tcp
- いいね数 57,531/61,997
- フォロー 4,994 フォロワー 1,242 ツイート 206,852
- 現在地 Japan
- 自己紹介 文房具📋✒️✂️📒📏✏️📖が好きです。
2014年01月04日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


博多パルコのまどかマギカショップなう。ほむほむの凛々しい等身大フィギュアにいろいろ祈願。祈ると間違った叶い方しそうだけど、あまりに神々しいので(>人<;) pic.twitter.com/rVdpsG6dK4
タグ:
posted at 13:05:21


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年01月03日(金)

私自身がお話したのは数回だけですが、出演される講演、シンポジウムに足を向けたのは文字どおり数えら切れません。そして、アニメ!アニメ!で浜野先生の名前が何度言及されたか、これも数えることが不可能です。それだけ大きな存在だったと思います。
タグ:
posted at 17:06:20

現在、数多くの組織、団体に浜野先生の名前を見ることが出来ますが、それは1990年代から2000年代初頭にかけて、アニメを社会的に、俯瞰的に見ることの出来る人が他にいなかったことの反映だと思います。
タグ:
posted at 17:03:44

いまでこそクールジャパンとして持ち上げられますが、長い間、アニメは子どものもの、大衆に迎合したその場限りのものと見られていましたが、アニメは日本の伝統文化や映画、文学に匹敵する存在だと主張して、古い考えの人たちとやり合ってきたのです。
タグ:
posted at 17:01:45

人のことキモイとか言うのは勝手だけど宇宙の法則としてかわいい妹をもった兄が妹を溺愛するのはアカシックレコードにも記録されている宇宙の摂理だということをそろそろ認識してください。
タグ:
posted at 17:01:17


浜野保樹先生の訃報について多くのTLが流れてますが、ご存知ないかたに少しだけ説明させてください。浜野先生最大の貢献は、長い間取るに足らないものとされてきたアニメーションを文化として社会と国に認めさせたことだと思います。
タグ:
posted at 16:58:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大切な人の死を受け入れるというのは、巴マミや佐倉杏子、或いは現実に生きる我々がかつてもこれからもせざるを得ないことであり、しかし暁美ほむらには出来なかったことである。それを受け入れず叛逆し叶えてしまうというのは、フィクションにしか出来ない魔法だ。ほむらは誰よりも魔法少女だった。
タグ:
posted at 00:47:51
