ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2021年04月26日(月)
ポル之助はインディー・同人ゲーム大好き @pornski_eros
Tale of Talesのメーリングリストがめちゃくちゃ久しぶりに動いてた!おバカなグーグルちゃんが迷惑メールに入れてたおかげで全然気がつかなかった…
もう5年くらい開発が続いてるVRアートCathedral in the Cloudsのデモ版といえるThe Compassがリリースされてました!
taleoftales.itch.io/compassie
タグ:
posted at 00:28:37
ピチグリリが出てきた。
このほかに、春陽堂世界名作文庫、それから戦後の怪しげな、世界セクシー全集だったかのコカインというのは昔に買った。この貞操帯は城一郎の本で知って、1996年だったかに田村書店で見つけて購入したもの。丸木砂土序文。 pic.twitter.com/DtAlPYLU2s
タグ:
posted at 00:28:59
Ini Escape Suit yang Diduga Gagal Dipakai Awak KRI Nanggala-402 detik.id/6TtHUU MK11脱出スーツは切れ端が回収されてる。水深の問題で使えないし、そもそも使う間も無かった。
タグ:
posted at 00:30:07
ディープ・パープルやレインボーなどでの活躍でも知られるヴォーカリストのジョー・リン・ターナーは、80年代後半にディープ・パープルに参加する前、フォリナーやバッド・カンパニーに加入する可能性があったことを、出演したポッドキャストの中で明かしています amass.jp/146516/
タグ:
posted at 00:30:26
ポル之助はインディー・同人ゲーム大好き @pornski_eros
Sunsetの失敗により、商業ゲームから手を引くとしてアート作品に力を入れる方向に舵を切ったのが2015年。Tale of Talesのひさしぶりの作品がリリースされました。2015年に開発を発表したCathedral in the Cloudsのデモ版といえるCompassリリース
twitter.com/cloudscathedra...
タグ:
posted at 00:34:44
韓国の大宇造船海洋は209型潜水艦を自国向けに8隻分、インドネシア向けに2隻分を建造した実績があり、改修の2隻分を含めると合計12隻。さらに整備まで含めると14隻に携わってる。30年くらい実績があって、その間に沈没に関わるような重大な不具合は出していない。
タグ:
posted at 00:40:06
@oshiruko_mizsee ほとんど無線で出来るんだけど有線が一番安定するから家にいる時は有線……になっててほしい。コード繋がってる絵面が好きだから。機能開放が進むと全部無線になるのかもしれない
タグ:
posted at 06:58:46
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai
柏崎刈羽非稼働、東電の利益750億円下押し 中期計画: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
…これ動かせないの、マジ勿体ないんだけどな。
タグ:
posted at 07:11:03
新疆がやばいのは、こういう面従腹勢型や生活優先・小市民型の被支配者まで2016年ごろから再教育施設行きになってることよな。先鋭化した場所においては「内心で不快感を持っているが表立った反抗はまずしない人たち」まで存在が許されないのが習体制の怖さ
タグ:
posted at 08:17:59
体制側もいいところであったはずの新疆大学とか新疆医科大学元学長の元学長がやられとるんだが。
special.sankei.com/a/internationa... twitter.com/hukn4ov8ht1lgf...
タグ:
posted at 11:16:13
そもそもSNSに世の中への不満を書くやつは変わり者の陰キャが中心で世論のマジョリティじゃない(10年前に中国の微博に体制批判書いてた意識高いヘタレ中国人と同じ)。
日本のマジョリティはいまでも聖火リレーや24時間テレビに感動して、NHKのど自慢を面白がるような人たちや。 twitter.com/stwtcpld/statu...
タグ:
posted at 11:40:51
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki @Hiroakitanikkei
「日本は戦後、強い攻撃力を持たず、防衛を全面的に米軍に頼ってきた。この時点で中立ではあり得ず、米国陣営下で身を守る道を選んでいる。米国に守ってほしいが、板挟みにもなりたくないという路線は、残念ながら両立しない」 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 14:23:45
日本の国益は、米中の狭間でどちらを選択するかという一見勇ましい問いを平場で発生させないことだ。A.言わずもがな日本は米国を選択済みだが、B.米中がかろうじて共存可能な状態では敢えて問う必要がない。日米同盟強化と日中経済関係を二律背反にしないことが原点だ。
toyokeizai.net/articles/-/424...
タグ:
posted at 16:31:48
例)日米首脳共同声明における「台湾海峡の平和と安定」の記述で問うべきは、「戦略的曖昧性→明瞭性」の意味だ。一歩踏み込んだ明瞭性が必要とされたのは、台湾有事に米軍が介入する意思と能力を、軍事能力に自信を深める中国に対し過小評価させないためである。日本はこの点には曇りなく同意できる。
タグ:
posted at 17:41:26
だが首脳会談に先立つ外務・防衛閣僚協議(2+2)で採用された「台湾海峡の平和と安定」を踏襲し「両岸関係の平和的解決を促す」旧来の立場を確認したことは、継続性(原則論の転換ではない)シグナリングとなる。日本が何に踏み込み、何に踏み込んでいないかというニュアンスは丁寧に解釈されるべきだ。
タグ:
posted at 17:44:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「コロナは風邪」の方々が反ワクチン的リプライ飛ばしてくるようになって久しいですが、最近検査検査言ってる人の中にも反ワクチンの方が出てきたようですね。両極端な方々は結局そういう方向性にいきつくんですかねぇ
タグ:
posted at 21:28:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
江戸後期、末期の日本の自然環境って調べれば調べるほど、崩壊寸前か既に崩壊しかけていますね。近代化による石炭へのエネルギーの転換ででぎりぎり救われた、という感が。
タグ:
posted at 23:50:47