Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

たけしけー

@takeshik

  • いいね数 56,073/72,888
  • フォロー 1,741 フォロワー 2,055 ツイート 244,506
  • 現在地 Shinagawa, Tokyo
  • Web https://takeshik.org/
  • 自己紹介 二郎駆動 .NET プログラマ。主に C# のようなものを書いたり書かなかったり。 園芸趣味と称して Expression Trees を継ぎ接ぎして言語処理系作ったり、他にも変なものをこそこそ作ってるかもですが、進捗は不安定なので過度な期待はしないでください。 ※発言は個人の見解です
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月18日(火)

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik C# のソース単体も、あそこ微妙よ。一度ダウンロードしないと見れなかったような。ZIPの中身除く+コード見れるが理想なんだけども、後者はSkyDriveに実装するには微妙か・・・あと、C# は.slnで開けて何ぼな気もする。

タグ:

posted at 00:32:14

猫ロキP @deflis

11年1月18日

「アイコン変えたら分からなくなる」の域を超えて「あ、猫ロキPの新刊が出てる!」って言われるのでそろそろ変えたくないwww

タグ:

posted at 01:43:54

猫ロキP @deflis

11年1月18日

アイコンの”キャラクター”をコロコロ変える人はその人のイメージが固定しづらくて困る。

タグ:

posted at 01:47:36

あにす @anis774

11年1月18日

VBって簡単なように見せ掛けて実はC#よりも挙動の予測が難しいから手に負えない。

タグ:

posted at 02:06:45

えりっく @siritori

11年1月18日

登校前のPCは危険ほんと危険

タグ:

posted at 07:39:29

海風に揺れる一輪の何か @san_sui

11年1月18日

ロキソニンが薬局で買えるのか!

タグ:

posted at 12:39:26

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik あれ、ILレベルの式木なんでねぇ・・・ほんとはその手前に高級言語レベルの式木が必要。例えば、yield returnがそのまま残る式木と、それがLoopに展開された式木。

タグ:

posted at 13:00:23

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik DLR上の言語はたいていそうよ。Python ASTとDLR AST別。

タグ:

posted at 13:10:19

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik まあ、普通はそれはコンパイラ側が担うこと。Compiler as a Serviceには、C# 式木取る機能、ILレベル式木取る機能、C# →IL変換(最適化の程度指定も必要かな?)の3つのライブラリが欲しいところ。

タグ:

posted at 13:21:57

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik パーサーとかREPL環境周りの補助かと<Microsoft.Scripting.dll。DLR入りましたじゃなくて、正確には、DLR ASTがSystem.Linq.Expressionsに入りました。

タグ:

posted at 13:34:24

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月18日

@takeshik ちょうどこんな記事が: bit.ly/gFCfh1

タグ:

posted at 14:42:29

にーととろ @ototorosama

11年1月18日

「あなたが落としたのは語学の単位ですか?それとも専門の単位ですか?」「両方……です。あと般教も…」「あなたは正直な人ですね」感心した神様はもう1年の学生生活をくれました。「ヤメテーーー!!」

タグ:

posted at 20:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

turugina @turugina

11年1月18日

@takeshik 「営業がウザイ」とか「金回りがいい」 とかいう修飾詞が付くんですかね

タグ:

posted at 20:56:55

Satoshi Namai @ainame

11年1月18日

「私はラーメン二郎が好きで初めは小ラーメンですら辛いほどでしたが、自分が大豚Wを食べきるためには何が必要かということを分析し、それにあわせて訓練をすることで仙川二郎の大豚Wを完食することが出来ました。食事のような日常的な出来事でも冷静に分析することで改善できることを学びました。」

タグ:

posted at 21:11:22

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年1月18日

リモートでの再起動はドキドキするな

タグ:

posted at 21:21:56

はばキツ @foxnumber6

11年1月18日

これが平城京のすべてだ! 平城耳:100km先のウグイスの鳴き声まで聞き分けられる 平城目:はるか西方の長安の街を見てパクれるほどの視力を持つ 平城口:下人が老婆を襲っているぞ

タグ:

posted at 22:25:40

尾上 雅則 @ugaya40

11年1月18日

@azyobuzin 今は珍しくまさに全○だよ。普段はこんな事はしないけど、サービスで教えてあげる!

タグ:

posted at 23:06:21

2011年01月19日(水)

SKS rep @repeatedly

11年1月19日

豚のレモングラス丼そーめん yfrog.com/h8by2uhj

タグ:

posted at 12:11:56

Akira Sugiura @urasandesu

11年1月19日

F#の式ツリーは、C#のそれとはクラスが違うのかー。またI/Fに悩む日々が (ToT)

タグ:

posted at 19:35:36

きくりん 体調絶不調ですがCiv6中毒 @kikurinnn

11年1月19日

この動画はお薦めです -- LinQ 第一期生募集オーディション告知 CM 15秒 "博多織篇"【Full HD】 t.co/aZqRePk via @youtube

タグ:

posted at 19:47:59

さくの@蟲蔵53 @skkkn0

11年1月19日

学校の予定どういうことなの… twitpic.com/3rf1n7

タグ:

posted at 20:59:19

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年1月19日

@okazuki C# みたいな# 記号も昔検索できなかったのを検索エンジン側でC# だけ特別対応してるくさいし、LINQはLinQと区別する特別対応を検索エンジンにお願いしたいキリッ

タグ:

posted at 21:37:44

尾上 雅則 @ugaya40

11年1月19日

@saku_karamomo ここで@neueccさんが「Rxと聞いて(ガラッ」って現れるのを期待しているわけです

タグ:

posted at 22:27:59

ナトラス @natrass

11年1月19日

大学の履修登録もアマゾンみたいにして、「この単位を取得した人はこんな単位も取得しています」とか「この単位を落とした人はこんな単位も落としています」と表示されるようにしたら留年するヤツが激減するんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 22:41:29

neuecc @neuecc

11年1月19日

@ugaya40 しかし華麗に風呂りってフラグをへし折るなど

タグ:

posted at 23:26:44

2011年01月20日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うなりすと @unarist

11年1月20日

ちょっと・・・なにこれ・・・LINQすげええええええええええええええええええ

タグ:

posted at 00:49:09

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年1月20日

もふー

タグ:

posted at 00:49:26

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年1月20日

こんなにでかくなるはずじゃなかったんだよな・・・

タグ:

posted at 02:00:52

NOCA @NOCA

11年1月20日

@takeshik 高菜、入れてしまったry

タグ:

posted at 02:01:28

NOCA @NOCA

11年1月20日

@takeshik いいじゃないですか。こんなに長い時間掛けて遊べる玩具なんて、そうないですよ

タグ:

posted at 02:04:22

尾上 雅則 @ugaya40

11年1月20日

@anis774 UIの構成が新たな入力値制御の必要を生むこともあるのよ。「全部入力されていなければOk押せない」とか。

タグ:

posted at 02:16:28

かまたま @HeavyBowGunner

11年1月20日

二郎には今日も愛と哀が交錯する

タグ:

posted at 02:24:56

かまたま @HeavyBowGunner

11年1月20日

二郎ネタをついついふぁぼってしまうクセをどうにかしたいが、実際に笑いを堪えながら読んでるのでどうしよう

タグ:

posted at 02:48:40

FUJIWARA, Yusuke @yfakariya

11年1月20日

『プログラミング .NET Framework 第3版』、2/3 発売予定です(正式な情報は出版社の Web ページをご確認ください)。翻訳、レビュ、その他意見交換など、多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。編集の方々にもいろいろとお世話になりました……。

タグ:

posted at 02:49:49

FUJIWARA, Yusuke @yfakariya

11年1月20日

内容ですが、第2版までの内容に加え、C# 3.0/4.0 での新機能についてのトピックはもちろん、ランタイムシリアル化の内容が加わりました。さらに並列・同時実行(並行)処理(タスク、同期プリミティブなど)が大幅に加筆されています。ノーカット版です。

タグ:

posted at 02:57:49

FUJIWARA, Yusuke @yfakariya

11年1月20日

ちなみに、(一部の方が期待しそうな)ExpandoObject/Binder/ExpressionTree/LINQ ハックとかはありません。また、WPF/WCF/WF/Silverlight の話題はありませんので、ご注意ください。

タグ:

posted at 03:05:23

NOCA @NOCA

11年1月20日

レポートを書くコツとは

タグ:

posted at 05:56:57

NOCA @NOCA

11年1月20日

読み返さないことです

タグ:

posted at 05:57:08

NOCA @NOCA

11年1月20日

一時間で4000字生み出す錬金術や!

タグ:

posted at 05:57:48

zero_zaki_ghost @zero_zaki_ghost

11年1月20日

だーかーら!そのCONSTどこにあるの!?VBAのエディタでカーソルかざしても定数表示しねえんだよ!

タグ:

posted at 06:40:52

あにす @anis774

11年1月20日

配達する豆腐を壊さないように峠を攻める頭文字D。絡み合った依存関係を壊さないようにコードを攻めるTween。

タグ:

posted at 06:46:30

チト @karno

11年1月20日

Exception Tree

タグ:

posted at 06:54:56

あにす @anis774

11年1月20日

1万馬力のドラミちゃん。1万行のTween.vb。

タグ:

posted at 07:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さくらんぼ @lambda_sakura

11年1月20日

歴史を自由にあやつれるっていうのは重要だよね。

タグ:

posted at 15:19:54

くげぬま @kugeya

11年1月20日

たけしけーさんのアイコンに二郎の意匠が戻って来ていて安心した

タグ:

posted at 15:40:14

近未来くノ一調教ADV @meidonomiyage

11年1月20日

【今日の英語の時間】先生「〜というわけで、和訳は『二人でホテルを出た時、入り口にトムが立っていた』になります。修羅場ですね!」 生徒「別に、ラブホとは限らないんじゃ……」 先生「……」 生徒「……」

タグ:

posted at 16:38:41

KOIZUKA Akihiko @koizuka

11年1月20日

昔はよく shutdown という名前のアカウントを作って、デフォルトシェルがshutdown -h になってる運用あったなー。外からそれでログインするとシステムが落ちる

タグ:

posted at 21:21:55

セリで落札された最も高額なカニ @sudo_vi

11年1月20日

xperiaは現状どうあがいても完全文鎮化が出来ないのはいいね

タグ:

posted at 21:30:57

都落ち @azyobuzin

11年1月20日

@takeshik なるほどそれようか。で、Me__T_eetは進んでるの?w

タグ:

posted at 21:56:20

幻想ツバメ @f_swallow

11年1月20日

とりあえずC#覚えておけば何かと楽ではある [(TWN

タグ:

posted at 22:10:03

猫ロキP @deflis

11年1月20日

何事も続けるのが大事

タグ:

posted at 22:14:21

JZ5 @jz5

11年1月20日

VBの魅力はC#でないことです

タグ:

posted at 22:18:48

びが @bigaf

11年1月20日

ツイッターの自己紹介欄にミクシィのアドレスでmixi.jp/home.pl と書いてる人がいてびっくりした…

タグ:

posted at 22:19:33

takahisa @takahisa_wt

11年1月20日

心配せずとも、VBやF#で取り入れられた機能は皆さらに洗練されてC#が取り込んでゆく。C#BANZAI

タグ:

posted at 22:20:54

尾上 雅則 @ugaya40

11年1月20日

@takeshik 狂気の沙汰ほど面白い by アカギ

タグ:

posted at 22:30:16

千葉の宝 @aitaku_morisoba

11年1月20日

favstarを見るのが好きです。

タグ:

posted at 22:40:59

チト @karno

11年1月20日

My.RaiseHand

タグ:

posted at 23:21:36

チト @karno

11年1月20日

KadaiGaOwaranakuteShinuEventArgs

タグ:

posted at 23:22:33

チト @karno

11年1月20日

@takeshik finally{ while(!My.Got(grade))Dogeza(); }

タグ:

posted at 23:28:00

コナチャン @konalab

11年1月20日

MUSELはWPF製Twitterクライアントなんですっ

タグ:

posted at 23:28:21

Mocel @Mocel

11年1月20日

「チャーハンでさえ」が、一般的な意味で考えるとまったく通じない文脈で頭のおかしな人に見える。

タグ:

posted at 23:33:25

@takeshikホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

pronama anisonzanmai めとべや 艦これ tkbcsmt krile jigoku_no_csharp とは kernelvm NEWGAME

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました