ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2020年04月18日(土)


FINAL FANTASY VII REMAKE
運命の覇者 (プラチナ)
すべてのトロフィーを獲得した #PS4share store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=C... pic.twitter.com/06gDoDGDjp
タグ: PS4share
posted at 12:57:14




『闇のイージス』や『暁のイージス』に出てくるテロリストメーカー「蝶」は凄いと思っている。
あのタイプの悪は、神秘的なブラックボックスとして処理する創作物が多い中で、いかにテロリストを生み出すか、を作品中でかなり具体的に描いているところ。その分、危険な作品だとも思う。
タグ:
posted at 09:19:27

Tears of the lastlin @lastline
どういうことやねん?と、スライドめぐって実例見たら、なかなか深刻。餃子以外もありそう。 / htn.to/3NZN41Wzes
タグ:
posted at 08:19:42

フィクションは、何事もなかった時代に大きな災厄をもたらすことが自由にできるのですから、逆に災厄後に何事もない日常を描き続けるのも自由です。描いてて落ち着かない気分になるかもしれませんけど、進行中の作品はそれまでの空気で突っ走った方が、概ねうまくいくような気がします。
タグ:
posted at 03:34:15


なんだこれは?馬鹿らしくて、やってられん。全国の文化財担当者たちの、今までの苦労は何だったんだ?
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 01:17:54
2020年04月17日(金)

作業に一区切りつけたら、エバーが延期していたでごさる。
まぁ、何があっても生き抜く期間が少しだけ先延ばしになっただけ。
終わらせる気概を感じたので、逆に期待が高まった。
ほぼ四半世紀待ったのだ、数ヶ月なんて、どうってことない。
タグ:
posted at 21:44:39

【お届け中華】北千住アイスランドラム肉の店「OZ 羊肉工房」のオンラインショップで、神田「味坊」の羊肉焼餃子、羊肉水餃子各種を販売中。
▼オンラインショップ
ozcorp.buyshop.jp
タグ:
posted at 17:52:15

「邦キチSeason4」10本目、公開しました! 今回は人気格闘ゲームシリーズの実写映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」です。原作とはかけ離れた独自の世界観を邦キチがプレゼンします。ぜひご覧ください~! それと、コミックスは6/25発売です。ちょっと先ですが、何卒…!!
comip.jp/spinel/works/e... pic.twitter.com/hwkBEefV6Z
タグ:
posted at 12:10:03

定額制夫の「こづかい万歳」公式 @kodukaibanzai
「こづかい万歳」の人情派バイカー夫・佐野修司さんの「唐揚げ弁当」を真似して作りましたので、いただきます!
詳しいレシピは無料公開中。続きのツイートからどうぞ🍚
#こづかい万歳 #吉本浩二
#から揚げ pic.twitter.com/3eJJFcEEtf
posted at 12:03:11
2020年04月16日(木)

やはり明智光秀である。光秀の妹とされ、信長の側室、或いは非常に近い立場に有る女性であった「御妻木」は天正9年に死去したとされ、仮に側室であったとすれば、信長の「身内」から外れ、少なくとも近江の所領を召し上げられる、という危機感を持ってもおかしくはない、と思う。
タグ:
posted at 23:18:06

天正8~10,所謂信長晩年に近江の織田直領化が進み、南部の信長直轄領化は勿論、他地域も、津田信澄は言うまでもなく織田一門、秀吉は跡継ぎが信長からの養子であり、丹羽長秀は本人の妻が信長養女、嫡男には信長娘が嫁ぎ二重に結びつており、身内と言える。とするとこの中で立場が弱いのは pic.twitter.com/mhDFo7WS4I
タグ:
posted at 23:18:06


ソネンフェルド「しかし『ビッグ』に続いて大人子どもの役だから、とも伝えた。僕が『アダムス・ファミリー』の1を監督したあとの話。トム・ハンクスが出演契約して、エリック・ロスが脚色を担当することが決まり、パラマントは僕に『アダムス・ファミリー2』を監督してほしい」
タグ:
posted at 22:40:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今日発売になった、筒井康隆さんの『堕地獄仏法/公共伏魔殿』(竹書房文庫)から「群猫」再読中。冒頭の、筒井さんには珍しい体言止めの連続が好き。そういえば和田誠さんが、カラーイラストレーションでこの「群猫」の一場面を描いておられたことを思い出した。 pic.twitter.com/LZkTp9O7CP
タグ:
posted at 22:34:41

木挽町辨松さんは4月20日で廃業となるそう(日本橋弁松さんとは別。)。
お弁当のための濃い目の味付け、こういう丁寧なお店がこの最中になくなってしまうのは淋しい。
明日、仕事が早く切り上げられたら買いに寄ってみようかな(帰り道だよ)。 twitter.com/doiyoshiharu/s...
タグ:
posted at 22:31:22

ソネンフェルド「ペニー・マーシャルは、僕らが撮っているときは、チェアに座って遠くでマッサージを受けていた。15テイク撮って、ペニーが"もう1回"と。トム・ハンクスが"演技を変えろということだろうか?"と僕に訊く。僕はペニーのところに行って訊く。"ただもう1回"。聞いて戻る。僕は伝言係w」
タグ:
posted at 22:30:18

ソネンフェルド「トム・ハンクスの『ビッグ』の鍵盤を踏むシーンを撮影したときは、いまだったらLEDを仕込む。LEDのほうが明るいから。あのときは電球で、仕込みすぎると、鍵盤が溶ける。周りが明るいと、見えないし。窓を巧妙にブロッキングしてある。2日で。素晴らしいシーンだが、撮影は悪夢」
タグ:
posted at 22:19:02

ソネンフェルド「ロジャーは、僕とちがって、インディビジュルショットでは照明を変えないカメラマンだから、コーエン兄弟は"じゃあパンしてもいいのかな"と思ってしまう。そのせいで僕と別れて以降のコーエン兄弟の作品の質は落ちている。『シリアスマン』はパンしてないが、1箇所やってる」
タグ:
posted at 22:00:35

ソネンフェルド「なぜパンが怠惰かと言うと、フレーミングは基本スクエアなわけだ。トラッキングしてもいいし、寄ってもいい。スクエアだから。パンするってことは、ただ撮ってるだけで、デザインとは言えない。パンしたら、それに合わせて照明をさけて、高くして、そうすると照明がフラットになる」
タグ:
posted at 21:57:31

ソネンフェルド「僕はコーエン兄弟にパンさせなかった。カメラをパンさせることは、ショットの設計で最低だと思う。スコセッシの『ギャング・オブ・ニューヨーク』のプレミアを兄弟と僕とで観に行ったときに、イーサンが"なんでこの映画はダメなんだろう?"と言うから僕は"パンしすぎだから"と答えた」
タグ:
posted at 21:50:04

ソネンフェルド「ロジャーは、がっちり照明を組むが、それをインディビジュルショットではさほど変えない。僕が去って以降のコーエン兄弟映画としては『シリアスマン』が最高だと思っていて、それを兄弟に伝えて、ロジャーにも伝わったんだけど、『シリアスマン』はパンしてない」
タグ:
posted at 21:46:47

バリー・セネンフェンルド「コーエン兄弟の撮影監督としての僕とロジャー・ディーキンスの関係は、僕が陽気に声をかけると、ロジャーのほうはクールに返事をする。撮影スタイルがまったく異なるから。僕はインディビジュアルショットで、ロジャーのほうはライティングセット」podcasts.apple.com/jp/podcast/ree...
タグ:
posted at 21:37:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



まあ私が言うのもアレだけど、特殊報道部での藤原さんのセリフはこれ以上ないくらい藤原さんなので、是非ご一聴してほしい感はあります。ていうか私がvite持ってないからどうにもなんねえや。フリプ用にPS4向け移植とかしてくんねーかなぁ
タグ:
posted at 20:12:36


永河 光【C102】日曜・西"い"26b @nagakawa7
ああ…。直接の面識こそありませんが、『特殊報道部』では藤原啓治さんのセリフをがっつり書かせて頂いた記憶があります。あれアテ書きのようでいて、指示書にあった若い頃の高田純次イメージで書いてましたけど、考えるでもなくそんなの藤原さんしか出来ない仕事でした。心よりお悔やみ申し上げます。
タグ:
posted at 19:35:46

やまけん@出張食い倒れ日記 @yamakenkuidaore
いまは家にこもって取り寄せて楽しむしかない!ということを言い訳に、美味しいお取り寄せ。瓢亭のタケノコ、ビコローレヨコハマのラグーパンフォルテ、そしてデリーのドライカレーペーストはいま特別価格! - やまけんの出張食い倒れ日記 bit.ly/3env7AV pic.twitter.com/semiioCFaw
タグ:
posted at 14:42:25

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma
新著『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』についての第一報(というよりご挨拶)です。 / “『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』を出版します - シロクマの屑籠” htn.to/4f7bmcji8c
タグ:
posted at 09:07:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx