symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2013年09月03日(火)
『「常識を疑え」とご高説を垂れる者がいれば、こう言おう。
「じゃぁ、非常識ならもっともっと疑わなくてはいけませんね」と。
常識を疑う必要は、非常識を信じる理由にはならない。』 taizo3.net/hietaro/2008/0... より。
…まさに。
タグ:
posted at 13:31:09
Soichi Matsuura @matsuura_rits
巨星墜つ。ロナルド・コース御大,享年102歳。www.law.uchicago.edu/news/coaseinme...
タグ:
posted at 10:37:55
曽我部真裕/Masahiro SOGAB @masahirosogabe
今週発行の「新聞研究」誌掲載の拙稿「裁判員制度と報道--NHKスペシャル尼崎事件再現映像番組から再考する」を京大レポジトリ「紅Kurenai」に掲載しました。本文もお読み頂けます。repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/... #fb
タグ: fb
posted at 09:41:08
2013年09月02日(月)
(発災直後の温度差は、ずっと心の澱になっている。生きるか死ぬかのときに、手作りおにぎりの衛生管理云々とか、現地駐在員が被災したとは言え、リスナーからの安否情報を取り上げず、内陸の地震の震度と影響を放送していた地元ラジオ局とか。非常事態に気付いていただいたのは翌々日ぐらいでした)
タグ:
posted at 11:46:26
2013年09月01日(日)
ところで、ベネディクトをきっかけに「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を観てカークとスポックを知ってヤラレタ!という感想は本当に嬉しいし、そこからさらにオリジナルのカークとスポックを観てヤラレタ!という感想は、まるで自分のことのような望外の喜びです (^^/
タグ:
posted at 20:12:57
Masahide Sakuma @masahidesakuma
一生懸命やること。そこに誤魔化しや妥協をしない事。出来る事だけを出来る様にやる事。当たり前の事を偉そうにやらない事。ひたむきであること。いつも新鮮である事。自分の感覚を信じる事。友達や仲間の助けを素直に受け入れること。実際はカッコ悪くてもカッコよく生きようとする事(自発言再掲)
タグ:
posted at 19:26:54
(釜石の奇跡が独り歩きするのを、マスコミめ~っ!という目で見ている。事前取り組みを取材して報道してほしい!釜石は行政が推進、後押しした上で、学校それぞれが地域と連携して防災教育に取り組んでいた。市内の学校すべてが防災教育に取り組んでいたわけではないし。反省点は山のようにあるし)
タグ:
posted at 17:38:03
話を戻すと、なのでモファティスが、ベネディクトとマーティンで息長く、シャーロックとジョンが歳を重ねていく様子を撮れたらいいねえと言うたびに、私はスタトレの2人を連想するのだ。スタトレの二人ほどあれやこれやの大変な思いをしないでほしいと願いながら。
タグ:
posted at 00:14:08
2013年08月31日(土)
ぼくも。たくさんの人が心を痛めながら休む暇もないほど頑張って牛を処分したんだよ。そういう誰かの努力の上にあぐらをかいて「EMすごいですよ~」なんて言ってしまえる人は大嫌いだ。なんなの、あんたたちが踏みつけてるものは一体なんだかわかってるの?
タグ:
posted at 21:45:18
"The end of art is peace" @beltel front page on death of Seamus Heaney. Line is from The Harvest Bow #SeamusHeaney pic.twitter.com/VrEggtAJVj
タグ: SeamusHeaney
posted at 18:29:53
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
Twitterで問題行動を公開して500万の損害賠償請求、人生が詰んだ若者たち、という記事を見かけたのだけど、奨学金借りて博士課程まで行ってしまった僕ほどは詰んでないと思う。
タグ:
posted at 12:34:21
「悪役が主役食った」とかプロの書き手が本当にそう思って書いてるんなら、そんなこと思っても書くなよほかに褒め方を知らんのかと思うし、もし「そう書いとけば(悪役の)○○ファンは喜ぶだろう」とタカをくくってるなら、なめんなよと思う。
タグ:
posted at 11:41:28
2013年08月30日(金)
2013年08月29日(木)
Bible advocates:
Genocide
Rape
Stoning
Child abuse
Slavery
If you abhor any of these things, your morality is independent of your religion.
タグ:
posted at 22:20:31
ローラン・ビネ「HHhH プラハ、1942年」(高橋啓:訳/東京創元社)。大胆なタイトル「HHhH」は「ヒムラーの脳髄、その名はハイドリヒ」(Himmlers Hirn heist Heydrich)の略として有名。ニューフィクションともいえる文体が迫る。これはオススメ!
タグ:
posted at 22:05:22
「n沢直樹が1/n倍返しをする」というよりも、「1/n沢直樹がn倍返しをする」といった方がシックリくる気がする。n=0を代入しても名前がNaN沢直樹になるだけで銀行業務に破綻が生じないのも良い。
タグ:
posted at 20:06:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast
踏みつける側の人が集まって「これくらいのことで差別とか言われて尊いボクたちの自由が奪われてる ひどい」みたいにいじけてる光景見ちゃったんだけど、いいからどいてくれって、私たちは思うよね!
タグ:
posted at 12:29:14
差別的なのはお前、日本人すべてじゃない。
RT @Ayukawa_Royko
日本人は未来永劫、差別的な民族だから帰るしかないのでは? 李さんの世代だけががまんすれば、子供・孫の世代には祖国で差別されない生粋の半島人になれる。だれかの世代が将来の子孫のために帰国する決断…
タグ:
posted at 10:28:24
2013年08月28日(水)
医師なのに医学文献を読む能力が無いのは論外だけど、たとえ医学や英語の能力が無くても、普通に日本の新聞のドラッグラグの記事とか読んでいれば、『欧米の医学界ではとっくの昔に「抗がん剤は効かない」どころか「有害無益」というのが常識』なんて話がデタラメってわかりそうなものなのに。
タグ:
posted at 22:24:11
www.centerforinquiry.net/blogs/entry/up... 「自然発火する赤ちゃん」について、ジョー・ニッケルは代理ミュンヒハウゼン症候群を疑ってるようだ。
タグ:
posted at 12:58:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
韓国メディアが在日コリアンのことを報道するときって、在日そっちのけで韓国ナショナリズムに利用するような文脈にイラッときたりするんだよね。米国の慰安婦像問題についても、日本ナショナリズム全開のニューカマーと日本ナショナリズム全開の日本メディアにうざっと思ってる人いるんじゃないかな。
タグ:
posted at 11:58:21
2013年08月27日(火)
わさび18時30分頃 息を引き取りました。わさび最後まで頑張って偉かったです。数えきれないほどの励ましのメッセージありがとうございました。 pic.twitter.com/cOQbGDxQhH
タグ:
posted at 22:46:33
こういう事情だそうです:【続報】担当者に聞いた:なぜ、富士通は「色覚障がい者のための診断ソフトウェア無償提供」を終了したのか - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1...
タグ:
posted at 17:38:37
ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)by @Mushi_Kurotowa
「ゼッタイに食べてはいけない」マメハンミョウ。猛毒カンタリジンを含むので黄色い体液がついた場合もよく洗いましょう。赤いマスクと白いラインの入った黒いボディは悪役レスラーのよう。幼虫はバッタの卵。成虫はマメ科の葉をたべる不思議な虫。 pic.twitter.com/nY2pRyVrzN
タグ:
posted at 14:10:02
僕らに必要なのは弱い相関の有無を論じることではなく(直感的には正の相関があってしかるべきものなので、相関が弱いのが意外)、「ばらつきが大きいので土壌汚染だけでは判断材料にならないよ」という事実を知ること。それ以上は蛇足
タグ:
posted at 13:19:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
先ほどのリンクは、昨日お知らせしたピンチョンに関する長文伝記(すごく詳しい)の要約記事です。ピンチョンという名字は、ピンではなく、チョンにアクセントがある、というのさえ、私は知りませんでした(英米人も普通は、前にアクセントを置いています)。
タグ:
posted at 09:28:11