takayan | タテ線の人
- いいね数 10,601/11,815
- フォロー 720 フォロワー 478 ツイート 37,290
- 現在地 二次元と三次元とを行ったり来たり
- Web http://twpf.jp/takayan1964
- 自己紹介 興味が多方面に分散している「ネット多重人格者」。このアカウントは「おとボクまとめサイト」中の人(関連情報発信多め)&たまにはコスプレ撮影係の私が、オタク(工口いものを含む)系と二次元規制方面とを中心に、ときどき鉄ちゃん話とか榊原郁恵さん話とかもつぶやきます。フォロー返しはプロフィールも判断基準にしています。
2015年03月02日(月)
2015年03月03日(火)

ショタやガチムチ以外の太刀や脇差兄さんたちを好む男性が居ても全くおかしくない(ていうかいる)わけだし、うるさいルール言いたがる人に「お前ら向けじゃねえよw」といえたらそれですっきりですよね、よくいうすみわけが大事ってやつですよね
タグ:
posted at 17:41:24

@suzukilune 全ての「女性向け」が「全ての女性」向けじゃないように、そもそも別の人たち向けなんだと思えれば無駄なローカルルールの押し付けもへるんじゃないかなと思いますねー。
タグ:
posted at 17:59:07

@esrohdnanogard 女性が多いから、女性向けと言われてるだけに過ぎないんだすよね…(男性向けにもそれは言えることではあるのですが、それはひとまず置いておいて)。ルール押し付けないとかルール気にしませんという意思表示は、もう有っていいですね。うまく広まってほしいです。
タグ:
posted at 18:19:00

@suzukilune 実際男性向けやガチゲイ向けに押し付けたい人たちは絡んでこないですからね…。あっちに言っても仕方ない、という考えなら、女性向けぽく見える人にもそういう人がいるということで、お互い別ジャンルだと思ってるくらいの距離を取れたらいいなとおもいます。
タグ:
posted at 18:30:02

エロゲーのカネがヤクザに流れてるってあれでしょ? ふだんは虫も殺さぬような素振りを見せておきながら、エロシーンになると豹変するベッドヤクザの主人公を作るための資金になる、と。
タグ:
posted at 18:32:42
2015年03月04日(水)

美大卒女性AV監督 TV制作会社を蹴ってAV制作会社選んだ理由 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/entertainment/...←「レズ作品づくりで心がけているのは、見ている男性に『女になってみたい』と思ってもらうこと。その視点を大事にして撮っています」…そういう視点、面白い(笑)
タグ:
posted at 17:50:14
2015年03月05日(木)
2015年03月07日(土)

女房が最近は猫を庭に呼ぶゲームにハマっているので、「こないだ刀を始めたと思ったら今度は猫かい」と言ったら「タチの次はネコです」という下品なギャグを飛ばしたので何か罰を与える必要があると思っています。
タグ:
posted at 09:16:16
2015年03月09日(月)

2015年03月10日(火)
2015年03月11日(水)
2015年03月12日(木)

今日は、妃宮千早の誕生日!おとボク2各ルートも好きなんだけど、二章は特に好きです。正体がばれるシーンや葛藤は、変身ヒーロー物の大切な要素ですよね。男の娘は、変身ヒーローではないですけどw
タグ:
posted at 14:06:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日、3月12日は妃宮(御門)千早お姉さまのお誕生日!千早お姉さまが居なかったらおとボク2は存在しなかったと思います。そしてゲーム(本)を通してお姉さま自身もより成長しているなと思いました。今でも演技力が一番わかる学校祭の話は大好きです。お誕生日おでとうございます!
タグ:
posted at 23:49:58

2年ほど前千早お姉さまと薫子お姉さまが夢に出てきたときは「私もあんな学校生活送りたかった…」などと軽く首を吊りたくなったこともあったけれど、そう思われるくらいには千早は学校生活を楽しめただろうし、何よりも彼を通して周りに生かされるというのを学んだ気がします。誕生日おめでとう。
タグ:
posted at 23:55:01
2015年03月13日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


2015年03月19日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ぬめ子@FANZAGAMESエ口ゲDL公 @fanzagames_jhg
今はメーカーさんがそれぞれWin7やWin8対応をしてますが、「タダ」でできるものじゃないんですよね…。ここがタダとはいかずともほぼコスト無しでできれば昔のゲームを遊んでもらう機会もできるのかなと
タグ:
posted at 12:14:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx