Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月03日(金)

森ゆうこ @moriyukogiin

11年6月3日

結局、放射能から国民を真剣に守る体制は出来なかった。一つ一つ対策を強化させる地道な努力を続けるしかないのか… 。ねじれ国会。参議院はただでさえ厳しい。辞任を表明しながら同時に居座り宣言をした総理。参議院の審議は更に厳しくなる。今日金曜日、予算委集中審議NHKTV中継。13:00〜

タグ:

posted at 00:23:18

Rie Eto @riemicrophone

11年6月3日

子供を守ってとか、なんか当たり前すぎて馬鹿みたいな台詞を、なんでこんなに毎日発信しなきゃならないんだ。放射能怖いって書くと、なんで「正しく怖がりましょう」とか言われなきゃならないんだ。怖いのは当たり前だ。レントゲンとる度に「妊娠してませんよね?」と聞かれ続けてきたのは女だ。

タグ:

posted at 00:28:34

なえ @31880631

11年6月3日

自主避難1ヶ月目…息子が「もう福島県なんて帰んなくていいよ~」と言った。娘が「てか一生帰れない地域になりつつあんじゃね」と言った。抵抗する子供達を無理矢理に故郷から連れ出し、必死でここまで避難してきたが…子供達からあらためて、そう言われると、悲しいな~ああ福島県悲しいな~

タグ:

posted at 01:13:32

charley太郎 @charleycharley7

11年6月3日

「テレビで言っているから安全」、、、、、って思っている人があまりに多い。「危険ならテレビで安全って言うはずない」、、、言うはず、、、ない。、、、そう信じている。
これって、何なんだろう。この国最大のマインドコントロール。この国最大のカルト=テレビ報道。、、、空しい(T_T)

タグ:

posted at 02:33:17

yoshiyuki uchiyama @illdependent

11年6月3日

RT @tenki_20110311: 東京都金町浄水場(江戸川土手) ガイガー5機種同時測定 GEIGER-JP提供 www.youtube.com/watch?v=ah7tM0... 0.65マイクロシーベルト 5/31 #Gctjp #genpatsu

タグ: Gctjp genpatsu

posted at 02:39:12

olivenews @olivenews

11年6月3日

【退陣偽装事件】嘘をつく首相を誰が信じるか。是から、公債特例法案、復興基本法案、二次補正法案が続く。参議院では問責決議も提出されよう。しかし与野党の交渉で嘘をつく総理や執行部を誰が信じようか。火達磨になって退陣することとなろう。

タグ:

posted at 03:04:50

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

11年6月3日

笑えないコント RT @hamemen: 市民「山下氏は100ミリ以下は安全と言っているが」県「我々も聞いている。問題とは思わない」市民「安全委員会は20ミリの基準許容してない」県「知らない」会場騒然!RT @OurPlanetTV: bit.ly/iCiFls

タグ:

posted at 03:22:21

津田大介 @tsuda

11年6月3日

飯田さんの新連載が開始。 / 原発の急速な縮小は不可避 今、大胆なエネルギーシフトをめざす理由 |飯田哲也の新・エネルギー原論|ダイヤモンド・オンライン htn.to/ugviex

タグ:

posted at 05:28:01

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

きのうの日本テレビニュース「柏ホットスポット」  ow.ly/58TKU 28分から7分30秒。

タグ:

posted at 05:41:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

.@nnistarさんの地図プロットで、関東地方の汚染スポットの全容がほぼわかってきました。 
www.nnistar.com/gmap/fukushima...

タグ:

posted at 05:46:50

氷室隆 @himurotakasi

11年6月3日

6月2日は「小沢一郎の政治生命に終止符が打たれ日」と今後記憶される。日本では騙し打ちを非難しない文化がある。いずれ菅政権は自己正当化に成功するだろう。歴史はあくまで勝者の歴史だ。その証拠に、菅直人をいま、大マスコミは非難していない。

タグ:

posted at 05:51:32

金子勝 @masaru_kaneko

11年6月3日

残念ですが、菅首相が延命しても国会が混乱して何も決まらない…。また米倉経団連会長が北京で民自大連立を呼びかけています。そうすれば彼の「東電頑張っている、政府が悪い」路線で全部ウヤムヤ。これが不信任決議可決に期待したことで一番やっちゃダメな事です。p.tl/Sx7N

タグ:

posted at 06:12:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

20年前のきょう。 「伝わらなかった火砕流の危険  不十分だったリスク・コミュニケーション」  ow.ly/58Vv7 (7年前に書いた)

タグ:

posted at 06:21:05

現代ビジネス @gendai_biz

11年6月3日

隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った! => gendai.ismedia.jp/articles/-/6821

タグ:

posted at 07:04:05

内田樹 @levinassien

11年6月3日

おはようございます。朝刊読むと、首相の「復興のめど」は工程表の「年明け」ではとの報道。「めどがつく」はまこと伸縮自在であります。だいたい、原発が安定って、冗談抜きに「10万年後」ということだってあるんですからね。でも、すごいね「月末」と「基本、無期限」という解釈の落差。

タグ:

posted at 08:29:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月3日

被ばく者が長命なのは生存者バイアス。構図としては、ブラック企業なんかで、「理不尽に思える労働条件に耐えたから俺は鍛えられた。お前らも甘いこと言っていないで働け」などという上司の言い分に似ている。 htn.to/B9jnxC

タグ:

posted at 08:32:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

広瀬弘忠「人はなぜ逃げ遅れるのか」  ow.ly/590sM

タグ:

posted at 08:37:29

氷室隆 @himurotakasi

11年6月3日

百済系渡来人の坂上田村麻呂に処刑された東北蝦夷の王・アテルイの後裔を自称する小沢一郎氏、千年の時を経ていま、ご先祖さまと同じ境遇にある。日本原住民には「騙し打ち」という考えはなかった。中国・朝鮮由来と言ったら間違いだろうか。新羅王国・岡山の子孫に騙され続ける東北人はいつ怒るのか。

タグ:

posted at 08:41:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

20年前の雲仙岳では、無学で不勉強だったやつが死んだんだ。そういうやつが死ぬのはいまも同じだが、ひとつだけ違うことがある。いまは情報が巷間に出ている。

タグ:

posted at 08:46:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

武田邦彦「0.6注意、0.1安全」 この目安は、たいへん妥当だと思う。賛成。

タグ:

posted at 09:27:57

Jun Makino @jun_makino

11年6月3日

togetter.com/li/142619 メルトダウンに関する良く わからない議論 。メルトダウンというのは元々アメリカでの言葉で、軽 水炉の例えば LOCA のあと起きることなんだから、定義がどうたら とかいってもほとんどの場合に臨界なんか関係ない

タグ:

posted at 09:28:01

はぎわら ふぐ @hugujo

11年6月3日

(ちなみにウチは1.0が継続的に出るよな事態になったら逃げようという話がついている)

タグ:

posted at 09:29:42

mmasuda @mmasuda

11年6月3日

luigiせんせいのところか RT @jinmei 10GbEをwire rateで処理できるFreeBSDのアーキテクチャ、なかなか興味深い。64バイトパケットをユーザ空間とやり取りする場合で15Mpps近く出したとか言ってる。bit.ly/kR597r

タグ:

posted at 09:38:20

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年6月3日

といっても、グラウンドは1.58μSV/h(地上1m) QT @hayano 【福島県立安積黎明高校 6/1】bit.ly/mvSxjB 「現在、空気中にはほとんど放射性物質は存在しない。雨にも放射性物質は含まれない。」〜「除染の効果」など.いつも通りの力作です.

