Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒めだか

@takeshi0406

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月22日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オカベユータ @ytmn

11年1月22日

かっこいい! RT @tengburton 個人的にはアポクリプティカより好み -- Stjepan Hauser and Luka Sulic - Smooth Criminal t.co/xdnN5pv

タグ:

posted at 21:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pheebin @pheebin

11年1月22日

この動画はオススメ! -- Helloween - Fast as a Shark (Accept Cover) t.co/TA7rOAw via @youtube

タグ:

posted at 21:24:40

pheebin @pheebin

11年1月22日

この動画はオススメ! -- Accept - Fast As A Shark t.co/g3UdVe1 via @youtube

タグ:

posted at 21:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pheebin @pheebin

11年1月22日

この動画はオススメ! -- Anthem - Night After Night t.co/zyzik1m via @youtube

タグ:

posted at 21:11:34

Hiraoka Kotaro @diadiadia1

11年1月22日

エモ全然知らないけどClosure In Moscow大好き

タグ:

posted at 21:05:56

@rejection_dj

11年1月22日

未だHELENAを越えるエモさの曲に出会っていない

タグ:

posted at 20:59:22

pheebin @pheebin

11年1月22日

ヘビメタの名盤?ぱっと思いつくのは、Manowar「Sigh of the Hammer」、Accept「Restless&Wild」、Anthem「Tightrope」かなあ。

タグ:

posted at 20:57:55

PRRRK @NoMoTo

11年1月22日

これは気になる。 “@xavier_records: リトアニアのネオ・フォークバンドLiberteの1stアルバムに収められている美しいビデオクリップ。まるで映画を観ているような、郷愁を誘う映像。ホロリとしたい方必見。bit.ly/h1UnZU

タグ:

posted at 19:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音楽で一休み @music_break_bot

11年1月22日

Yusufu Olatunji www.youtube.com/watch?v=AyT6yg...
ナイジェリアの歌手、ユスフオラトゥンジ。元々は祝い事などの宴のための音楽だったため、どこか宗教色も漂う。 #nowplaying

タグ: nowplaying

posted at 10:36:41

音楽で一休み @music_break_bot

11年1月22日

Martin Denny / Sake Rock www.youtube.com/watch?v=7vxmN1...
架空の国家を想像して民族音楽を。YMOも影響を受けたというモンド系サウンドの重鎮、マーティンデニー。 #nowplaying

タグ: nowplaying

posted at 08:36:44

2011年01月21日(金)

ゆぐ @Yug063

11年1月21日

レッチリのDani Californiaは好きだったな。PVがかなり良かった。YouTube - Red Hot Chili Peppers - Dani California (Video)
www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5...

タグ:

posted at 21:50:10

ヤチ @yachi4

11年1月21日

黒マッチョニュース : 【社会】 53人乱交事件の主宰者 「乱交愛好者にも集会の自由を認めろ」 j.mp/gpthxJ 摘発時のまとめブログみた限りかなり法律に気を遣ってた。さらに今回のAさんの話も筋通ってると思うけど?麻薬とかそんなんじゃないよね

タグ:

posted at 20:14:08

amass @amass_jp

11年1月21日

スロウコア、サッドコアとも表現される、どこか儚げなメロディとノイジーなサウンドで人気を博す、米ミネソタのロック・トリオ、Lowがおよそ4年ぶりとなる新作『C'mon』をSub Popより4/12に発売します

タグ:

posted at 09:43:53

ヤチ @yachi4

11年1月21日

ミルキィホームズ 海外のファンも満足していたみたいだね j.mp/f2Z6RQ 外国にもファンがいるんだねw

タグ:

posted at 09:39:13

PRRRK @NoMoTo

11年1月21日

風の谷のナウシカ / Clémentine #nowplaying フレンチボッサ巨匠クレモンティーヌのアニメ曲カバーアルバムより。こういう企画もの、ハズレが多いとわかっていても手を出してしまう。。これとか悪くはないんだけどね。

タグ: nowplaying

posted at 08:58:33

PRRRK @NoMoTo

11年1月21日

Two Bendir's / Baba Zula #nowplaying イスタンブールを代表する今のバンド、ハバズーラ!ライブが素晴らしいとの噂で、ぜひ行きたい!が、次の来日はいつになるやら。。

タグ: nowplaying

posted at 08:56:17

PRRRK @NoMoTo

11年1月21日

O Bekhabar O Bekadar / Pritam #nowplaying ボリウッド版バットゥザフューチャーこと「Action Replayy」サントラから。trailer見ると60年代を意識したファッションとかが面白い。これは女性voの美しい曲。

タグ: nowplaying

posted at 08:53:02

PRRRK @NoMoTo

11年1月21日

トラック09 / Musafir #nowplaying トラック名入れ忘れてる。。。。現地でムサフィールのハミットから直接購入したもの。ハルモニウムのドローンに歌唱が気持ちいいイントロから、ドーラクのリズムにのる民謡歌唱!

タグ: nowplaying

posted at 08:44:08

PRRRK @NoMoTo

11年1月21日

静寂の森に謳う(篠笛) SILENT FOREST I / 梵天 #nowplaying 和太鼓グループ梵天の、篠笛ソロ曲。横笛の区別ってあまりついていないんだけど、龍笛よりも息が多くて尺八に近い音のイメージだな。

タグ: nowplaying

posted at 08:36:53

糸田屯 @camelletgo

11年1月21日

比較として米米CLUBの放送禁止クラスのシャレオツな名曲も貼っておこう。ことあるごとに貼ってるけど。 米米CLUB「DEEP IN YOUR NICE BODY」 spedr.com/bwx7

タグ:

posted at 00:32:46

amass @amass_jp

11年1月21日

ピーターガブリエル名義のシングルがiTunesにて配信中(itun.es/iFV8PZ)。名曲「Games Without Frontiers」と、そのリミックスの2曲入り。この音源は以前に行われたリミックスコンテストのもの?bit.ly/eZYkok

タグ:

posted at 00:19:38

2011年01月20日(木)

pvo @preava

11年1月20日

でもシベニューだとこの曲が一番好きだったりするので、CDにいつか正式に収録してほしい…!
いや、DVDでは聞けるけど。
www.youtube.com/watch?v=OC23l6...

タグ:

posted at 23:54:44

おでんち @odenchi

11年1月20日

YouTube 動画をお気に入りに登録しました -- Septicflesh - The Vampire from... youtu.be/93Kqz49tQB8?a

タグ:

posted at 23:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エモいBGM×夜景 チャンネル @xavier_records

11年1月20日

リトアニアのネオ・フォークバンドLiberteの1stアルバムに収められている美しいビデオクリップ。まるで映画を観ているような、郷愁を誘う映像。ホロリとしたい方必見。bit.ly/h1UnZU

タグ:

posted at 23:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィールド・オブ・アヴァロン @founder_mo

11年1月20日

ShiningとかColdworld、新譜まだかなー。Shiningにはガナリ声を一切排除してUlver的に雰囲気で絶望感を押し寄せる様にして欲しい。

タグ:

posted at 23:04:57

はるまげ堂 @harumagedon

11年1月20日

VOMITOUS / Surgical Abominations Of Disfigurement (MCD) - 800 スウェーデン産ブルータルデスメタル。2010年ミニアルバム。DEVOURMENTのMikeがゲストボーカルで参加。t.co/POjLFqU

タグ:

posted at 22:56:46

わをん @readingrockwaon

11年1月20日

形骸化か…  JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた 後編 (13:07) #nicovideo #sm4947852 t.co/0jZ1AWl

タグ: nicovideo sm4947852

posted at 18:16:28

t a k @TaKeMusik

11年1月20日

聴けば聴くほど10Yearsの新譜かっこ良すぎ。若干ミクスチャーっぽい雰囲気ましたけど、声も特徴的だし良いよね youtu.be/3VCvSJo-yC0

タグ:

posted at 18:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミクスチャーbot @mixture_bot

11年1月20日

Rage Against The Machine「Killing in the name」 www.youtube.com/watch?v=fkuOAY...

タグ:

posted at 15:37:37

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

I'm In You / SAJU #nowplaying 北京の歌姫サージュ!この方もbjörkに通ずるエキセントリックボイス。これもクラブ映えするよなー。

タグ: nowplaying

posted at 08:46:21

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

これとかおすすめですー!www.youtube.com/watch?v=s63r-8...@dot_harai: これは気になる!RT @NoMoTo Where Are You / Mercan Dede #nowplaying スーフィー音楽家”

タグ: nowplaying

posted at 08:42:28

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Where Are You / Mercan Dede #nowplaying デデマウスじゃない方のデデさん。イスラム教のメレヴィー派のスーフィー音楽家、ネイ奏者でありながら素晴らしいクラブトラックを多く生み出してる。あぁ、数年前の来日イベントが脳裏に蘇る。

タグ: nowplaying

posted at 08:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Fee Fall(Jayant Remix) / Karsh Kale #nowplaying エイジアンマッシブの雄によるガーリーポップ!!時折入るインド的音使いにニヤリとする。

タグ: nowplaying

posted at 08:21:20

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Yakov / Colalaila #nowplaying クラリネットのIrith Gabrieriをリーダーとしたユダヤの音楽"クレズマー"のバンド。クラリネット、バイオリン、アコーディオン、エレベで哀愁漂う音楽からチックコリアのカバーなんてのまで聴かせます!この曲は哀愁系。

タグ: nowplaying

posted at 08:14:13

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

ちなみに、オレが民族音楽やワールドミュージックにはまったのは東京エスムジカ、そして早川大地さん( @daichihaji )のせいと言っても過言ではない。

タグ:

posted at 08:11:47

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Falafel Express / Fez Club #nowplaying web見てたらno better way to describe the musicとか書いてあった。。映画バロンのようなジャケが印象的、東欧風の、ビートがきいたメランコリックな曲!

タグ: nowplaying

posted at 08:06:21

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Gunesin Ozanlari / Almora #nowplaying 珍しくメタルを紹介。タイのメタルバンド。女性voがとてもメタルメタルしくていいね!

タグ: nowplaying

posted at 07:57:22

PRRRK @NoMoTo

11年1月20日

Yaar Da Viah / Dalvinder Singh #nowplaying ちゃんかちゃんかのバングラは日本の阿波踊りにも通ずるリズム!民謡でありつつもクラブ音楽等の今の音楽を取り込んだこのジャンルが大好きです。

タグ: nowplaying

posted at 07:52:38

@takeshi0406ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Nowplaying nicovideo SoundCloud sana_np pripara 女性Voメタル eroge KPHMS mandinowplaying prichan

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました