ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2016年01月21日(木)



FateGOは既にちょくちょくトップセールスをとっていると知って、江戸でいつの間にか大政奉還が起きていた事を知った地方の農民に、生まれて初めて共感を覚えた。
タグ:
posted at 09:13:23

相撲協会に残っている資料によると、インフルエンザで休場した初めての力士は大鵬さんだった…www.nikkansports.com/battle/column/...
タグ:
posted at 12:33:18

佐賀のがばいばあちゃんDS、ゲーム化しただけでも底知れないのに、ゲーム化にあたって思い出したゲームオリジナルエピソードを収録と平気で言ってのけるあたりに、天才芸人島田洋七の果てしない底知れなさを感じる。
タグ:
posted at 12:43:21
2016年01月22日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エリック・マコーマック『パラダイス・モーテル』読了。発端の見事さ、展開の異様さはかなり好み。特に途中で登場する《自己喪失者研究所》はいろんなアナザー・ストーリーを作れそう。ただ、結末がなあ。どの口がと言われそうだが、ああいう万能の丸め方でなく、この話での固有感がほしかった。
タグ:
posted at 20:59:40



FaceRig ✕ Live2D のアバターコンテストらしいっすよ! Live2D特別賞に選ばれるとLive2D Cubism Editor Proがもらえるとかなんとかー。 開催は日本時間の1月22日23時~2月19日23時まで。
steamcommunity.com/games/274920/a...
タグ:
posted at 23:18:26

秀吉の書状に「信長の時代のように甘くないぞ!」という文章があったようですが、信長は部下に基本丸投げなのでまあ甘いといえば甘いですね。その点秀吉は逆で、超統制派だったようです。家康は「自分の頭で考えられるようになれ」ってタイプ。信長に近いかな?
タグ:
posted at 23:20:00

第13回公開してました。なんだか、今までメガテン関係でやってきた自分の仕事の集大成+アルファみたいな感じになってきた気もします。アルファの部分すっごく大きいですけど。 twitter.com/megaten_atlus/...
タグ:
posted at 23:21:01


今日買った本。フランク・ハーバート『デューン 砂の惑星[新訳版](上・中・下)』(酒井昭伸訳/ハヤカワ文庫SF)は高校生の頃(だっただろうか)好きだったSFの新訳版だからこれを機会に読んでみよう。あ、クウィサッツ・ハデラックなのか。 pic.twitter.com/Q4x0E5LGbr
タグ:
posted at 23:44:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年01月23日(土)

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog
消えた宇宙基地の謎を追え。アクションアドベンチャー『Space Expedition: Classic Adventure』が無料に - 1月22日の値下げゲーム情報 - ゲームキャスト iPhone www.gamecast-blog.com/archives/65851...
タグ:
posted at 00:01:59



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中国はイランの上海協力機構への正式加盟を支持。新華社。これまではオブザーバーだった。露中にイランを加えた枢軸ができあがっていくようですね。 news.xinhuanet.com/english/2016-0...
タグ:
posted at 23:10:09
2016年01月24日(日)

ウエザーニュース「福岡に寒波が来てライフライン死ぬから早めに3日分の食料確保しとけよ」
ぼく「いやいや、そんな大げさな。でも、寒い中外出るの嫌だし、いまのうちにパンとか牛乳買いに行くかな」
スーパー「いらっしゃいませ」
ぼく「は?」 pic.twitter.com/zxzgbJ6PD1
タグ:
posted at 01:47:30

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan
各史に多謝「誰でも編集可能」です @sengokustar @dhigasiyama @1059kanri @takoyaki_ogre @a_ri_..「豊臣秀長は「悪徳高利貸し」? ~河内将芳「落日の豊臣政権」への反響から」 togetter.com/li/929433#c243...
タグ:
posted at 07:04:47


【群馬・板倉町中央公民館/昆虫千手観音】同町在住の男性が収集したクワガタ、黄金虫等約2万匹の昆虫で約5年の歳月をかけて製作した1.8mの千手観音。子供達に採取され死にゆく昆虫を見て供養する目的に製作し始め、完成後公民館に寄贈された。 pic.twitter.com/gf5R7nPjyu
タグ:
posted at 13:01:38

「落日の豊臣政権」に出ていた、豊臣政権がやっていたという、町人たちに強制的に金を貸し付け、高利の利息を取るという政策。これは信長が禁裏の財政安定のためにやった、京の町人に米を貸し付けてその利息を朝廷に回すという、アレをモデルにしたのかなあ?
タグ:
posted at 14:48:12


しかし豊臣政権の、高利の資金の強制貸し付けをされて、返済できない町人が続出して自殺者が出たり一揆を組む動きが出たりで社会問題化したら、実務を請け負っていた民間の金融業者に全ての責任をなすり付けたようですが、もしかしたら利休切腹もそういう構図が有ったんじゃないかと思ってしまった
タグ:
posted at 14:54:59

利休が無銘の茶器を恣意的にブランド化して大金を儲けていたのが、豊臣政権の錬金術プロジェクトの一つで、それが批判を受けたり社会問題化したので利休一人に責任を押し付けて切腹させた、という発想もあり得るんじゃないかなあ?「茶聖」利休のイメージには合わないかもしれませんがw
タグ:
posted at 14:58:29

「戦国の陣形」を読んだ後に、届いたばかりの「戦闘技術の歴史 東洋編」をパラ見してたら、陣形の絵付きで解説が数ページあって、がっくりきたw
欧米の研究者が陣形の解説を書こうとしたら日本の論文を参考にするか、ちまたの解説本を参考にするんだろうなぁ…
タグ:
posted at 15:03:37

利休にせよ古田織部にせよ、「天下人」に、権力とは別の文化による権威なり勢力なりを形成し並び立とうとしたから殺された、なんて話が良く言われますが、秀吉政権にせよ徳川幕府にせよ、そういう絶対性を志向しているわけではないので、この手の説はあまり成り立たないと思ってます。
タグ:
posted at 15:10:19

橋下は知事や市長しながら法律事務所はそのままだったし、給与カットができるのも儲かる“副業”があるから。政治家の給与をカットするということは、一般市民は政治家になりにくくなるということ。別に政治家に限らず、仕事に見合った給与を受け取らないのを美談扱いするのはブラック化の一歩前では。
タグ:
posted at 17:36:04




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx