

自分は「ウマ娘」も「艦コレ」も無縁だが、多くの人が楽しんでいる娯楽だということは知っている。自分が好まない娯楽を規制することはどうでもいいと決めつけ、それに反対する人々をバカ呼ばわりするような勢力が政治権力を握ったとき、どんな暗い世の中になるかということも容易に想像できる。 twitter.com/punkasssurpris...
タグ:
posted at 15:25:48

「りゅうおうのおしごと!はファンタジー」
→藤井聡太二冠、超える
Major作者「大谷翔平をマンガに出したらボツにされるw」
「超天ちゃんの1ヶ月100万人は流石に無理」
→壱百満天原サロメ嬢、初配信から13日で達成
現実のフィクション超えが加速している…
タグ:
posted at 15:25:34

(続き)
ただ、2021年8月時点と2022年4月時点の渡辺教授の調査結果を比べると、違いがあるのは確かそうです。
あとは物価上がって、賃金上がって、経済は成長という流れになってくれればいいと思います。
とはいえ、それは難しいのでは…という意見には「そうかもな~」という思いもあります。
タグ:
posted at 14:42:38

黒田総裁発言、渡辺努教授のアンケート調査に関する私のツイートがこんなにもリツイートされるとは思っていませんでした😓
調査結果から「日本の値上げ耐性が上がった」と解説する渡辺教授の見解は、個人的には完全な賛同まではできないと感じます。(続く)
タグ:
posted at 14:42:37


鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi
これで『ベルセルク』が完結したらすごいね。あえて矢面に立つ森恒二と愛弟子たちが男前すぎる。慕われてたんだな。なんか嬉しいな。読者を酔わせ、三浦建太郎の未練を成仏させてくれ。ファンとして買って支えます。
タグ:
posted at 14:21:49

JX通信社の工事前情勢調査のサマリーが派手に流出してるけど、わざと流してるんならそれはそれで良いとして、属性でバイアス処理してないように見えるんだよな。大丈夫なんやろか?
タグ:
posted at 14:07:08


ただでさえ第三者には分かりづらい夫婦間の問題について、DVも反立証が困難なところ、きちんと事実に基づいて覆せたのなら福音ではありますからね twitter.com/mt_yamamoto_/s...
タグ:
posted at 13:45:18


『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。
www.hakusensha.co.jp/information/63... #BERSERK #ベルセルク pic.twitter.com/gz9TQLfs46
posted at 13:01:50

@isezakikenji >戦争継続の支援に、どういうわけか外野席の日本人が熱狂しているようです。
twitter.com/isezakikenji/s...
私は日本人の殆どが淡々とロシアの侵略戦争を見つめていると思いますが、とはいえプーチン政権は『戦争プロパガンダ10の法則』の全てを満たしており、そういう存在にどう対抗すべきかを知りたい。 pic.twitter.com/ZNrBkJSEQR
タグ:
posted at 12:31:51

男に腕力があるなら女には告発権力があるわけで、女性による誣告が多いのは男性による障害が多いのと同様に当然なのです。ただ一方は警察により徹底的に抑止され、もう一方は抑止どころか正義の告発として司法が積極的にアシストしてしまうという構図に歪みがあるのです。 twitter.com/therover0536/s...
タグ:
posted at 12:17:53

泣けば周りがなんとかしてくれるのは男の腕力における優越とバランスする女の特権なのであっていいんですが、いくらなんでも均衡が損なわれてるよねということです。相手が反撃しにくい力を利用して変更を迫るのは何であれ暴力なのだと自覚してほしい。 twitter.com/closerdoc11/st...
タグ:
posted at 11:26:18

@gerogeroR > 「ウマ娘」や「艦コレ」ができなくなるかもしれない
そんな理由で投票先選ぶバカばっかだからこんなに落ちぶれてんじゃないのかこの国は?笑
自民公明維新選び続けたらいいじゃん
お似合いだよ。
タグ:
posted at 11:18:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

立憲や共産が政権をとったら「ウマ娘」や「艦コレ」ができなくなるかもしれないってだけで若者の票とれるわけねぇんだよな。マジで。
「そんなことありえない!!!デマだ!!!」とかいうけど萌え絵叩きをあれだけ肯定する団体の影響が強い党なんだから「もしかして」ってそりゃ思うわな。
タグ:
posted at 10:30:32

結局、賃金が上がらないで物価だけ上がったのでは苦しくなりますよね。ここから賃金が上がるかどうかが問題。
デフレスパイラル的な動きが断ち切られて、物価は上昇するけれど、賃金も上昇するということになればいいのですが…
タグ:
posted at 09:58:41

渡辺教授の解説続き
・上記のようなことには色々な意見があることを認めつつ、渡辺教授はポジティブに受け取っている。
・日本は四半世紀に渡って慢性のデフレに苦しめられてきて、その弊害が色々なところに出ていた。そこから脱却する足がかりになるかも。
タグ:
posted at 09:52:50

渡辺教授の解説より
・日本はコスト上昇分をなかなか価格に転嫁できないと言われており、それでCPIもあまり上がらないと考えられてきた。その潮目がもしかすると変わって、消費者が価格上昇を受け入れる気配が出てきた。
・それを受け、企業も価格転嫁をする可能性
(続く)
タグ:
posted at 09:50:42

2021年8月時点では、いつも買う商品が10%値上げされていたら、日本は別の店でもっと安い商品を探す人が多いということでした。
ところが2022年4月に同じ調査を行ったところ、日本の数字は欧米と同程度に変化。渡辺教授は「日本の値上げ耐性は欧米と変わらないところまできたんじゃないか」と解説 pic.twitter.com/4UBUvOxhdu
タグ:
posted at 09:38:31

黒田総裁が言及していたのはこれですかね~。
5/19モーサテより。東大・渡辺研究室の調査結果
「なじみの店でいつも買う商品の価格が10%値上げされていたらどうしますか?」の質問に対し、2021年8月時点では「同じ店で同じ商品を買い続ける」が欧米は60%台に対し、日本は40%強と低い。(続く) pic.twitter.com/WiNyxJVaL6
タグ:
posted at 09:38:30

もし学校の授業を英語にしちゃうと何が起きるかていうと、英語苦手だけど他の教科は得意で勉強すればそれなりの知識を得られたハズの人が、落ちこぼれちゃうのんな。英語ペラペラでないと授業解らない国より、母国語で授業受けれて英語苦手でも他教科は得意て人が勉強できる国の方が人材が多く育つのだ
タグ:
posted at 09:29:46

今では随分発展したそうだけど、発展する前のルワンダ、高等教育を受けるにはまず外国語を習得しないといけなくて、そういう状況でじゃあ皆が外国語習得出来るかてとそんな事なくて、多くの人が前提の外国語を習得出来ないので高等教育を受けられず人材がなかなか育たなかったそうなのだ
タグ:
posted at 09:29:46

たまに海外出羽守な人が、日本人の英語力の低さを嘆いて学校の授業を英語ですべし、て言うんだけど、それと似た環境になってる国のお話でルワンダ中央銀行総裁日誌て本があって、母国語で教育を受けられないルワンダでは国民に知識が身に付かず発展できないてジレンマが描かれてたのだ。
タグ:
posted at 09:29:45

渡辺努教授のアンケート調査のことは以下の産経新聞の記事には書かれていませんでしたが、先ほど挙げたBloombergの記事には書かれていました。
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」 - 産経ニュース
www.sankei.com/article/202206... 家計の値上げ許容度
タグ:
posted at 09:19:02

黒田総裁の「家計が値上げを受け入れている」との発言が炎上っぽくなりましたが、東京大学大学院の渡辺努教授によるアンケート調査で家計の値上げ許容度が欧米並みに上昇していることを黒田総裁は話してたんですね。雰囲気で判断しているのではなく…
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... #家計の値上げ許容度
タグ: 家計の値上げ許容度
posted at 09:16:25

ジョニー・デップDV裁判の件で「嘘つき扱いを恐れて女性が声をあげづらくなる」という意見が見られるのだけど、そういう人が一方的に悪者にされていた男性が声をあげられるようになることを喜ぶことはなさそうなので、大したポジショントークですねとしか思えん。
タグ:
posted at 08:12:02



開戦の要因はNATO拡大よりも、プーチン大統領の世界観(価値観や歴史認識)にあるとする、駒木論説委員の解説。
「米国の真の目的はロシアを内部から崩壊させることにあり、ウクライナはその拠点だというのが、プーチン氏が抱く被害妄想じみた恐怖なのだ」
www.asahi.com/articles/ASQ64...
タグ:
posted at 07:34:19

更新 増援判明
セベロドネツクでロシア軍はLNR(ルハンスク人民共和国軍)とDNR(ドネツク人民共和国軍)から増援を受けたロシア軍は北東部と東部の一部を支配
ウクライナの反撃もあったが、セベロドネツクに投入された大量の増援により押し戻され、中心部は無人地帯となり、夜も激しい戦闘が続いている
タグ:
posted at 02:53:33

情報が錯綜していますが、ほぼ間違いないのはロシア軍がまたセベロドネツクで攻勢をかけていること。後方にまだ軍がいたのか…。
現地の兵すら情勢を把握していないくらいの混沌ぶりがまた…。
タグ:
posted at 02:46:30

これ、あくまで海上輸送の地理的なものであって、中国だから優先しているものばかりではないぞ(一部そう言うのもあるけど twitter.com/dragoner_jp/st...
タグ:
posted at 01:31:01

よりによって尾木プロ訴えたのか
つか、生稲晃子がメインコメンテーターから降りて損害2,000万とかどうやって立証するんだ、どう考えても直前まで出馬を知らされていなかったことに対する情実的なブチ切れによる言いがかりだろこれ twitter.com/kabumatome/sta...
タグ:
posted at 01:29:24

火鍋チャンネル復活!
第一回公開になりました!
【コロナを乗り越え再開!】高須克弥院長は日本のコロナ対策をどう考えている?【初ゲスト】 - YouTube
youtube.com/watch?v=0Jlt66... m.youtube.com/watch?v=0Jlt66...
タグ:
posted at 00:37:36

ジェイ・エスコム傘下の東京テレビランド、生稲晃子さん参院選出馬表明で通販番組に穴を空けられてしまい900万円の損害賠償求め所属事務所を提訴
kabumatome.doorblog.jp/archives/65996...
タグ:
posted at 00:02:05