takumix
- いいね数 1,356/1,721
- フォロー 634 フォロワー 552 ツイート 56,507
- 現在地 JAPAN
- 自己紹介 🍎📱📷✈️🇹🇼👟
2011年05月19日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年05月18日(水)
2011年05月17日(火)
2011年05月16日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そういえば赤坂の泡組では、5/17よりランチ営業をスタートするようです。泡組特製「豚パクチーカレー 600円(ピクルス・サラダ付き)」って結構安くね?火〜金、11:30〜14:00。
タグ:
posted at 13:08:53
2011年05月14日(土)
2011年05月13日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年05月12日(木)
電気羊の夢@超同人祭人45 @Rootress_wonder
@takumix 書ききれないwwでも私は基本的に最初から男性店員に色目を使う。ボタン外してチーク甘めで上目遣いで目元潤ませて、「わかんないんですぅ…」これで大体とれるw
タグ:
posted at 16:52:52
電気羊の夢@超同人祭人45 @Rootress_wonder
@takumix 基本1、アームの強さを確かめる。2、どこが重心なのか考える。3、箱は基本的に片方アーム引っ掛けでずらして落とす、重心が真ん中の場合そしてアームがそこそこ強い場合は両アームで持ち上げを試す。3、ぬいぐるみは必ずどこかにひっかかる場所もしくは片アームで押すとずり落ち
タグ:
posted at 16:50:28
ブライト・ノア by 澤田 @bright_noah_1st
( ..)φメモメモ...cgiメールフォームの参考サイト:www.homepage-4u.com/middle/6.html
タグ:
posted at 16:48:29
あとは、何も知らない入門者が入門書を立ち読みしたところで、せいぜい「わかりやすさ」くらいしか評価できない、ということなんだよね。そんなんで買う本悩んでないでまずまとめて買っとけ、って話。
タグ:
posted at 14:44:34
入門書とかノウハウ系の本は、同じ分野を5冊以上まとめて読むと効果絶大。1)同じ内容を複数の解説で読むことで理解度アップ、2)繰り返し効果、3)入門者では気づきにくい、書籍ごとの内容の偏りを数によって補正できる、4)どの本にも取り上げられている内容はその分野の中核であることがわかる
タグ:
posted at 14:40:31
2011年05月11日(水)
iPhoneにくっついてくるイヤホンのボタンで曲送りとか曲戻しできること知らない人けっこういるんだね。二回押しで曲送り、三回押しで曲戻しだよ。ちなみにMacにつなげても同じ操作でiTunes操れる。
タグ:
posted at 16:55:03
男友だちに「家で毎週録画しているタモリ倶楽部を観ながらビールを飲む時間が幸せ」と言ったら、「女子力は0どころかマイナスだが、人として信頼できる」と微妙な言葉を掛けてもらった。
タグ:
posted at 13:55:25
2011年05月07日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx