ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2018年09月02日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
以前も述べた記憶がありますが、私がアンリ4世を好きなのは、超絶高貴な王家の家柄でありながら、雑草のようにたくましい乱世の梟雄できわめて庶民的だからです。たたき上げの武人ですよね。
タグ:
posted at 21:33:54
道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
このついーとの4枚目の2階会議室は、日露戦争後のポーツマス条約に基づく樺太国境画定の会議が行われた場所です。そして、2枚目の貴賓室は、日露の代表が会議後の祝杯を交わした場所なのです。その実際の場所がこうして残っているのだ関口君。
タグ:
posted at 21:30:51
[次回企画展速報]「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」が米沢嘉博記念図書館にて開催決定!開催期間:2018年10月12日~2019年2月11日「パタリロ!」「ラシャーヌ!」など魔夜先生の美麗な原画を展示、トークイベントなども予定しております。詳細は続報をどうぞ楽しみに! pic.twitter.com/7CBmAvnKAQ
タグ:
posted at 19:36:52
INTERVIEW【ENSLAVED】
ノルウェーの地下ブラックメタルシーンから這い出し、影響という名の"首"をすげ替えながらメタルシーンを闊歩するアバンギャルドなヒドラが遂に明日から日本ツアーを敢行!直前大特集、インタビューです!
sin23ou.heavy.jp/?p=11451 pic.twitter.com/2jcpggs99V
タグ:
posted at 18:59:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今フィッシュマンズやNujabesや山下達郎や竹内まりやが海外で評価されてるのは確実に意味がある。我々はこれまでそういう音楽が評価されないのを指して「日本の音楽には何かが足りないんだ。耳か、電圧か、曲構成か」と言ってたけど、真っ先に足りなかったのは配給の仕組みだと気付けたんだから。
タグ:
posted at 17:25:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
soup curry & dining Suage+
パリパリ知床鶏と野菜カレー
プラススープ黒(イカ墨ベース追加)
ライス小盛 pic.twitter.com/Bf0EQjAb7l
タグ:
posted at 15:05:49
【東方】アンダーテール作者 生と死の境界が原因でフられる blog.livedoor.jp/coleblog/archi... pic.twitter.com/xGfZQwfC1D
タグ:
posted at 15:01:06
友人に障害者(腕のある部分から先がない)って人いるけどテレビとかで「障害は個性。同情はいけない」って障害者がかたってる番組見て「障害で対等な個性だというなら俺の個性である腕交換するかっていったら絶対に拒否する癖になにが個性だ」とさらっといったのはすごく怖かったけどかなり真実に近い。
タグ:
posted at 14:54:56
とか言ってたら後編がちょうど出たところでした。「検索を超えろ」=「検索しても出てこないレベルのところまで行く(検索したらまず自分の名前が出てくる)」突き詰めが大事という話や手加減抜きの機材話など全編実に濃い記事。非常に面白いです。
realsound.jp/2018/09/post-2...
タグ:
posted at 12:19:26
公開されました。 ◾︎若手には過酷な論文集の出版事情~日本の学術出版のシステムとその問題~ - Togetter togetter.com/li/1262570 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 12:15:35
サンプリング用のオリジナル曲を作ってそれを元に別の曲を構築する(BPMを78くらい→90くらいに上げることによる変調なども利用する)話など全編非常に面白い。後編が楽しみです。
realsound.jp/2018/09/post-2...
タグ:
posted at 12:10:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#和歌山県立博物館
所蔵者不明の仏像などは犯罪との関係では証拠品。保管期限が過ぎると「処分」、つまり売るか捨てるかされてしまう。県博では43点を所蔵者不明のまま預かることにした。4点は過去の調査資料などから所蔵者が判明し、返す手続きを進めている。なんとか残りも返還したい。 pic.twitter.com/peZ5D5gt7m
タグ: 和歌山県立博物館
posted at 07:58:15
#和歌山県立博物館
中津川の役行者堂。一度被害に遭い、心配なのでお堂を見に行く予定がなかなか行かれないうちに次の被害が発生しご本尊と両脇の前鬼後鬼を盗られてしまった。この問題(文化財盗難)に深くコミットしていくきっかけになったとのお話。ご本尊は戻ったが前鬼後鬼は所在不明。 pic.twitter.com/ibvMcOkpDZ
タグ: 和歌山県立博物館
posted at 07:37:31
#和歌山県立博物館
「和歌山の文化財を守るー仏像盗難防止対策と近年の文化財修理ー」に行ってきました。
主査学芸員の大河内さんの展示解説、スケジュール上1時間でしたが気付けば1時間半!
「和歌山の」と題しているが全国の問題とのこと。
www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/wakayama-bunka... pic.twitter.com/2heISSVAqn
タグ: 和歌山県立博物館
posted at 07:06:01
古文書学とは「文書史」だと言われます。今回の展示はまさにそれで、実際に文書を並べてみないとできない学問です。そして物としての比較は一国史の内容に制約されず、しかも漢字文化圏の文書は共通性がある。日本の文書史の特徴も、アジア文書史の中でこそ理解できます。国際比較が必要な所以です。
タグ:
posted at 00:38:44
「読めなくっても大丈夫」というのは、つまり古文書を様式論で見るということです。文書の書式(フォーマット)、署名の仕方、花押や印の位置、紙の大きさや種類、そういったことは内容を読まなくても「見た目」で分かりますし、それが古文書学の基本であり、分かれば楽しいですよ、と言いたい訳です。
タグ:
posted at 00:29:19
まあ正直な所、「隠れキリシタン織田信長」って、「世界遺産登録で隠れキリシタンブーム→売れる!」「織田信長は人気がある→売れる!」「売れると売れるの相互パワーで10倍売れる!」程度の発想なんだと思いますよ。
タグ:
posted at 00:26:02
そういえばちょっと前、伊達政宗が「キリシタン大名」にされちゃってた本あったなあ。信長にせよ政宗にせよ、「世界性(親西欧的感性)があった!=キリスト教徒だったに違いない!」みたいな、ものすごい短絡的な連想がベースに有るのだろうなあ。
タグ:
posted at 00:12:30
吉川英治の「神州天馬侠」(大正14~昭和3 武田勝頼の遺児がいろいろ活躍するお話)には、当時あったらしい「オリンピック熱」の影響からか、作品内で『関東大武芸大会』みたいなものが開かれ主人公が活躍するので、今の世の中でも戦国×オリンピックなネタをどこかやらないものかw
タグ:
posted at 00:06:52