ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2017年06月12日(月)


たぶんそういうコメントしてるんだろうと思った
俺は左翼だけど、サンモニみたいな結論ありきの取材は嫌いだし、結局そういう自分の見識に胡座を書いた態度が安倍一強を生み出してるんだろうと思ってる twitter.com/torakare/statu...
タグ:
posted at 01:23:07

また、浅羽氏は在韓大に出向してみなし参事官クラス(ローカルランクが参事官の一等書記官のことね。同氏の年次的には妥当と思料。)で2〜3年働きたいとの希望を関係者に伝えているとのこと。希望していると時々ツイートされていたのは承知してたけど、完全にネタだと思っていた…。(;・`ω・´)
タグ:
posted at 07:46:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
彼はいろいろと野心があるみたいてわすね。実務に携わりたいし、その自信もあるみたいだし。自分は…のんびりと暮らせればそれで良いなぁ。 twitter.com/branchlog/stat...
タグ:
posted at 07:56:00

広告業のおっさん方はPVを指標にアレコレ考えるんだろ?
なら、PVという数字の持つ意味にはできる限り正確性をあたえにゃならんだろうに、なぜ真逆のことをするのか。目先の金に飛びつきすぎじゃねーのか?
タグ:
posted at 08:01:12

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri
民進党が異常なペースで質問主意書を乱発するからでしょう。内閣は必ず答弁書を作り、それを閣議決定する義務を負ってますから。 twitter.com/mas__yamazaki/...
タグ:
posted at 08:08:31

残存余命が5年の老人と、あと60年生きる若者が同じ1票と言うのも見方によっては不平等。少なくとも僕は今の時代にはより不平等だと思う。平等感覚は時代によっても変わり得るだろうし、でもそれを裏付ける強力な思想も必要。そして思想を議論している間に時代がまた変わってしまう。 twitter.com/tabbata/status...
タグ:
posted at 08:36:13

美術館で「この作家には不遇の時代があってね…」とか言い出す架空のじいさんに相対した時いかに掣肘するかの方案を得々と語る、ここ5年以内に美術館/博物館の類いに行った回数が合計3回以下の皆様(バーチャルリアリティ)(インターネットの世界)(21世紀のコミュニケーション)(ユビキタス)
タグ:
posted at 10:00:16



引きこもりだった親戚の高学歴ニート(30代半ば)が人生の再出発として選んだのが測量会社。知識の吸収が早すぎて入社3か月で給料が倍になって結婚して子供作って地元で戸建てを新築するまで3年もかからんかった。景気のいい業界であり、人手不足半端ない業界という認識。
タグ:
posted at 11:23:56

凄まじい告発→◇関東IT健保(理事長がコナミ取締役)にコジマプロダクションが加入申請を提出すると、健保側は「この加入申請は理事長に見せられません」と受理しなかったという / “コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力 :日本…” htn.to/RWoeqDBB
タグ:
posted at 11:44:45

「The video game with no name」の書籍化発表のツイートを、俺が紙袋をかぶって座禅している画像がやすやすと超えて拡散されていくの。自分という存在に、自分の作品が負けている感がある。
タグ:
posted at 11:52:21

グラブルアニメのストーリー今の所原作ストーリーより面白いから面白くないって人は多分ソシャゲアニメってバイアスかかっててさらに見てすらない可能性が高いよねって
タグ:
posted at 11:54:37

E3で新規映像が公開されたXBOXの「The Last Night」、ドット絵とフォトリアルが融合したブレードランナーって感じで絶対ヤバいやつだ。ヤバい表現とヤバい世界観で音楽もヤバくて期待値がヤバいのでヤバい。
www.youtube.com/watch?v=pupdeq... pic.twitter.com/Qyuv22LpMn
タグ:
posted at 12:00:27

カレー屋でカレーしてたら隣のサラリーマンズが『完全教祖マニュアル』の話し始めて「オイオイ架神恭介と架神恭介が被っちゃってるぜ…」と思いながらカレーを食べてた
タグ:
posted at 12:25:19

アメリカのコインには一つとして額面金額が数字で書かれてない。ONE CENT、FIVE CENTSはまだしも、QUARTER/HALF DOLLARは分数の言い回しを知らないとならず、ONE DIMEに至ってはDIME=10¢を知らないとどうしようもない。 twitter.com/miyuplus/statu...
タグ:
posted at 12:32:54

関東の税務署に確認した。
1.利益で購入した場合は全て雑所得として扱う(純金への交換に限らずamazon券やビックカメラでの使用も課税対象)
2.BTC→オルトで出た差益についても課税(JPYにしなくても課税)
ツイッターで見てた情報と違かった。鬼です。皆さん気をつけましょう。
タグ:
posted at 12:42:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


シノアリスのバグが話題ですが、ゲームで本当に重要なのは「面白いこと、魅力があること」です。極端な話をします。バグがあって、期運営が混乱し、UIが破滅的でも、本当に面白く魅力があるなら、最後は勝つ。金がかかっていて、バクがなく、運営が適正でも、面白くないならサービスは終る。辛みある
タグ:
posted at 15:00:35

FLASHの仕組みを利用すれば、
自由自在に複雑なアニメーションも作れちゃうのです。
サイエンスSARUではFLASHアニメーターを募集しています。
ご応募お待ちしております!
www.sciencesaru.com/recruit pic.twitter.com/GUr3eKrOMt
タグ:
posted at 15:04:09

バグがあるのは当然悪で、サービスが不安定で客さんを怒らせるのも最悪です。最悪です!最悪ですが面白ければ全てを取り戻し、最後は勝ってしまう。 開発者としても「なぜあんな破滅的な運営で売上が上がるんだ・・・」と暗澹たる思いになるのですが、魅力が全てと、現実を突きつけられる思いです。
タグ:
posted at 15:07:17

代表例はFGOと艦これ。FGOも初期は破滅的な状態だったが、今は世界でも有数の売上を誇るゲームアプリになっている。バグをなくす、サービスを安定させる、運営をしっかりやる。開発者はそれが当然大事だと思っているし、みんな努力している。好きで破滅させてる人はいない。しかし、最後は魅力だ
タグ:
posted at 15:12:08

この現実は曲がらない。様々な努力、そして誠意を尽くしても「ゲームが面白く魅力がある」という1点だけが、最後にプレイヤーの心を掴む。ラグナロクオンラインに見た光景を、何年経っても繰り返し見ている。この現実に、時には歯ぎしりする思いだ。
タグ:
posted at 15:23:53


故吉村昭先生でさえ、TVの時代劇を観ている奥さまに、こことあそこが史実とちがうと註釈を加えて嫌がられていたそうなので、モテ方面は望み薄(きっぱり)。 twitter.com/tanosensei/sta...
タグ:
posted at 15:49:16

「私は普通の人より知識もあるし、真実とウソの見分けぐらいつく」警察に捕まった人物のほとんどがこんなことを言っていた。正義と暴力は紙一重。SNSを利用されない方も読んで頂きたいです。
www.bengo4.com/internet/n_6209/
タグ:
posted at 16:20:09

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog
僕は中華のゲームでやられました 高額請求の詐欺アプリが海外セールスランキングに登場。その手口と対策とは? www.gamecast-blog.com/archives/65894... pic.twitter.com/hmRK8HbqJm
タグ:
posted at 16:50:09

camp-fire.jp/projects/view/...
インスタグラムで凝ったサンドウィッチ写真を上げていいね!を稼いでるうちに雑誌に載ったりテレビに映ったりしだしたので実店舗を持ちたくなりました!だからクラウドファンディングで物件の敷金礼金手数料集めますヨロシク☆という事例を眺めている
タグ:
posted at 17:35:13

www.instagram.com/risterlab/
"野菜の会社でインフラエンジニアやってましたが、東京でサンドイッチ屋さんになることにしました!! クラウドファンディング始めました!!"
「勢い感」がある
タグ:
posted at 17:51:04


「上皇」京都滞在、国に要望へ 市長、特例法成立で(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-... まだ働かせる気だよ京都人は……。
タグ:
posted at 17:55:06

AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan
【ニュース】Bethesda Softworksが「Creation Club」を発表。外部開発者も招き『Fallout 4』や『Skyrim』に質の高い有料Modを提供
jp.automaton.am/articles/newsj... pic.twitter.com/EhwUsGsDTk
タグ:
posted at 18:02:07

文化3(1806)年の長崎紀行の折に伊澤蘭軒が参照していたと思われるのが、寛政8-10(1796-98)年に刊行の『摂津名所図会』。蘭軒は敦盛塚のことを「五輪石塔半埋たるなり」と書いていたけど、この挿絵でも埋もれている。蘭軒が通過した6月、蔓荊子の花が盛んに咲いていたこの辺り。 pic.twitter.com/6Wq84d9KAG
タグ:
posted at 19:51:44

annnnnnnnnnnnnnnnnnn @annnnnnnnnnnnna
ガウ子が社会派アニメ気取り始めたの本当に辛かったし、メッセージ性も特になかったのでただただ最悪なだけだった
タグ:
posted at 20:29:53



annnnnnnnnnnnnnnnnnn @annnnnnnnnnnnna
ガウ子、戦争に心を痛めて平和を願って妄想の中で街ぶっ壊して通りがかった宇宙人にパンチするの、マジで何を伝えたくて社会派アニメみたいなことしたのか全くわからなかった。半端なことするなら最初から最後までゆかいアニメにしてくれ
タグ:
posted at 20:33:27

・限られたページ数の・読みきり作品で・効率よくエロシーンを入れ込まねばならない・しかも作品を構想する期間はあまり長く取れない というメディアの制約上、エロ漫画のキャラ設定やシチュ、お話は結構パターン化してくる(エロ漫画の形式・様式性)。古典落語とか本格ミステリとかに近い
タグ:
posted at 20:35:04

したがって、古典落語や本格ミステリと同様、・形式への忠実さが生む様式美、・ある形式の語り方の面白さ、・新解釈や換骨奪胎、といった点に注目するとエロ漫画をより楽しめる。
タグ:
posted at 20:39:15

アニメちゃん見ても「料理コーナーあるから見れるわw」ってむしろノリノリだった様々なクソ番組見てきた覇者達が中途半端に社会派きどった中身のないアニメで何周も尺取られて何伝えたいか分からないまま終了して遂にブチギレてんの なかなか見れない光景だ
タグ:
posted at 20:41:32



dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
あ”ー。これだ。2年前に朝日で特集された食べログレビュアー記事。店に自分のステッカー貼るレビュアーだったと記憶してたら、案の定「うどんが主食」氏だった…… → 食べログレビューおじさんへの違和感 togetter.com/li/765989
タグ:
posted at 23:49:46

『科学革命』の著者ラリー・プリンチーぺの講演会にいきました。2日間におよぶ異例のもので、科学と宗教の対立というテーゼの起源についてです。19世紀のベストセラー本で、この対立は誇張され、なかでも2人の主要人物とそれをつないだ雑誌の役割について議論が展開されました。(続く)
タグ:
posted at 23:55:19

後半はカールセーガンの『コスモス』から説きおこし、いかに20世紀における科学と宗教の対立という言説が、19世紀の議論の延長線上にあるかが語られました。とくに小説家ウェールズのベストセラー『歴史』などは、まさにこの流れにある「とんでも本」だと分かりました。かなりスゴイ話でした。
タグ:
posted at 23:57:21