タグ:

posted at 09:40:46

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年6月3日

廃棄物処分に被ばく限度 政府、20ミリシーベルトを検討 - MSN産経ニュース (6月3日09時) goo.gl/0kGTY #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 09:43:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

3月の時点で、うちは、山内正隆さんの意見 ow.ly/592IU を参考にして10で引っ越すことで合意してた。3月15日の汚染は急減したが、21日の減衰はゆっくりだった。次の減衰は期待できない。10まで待てない。2になったら1ヵ月以内に引っ越す。@hugujo

タグ:

posted at 09:47:10

Alain @aquamarineB788

11年6月3日

総理が情けない嘘をついたのも、不信任案は一国会一回限りという不文律があり、昨日一日を乗り切れればどうにかなるという確信故のこと。投票前に総理がした約束が実質的に嘘だった、という前代未聞級のことがあったのだから、国会も今までの決まりを捨てて、もう一度不信任案をやればいいのでは。

タグ:

posted at 10:11:17

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年6月3日

民主党・原口一博の「手のひら返し」が酷すぎると話題に | ニュース2ちゃんねる (61 users) bit.ly/m5O8XT

タグ:

posted at 10:46:07

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

なんかリツイート回ってきたので言っておくと、「安心できない」んじゃなくて、「政府と科学者を信用できない」んだと思いますよ。この2ヶ月の最大の問題はそこ。そこ間違えると、またもや「政府と科学者は合理的なこと言っているのに、無知な市民が感情で動いている」になる。

タグ:

posted at 10:47:52

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

自分たちが信用されなくなった、という現実に直面しないでなに言っても、もう事態動かないんですよ。

タグ:

posted at 10:51:07

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

それじゃだめですよ。信用されるようにならないと。そのためにこそ、ぼくは基準見直しとか止めるべきだと思ってる。RT @kikumaco: @hazuma そうだよ。だったら、科学者でも政治家でもない人たちがもっと率先して、「心配しすぎて何も食べられない人」のケアをしてあげればい

タグ:

posted at 10:52:02

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

何度も繰り返しているけど、科学的に「正しい」事実も持ち出したかたによっては信用されなくなる。311のあとで急に「チェルノブイリの避難は行き過ぎだった」と言い出してもだれも信用しない。まずそこらへんのコミュニケーションがまちがっている。最初に戻すべき。

タグ:

posted at 10:53:17

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月3日

【必見】ETV特集『続報 放射能汚染地図』6月5日(日)夜22時〜。前回の番組放送ではとうとう発表されなかったサンプル土壌の解析結果も明かされるとの事。加えて、新たにわかった汚染の実態を続報。ETVは頑張ってる。p.tl/FCeM #genpatsu #fukunp

タグ: fukunp genpatsu

posted at 10:53:51

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

なるほど。それが日本の科学なのですね。ではしかたない。RT @kikumaco: @hazuma まともな科学者はすでにそういう反応に嫌気がさしてきて、象牙の塔に戻るつもりでいるから、これからは科学者を頼らずになんとかするということになるのでは

タグ:

posted at 10:55:08

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

え RT @kikumaco: @hazuma リスクコミュニケーションという分野があって、何か研究しているらしいので、そういう人たちがもっときちんと仕事してくれないと。科学者に「コミュニケーション」求めても無理ですよ。科学者はコミュニケーション能力でなっているわけではないからね

タグ:

posted at 10:57:46

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

ちなみにぼくは、みんなオタクでもなんとかなる国づくりが理想だと思っていましたが、そういう国だとコミュニケーションスキルが低すぎて原発事故のような重大問題に対応できないことに気づき、微妙に考えを変えました。基本オタクで人嫌いなのは変わらないですけどね……

タグ:

posted at 11:19:58

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

いや、だからそれではだめだったことが明らかになったのが、今回の教訓じゃないですか。RT @kikumaco: @hazuma 専門家は基本的にオタクでしょう。そういう人が、こんなときだからとがんばってみたら、それではだめだと言われる。いや、僕も言いますけど。まあ、あらゆることが

タグ:

posted at 11:27:44

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

ちなみに誤解されると嫌なので付け加えますが、これは科学者じゃなくて文系の言論人もそうだと考えてますよ。今回の震災で、結局はだめなオタクにすぎないことがわかったひとは、文系にもたくさんいる。これは安全厨とか危険厨とかの話ではなく、責任感の在処の問題として。自戒も込めて。

タグ:

posted at 11:29:32

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年6月3日

ほんと、税金で研究・調査した結果は、いわば国民が国を通じて研究者に痛くしたようなものなのだから、すべてネット公開すべしという法律を作るべきですね。RT @artwoods: 同感です。日本の省庁はたくさんの調査報告書を税… (cont) deck.ly/~4NgLo

タグ:

posted at 11:38:00

原田 英男 @hideoharada

11年6月3日

【牧草中の放射性物質の調査結果について】6/2までのまとめ。→bit.ly/lJ4jpE

タグ:

posted at 11:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のハルキゲニア @hkazano

11年6月3日

またか。よっぽどハッカーとこじれてるのか。RT @Yomiuri_Online: ソニー子会社から100万人超す情報盗難かbit.ly/kMp1gz

タグ:

posted at 11:47:07

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年6月3日

鳩山元総理から「ペテン師」と言われた菅総理。鳩山元総理が怒り心頭なのは「この茶番劇を、仕掛けたのは、鳩山さん、あなたでないか?」との突っ込みがあったから。しかしこの「密室政治」。自民党時代さんざん批判された「密室政治」だが、民主党がやってもあまり批判されない。民主党最強伝説誕生!

タグ:

posted at 11:49:29

あざらしサラダ @azarashi_salad

11年6月3日

クリーン福島大作戦
j.mp/kClpJQ
これが参考になると思う。

RT @inblackqueen: @ayu1063 福島への偏見を無くしたいのです。どうしたら良いでしょうね?何かアイディアありませんか? #genpatsu #save_child

タグ: genpatsu save_child

posted at 12:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kimuramoriyo @kimuramoriyo

11年6月3日

国家の危機に際して、明らかなvisionを示せる政治家が居ないのだから、とんだ茶番劇である。それに、振り回されたのは国民。ow.ly/5936x 「菅内閣不信任案は否決―首相退陣時期明示せず政争継続か」

タグ:

posted at 12:15:02

T.K. @konomichi

11年6月3日

CentOSの主要デベロッパがプロジェクトを離脱して、Centの後釜(つまり、無償版RHEL)には、Scientific Linuxがいいよ、とのこと。結局CentOS6は夢で終わったっぽいなぁ。

タグ:

posted at 12:31:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

やっぱり秩父が心配。だれか測れ。www.nnistar.com/gmap/fukushima...

タグ:

posted at 12:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞前橋総局 @asahi_gunma

11年6月3日

mytown.asahi.com/areanews/gunma...
#gunma
朝日新聞群馬版から)高崎市の浄水場で小水力発電所が稼働しました

タグ: gunma

posted at 12:46:40

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年6月3日

ちなみにこの団体は、「わたしたちは東北震災を考える団体なので福島原発の話はいっさいなしということにしています」と飲み会の席で堂々と宣言していて(同人誌冒頭ですら宣言している)、宴席の失笑を買っていた。隣に座る福島県出身の東北大生が抗議していたのが印象に残っている。

タグ:

posted at 12:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸博幸 @hiroyukikishi

11年6月3日

鳩山は管を”ペテン師まがい”と言っているが、曖昧な合意だけで民主党の維持に回り、水面下で接触していた自民党も平気で裏切った自分の節操のなさを反省すべき。所詮お坊ちゃんの鳩山は瀬戸際人生を繰り返してきた管には勝てなかったというだけ。

タグ:

posted at 13:04:57

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月3日

やはりこういう記事が出てきた。「菅降ろしに原発の影」(東京新聞、ウェブ掲載は前文のみ) bit.ly/l0ADKU 不信任動議の裏に、原発体制維持を目指す日経連があり、その動きに自民公明と小沢が乗ったとではという観測記事。

タグ:

posted at 13:07:27

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月3日

ただし記事が指摘する「福島事故の責任は長年の政権にあった自由民主党の原子力政策にある」というのは正論。その自民党出身議員が自民と民主に散っているのが問題を複雑にしている。菅政権の対応は問題山積だが、それを一方的に攻撃する谷垣総裁もまた滑稽で無責任だと思う。

タグ:

posted at 13:16:29

A.Ennyu @aennyu

11年6月3日

IAEAの最新報告には “the situation … remains very serious” との記述が続いている www.iaea.org/newscenter/new...

タグ:

posted at 13:16:31

Masanori Kusunoki / @masanork

11年6月3日

意味が分からない。散らばった町民に義捐金を配るのが面倒だったから、適当な理由にかこつけたのか / 東日本大震災:義援金を突然辞退、抗議相次ぐ 福島・双葉町長、町民逮捕に「おわび」 - 毎日jp(毎日新聞) htn.to/Q2u6Qp

タグ:

posted at 13:19:47

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月3日

これが現状で一番の脅威だと思う。「20日にも汚染水漏出の恐れ 高濃度の放射性物質含む」(共同通信) bit.ly/kp39Ra 可能性ほぼゼロの再臨界より、言葉の定義もあやぶやなメルトダウンより、高濃度汚染水流出のほうがはるかに差し迫った現実の危険ではなかろうか。

タグ:

posted at 13:22:47

A.Ennyu @aennyu

11年6月3日

放射線量測定、都内各市区の対応について、記事4本。読売 bit.ly/iUlyAO 産経 t.co/CTuipKo 毎日 t.co/Dpx4yvZ 東京新聞 bit.ly/kPuEp6

タグ:

posted at 13:39:44

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年6月3日

放射能汚染水、20日にも満杯 冷却水減らす判断も - 朝日新聞 (6月3日13時) goo.gl/gBfFM #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 13:39:56

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年6月3日

流動性の阻害要因には、卑近な話、年金制度もありますね。動くたびに損をする仕組み。大学ですら私学と国立で違いがありますから。RT @inotti_ele: @_taka51 @hirakawah 縄張り的意識が強いのでしょ… (cont) deck.ly/~KV6vr

タグ:

posted at 13:40:09

A.Ennyu @aennyu

11年6月3日

都内各市区の放射線量の独自測定実施状況をまとめると、足立・葛飾・武蔵野は既に測定を開始、調布は3日から、板橋・渋谷・世田谷・杉並・練馬・江東・港・狛江は今後予定、大田・北・目黒・墨田は検討中、中野・新宿・文京・荒川・三鷹は実施しない。

タグ:

posted at 13:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年6月3日

分かりにくい人と名刺に入れよう。RT @uhyoppo: @t0da 自分の中ではBCCKSもOTOTOYもbrazilもSPIDERも全部つながってるのですが、事情を知らない人から見るとますます分かりにくい人と化しつつあるようです。

タグ:

posted at 14:33:43

MdN Design Interacti @mdn_net

11年6月3日

【ニュース】「グーグル、HTML5で作った「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」日本語版を公開」をアップしました bit.ly/mKbtTH

タグ:

posted at 15:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daichi GOTO @daichigoto

11年6月3日

BSDCan2011報告: FreeBSDベンダが求める機能やすでにマージされた機能 bit.ly/k2i9pj

タグ:

posted at 15:19:12

けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

11年6月3日

「菅降ろしに原発の影」首相なぜ追い詰められた?「発送電分離」 「浜岡」に反発(6/3東京新聞こちら特報部)bit.ly/mQA611

タグ:

posted at 15:25:54

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年6月3日

ならず者国家の仲間入りか。RT @hengsu: 垂れ流しではないでしょうか。海は広いな〜大きいな〜 RT @kentarotakahash: 浄化間に合わず漏出の恐れ 高濃度汚染水、10万トン

タグ:

posted at 15:28:07

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月3日

チェルノブイリ事故と性比,このリンクのほうがいいかな→ www.springerlink.com/content/w82252...

タグ:

posted at 15:34:08

A.Ennyu @aennyu

11年6月3日

「ホットスポット」裏付け。柏の公園、放射線量が周辺より相対的に高く - 毎日jp t.co/h6Kx0rO via @mainichijpnews

タグ:

posted at 15:55:26

A.Ennyu @aennyu

11年6月3日

千葉県の東葛地区6市の15カ所、放射線量が目標値超過(朝日) bit.ly/lqfyB1 県大気保全課によると「国の暫定値は下回り、早急な対策がいるとは考えていない」とのことです。

タグ:

posted at 16:00:18

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

「(千葉)県大気保全課は(略)、国の暫定値は下回り、早急な対策がいるとは考えていない」 朝日新聞  ow.ly/59aVo 文科省が設定した目標値1ミリを目標としないわけか。造反だな。日本国から独立するつもりか。【毒】(ひさしぶり)

タグ:

posted at 16:05:11

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

行政に測定させる段階は過ぎた。対策として具体的に何を求めるか。校庭の表土はぎ、通学路の高圧洗浄など、要求項目を決める。またミクロな視点で、どういう場所の放射線量が高いかの知識を獲得して子どもを防衛する。これは父母の責任。毎日の食物に注意するのは当然。

タグ:

posted at 16:09:15

つつじ @yamanotsutsuji

11年6月3日

放医研さんにデータ提示がなされるよう個人的にお願いをしておりましたが、放医研として検査データをご本人に提示する旨、本日正式に決まったとの連絡を受けましたのでご報告致します。放医研さん内部には真摯で使命感のある方がいらっしゃるようです。@024442

タグ:

posted at 16:39:56

@tibetan_rose

11年6月3日

マッドサイエンティストの石川迪夫氏が、海水注入により、原子炉の中に100トンくらいの塩があるだろうと寄稿。関係者が騒然としているそうで。p.tl/cuR1 ( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 17:02:18

つぶ役人©︎ @yoshi_nakada

11年6月3日

これはかなりまずい。作業員の安全管理は確実にやらないと。 RT @47newsGlobal: 主要 東電2人被ばく250mSv超え 事故対応の上限線量突破 dlvr.it/Tx68d

タグ:

posted at 18:25:16

JN7TRM @JN7TRM

11年6月3日

会社に通うのも自己責任か・・・会社で突っぱねやがった・・・健康管理は自己管理でっていうから内部被ばく検査とか会社でできるように配慮してくれって言ったら自己防衛もしていないのに何言ってるの!すべて会社に押し付けるな自己責任で行動しろみたいなこと言われた

タグ:

posted at 18:34:50

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

11年6月3日

以前取材した宮城県の被災者の男性。行方不明だった20代の娘が見つかったと聞き、線香をあげにうかがいました。再会の握手をすると、「手があったかいな。生きてるんだな。生きてるってことを大事にしてな」といわれました。  #jishin

タグ: jishin

posted at 18:46:09

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年6月3日

共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で、内閣支持率が 5月中旬の28.1%から33.4%に上昇。「だから、マスコミとネットの論調はインチキである。国民は支持している。脱原発、発送電分離、利権派追放である」(菅側近)

タグ:

posted at 19:15:34

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

11年6月3日

2011 06 03 福島原発:

2011 06 03 福島原発

本日の午後2時30分頃、4号機から白煙が沢山噴出し始めた。 その後、画面中央右側に白い物体が集まって来るのが見える。なんと、現地での作業員が防護服姿で(... bit.ly/kyhM6S

