Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

symbioticworm

@symbioticworm

  • いいね数 10,192/10,403
  • フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
  • 現在地 Dominaria
  • 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月26日(水)

こなみひでお @konamih

14年2月26日

ちゃんとして性教育を敵視するのは日本の政治家の後進性のひとつ:議員たち「小さいうちはちょうちょを見てお花を見て、いのちの大切さを学ぶ。セックスに関することは結婚してからでいいと思う」なんて、純潔教育そのもの。

www2.ctv.co.jp/20130525nippon/

タグ:

posted at 10:21:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月26日

「いちから聞きたい放射線のほんとう」の発売日ですが、筑摩のウェブサイトとAmazonは3/13、セブンネットショッピングは3/24、取り次ぎから書店への案内は3/19だそうなので、3/20±5くらいだと思います。これから時間をかけて測定すれば、精度は上がっていくでしょう

タグ:

posted at 11:51:54

みつどん @MITUDON

14年2月26日

台形の面積の計算方法って、その時点で覚える他の図形の面積も出せる式だから、逆にそれだけ覚えておけば良いんだよ。図形の面白さの導入として最適。

タグ:

posted at 12:08:52

Takumi TAGAWA @dlit

14年2月26日

今はWikipediaとかGoogleがあるから(一部の)教育はいらないというのを聞くと本を自分で読めば良いんだから大学はいらないという意見を思い出す。情報に接すれば/本を読めば後は独力のみで適切な理解に到達できる、という自信を揺さぶるのも(高等)教育の一つの役割なのかも。

タグ:

posted at 12:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月26日

いまだにかたかなで「フクシマ」と表記する人たちがいる。それは現に福島に住んでいる人たちに対してひどく鈍感なのだと思う。「フクシマ」ではない。「福島」だ。そして、福島県はとんでもなく広いこともきちんと思い出したい www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblo...

タグ:

posted at 14:28:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年2月26日

結果からいうと、避難で減らせた被ばく量はそれほどたいしたことはない。というのは、被ばく量自体がたいしたことなかったから。でも、それで安心が得られたのなら、よかったのだと思う。避難した人もしなかった人も、自分の選択に自信が持てて、他人の選択を尊重できるといい

タグ:

posted at 14:39:43

@Mihoko_Nojiri

14年2月26日

論文から無断引用って,実験手順が同じ場所をコピペしてるだけじゃないのか。こんなのまで取り上げても揚げ足取りにしか… イントロとか総説の部分が文章同じなら教えてみたいな気分。stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-p...

タグ:

posted at 14:49:01

ヤンデル @Dr_yandel

14年2月26日

誤解を恐れずに言えば、情報発信とは「いかにバカの誤解や無知、悪意をそらしながら沈黙する大多数のために適切な情報を発信するか」なのであり、バカの大声は耳障りなくせに遠くまでよく届くのでこれをいかに知性で柔らかく消滅させていくかというのをずっと考えて行かなければいけないのだと思う

タグ:

posted at 15:41:22

とよしまかず人@圕の中下農 @zevonkeirin

14年2月26日

『100万回希釈した猫』

タグ:

posted at 16:29:40

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月26日

リアリズムのつもりで何でそうなるかというのがまさにユートピアのトラップです。

タグ:

posted at 19:08:04

Masaaki Sasaki @izasasakima

14年2月26日

ロシア語の Д といえば、( °Д°)とか(●´Д`●)など2chで大活躍の D にあたるキリル文字。一方で、ロシアでは日本語カタカナの ツ はSmile markと言われています。そのセンスがとってもおもしろい。ほら、見えて来たでしょ。

タグ:

posted at 19:19:39

@PKAnzug

14年2月26日

撤回したのはいいんだけど、「チェルノブイリとは違って」がいろいろ台無しにしてる。先エントリを書いたことを少しでも正当化したかったんだろうけど、そっちも批判できるほど知らん団体でしょーに。 29982998.blog.fc2.com/blog-entry-420...

タグ:

posted at 19:27:51

ぎゃおおお @gyaooo

14年2月26日

わんお道のリセットは3時間程度を目安とする、あくまで目安、ホンマはワシの気分次第っちゅーこってひとつ。厳密にやるとまたエライことなるよってにのwwwww

タグ:

posted at 19:28:59

ねずみ王様 @yeuxqui

14年2月26日

やっぱ日本でもSEX AND THE CITY 的なものを堂々とやるべきだな。

タグ:

posted at 22:11:44

2014年02月27日(木)

Pitchfork @pitchfork

14年2月27日

Watch David Byrne cover Biz Markie's "Just a Friend" to raise awareness and political support for royalty law change p4k.in/Nxak04

タグ:

posted at 01:30:23

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年2月27日

本が好きだという理由で昔渋谷の大きい本屋でバイトしてたことがあるんだけど、本好きは本屋で働いてはならないというのが感想ですね…。理工書のコーナーで平積みになるのは"男が知りたい女のカラダ"みたいな本だし、人文書で飛ぶように売れてたのは"動物占い"系の本だったし。全てが虚しかった。

タグ:

posted at 18:33:09

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

14年2月27日

ボストン糖蜜災害を思い出した。死人が出なくてよかった。シロップこわい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C...

タグ:

posted at 20:49:10

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

「○○という概念を一般の人にわかりやすく説明するのは難しい」という話を頻繁に耳にする。
1/9

タグ:

posted at 20:53:14

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

こういう言い方をするときは、往々にして「上手に説明しさえすればわかる」ことが前提になっていて、説明の技術が主に問題にされているという気がする。しかし、ある種のことがらは「そもそも難しい」ということを忘れたくない。
2/9

タグ:

posted at 20:53:22

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

大ざっぱに言って、人は、自分が既に経験した(あるいは、わかっている)ことから類推できる概念は比較的容易に理解できると考えていいだろう。裏を返せば、普通の人の経験や知識から大きく隔たる概念を説明し理解してもらうのは難しいのだ。
3/9

タグ:

posted at 20:53:28

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

しかし、人類は、個々人が普通に暮らしていて経験・理解できるよりもずっとずっとずっと多くの事を学び生み出してきた。それこそが文化なのである!
(話が大きくなりすぎたので、以下は科学に限定ね)
4/9

タグ:

posted at 20:53:36

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

たとえば、エネルギーという概念は、複数の種類のエネルギー(たとえば、運動エネルギーと位置エネルギー)を定量化し、さらにそれらの和が時間がたっても変わらないということを実感=納得して初めて意味をもつ。
5/9

タグ:

posted at 20:53:43

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

そういう本質的な実感=納得のないままでは、いくら具体例や比喩を積み重ねてもエネルギーという概念を理解することはできない。もちろん慣れて来て雰囲気をつかんだ気にはなるかもしれないが、本当に理解できるわけではない。
6/9

タグ:

posted at 20:53:49

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

(馬鹿な比喩だが、数を数えるということを知らない人に「金額」という概念を伝える困難を想像してほしい。コインやお札を見せ、使う現場を見せることもできるだろうが、「金額」の理解はまた別の次元の話だ。)
7/9

タグ:

posted at 20:53:58

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

日常概念の延長で容易に理解できる事柄を意図的に難解に見せようとするのは愚かの極みだが(←そういう人もいる)、一方、実際には日常の延長では理解しきれないことを言葉巧みに説明して「わかった気」にさせるのも罪作りなことだとぼくは思っている。
8/9

タグ:

posted at 20:54:09

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年2月27日

難しい事柄については、はっきり難しいのだと伝え、どうして難しいのか、また、(要望があれば)何をどれくら学べば本質が理解できるのかをもしっかりと説明すべきだ。ぼくもそういうやり方を目指そうと思う所存です。
9/9

タグ:

posted at 20:54:17

Carl Zimmer @carlzimmer

14年2月27日

Does sex help drive the evolution of learning? For my new @nytimes column, I take a look at an intriguing experiment. www.nytimes.com/2014/02/27/sci...

タグ:

posted at 22:43:10

氏家 Ujiie @yasu42

14年2月27日

アウシュビッツまわりですとフランクルが群を抜いて著名ですが、プリーモ・レーヴィ作品も是非読んでいただきたいと思います ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97... また「断絶」の系譜において『プリーモ・レーヴィへの旅』は極めて印象深い www.amazon.co.jp/dp/4022574100

タグ:

posted at 23:46:22

@symbioticwormホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

pripara Sherlock 掛算 mtgjp かげきしょうじょ DoctorWho wf2017w かげじょ bookmeter NHKスペシャル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました