symbioticworm
- いいね数 10,192/10,403
- フォロー 215 フォロワー 20 ツイート 22,664
- 現在地 Dominaria
- 自己紹介 備忘録的な用途が主なのでナルト@投げやフォロー返しは滅多にしない模様。※部族的情動にバイアスされやすく、正しく判断するには熟考性の思考プロセスを必要とするような真剣な話題についてはTwitterでは極力触れません。
2016年07月01日(金)
今日ちょっと考えたが,self-trustとself-esteemとのちがいは,前者が将来の自己への信頼(来月もちゃんと貯金するだろうか,するんだったら今月も貯金せな)の感覚で,後者が過去の自分の営為から受け取る感覚,って感じかな.self-confidenceは両方いけるかも.
タグ:
posted at 02:36:20
『ブルックリン』、素晴らしいな。アイルランドからひとりで仕事のためニューヨークに移民するワーキングクラスの女性に焦点をあて、女性の自立や、生まれ育った文化と決別する苦しさを描いてる。田舎で育って、今都会に住んでる人皆に見てほしい。今、田舎に住んでる若い女性にも届けたい映画。
タグ:
posted at 18:02:42
かわいそうな女性が出てきて最後までかわいそうで「かわいそうでしたね」で終わるような映画をイマドキ作って何か意味あるのかなと思うことがある。そんなら『フォクシー・ブラウン』みたいな昔の映画(受ける暴力もひどいが復讐も相手を焼き殺したりとかけっこうひどい)を見たほうがまだ面白い…
タグ:
posted at 22:07:49
セックスでも暴力でも人間関係でもそうなんですが、なんでも克明描写がいいと思ってる映像の撮り方っていうのはまあそもそもそれしかできないっていうか、うまく含みを持たせていろんなことを想像させる撮り方を知らないし、できないってのもあると思うんですよね。まあ撮るのがヘタってことですが。
タグ:
posted at 23:01:56
昔のハリウッド映画とかだと、検閲があったせいでセックスや暴力が克明に撮れないのでいろいろなテクニックで大人にだけわかるような撮り方をしたわけですが、そのせいで異常に洗練された映像テクニックを持つ監督が活躍していたりしたのですわ。そういうのを見ると今でも学べるところが多い。
タグ:
posted at 23:03:25
たとえば1943年の『誰が為に鐘は鳴る』、ヒロインのマリアが戦時性暴力にあうんですが、イングリット・バーグマン演じるマリアが口ごもりつつ「本当にひどいことが…」とゲーリー・クーパー演じるロバートに言うとこだけで何があったか示します。
amzn.to/29aCwTQ
タグ:
posted at 23:09:19
2016年07月02日(土)
【著者インタビュー】自分が「発達障害」だなんて認めたくなかったけど/『ニトロちゃん』作者・沖田×華氏インタビュー synodos.jp/newbook/6237
タグ:
posted at 08:15:18
なでしこアクションがサンフランシスコ公園委員会に慰安婦碑設置反対のメールを送るよう呼びかけている nadesiko-action.org/?p=10443 現地では「少人数の邦人女性が頑張っている」と書いているけど、「幸福の科学が自らの正体を隠してフロント組織を作っている」の間違い。
タグ:
posted at 08:18:01
ルネサンス研究会で @kunisakamoto が行った発表をまとめました。/ルネサンス研究会「政治と真空―『リヴァイアサンと空気ポンプ』から三〇年」 - Togetterまとめ togetter.com/li/994837
タグ:
posted at 18:09:00
『ブルックリン』、ネタバレになりますけど、エイリシュがアイルランドに帰国した時に求愛してきたジム、ドーナル・グリーソン演じるいい男だから、野球好きで将来太りそうなトニーよりいいと思うかもしれんけど、田舎育ちとしてはジムみたいな男は絶対ダメだと思った。
タグ:
posted at 20:36:23
本人がいくらいい男でも、ああいう田舎のミドルクラスの息子には家庭とか親戚がいっぱいついてくるし、あの親父は付き合いにくそうだし、いざとなるとたぶんジムは田舎のミドルクラスであることをエイリシュより重視するかもしれないもん。
タグ:
posted at 20:38:43
明日の毎日新聞読書面で「この3冊」を書きました。テーマは「女性と政治」で、取り上げたのは、三浦まり編『日本の女性議員』(朝日選書)、勝浦令子『孝謙・称徳天皇』(ミネルヴァ書房)、安藤礼二編『折口信夫天皇論集』(講談社文芸文庫)の3冊です。
タグ:
posted at 21:37:13
2016年07月03日(日)
アメリカとかの高校生青春映画を見ていてもそんなに不快になったことはないんだけど、邦画だと「女子高生」の描き方に気持ち悪さを覚えることが多い気がする。主に高校生のときこれが不愉快だった。作り手が「女子高生」に萌えてるというか性的魅力なり聖性なりを感じてるのが伝わるせいかな
タグ:
posted at 00:55:30
「80年代東ドイツ、見よう見まねでブレイクダンスを始めた若者たちの熱いダンス映画~『ブレイク・ビーターズ』」 d.hatena.ne.jp/saebou/2016070... ここに出てくる、若者のダンスをプロパガンダに利用しようとする東ドイツの「娯楽芸術委員会」、クールジャパンと大差無い感じ。
タグ:
posted at 12:05:46
2016年07月04日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「リベラル懇話会」各分科会の意見書が公開されました。私は歴史認識分科会と、少しだけですがジェンダー・セクシュアリティ分科会に関わらせていただきました。
libekon.wordpress.com 「リベラル懇話会とは」libekon.wordpress.com/about/
タグ:
posted at 09:47:16
twitter.com/juns76/status/...
最後… — 全くわかりません。っていうかここで文学と芸術に明らかに通じているであろうアートスクール出身者で元ロキシーミュー… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...
タグ:
posted at 11:43:08
BBCニュース - <動画>英グラスゴーのアニメショップ 自閉症の人が集う特別な日 www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/vZpdgEGp3q
タグ:
posted at 12:37:06
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
夏なので、自著の宣伝です。何年も血反吐を吐く思いで研究を続けて、昨年秋に出版に至りました。日本の今を歩むための杖として、お役に立てるかと思います。/ レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネットamzn.to/29ivo7Q
タグ:
posted at 18:28:42
現政権は、TPPをやらないと言っていたのにやったり、憲法解釈を強引に変えたり、主張を通すのに嘘や詭弁をあからさまに使う傲慢さがある。ろくな野党がないので仕方なく自公に入れる人は多いと、たかをくくっている。政策以前の問題として、こういう人を馬鹿にした態度はおれはゆるせないんだよね。
タグ:
posted at 18:48:28
2016年07月05日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年07月06日(水)
『ゴッドファーザー』や『ブレイキング・バッド』のパロディが出てきて、主人公がヌーディストクラブに潜入する映画が「みんな我慢しよう、みんな平等だ」という「ポリコレ万歳映画」に見える人がいるのか。そのうちタランティーノやスコセッシがポリコレ万歳映画に見えてくる日も近いぞ。
タグ:
posted at 00:35:05
とんでもないところから新しいアイデアが生まれるのは事実だけれど「トンデモ」ってのはその可能性すらない文字通り不毛の地だよ。デトックスも経皮毒も酵素玄米もケイ素も……その先はない、ただ「気持ちが良い」だけの無意味有害の世界なのだ。 twitter.com/HAPPa_Ya/statu...
タグ:
posted at 03:37:25
「彼女欲しくてもできない人は、彼女にしてほしいことばかりで、彼女にしてあげたいことを考えてないから」というツイートがTLを回遊してますが、深刻な人は往々にして「してあげたいこと」に問題がある場合も多いので、別に「してほしいこと」だけしか考えてないからという問題ではないですよ。
タグ:
posted at 12:53:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
作品に細かくツッコミを入れることを表現規制に結びつけたがる人たち、作品を批評する権利は表現の自由によって保証されてるということを全く理解してないので、そもそも表現の自由に興味ないのだろうと思うな。
タグ:
posted at 22:05:12