タグ:

posted at 19:23:32

PGダイレクト @PGDirect_Staff

11年6月3日

ネットワーク店の閉店セールが盛り上がっているようです。目玉商品(新品・中古)結構出している様ですね。
明日、見に行ってこようかな!
bit.ly/m0xqLj

タグ:

posted at 19:41:41

Unix Com World @unixcw

11年6月3日

RTX1100 1万円、ProCurve 8ポート 6,980円。社内販売してくれないかな。
bit.ly/m0xqLj

タグ:

posted at 19:44:33

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

11年6月3日

43人の犠牲者を出した長崎県雲仙・普賢岳の大火砕流から、きょうで20年。島原市で犠牲者追悼式が営まれました。 t.asahi.com/2pxi

タグ:

posted at 20:04:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

妥当だと私は判断します。チェルノブイリの被害を超えたと、2ヶ月前から公言しています。RT @nanakisa: @HayakawaYukio 福島のレベル8になるかもです。t.co/HriUPmk 妥当ですか?

タグ:

posted at 20:10:14

伊藤隼也 @itoshunya

11年6月3日

原発作業員を守る志・谷口プロジェクトbit.ly/kmj4iDは多くの方の応援を頂きましたが残念ながら周囲の妨害などもあり今日まで実行出来ていません。今となってはどうでも良いことですが厚労省医系技官やがん患者会代表などの発言、知識や情報など先見不足は悲劇を加速します

タグ:

posted at 20:17:31

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月3日

そうかもしれません。否定しません。RT @kentakenta33: はじめまして。ホットスポットの線量についていろいろな見方がありますが、全く影響なし、と言うこんな意見がありました。見解聞かせて頂けますでしょうか。
t.co/3vZj5XQ

タグ:

posted at 20:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

am @arkwave

11年6月3日

一般人は1ミリが国民知識の常識となってきているようでホッとします。@tsunamiwasteおっ、清掃作業員だけでなく周辺住民の放射線量にも1msvの網がかかりました。 RT @tobinowa: がれき処理 「年1ミリシーベルト以下に」bit.ly/kJtQyP 

タグ:

posted at 23:05:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年6月3日

念の為ツイート。僕は、公衆被曝線量限度1mSv/yを頑として譲る気はないが、放射線業務に従事した経験のある科学者の端くれとして、5mSv/y程度までなら何とか我慢できると考えている。しかし、それは十分な情報と防護措置に基づいて個々人が判断する事で、国は1mSv/y遵守に責任を持て

タグ:

posted at 23:18:12

平良夏芽 @natsumetaira

11年6月3日

これでもまだ安全神話を信じるのかな ? 福井県民、目を覚ませ‼RT @kikko_no_blog 敦賀原発2号機、配管に33カ所の穴、放射性物質を含むガス漏れ→ p.tl/2vUV

タグ:

posted at 23:33:08

nori @nolili

11年6月3日

首相、BOOL型でお答えください。

タグ:

posted at 23:39:31

ty1978 @ty_andrea90210

11年6月3日

@masaru_kaneko 団塊世代にあらゆる分野でしわ寄せ食らっている第一次氷河期世代からは、金子先生の定義付けには露ほども異論ございません。数を頼みに経済面で幅を効かすだけでなく経済力を頼んで政治など他分野も牛耳る。改革の芽も出ない政治風土は貴方方の置き土産だとお伝え下さい

タグ:

posted at 23:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ty1978 @ty_andrea90210

11年6月3日

国策で若者を虐殺しようってんだからなあ。学徒出陣の頃と変わらん。しかも善良な一般国民が「がんばって!」と善意で死地に追い込むとこも。善良なおじちゃんおばちゃんがね。反発する若者には非国民…って。今だと「騒ぎすぎ」って非難するんだな。…やっぱ亡命か?こんな怖い社会祖国なんて呼べない

タグ:

posted at 23:47:27

桜 @iwakinosakura

11年6月3日

どうして安全かどうかわからないのに、いわき市の小学校は子供に草むしりをさせるんだろ?今年くらい様子を見たっていいのに…。

タグ:

posted at 23:58:10

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました