ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2018年12月30日(日)


2 0 1 9
an artwork compilation of anime this year.
i hope there are some titles here that you know.. hehe pic.twitter.com/0NbuCERpbw
タグ:
posted at 08:00:41

なにやら大きな曲解があるのですが、信長関係の研究者が信長の革新性全てを否定しているような捉え方をしているのは誤り。信長独自の政策とされていたものが、どうも違うのではないかと検討され直しただけ。信長に限らず、革新性を有した権力者はいるわけで。あくまで、個人的雑感にすぎませんが。
タグ:
posted at 08:29:40








非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

暑くもなく寒くもない季節の平日午前しか営業しないという厳しい営業形態のおかげで一度しか買いに行けたことのないお饅頭屋さんの年始張り紙は、今年も堂々としていた。 pic.twitter.com/3jK2wnEuks
タグ:
posted at 13:35:07

ナンパされた男の車乗ったら六甲山連れていかれて「降りるかしゃぶるかどっちする?」って脅されたけど「え?この先にラブホあるよ?」って言って結局ラブホ行ってセックスして明朝寝てる男の財布と車パクって下山した友達も今ではFacebookで「家族が私の宝物」って言ってるから人は変われるよ
タグ:
posted at 13:39:04

社長が不自然に給料の高い女性秘書を雇うと、出張がやたら増えて、それに明らかに女性秘書が同行してる気配を感じる。
Life is beautiful ‼︎ twitter.com/zoezoezoe0826/...
タグ:
posted at 14:01:12

さっきからP活関連ツイートばっかりしてますが、現在帰省のため新幹線乗ってて、隣で妻氏と娘氏が読書に耽る隣で、パパはひたすらiPhone触って品の無いツイートに励んでいます。
タグ:
posted at 14:04:25


【緊急告知!!】2019年1月13日(日)
神保町「覆麺 智 」と上板橋「長岡ラーメン安沢食堂」初コラボ!安沢食堂は初イベ!覆麺智の及川氏が安沢食堂にて渡り蟹とあん肝の悪い奴を再現‼️
前売り券¥1,500にて絶賛発売中🤣
#拡散希望
@hukumentomo2009
@AnzawaSoysauce pic.twitter.com/12NZktewaG
タグ: 拡散希望
posted at 17:19:26

沙耶の唄のノベル、おかげさまで増刷が決まったということです。ありがとうございます。引き続き来年予定の続刊も気にしてもらえればこれ幸い pic.twitter.com/fCjXVqX7lJ
タグ:
posted at 17:48:51



柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
Jazz The New Chapterの2018年のジャズの年間ベスト(w/プレイリスト)を作りました。
豊作だった2018年の作品たちをぜひ聴いてみてください。
☞ "50 Best Jazz Albums of 2018" by Jazz The New Chapter (with Playlist)|柳樂光隆 note.mu/elis_ragina/n/... #JTNC #AOTY2018 #年間ベスト2018
posted at 19:25:14

1557(弘治3)年1月、今川家で歌会始が2度行なわれた経緯(言継卿記による)
10日
今川氏真の使者として小原伊豆守が言継の元を訪ねて、13日の歌会始参加を依頼したり、題目を告げたりしている。
11日
例年の通りに朝比奈備中守・左京亮父子が駿府到着。言継は三条亜相の元に行って歌会始の打ち合わせ。
タグ:
posted at 19:31:31

12日
言継が朝比奈父子の元へ挨拶に行く。
13日
歌会始での衣装一式を寿桂が言継に贈る。歌会は観世十郎大夫らの音曲があり、言継は申刻に帰宅。
29日
今川義元による歌会始が急遽開催。未下刻に三条亜相の元に行って、そこから会場へ向かう。帰宅は黄昏に及んでから。
タグ:
posted at 19:31:32

ここで改めて謎なのが、朝比奈泰能・泰朝が氏真・義元どちらの歌会にも参加していないこと。彼らは「例年のように」1月11日に駿府へ到着している。これは正式な歌会始に合わせたものだったことは確実だろう。しかし出席者に記載がない。また、急に行なわれた義元歌会にも出ていない。
タグ:
posted at 19:31:33

今川家の歌会始、牢人・猿楽・時宗僧侶がいるのだけど、一門の重要人物は出席していない。寿桂(大方)は女性なので参加を忌避されていた可能性があるが、元服した北条氏規(伊豆若子・賀永)や、わざわざ遠江から駿府に来た朝比奈泰能・泰朝が参加していない事情は本当に謎。
タグ:
posted at 19:45:09



Yuichi Yokota | 横田裕市 @yokoichi777
都庁前で妻を撮ったら
完全にラスボス召喚シーンになって草 pic.twitter.com/UUhLz29ymL
タグ:
posted at 21:58:27

Skebのリリースから1ヶ月!!!皆さんありがとう!気になる売上は528万円でした。運営側の手数料売上は約52万円。画像の配信ネットワークを見直すことで少し利益も出ました。来年もSkebをよろしくお願いします! pic.twitter.com/pLiFEUAUJN
タグ:
posted at 22:58:53

最近の落合陽一サンの言動を見て「いや〜、親父サンそっくりだなぁ」と、すっかり大人になった旧友の息子を見るような感じで目を細める、80年代、絶頂期の落合信彦にハマってたオッさん達は多いのでは無いだろうか。
タグ:
posted at 23:14:09