Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

takayan | タテ線の人

@takayan1964

  • いいね数 10,601/11,815
  • フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
  • 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
  • Web http://twpf.jp/takayan1964
  • 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
Favolog ホーム » @takayan1964 » 2014年03月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月01日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月05日(水)

やぷらす @yaplus

14年3月5日

まとめアフィカスもそうだけど、おもしろツイートをパクってツイートの最後にアフィリンク貼ってるアカウントも潰したいよね

タグ:

posted at 12:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【開拓王】闇人 @an_nin_193

14年3月5日

最近「はいそじゃ……はいそさえてぃじゃ……」というツッコミが気に入ったので何処かで使えないかと機会を伺っている。

タグ:

posted at 19:03:51

【開拓王】闇人 @an_nin_193

14年3月5日

最近おとボクなるものをやってるのだが、結構面白いものだなギャルゲーって。

タグ:

posted at 19:06:42

2014年03月06日(木)

キース @nacs1202

14年3月6日

自分の考えが大幅に含まれて居ますが…1と2の違いとして新しく思ったのが、『プレイヤーの目線』だと思いました。 (1)

タグ:

posted at 02:15:12

キース @nacs1202

14年3月6日

1のときは瑞穂=プレイヤーという感じになっていて転入当時と卒業する時では明らかに違うなということを思いました。 しかし、2は千早=プレイヤーにはなっていなかったと思います。(2)

タグ:

posted at 02:15:56

キース @nacs1202

14年3月6日

実際元々千早の考えはしっかりとしており、その考えを周りのメインヒロインを成長させたんじゃないんだろうかと思いました。 =1の瑞穂のときのように千早が成長したという風には感じることが出来なかった。(3)

タグ:

posted at 02:17:29

キース @nacs1202

14年3月6日

結果、おとボク2のプレイヤーの目線は、千早や薫子の話を…例えば「劇」に当てはめたら、プレイヤーはその劇を見ているお客さん状態なんじゃないかと思いました。 ある意味、「第三者目線」じゃないんだろうかと思います。(4)

タグ:

posted at 02:18:38

キース @nacs1202

14年3月6日

なので私は、1と2の違いとしてプレイヤー目線が違うんじゃないんだろうかと思いました。その結果、「1のほうが良い」や「2のほうが良い」などの感想が多くなったんじゃないのかなと思います。(5)

タグ:

posted at 02:20:42

ほー(ほほほ)@CESSA @d_cessa

14年3月6日

おとボクの貴子さんで目覚めた王道ツンデレ #denmo

タグ: denmo

posted at 23:01:23

クレセント森山@長期休暇欲しい @crescent_mori

14年3月6日

ギャップ萌えと言うと、私は厳島貴子さんで目覚めたなぁ...
あれは反則だと思う22歳。
#denmo

タグ: denmo

posted at 23:05:58

2014年03月07日(金)

鳥 @suzu011

14年3月7日

2はやってないから分かんないけど、1の方のおとボクをプレイしたときは文章の綺麗さというか瀟洒な感じが凄い印象に残ってる。

タグ:

posted at 02:27:43

鳥 @suzu011

14年3月7日

おとボクが名作として残ってるのは男の娘?だとか女装物だとかの走りってだけじゃなくて、嵩夜さんの文章が作品全体の静謐な雰囲気とお嬢様学校っていう舞台をきちんと作り上げてるからだと思うんだよ。

タグ:

posted at 02:30:46

yanh998@C102(日)東 “Q” @yanh998

14年3月7日

なんか勘違いしてる人が多いので敢えて指摘するけど、女子用スク水が似合うのは圧倒的に男子。

タグ:

posted at 07:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月08日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月10日(月)

たまひよ @kaori_isihara

14年3月10日

@iosifreesia 二学期はあれだったけどnextは評価高いね。おとぼくは1、2どっちもよかったね女装ゲー特有の雰囲気がたまらんかったっす

タグ:

posted at 01:35:09

Aeonm @mkynum931012

14年3月10日

泣ゲーは感動を押し売りされてる気がして嫌いだけどおとボクシリーズは大好きです。

タグ:

posted at 05:02:35

2014年03月12日(水)

りぶら @toritukai

14年3月12日

周りから見れば嫌味なくらいに完璧なお嬢様。しかし、心には男らしい熱さを秘めた青年。人を信じられず、自分を嫌うも聖應の優しい心に触れ、人を信じること、自分を嫌わないことを知り、成長していくおとボク2の主人公。妃宮千早さん誕生日おめでとうございます。

タグ:

posted at 01:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キース @nacs1202

14年3月12日

本日3月12日は妃宮千早お姉さまのお誕生日! 1とは違うおとボクの新しい世界を見つけ、そして本編内で様々なことを教えてくださった千早お姉さま。今でもパン喰い競争のあの姿はとてもかっこよかったです。お誕生日おめでとうございます! #otbk2

タグ: otbk2

posted at 22:27:39

2014年03月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

抹茶えんじん @gteangine

14年3月13日

某大型掲示板見てると、CS版のおとボクもやりたくなってきた。

タグ:

posted at 16:45:41

宮 @xxmiy8xx

14年3月13日

処女はお姉さまに恋してるの宮小路瑞穂を見た人「女にしては、美しすぎる」

タグ:

posted at 21:14:28

2014年03月14日(金)

べるくと @Berkut0250

14年3月14日

好きなゲームを振り返るとおとぼくとかるい智とかが最初のほうに出てくるのでこの手のジャンルを確立して、1年に1本くらい定期的に出して欲しい

タグ:

posted at 01:42:30

zen @zen_nnn

14年3月14日

おとぼく2を文章自動送りモードでセリフ聴きながらプラモ作ってたらエロシーンに入りましてな

タグ:

posted at 03:06:13

ゲロちゃんゲンちゃんごきげんテレビ @Kisakinomiya05

14年3月14日

眠れないのでおとボクのドラマCD聴いています。名作です。とろけます。生ハムメロン並みに。いろんな意味で。 www.hobirecords.com/etoile/

タグ:

posted at 04:12:03

«< 前のページ123のページ >»
@takayan1964ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

おとボク3 ゼンカイジャー おとボク 榊原郁恵 otbk2 おとボク3 自分の人生においてトップ10に入るゲームをあげてけ おとボク2 otoboku nitiasa

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました