symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2016年03月31日(木)
Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon
過去に私が上司から受けた指示のうち最も高度に抽象的だったものは,
「あれをなにしておいてください」
だった。あれから20年ほど経つが,今以て指示内容がわからない。
タグ:
posted at 20:38:46
いろいろもにょるが、あえて一言コメントすると、母子通園や児童発達支援事業を勧めるときに、支援者は家計や養育者のキャリアへの影響を計算に入れてお勧め具合を調整する義務がある、ということだろうな。 / “閉ざされる障害児を持つ親たち…” htn.to/poEha5
タグ:
posted at 17:22:48
キネマ旬報社から送っていただきました。『戦場ぬ止み』について書きました。他にも岡映里さんが『相馬看花』、寺尾紗穂さんが『隣る人』、雨宮まみさんが『テレクラキャノンボール2013』について書かれています。 pic.twitter.com/DvpfhA6zWb
タグ:
posted at 13:46:42
誰が言葉を作ってそれに権利があるかって話はしてないです、って何度も書いてるのに、ツイッターの直近のログも読まないで意見言われるんだったら、そりゃもとの本なんか読んでどういうつもりなのか知ろうなんて、ほぼないよね、ってなるな。
タグ:
posted at 12:56:01
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
テレビとTwitterを主な情報源にしておいて“社会学者はろくなのがいない”って言ってる人、“エロ”で画像検索して“ネットにはエロ画像しかない”って言ってるみたいな滑稽さがある。貴方の観測範囲が歪んでるだけです。Ciniiで調べればまともな論文が幾つもただで読めます。
タグ:
posted at 11:54:44
2016年03月30日(水)
昔、「男で産婦人科医になろうとする奴キモい」と発言した企業アカウント的な人がいたのでdisったところ、「死んでお詫びするキュウ!」とかエアリプされとったけど、ああいうの、謝罪でもなんでもないし、ただの自分のオーディエンスに対する同情してくれパフォーマンスでしかないんだよな
タグ:
posted at 23:12:50
少子化の都道府県格差要因としての若年男性雇用(pdf)www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00...
「若者の雇用環境のうち,20-39 歳男性のパート・アルバイト率が同年齢の女性の未婚率を押し上げ,出生率に負の影響を与えていることが分かった.」
タグ:
posted at 21:50:48
コウノドリ出演の子役達のその後(NICU卒業生の笑顔) - がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/nicu_sp25/1737...
NICUに赤ちゃんが入院した親御さんたちがこれをみて明るい気持ちになれますように…
タグ:
posted at 20:19:29
2度の安倍政権のあいだに、どれだけ日本の歴史修正主義者が(主に)アメリカで大騒ぎをしてきたか、年表にしました fendnow.org/2016/03/timeli...
タグ:
posted at 16:50:38
オレゴン・シェイクスピア・フェスティバルのThe River Bride、アマゾンの民話を主題にした異類婚姻譚で、とてもロマンチックな恋愛悲劇ものだった。アマゾンカワイルカが6月の3日間だけ人間の姿で陸にあがってきて、人間の女性と真に愛し合って結婚できれば人になれる。
タグ:
posted at 15:26:43
そういえば、4/4(月)から、毎週月曜日の『毎日新聞』夕刊東京版で、800字のエッセーを連載します。3ヶ月間掲載されます。今回は分量も短めなので、リラックスした「ブログ風」になります。関東方面のかたはご笑覧くださいませ。また始まったら改めて告知します〜
タグ:
posted at 14:46:42
まじに「現実とフィクションの違いがつかない」奴らが増えている。スローターダイク的シニシズムというかジジェク的というか、「フィクションを現実と錯覚して没入する」のではなく「現実をネタとして扱うので逆に現実もフィクション扱いして遊ぶ」のだな。結果としてはむしろこちらのほうが有害。
タグ:
posted at 13:42:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年03月29日(火)
橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring
阪大理のホームページに新設されている「理学部・理学研究科バーチャル体験」のコーナーが面白い。たくさんの学科や大学院での研究のシーンがビジュアルで。
www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/gallery/ pic.twitter.com/bK5F1G92bT
タグ:
posted at 20:22:37
アルコー延命財団については、こちらの本も併せて読むべきでしょうな。
人体冷凍 不死販売財団の恐怖
ラリー・ジョンソン, スコット・バルディガ 著
講談社 (2010/11/19)
www.amazon.co.jp/dp/4062162024/
タグ:
posted at 19:17:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
人を傷つける覚悟だぁ?リスク取る覚悟だぁ?世間に叱られるストレスの言い間違いだろーが。私たちが持ってるペンは凶器だろうが。だからいくら「じゃーーん!なんと!現実を取材してきましたぁ〜〜!」をやって満足したくても抜き撃ちしたらいけねーんだよ。それが「リアルじゃない」とか知ったことか
タグ:
posted at 01:17:51
私ら物書きが(或はどこぞの写真家が芸術家が)「ご覧ください我々の世界の隣にある別世界です!(壮絶でしょ?現実を見た!)」だけ示して引き揚げる時、命だけは奪わずに尊厳蹴散らして人殺してるだけなんだわ。過ちは覚悟と取り引きできねーし「贖罪としての覚悟」なんか作り手のファンタジーだバカ
タグ:
posted at 01:11:32
被写体を傷つける覚悟してるとかセンシティブな顔使えばペンから下衆が洗い流せるってか。何か書きゃそりゃ誰か傷つくわ。こっちが覚悟するしねえ以前に人傷つけるのは間違いねーから覚悟くらいして当然だろーがよ特別な儀式みてーに語ってんじゃねえわ。書き手の覚悟なんざ価値はねえし何も償えねえわ
タグ:
posted at 01:08:30
2016年03月27日(日)
【お礼】拙著『断片的なものの社会学』が、「紀伊國屋じんぶん大賞」を受賞しました。25日に授賞式とお祝い会をしていただきました。みなさまに心からお礼を申し上げます。花束と記念品とおはぎときなこです。 pic.twitter.com/HhhFhK2iir
タグ:
posted at 13:14:56