ススミハジメ
- いいね数 221,389/313,833
- フォロー 5 フォロワー 583 ツイート 242,313
- 現在地 どこでもいいよ。
- 自己紹介 どこかでなにかをしてる人、あるいは老害おじさん。趣味は読書と音楽です。私的な持続的興味は「人間の身体的限界性=創造性と観測の限界」「モナドと波の思想」「不可知の存立」の三事です。 http://note.mu/susumihajime
2023年06月11日(日)

ナンよりもライスの気分だったのでシンズキッチンであいがけカレー(バターチキン&マトン) ……大盛りにすればよかった pic.twitter.com/x1rW6DBKuV
タグ:
posted at 13:42:24
2023年05月22日(月)

オレはメールアドレス公開してないからほとんどそういう経験はしてないけど、公開してる人は大変だろうな……とは思います(呼び出した上に対面で完璧に間違うのはレアケースにせよ)
タグ:
posted at 19:25:41

「依頼文のコピペ、人名作品名の編集ミスるぐらいならやめとけば?」って思うんだけど、メール書くの苦手な人とかいるし、そもそも依頼量が多いなら工数削減したい気持ちも解るし、まあ……(でも根本的には、大して興味ない相手に興味あるフリをしようとして失敗してるのが問題や)
タグ:
posted at 19:09:04
2023年05月03日(水)

背脂のつけ麺こと、背脂中毒つけ麺。最近は背脂を敬遠してるオレでもいけた(滑らかな食感で甘い背脂だからかな)。でも御店主からは「後から来るんで、キャベジン飲んどいた方がいいですよ」と忠告を受けた pic.twitter.com/jwEQPH5y6k
タグ:
posted at 14:51:12
2023年02月09日(木)

一月半のご無沙汰だったマロリーポークステーキ。ダイエット中だから黒トリュフバターはなしだ(450g頼んでるのに?)(こういうマネジメントが馬鹿にならんのさ) pic.twitter.com/lX5F1lsFFg
タグ:
posted at 12:11:58
2022年12月26日(月)

「この一食で外れ引いたら一日が終わる」「でも冒険したい!」という気持ちの狭間で大阪王将に入ったけど、冴えてたかもしれん。熟練の料理人が作れば普通のメニューも美味いのよね(この料理人ガチャを見極めるのが難しいんだけど) pic.twitter.com/LDQjtjlwux
タグ:
posted at 14:11:07
2022年08月29日(月)
2022年07月22日(金)

2022年01月31日(月)


「絶対に天和を上がる魔人の絶技を封じるために、九種九牌で流す返し技を用意する(通称、地獄の九種封じ)」って長編をデビュー第二作として書いたんだけど、相談もなしに麻雀ネタやったから無情の全没くらったよ(当たり前体操)
タグ:
posted at 14:01:30
2022年01月29日(土)
2021年12月03日(金)

矢作先生のファンだから、『ルーザーズ』のここで踊っちゃったんだよな……
amzn.to/3rwiBs4 pic.twitter.com/EUFzZN2tFa
タグ:
posted at 00:35:25
2021年07月11日(日)

丸3年は兼業だったけど、執筆作業というものが全然気晴らしにならなくて、
昼 会社業務(労働)
夜 執筆作業(労働)
のダブル労働になってて「こんな兼業生活厭や……」となった末に会社辞めた(労働で疲労困憊になった後に、また働けるわけないだろ)
タグ:
posted at 23:09:18
2021年03月14日(日)

奈良、いい観光スポットはそれなりに沢山あるけど、その良さを受容するにはそこそこの愛なり蓄積なりが必要で、それがない状態で放り込まれても困るだろうな……(そういう意味では鹿と大仏は強いよ)
タグ:
posted at 12:26:16
2020年12月13日(日)

『カツシン』で一番深く突き刺さるのはここかな……創作に関して「天才じゃないから、自分の中で完成形がないのでどう完成させていいのか解らない」というのは割と誰にでもあることだとは思うんだけども(そしてライブ感、悪い方に行くとドツボに嵌まるよね)
amzn.to/3gG3y7z pic.twitter.com/wYpmV60osJ
タグ:
posted at 07:18:04
2020年11月25日(水)
2020年07月22日(水)

「作家はTwitterなんかやらず、作家仲間とつるまずにひたすら孤独に書くべきだ。売れてる××先生なんかそうだし」と編集者に言われると、「それも一つの王道かもしれないが、その裏で孤独で破滅した作家が何人いるか考えろよ?」という気持ちになるよ(作家に言われるならまだしも)
タグ:
posted at 20:01:08
2020年07月14日(火)

中学の頃、奈良のビブレでヴィレバンに初めて入った時は「なんて怪しい店なんだ。また来よう」だったし、大学入って新風館でヴィレバンを再発見した時も「ええなあ」だった。ならファミリーにもあることを知った時もまだセーフだったけど、実家近所のイオンでアウトだったな……(23歳ぐらいの話)
タグ:
posted at 08:15:28

ヴィレッジバンガード、「自分の生活圏にある少し変わった特別なお店」だと思えている内はいいんだけど、「中・大型商業施設なら割とどこにでも入ってるテナント」で品揃えも他とそんなに変わらないと気づくと途端に魔法が解けるんだよな……(それでもちょっと変わったもの探すのには使えるんだけど)
タグ:
posted at 08:10:21
2020年06月27日(土)
2020年05月29日(金)

前野ひろみち先生『満月と近鉄』に収録された『ランボー怒りの改新』の冒頭。これを読んで少しでも笑ったらポチってしまってもいいと思います。何せ、最後までこれが続くので……(出オチで笑わせるのは簡単かもしれないけど、このまま完走するのは実力がないと無理)
amzn.to/2AlwbWo pic.twitter.com/icgHFEA2TM
タグ:
posted at 17:02:13

前野ひろみち先生の『満月と近鉄』はおもちろいからな……まあ、収録作での個人的なベストは『ランボー怒りの改新』ですけどね!(ベトナム帰りのランボーが飛鳥の地で大化の改新を成功させる話。滅茶苦茶なあらすじだけど、その技量故に成立してしまっている……)
amzn.to/2ZOrpf0
タグ:
posted at 13:15:53
2020年05月17日(日)
2019年12月10日(火)

でもこの問題、更に進めるとバズツイに変な画像リプしてる人たちの話になるからね……(なんらオリジナリティのない行為を本人だけが面白いと思ってやっていることに対しての苛立ちかね)
タグ:
posted at 23:06:42

底の浅い悪口やゴシップでしか盛り上がり方を知らない人問題、配偶者や親兄弟がこのタイプだとマジでキツいだろうなとは思うな……(我慢してる人、この世にかなりいそう)
タグ:
posted at 22:52:22

これは多分オレも悪いんだけど、Twitterで散々見たような底の浅い悪口やゴシップをリアル知人が「この話、盛り上がるでしょ?」って感じで嬉しそうに持ち出してくると心底うんざりするんだよな……(悪口で盛り上がりたいなら、せめて切り口にオリジナリティを出してくれ)
タグ:
posted at 22:49:37
2019年07月27日(土)

あの最悪で最高なラブストーリー(?)、『殺し屋1』が全巻で50円!(一冊50円じゃないぞ)(何もかも狂ってやがる)
amzn.to/2MjTzaI pic.twitter.com/li738uNIQf
タグ:
posted at 10:38:01
2019年04月19日(金)

『衛府の七忍』7巻、若先生のセンスが相変わらずキレすぎてて意味が解らん……若先生の描く新撰組ものも読みてえよ(宗矩もおっかないのになんか愛嬌があっていいよね)
amzn.to/2XsKcYN pic.twitter.com/13PHkSmPnQ
タグ:
posted at 07:35:19
2019年02月08日(金)

というわけで以前同人誌に発表した短編たちをまとめて、一冊の本として再構成しました。書き下ろしは短編大小二本+長めのあとがきです/さよならよ、こんにちは 円居 挽(著/文) - 星海社 | 版元ドットコム www.hanmoto.com/bd/isbn/978406... @hanmotocomさんから
タグ:
posted at 17:18:54