symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2018年01月17日(水)
患者「女の子1人は産みたいんですよねー!」
「なんで?」
患者「えっ?将来安心ていうか、買い物一緒にいったりおしゃべりしたり…」
「いや介護してくれるとは限らないし私は母と2日一緒にいるとイライラちゃうんですけど」
患者「私もです…」
(あんたもかい…)
みたいなやりとりよくしてる
タグ:
posted at 17:42:03
結婚しないと孤独死するとかいう話、女の子産むと将来安心みたいな話にも通じるところあるけど、無条件で家族が介護をしてくれる時代は終焉を迎えているので、家族も大事かもしれないしあわよくば介護してくれるかもしれないが、セキララに金が大事だと思ってる
タグ:
posted at 17:37:00
2018年01月16日(火)
「女は感情的で使えない」みたいな話あるけど、「また怒られちゃった(スタッフに慰めを求める)」「謝ればいいんでしよ。?すいません!ごめんなさい!」「(そう言われるなら)やめます」発言する男性ばかり目にしているので、ほんと観測範囲の問題でしょって思う
タグ:
posted at 20:00:56
2018年01月15日(月)
今マーティン・ルーサー・キング牧師が生きていたら、絶対に嫌われてるっていう話。公民権や平等を求める運動が同時代の人から好意的に見られることはなかった。活動家は未来のために動く。 / “If Martin Luther King …” htn.to/Re6kmH
タグ:
posted at 20:17:14
「芸術の世界で起きかねない表現規制を案じたからだとしている」→私があの声明で気になったのはこのへんが透けて見えたこと。MeTooは基本、対人セクハラの話なのにそれを利用して別のことに注目を集めようとしてる。/カトリーヌ・ドヌーヴが性暴力被害者に謝罪 www.huffingtonpost.jp/2018/01/14/cat...
タグ:
posted at 12:15:09
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
他分野で議論されてきたことに説明と実証を与えるというのは心理学ではオーソドックスなアプローチですね…。心理学がどういう貢献をしているか不勉強な人が「先行研究に不勉強な心理学者が既知の知見を再発明しただけ」って批判しているの、話がこんがらがり過ぎていて深みがある…。
タグ:
posted at 12:11:14
高校生が「セックスすると生徒指導にまわされるのでセックスはしてません」と言っていて、何もかもクソ真面目でふふってなったけど、学校側の役割はセックスに罰則を設ける、汚らわしいと教えることじゃなくて、知識を与えることなんじゃないでしょうかね、って何べんも繰り返してるうち多分日本終わる
タグ:
posted at 11:32:59
2018年01月14日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
バスで隣に座ってきたから自分に気があるのかと思った、ほどトンデモでなくても、男性教員が都合のいい解釈で暴走しちゃうことはしばしばあるよ、っていうので参考になるのはこの本。教育職の男性は必読。/池谷 孝司 スクールセクハラ amzn.to/2mro3ZY
タグ:
posted at 12:38:28
驚愕のニュースだな。韓東大でフェミニズムの講演を開催した教員と学生に懲戒手続。/성정체성 강연 때문에…학생은 징계, 교수는 재임용 탈락 mnews.jtbc.joins.com/News/Article.a...
タグ:
posted at 10:34:37
2018年01月12日(金)
1. 「奥底の悲しみ」(山口放送)の演出・クレジット非表示問題につきまして、たくさんの励ましとご助言をありがとうございました。冬季休暇に入る直前、京大の社会学専修の先生方が作成してくださった意見表明が公開されました。www.socio.kyoto-u.ac.jp/wp-content/upl...
タグ:
posted at 22:01:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
takehiko-i-hayashi @takehikohayashi
ナッジの運用では先ず「目覚まし型ナッジ」と「幻惑型ナッジ」の間に一線を引いてほしい。(例えば)リスクコミュニケーションのしんどさに疲れ果てた専門家にとって幻惑型ナッジの誘引力は強大であるが、それは「魔法の杖」ではなく「麻薬の杖」になりうるものと思う。参照→ repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/...
タグ:
posted at 08:19:41
2018年01月11日(木)
「形式的には謝罪したことにしていても実質的には愚弄する」という歴史がこの問題をこじらせてきたわけで。真の解決なるものがあるとすれば、それは文大統領の発言にある通りだよ。しかし、もはや日本の政治と言論にはそれを期待することができない状況。 twitter.com/han_org/status...
タグ:
posted at 11:03:59
2018年01月10日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
そもそも慰安婦問題の完全解決、なんていうのは、最初からないんだよ。だって誰も何が「被害者の納得する補償/謝罪」がどんなものか具体的に示せないんだから。
タグ:
posted at 20:18:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
票を取らないといけないので、これからヘイトを強調するようにします。でもこれはたんなる選挙対策なので、立憲民主党支持の人は我慢して投票してくださいね。口で言うだけで実際は迫害はしませんからとかいう?
タグ:
posted at 08:01:58
2018年01月09日(火)
悪いことをしたので朝日の夕刊に載りました。ウソです。シェイクスピアのことで載りました。新聞片付けられるギリギリで、空港コンビニで夕刊買いました。 pic.twitter.com/Fyh7Z3G7vl
タグ:
posted at 22:18:32
2018年01月08日(月)
『世界」2月号の山口智美記事、海外の慰安婦像現象が何なのかを知ることができる、数少ない記事だ。マスメディアは、右派と政府側の視点でしか問題を取り上げないから、事の本質が見えないのだ。世界でなぜ慰安婦像が広がってるのか、疑問に思う方には、必読だ。 pic.twitter.com/DihJLhdEe1
タグ:
posted at 20:35:33
↓そうそう、だからわたしカイロ・レンがエモいとか言ってる人たちよくわからんのよ。本当にエモかったら下手なバンドやったり、なんかよくわからない絵とかオブジェとか衣装とかを作るのに忙しくてファースト・オーダーなんかに入るヒマないはず。
タグ:
posted at 13:28:37
ダウンタウンの黒塗りについて、黒人系視聴者への配慮に欠けるのは確かですが、黒人スターのモノマネとして顔を黒く塗… — なんで黒人スターの物真似をする時に「顔を黒く塗る」必要があるのかをまず考えたほうがいいと思います。その人固有の… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...
タグ:
posted at 11:54:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年01月07日(日)
PMSとかあるけど女にとって子宮は大事な臓器…簡単に取れと言わないで…!って人ほんと多いけど、子宮は筋肉でできてるだけのいわば容器で。PMSやら更年期司るホルモンは主に卵巣から出てるっす。
子宮、神聖な臓器として扱われがちだけど、どっちか通と重要なのは卵巣なので、そこんとこよろしく
タグ:
posted at 21:13:32
Every regeneration episode since 2005 is free to watch on @BBCiPlayer! » bbc.in/2CWxsQV
Which Doctor do you think had the best final scene?
#DoctorWho pic.twitter.com/dMBpfUGuWM
タグ: DoctorWho
posted at 21:09:03
武将や政治家は大河でクローズアップされるけど、それと同じくらい後世に影響を与えている科学者・技術者も、同様にドラマの題材にしてもらいたい。シリーズ化が待たれる。
タグ:
posted at 20:37:13
今更だけど、NHKの正月時代劇『風雲児たち~蘭学革命篇~』は、なかなか面白かった。基本的には蘭学事始に書かれているような解体新書の出版までのストーリーをドラマ化した内容だけど、同時の傑出した人物がスポット的に登場していて、それが一瞬でもものすごくキャラが立っていて好奇心をそそった。
タグ:
posted at 20:34:54
今回の文庫本の帯の件で目立ったのは、もともとこのレーベルに親しんでいた層だけが認知していたときは批判的な反応が多く、編集部の謝罪も基本的に支持されていたのに、騒ぎが広がってから集まってきたのは「過剰反応」呼ばわりの連中であったことで、よい読者をお持ちでしたね、と感嘆するほかない。
タグ:
posted at 06:01:19
批判と謝罪が「ヘイトスピーチカウンター」というよりブランド価値をめぐるもので、編集部はその手のレーベルに見られるのを嫌がったから急いで行動した、とわからないと、こんなまとめを作成してしまうことになる。 / “小島毅著『朱子学と陽…” htn.to/xLubQkz
タグ:
posted at 06:01:10