Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月20日(水)

伊藤隼也 @itoshunya

11年7月20日

お茶の汚染など、あれだけ遠くに放射性物質が飛んでいるのが報道されていながら、食を仕事にしている人が国からの情報がなければという論理はプロとして通用しないと思う。@hatarakeman: 酪農家は稲ワラの管理法を国から伝えられていなかったのです。出荷数からしてももはや個人レベルの

タグ:

posted at 23:35:09

Toru Matsumura @tokok

11年7月20日

横須賀市が20台保有しているアロカのTCS-171を使って、給食の簡易検査出来ないかなぁ?と計算していたところに @hayano さんのツイートが。 「1500Bq/kg以下は不検出です」じゃ保護者の方は納得しないだろうなぁ^^;

タグ:

posted at 23:33:36

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年7月20日

セシウム汚染:肉牛生産農家全戸検査へ 群馬県 - 毎日新聞 (7月20日22時) goo.gl/TU1G8 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 23:11:21

きーちゃん @kican314

11年7月20日

福島の人の政府交渉!政府の対応をよく見て聞いて忘れないで! ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

タグ: IWJ_FUKUSHIMA1

posted at 23:10:26

網走で困った時には平賀たかゆき/網走市議 @takayukihiraga

11年7月20日

「福島県民はほかの国民と同じ被曝量で生きる権利があるかどうか」という質問に対して「わからない」 か・・・。現場に責任を持たせないといけないことがよくわかる映像です。なんとかせねば。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

タグ: IWJ_FUKUSHIMA1

posted at 23:09:02

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

11年7月20日

更新:無印 MacBook はディスコン、Air と Pro のみに dlvr.it/bvBk9

タグ:

posted at 23:05:03

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月20日

粉ミルクの検査をしないのは、原乳を検査しているので大丈夫だからと説明する厚労省担当者に反論。お茶については、生茶葉、荒茶、製品について検査をしている。製品である粉ミルクも検査すべきだ。赤ちゃんが飲むものなのだからお茶よりも更に厳格にチェックすべきである。

タグ:

posted at 23:03:47

赤城修司 @akagishuji

11年7月20日

これは僕は聞き取れなかった。「福島県民にも等しく無用な被爆を避ける権利があるのでは?」との質問に「これは答えないほうがいいね」とのささやき…なぜ?怒りより何故?が先にくる。何故そこ ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

タグ: IWJ_FUKUSHIMA1

posted at 23:03:40

吉田光雄 @WORLDJAPAN

11年7月20日

SKi関係者がガチだと言ってたということ以外、ボクは知らないですよ。 RT @millmine06 フジロック制服向上委員会出演拒否圧力話はガセとの情報があります。一方で本当だということにもなっていて、その有力なソースが豪さんのツイートです。実際どうなんすか?

タグ:

posted at 22:45:08

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年7月20日

セシウム汚染:給食で牛肉使われる 千葉・習志野市立大久保小学校(毎日) bit.ly/nfxSXd 6月20日の給食でビビンバの食材に使い、児童1人当たり10グラム程度を食べた計算になるという←母校じゃないけど近所。悲鳴が出るな。#原発 #被曝 #放射能

タグ:

posted at 22:44:07

CAVU @cavu311

11年7月20日

こう書かれると,反反原発派の誰に知性を感じているのか気になるのが人情。RT @koichi1741: 僕は昔から知的で教養のある人(テストの点がよい、ではない)が好きだった。だんだんわかってきたんだけど、僕が反反原発派に… (cont) deck.ly/~66lGn

タグ:

posted at 22:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年7月20日

不条理だと訴える声もあった。「堀さんね。お金もっている人はね、自衛するだけの色々な対策が出来て、お金持ってないと何にもできないで放射線を浴び続けるって、こんなにおかしなことないよね」。原発事故から4カ月以上。経済的な負担も健康を守る対策も多くが「自己責任」で良いのか。

タグ:

posted at 22:23:53

ryugo hayano @hayano

11年7月20日

【農水省 線量計では食品中のセシウム測定不可 と説明する資料】bit.ly/qMevhA (ゲルマニウム検出器が1.5-2トンというのは,主に鉛の遮蔽体の重さ.本体は手で持ち歩けます.但し液体窒素が必要)

タグ:

posted at 22:22:23

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

11年7月20日

個人も負担が大きい。「週末は自宅の除染を行おうと思ってるんです。業者に頼んだら屋根を洗うのが5万円だって」一台数万円する線量計を購入し、自宅周辺の土を入れ替え、小さな子供がいる家庭は自宅のローンを抱えながら県外に新たな家を借りて家族がバラバラになる。そんな声をたくさん聞く。

タグ:

posted at 22:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

そう信じている人がほとんどです。つい数年前まで学校教科書にそう書いてありましたから。RT @merdeka2670: ありがとうございます。勉強になりました。この歳まで、富士山の噴火によるものと信じていました。。。

タグ:

posted at 21:47:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

@tigers_1964 それはどうかな。飯舘牛は宮崎にももらわれていったそうだから、鹿児島でもふつうに販売されるんじゃないかな。

タグ:

posted at 21:46:29

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

11年7月20日

セシウム汚染牛肉の販売店名、大阪府が公表の方針 t.asahi.com/3a3q

タグ:

posted at 21:46:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

会津美里町は0.17マイクロ毎時だから大丈夫。RT @tigers_1964: 帰らないほうがいいんじゃないのか?→終業式 被災地のきょうだい福島へ帰る(goo.gl/Vf0Ek)

タグ:

posted at 21:37:43

CAVU @cavu311

11年7月20日

そもそも原発こそが日本の最大の不安要因だと思います。 RT @mana_yasunaga: 原発あると観光産業や食品輸出がダメに!
RT @geophysics: NHKニュース9:企業(日本電産の実験施設)の海外移… (cont) deck.ly/~bhDvK

タグ:

posted at 21:33:39

CAVU @cavu311

11年7月20日

NHKニュース9:企業(日本電産の実験施設)の海外移転を取り上げ,続いてエコノミストが「電力不足で景気回復が遅れる」。大越キャスターが「企業の海外流出は雇用にも影響」と深刻そうな顔で締め。今夜も華麗な連続技。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:25:49

村沢義久 @murasawa

11年7月20日

(NHKニュース)被災地の村で独自の健康手帳(国が無策だから)

タグ:

posted at 21:23:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

「岩手県産稲わらからセシウム検出」 News i - TBSの動画ニュースサイト t.co/WDRENYR

タグ:

posted at 21:23:07

CAVU @cavu311

11年7月20日

NHKニュース9:震災からV字回復すると言われていた日本経済だが,電力不足,節電の影響で不透明に。関西の原発や中電の火発トラブルを取り上げ,電力不足を懸念する放送中。(ニュース9は徹底した原発堅持路線だなあ。景気も何も福島から毎時10億Bq出てる現実をまず報道してほしいです)

タグ:

posted at 21:19:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

「標準的な測定場所」を草地にするのがよいと思う理由は、私自身の関東ロームに関する研究によります。ow.ly/5IUBl

タグ:

posted at 21:10:31

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

11年7月20日

@obiekt_JP @ROCKY_Eto_Iwao もっと怖いのは飲ませるだけじゃなくて噴霧して吸い込めとも推薦していることで、肺に吸い込むと酒造りに使われる麹カビでも肺アスペルギルス症という致死性の病気になることもありますし、赤ちゃんのいる部屋で実践している人がいるみたいで

タグ:

posted at 21:08:56

ryugo hayano @hayano

11年7月20日

【原子力委員会 新大綱策定会議の構成員】bit.ly/n0qph6 近藤駿介(議長)青山繁晴 秋庭悦子 浅岡美恵 阿南久 羽生正治 大橋弘忠 大庭三枝 尾本彰 河瀬一治 八木誠 鈴木篤之 鈴木達治郎 田中明彦 田中知 知野恵子 中西友子 南雲弘行 他7名

タグ:

posted at 21:08:47

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年7月20日

セシウム汚染:駅弁に疑いのある牛肉 東京駅などで販売 bit.ly/oIOiN3

タグ:

posted at 21:05:08

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

「標準的な測定場所」は草地にするのがよいと思います。「山の放射能汚染地図」で私はそうしています。@nnistar

タグ:

posted at 21:04:30

ryugo hayano @hayano

11年7月20日

そんなことバラサなくても! @kuritafumikoshu: きゃっ、思わず笑っちゃいました~!小学生の時から変わりませんよ~!RT @hayano: え? @nnistar: @hayano さんのアイコン写真とのあまりの違いぶりに驚いた…(ワイルドhayano…

タグ:

posted at 21:03:03

きしてる卿 @aim120d

11年7月20日

日本語ハッシュタグが大喜利化してるというが要は日本のネットの本質はそこなんじゃないのかと思った

タグ:

posted at 21:00:21

CAVU @cavu311

11年7月20日

もう何度もTwしてる@nnistar さんの放射線量マップ bit.ly/riqvzu 関東平野がほぼ全域汚染されている圧倒的な恐ろしい現実を突きつけられます。私はこの地図を1日に2時間くらい(←大げさ)眺めて,いろいろ考えたり,原発に対する怒りに武者ぶるってます。

タグ:

posted at 20:59:05

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

11年7月20日

米のとぎ汁乳酸菌のリスクについてはこちらのまとめが分かりやすいと思いますよ
t.co/GRWTKX3 ことの経緯はこちらが分かりやすいかな?t.co/penEPD8

タグ:

posted at 20:58:17

村沢義久 @murasawa

11年7月20日

核燃料サイクル:首相、見直しの可能性言及 閣内に温度差 一方、海江田万里経済産業相は・・・t.co/faJaCaR(「核燃料サイクル反対」と言えば河野太郎氏。民主党のK氏に辞めていただいて、自民党のK氏に経産相をやっていただくのが良いのでは?)

タグ:

posted at 20:56:43

47NEWS @47news

11年7月20日

積算被ばく線量、浪江町で最高値 4カ月間の分布図公表 bit.ly/oCWSjp

タグ:

posted at 20:55:44

yoshiyuki uchiyama @illdependent

11年7月20日

(−_−;) RT @Tomynyo: bit.ly/mOTrsI
福島県7/20発表 水産物の分析結果
アイナメ:3000,ウスメバル:640,シロメバル;2060,ヒラメ138,ウニ;510,ドジョウ:280 いずれも単位はBq/kg
もうだめですね 海は・・

タグ:

posted at 20:55:39

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年7月20日

かっちりスーツの人なのかと思いきや時代の最先端(スーパークールビズ(もちろん褒め言葉であります “@hayano: え? @nnistar: @hayano さんのアイコン写真とのあまりの違いぶりに驚いた…(ワイルドhayano…”

タグ:

posted at 20:55:38

Eiji Sakai @elm200

11年7月20日

日本の将来を考えるとふと気が遠くなる瞬間がある。菅首相は時期に権力の座から引きずり下ろされる。残った議員に脱原発を唱える者たちはほとんどいない。軽水炉も高速増殖炉も相も変わらず推進されていくだろう。そして日本の生存可能性は完全に運任せになる。

タグ:

posted at 20:52:59

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年7月20日

汚染疑い牛、全国で1000頭超える(時事) bit.ly/pxcSEr #genpatsu #原発 #被曝

タグ: genpatsu

posted at 20:51:29

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

11年7月20日

世界遺産に登録された「平泉」について、文化庁と岩手県は「柳之御所遺跡」など五つの遺跡の追加登録をめざす方針です。 t.co/6ufEg71

タグ:

posted at 20:49:46

ryugo hayano @hayano

11年7月20日

え? @nnistar: @hayano さんのアイコン写真とのあまりの違いぶりに驚いた…(ワイルドhayano…

タグ:

posted at 20:49:15

CAVU @cavu311

11年7月20日

.@nnistar さんも資料後半で仰っているように,空間線量率(Sv/h)はある程度見えてきた(自治体や@nnistarさんに感謝)ので,今後は土壌汚染(Bq/m^2)や農作物,山間部,水産物に焦点を当てていくべき時期と思います。 bit.ly/oibklt

タグ:

posted at 20:47:59

47NEWS 速報 @47newsflash

11年7月20日

放射性セシウムに汚染された疑いのある肉牛の出荷頭数は8県で計1235頭。共同通信まとめ。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:43:04

47NEWS @47news

11年7月20日

速報:放射性セシウムに汚染された疑いのある肉牛の出荷頭数は8県で計1235頭。共同通信まとめ。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:43:03

CAVU @cavu311

11年7月20日

.@nnistar さんの汚染マップに関する資料。感謝の気持ちを込めて拝読中。RT @nnistar: さきほどの会議の資料 t.co/Sub7qRr
言いたいこと言ってきました。。。(KYだよなーと思いつつ。意見交換会なんだからまぁ。。。

タグ:

posted at 20:41:53

ryugo hayano @hayano

11年7月20日

正鵠 @nnistar: さきほどの会議の資料 t.co/Sub7qRr 言いたいこと言ってきました。。。(KYだよなーと思いつつ。意見交換会なんだからまぁ。。。

タグ:

posted at 20:38:49

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年7月20日

さきほどの会議の資料 t.co/Sub7qRr
言いたいこと言ってきました。。。(KYだよなーと思いつつ。意見交換会なんだからまぁ。。。

タグ:

posted at 20:34:17

CAVU @cavu311

11年7月20日

単位量放出仮定だと,大気中濃度(Bq/m^3)の等量線が10^-11~10^-9までで,発電所直近だけでごちょっと引かれておしまい,ってなるけど,実際はもっと濃厚に飛んでるわけですよね。7/19の計算例→201107181900.pdf bit.ly/nYq9T0

タグ:

posted at 20:25:02

Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk

11年7月20日

海外メディアの翻訳と日本の報道のインタビュー内容のあまりの違いに、日本の女子選手は「応援してくれる皆様のおかげで勝てました。ありがとうございました」以外のことを日本のオヤジ相手に言うなと言い含められているような気がしてならない。ノーモア千葉すず的な。

タグ:

posted at 20:07:55

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

11年7月20日

店舗まるごと偽物の「偽アップルストア」、中国に出現 - 『ストアの店員に話を聞いてみたところ、自分が本当にアップルの従業員として働いていると信じていたという点』もうSFだ tumblr.com/xgi3lnej95

タグ:

posted at 18:48:53

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年7月20日

宮城県から購入した稲わらから暫定許容値を超える放射性物質検出(静岡県)bit.ly/nlwOzM

タグ:

posted at 18:47:49

PGダイレクト @PGDirect_Staff

11年7月20日

Corei3搭載、希少なXPProプリインストールメディア付。
会員限定で更に5000円引き!しかもオフィスSWもプレゼント
HP ProBook 5220m/CT Notebook PC
おっと特価(税込): 67,800 円
bit.ly/nvaGEg

タグ:

posted at 18:12:47

ピノ(髪をまた伸ばすぞ) @pino_mom

11年7月20日

さっきまで昼寝してて、「ひたすらガイガーカウンターのディスプレイの数値」だけが映し出されてる夢みた(涙)うえーん。

タグ:

posted at 18:09:49

あの人 @_anohito

11年7月20日

未来だったものが過去になっていく瞬間っていうのはすごい快感だと思うよ

タグ:

posted at 18:08:01

@ryokikuzaki

11年7月20日

「原発に反対する奴らは電気使うな、電車乗るな」(デモを眺めてたカップルの男がマジで言ってた)ってのは、「原発に賛成する奴は事故がおきたときに馳せ参じて処理しろ」ってのと同程度には理屈が成り立ってないと思うのだよなー。

タグ:

posted at 18:07:06

まぐな、映画館やめるってよ @magna99jp

11年7月20日

水溶性のセシウムは肺に入っても血液を通じて排出されますよ。 RT @ucchi50: 肺の奥にに溜まると出ない@tsunamiwaste いまセシウム牛など消化器系の内部被曝が注目されていますが、消化器系は排泄ルートがあります。呼吸器系の内部被曝が排泄しにくい、というのは何とな

タグ:

posted at 18:05:04

Mikage Sawatari @mikage

11年7月20日

え~・・・「被曝量、年間20mSvを越える原発作業員はいない。2009年度でもほとんどの原発労働者が年間5mSv以下の被曝量。それもそのはず、原発労働者の白血病労災認定基準が年間5mSv。つまり5mSv以上の被曝で白血病になる。」 t.co/aWPYJ7Z

タグ:

posted at 17:56:58

Toru Matsumura @tokok

11年7月20日

これがIAEAの新しい放射能マークか。確かに今のよりヤバさは伝わるかも。2007年の記事ですね →bit.ly/rkcGjM RT @mikage: ドクロ入りの放射線マークできたのね.

タグ:

posted at 17:56:26

飯舘村避難民A:沼 惇 @A1271

11年7月20日

菅野飯舘村村長のメッセージその3:土壌の汚染を積極的に進める:国家プロジェクトとして強力に推進とありますが、この村の7割は山林でその可能性は本当にあるのだろうか?チェルノブイリの山林は今でも罰金刑付きの立ち入り禁止と聞いたが。町ではないので宅地のみ除染では意味がない。

タグ:

posted at 17:54:26

Masanori Kusunoki / @masanork

11年7月20日

バックエンドコストについて正確に計算できないと逃げるのではなしに、そろそろ分かる範囲で積み上げるべき時期だよね / 原発コスト「かなり高いもので再計算」…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) htn.to/LWCNPg

タグ:

posted at 17:35:35

Masanori Kusunoki / @masanork

11年7月20日

原発は経済成長や雇用確保のために残さざるを得ないと考えてる人々でさえ原子力ムラの閉鎖性や隠蔽体質には嫌気がさしている。これまで通りのやり方を続けていると、どんどん墓穴を掘るってことに気づかないのかな。彼ら的には従来通りやってるだけで自分の頭で考えられないのか

タグ:

posted at 17:32:30

巻上公一 @MAKIBRI

11年7月20日

俺は脱原発だけの歌なんて歌いたくない。幼虫の危機を歌う。

タグ:

posted at 17:26:41

Mikage Sawatari @mikage

11年7月20日

@tokok ええ,自宅用に….2chでアルミテープで巻いて使ってるって人が居たので,鉛テープも注文しました.届いたらアルミテープまいて使う予定です.素手で触るのはやっぱり危険かな?(^^; 精密機器用の手袋とかならありますが軍手は買ってこないとかな...

タグ:

posted at 17:24:23

Toru Matsumura @tokok

11年7月20日

@mikage 鉛ブロックを自宅用に購入!? 完全に検出器オタクですねっ^^ 鉛ブロックを扱う際は、グリップ付きの軍手がおすすめです。使用後の手洗いを忘れずに~

タグ:

posted at 17:21:21

谷川俊太郎 @ShuntaroT

11年7月20日

無口過ぎてつまらんな、と言われちゃいました。群馬の夏の家(築80年)に来て、東京じゃ暑さで出来ない仕事をせっせとやってます。テレビがBSしか入らないおかげで、ふだん見ないものを見てます。今日は〈マザーテレサ〉、抑えた作りでよかった。俊

タグ:

posted at 17:18:26

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年7月20日

(承前)田中康夫と浅田彰の対談は浜岡停止、送電配電分離、最終処分場にも言及するが(これは以前のソトコトでは無理か)、見出しには一切反映されない。なんだか、去年のバックナンバーでも見ているかのような絵空事が並ぶ。我々が住んでいる世界はもう違っている。森こそ危険だというのに。

タグ:

posted at 17:14:19

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

11年7月20日

t.co/iXfcUY8 の表1に纏められた3/15の9-15時におけるI-131推定放出量1e16 Bq/hとI-131/Cs-137の放射能比10より、3/15の9-15時におけるCs-137の放出量は1e16÷10=1e15 Bq/hと推定されます(続く)

タグ:

posted at 17:09:19

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年7月20日

カフェで「ソトコト」の7月号、8月号をぱらぱら。森、植物、エコハウスなど相変わらずの記事が並ぶが、群馬の森に哲学者を訪ねても、岩手の酪農家を取材しても、原発も放射能も話題にはならない。復興支援に絡めた福島の木材を使った椅子の記事はあり(続く)

タグ:

posted at 17:08:45

津田大介 @tsuda

11年7月20日

目的と意志がクリアで前例がないところに進もうとしてるから当たり前だと思う。 RT @yamadastar: 脱原発派の意見は定量的なのに具体性がないという不思議。頭良い人がにわかで話している感じ RT: コメント欄も含めて読んでおきたい。htn.to/sTUEfg

タグ:

posted at 17:08:44

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年7月20日

山形県測定更新(7/1-15)。thanks to @tokuna2000jp www.nnistar.com/gmap/fukushima... さてmtgですな。

タグ:

posted at 17:03:14

Masanori Kusunoki / @masanork

11年7月20日

すごい! / 楽譜を撮れば演奏してくれるiPhoneアプリ「楽譜カメラ」 河合楽器から - ITmedia ニュース htn.to/NJaXvA

タグ:

posted at 16:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

11年7月20日

twitter とか fb に浸ってると勘違いしそうだけど、まともな話ってそんなに世の中を動かせてないよね。

タグ:

posted at 16:30:59

巻上公一 @MAKIBRI

11年7月20日

フジロックって人気あるんだね。いっぱいRTされてしまった。

タグ:

posted at 16:28:28

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

11年7月20日

「おかしい」動きって、これに限らず今後の日本で強まることはあっても弱まることはないんじゃないかな。 RT @masanork: 確かにおかしい。ちゃんとした自由化に進むべき / 「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン t.co/kHwTXTA

タグ:

posted at 16:27:41

津田大介 @tsuda

11年7月20日

そうそう、それとの整合性が取りにくいと僕も思ってました。 RT @necoze: @tsuda フジロック自体が原発を扱ったイベントをフェス内で開催すると発表してたので、スポンサー云々というのは考えにくいかなと思います。 bit.ly/ovcz4O

タグ:

posted at 16:12:32

巻上公一 @MAKIBRI

11年7月20日

ですね。待ちましょう。RT @tsuda: なんであの橋本さんの話は、現状話半分で聞いていた方がいい気がする。フジロックのオフィシャルの発表もそのうちあるんじゃない?

タグ:

posted at 16:12:24

IIJ @IIJ_PR

11年7月20日

Webサーバの稼働状況に応じてアクセス先を自動的に振り分け、安定稼動を実現する「IIJ広域負荷分散サービス」。止まらないWebサイトを、手軽に、安価に実現させる同サービスの特長を、導入事例と併せてITmediaで紹介しています⇒ bit.ly/mP3anS (柴)

タグ:

posted at 16:09:41

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

11年7月20日

「自粛」とか「スポンサー」とか、ロックのイメージとかけ離れ過ぎ。まぁ、現実のロックはスポンサー様々なのは当然なんだが、そんなそぶりを見せないのがロッカーではないのか?

タグ:

posted at 16:05:42

yoshiyuki uchiyama @illdependent

11年7月20日

たしかに、言われてみればそんな気もするなRT @tsuda: しかし「スポンサーの圧力でロックフェスで脱原発の歌が歌えない」って状況はなかなか考えにくい感じもする。あそこまで書くなら企業名を明らかにした方がいいと思う。自粛なのか圧力なのか空気読めなのか。そのまたどれでもないのか。

タグ:

posted at 16:05:41

巻上公一 @MAKIBRI

11年7月20日

フジロックがにわかに面白くなってきた。今年出たかったな。

タグ:

posted at 16:04:52

津田大介 @tsuda

11年7月20日

なんであの橋本さんの話は、現状話半分で聞いていた方がいい気がする。フジロックのオフィシャルの発表もそのうちあるんじゃない?

タグ:

posted at 16:04:12

津田大介 @tsuda

11年7月20日

しかし「スポンサーの圧力でロックフェスで脱原発の歌が歌えない」って状況はなかなか考えにくい感じもする。あそこまで書くなら企業名を明らかにした方がいいと思う。自粛なのか圧力なのか空気読めなのか。そのまたどれでもないのか。

タグ:

posted at 16:01:48

津田大介 @tsuda

11年7月20日

同じくフジロックに出る斉藤和義がアップを始めました……かな? RT @Mika_Hashimoto: フジロックに出演が決定していました。ですが、フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対により「ステージ上で脱原発の歌は歌えない」との事で、出演出来なくなってしまいました。

タグ:

posted at 15:59:38

yoshiyuki uchiyama @illdependent

11年7月20日

ウッドストックからかけ離れちゃったね RT @rioysd: 制服向上委員会、フジロックに出演決定するも、スポンサー反対で脱原発の歌は歌えず、出演取り消し。t.co/7jQjl40 本当だとしたら、ロックってなんだろーなぁ。

タグ:

posted at 15:49:23

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年7月20日

なるほど、ECRRのバズビーはアカデミズムからこてんぱんに批判され、のされた経験があるのか。RT @NekoLoveJP t.co/0v0BhoY ちょうどこれを読んでいたのでなんだか納得しました

タグ:

posted at 15:47:30

巻上公一 @MAKIBRI

11年7月20日

アトミックカフェはやれるんでしょうか? フジロック。

タグ:

posted at 15:45:51

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年7月20日

休み時間想定「自分で判断」 伊豆の児童が津波訓練 t.co/1DfXL2h via @shizushin

タグ:

posted at 15:44:18

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

11年7月20日

静岡・藤枝の5地区に避難勧告 土砂災害の恐れ t.co/fVLWrEA via @shizushin

タグ:

posted at 15:41:57

東京都 @tocho_koho

11年7月20日

【お知らせ】人工呼吸器使用者の停電への備えに関する調査の結果。結果を踏まえ、今後、人工呼吸器用外部バッテリーや蘇生バッグ等を医療機関を通じて貸与する事業を行います。 twme.jp/TMG/0014 #tocho_koho

タグ: tocho_koho

posted at 15:40:05

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年7月20日

自然災害損失:最大21兆円…上半期 東日本大震災が8割 bit.ly/pwPtY6

タグ:

posted at 15:40:05

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年7月20日

台風6号:西日本の行方不明3人に 関電管内一部停電続く bit.ly/qeDWuO

タグ:

posted at 15:40:04

Dub Master X @DubMasterX

11年7月20日

正直にやってるだけなのに。>河北新報 東北のニュース/生産者に中傷追い打ち 福島・浅川産汚染牛出荷の男性 t.co/l4GpNiN via @kahoku_shimpo

タグ:

posted at 15:19:36

Masanori Kusunoki / @masanork

11年7月20日

量が減ったとはいえ、まだ漏れ続けてるんだよね / 大気中に放射性物質が放出されつづけているの? - 発声練習 htn.to/LmXZJW

タグ:

posted at 15:11:34

Masanori Kusunoki / @masanork

11年7月20日

盛り上がってまいりました / グーグル会長、HTCの支援を明言--アップルとの特許紛争で - CNET Japan htn.to/5yxFp2

タグ:

posted at 14:53:21

47NEWS @47news

11年7月20日

子どもは年5ミリシーベルトに 小佐古東大教授が提案 bit.ly/n9EHfK

タグ:

posted at 14:50:36

木下黄太 @KinositaKouta

11年7月20日

生産者が放射能を大丈夫だと言い張ってくるのは、凄いと思う。どこに落とし穴があるのかわからないのに、今後は避けやすくなる。牛肉は特殊事例とのたまってくる。こういう生産者のものを私は食べないようにするしかない。落とし穴を自覚しない人間は恐ろしい。馬鹿のために消費者が殺される。

タグ:

posted at 14:35:54

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年7月20日

原発コスト「かなり高いもので再計算」…首相 - 読売新聞 (7月20日14時) goo.gl/ApUqc #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 14:32:10

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

11年7月20日

野尻先生の放射線測定方法についての解説を紹介してくれる良質の漫画。これ以上はないくらいにわかりやすい。とはいえ、これを見てやっぱり放射線計測は自分には難しそうだと、ガイガーカウンタ購入をやめておくのも正しい判断だと思う。 t.co/ErgJodJ

タグ:

posted at 14:20:37

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年7月20日

汚染稲わら問題、牛だけでなく馬や羊にも食べさせるようだ。であれば馬肉や羊肉も調べるべきだ。牧草を牛に食べさせると肉の脂肪部分が黄色くなるため肉牛には稲藁や配合飼料を食べさせる由。また生後30ヶ月を過ぎると肉質が落ち出荷困難な場合も。出荷停止にすれば直ちに解決とはならない

タグ:

posted at 14:16:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

3万7000Bq/m2(0.08uSv/h)はもちろん、10万Bq/m2(0.2uSv/h)でも、その予算委員会やってる国会議事堂も汚染地域の中に入っていますデス。

タグ:

posted at 14:06:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

阿部委員は、汚染の定義を3万7000Bq/m2といって質問した。0.08uSv/h相当だ。細野代議士は10万Bq/m2でやってると答弁した。0.2uSv/h相当だ。80キロより外はもっと基準を下げると言った。そんな基準でやると、どれだけの範囲が汚染地域になるかわかってるのか。

タグ:

posted at 14:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

11年7月20日

日本流にアレンジして転用できそうな具体的政策がいろいろ書かれてるね。 / “原子力発電よ、さようなら”, シュピーゲル・オンライン6月30日記事全訳 | Genpatsu htn.to/hKyP7c

タグ:

posted at 11:53:46

牛山素行 @disaster_i

11年7月20日

しつこく言いますが,台風の最多雨域は「台風の中心」でないことがほとんどです.台風が来ているときこそデータを見てください.まず7/20本日10時の台風の中心位置.紀伊半島南端部. twitpic.com/5ss44i

タグ:

posted at 11:45:31

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

社民党の阿部知子代議士が衆議院予算委員会で質問するにあたって、私の地図をパネルにして使ってくれました。2011年7月20日10時。ow.ly/i/eAnC

タグ:

posted at 11:42:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年7月20日

きくちさんは「ICRPとECRRの違いは一桁」といってるが個人的には二桁という印象を持っている。間を取ってICRPより一桁余計に安全を見積もる、というマキーノ路線でいいんじゃないか。

タグ:

posted at 11:40:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年7月20日

バズビーの内部被ばく300倍説はスターングラスの「ペトカウ効果」理論と同じくらいには怪しい、でよいのかな?

タグ:

posted at 11:37:53

諸野脇 正 @shonowaki

11年7月20日

汚染牛が発見されたのは偶然。「今回、放射能汚染が明らかになったのは、そのうち7月初旬に出荷された11頭のうちの1頭を、厚労省からの連絡により都がたまたま検査したからだ」(アエラ34号) 偶然発見されなかったら、まだ出荷は続いていた。#fukushima #seiji #osen

タグ: fukushima osen seiji

posted at 11:34:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

科研費3割留保のうわさについて、事務担当者に聞いた。たしかに継続分の研究代表者にはそういう通知が来ている。しかし新規採択者には来ていない。なるほど。では今年度新規採択の私は満額支給されると見込んで研究計画立てるべきだな。

タグ:

posted at 11:24:31

れう@にゃはは猫 @reuru

11年7月20日

年収が2000万円超える人と仕事上出会ったのだけども、「普段どんなお食事をされるんですか?」とお伺いしたら「チキンラーメン最高(キリッ」とのお返事を頂いた。

タグ:

posted at 11:10:34

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

どうやら0959ころ地図が出て、1000から台風ニュースになって切れたらしいな。衆議院テレビでたぶん確認できるだろう。

タグ:

posted at 10:50:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

数日前に、社民党の阿部知子事務所から問い合わせがありました。

タグ:

posted at 10:43:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

さて、録画しておいたの見るか、と思ったら「録画に失敗したために再生できません」。泣。

タグ:

posted at 10:42:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月20日

【日本の解き方】円高はなるべくしてなった!政府日銀の無策で経済滅ぶ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/r7X2Oys via @zakdesk

タグ:

posted at 10:25:39

こんなひとたちも一般人 @lovepeacemama

11年7月20日

テレビでは山形の保育園でセシウム牛が給食に出されてて、園児ひとりあたり数十グラムくらい食べてしまったと報道、でもアナウンサーは「健康被害は報告されておらず、ただちに影響が出るレベルではないので安心」だとさ…どこが安心なんだ??ふ・ざ・け・る・な!

タグ:

posted at 10:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RT @moomin_rt

11年7月20日

すごい、国会で早川教授(@HayakawaYukio)の汚染マップが使われてる。民間人でもここまで調査して発表できるのに何故政府にはできないんですか?って質問したところで台風状況に切り替えるNHK…さすがだな。#nhk

タグ: nhk

posted at 10:04:31

Toru Matsumura @tokok

11年7月20日

東海村出張:道中の放射線量と公園の放射線量マップ。ブログに更新→amba.to/nP6XLS

タグ:

posted at 10:03:15

コニュ @yunimuw

11年7月20日

すごー。早川先生、国会で参考されてる。信憑性高いデータとして民間のデータとしてだしてる。

タグ:

posted at 09:59:47

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年7月20日

「平成23年3月12日より6月10日までの間、原子力センターの停電等により環境放射線測定結果の収集及び表示ができませんでした」って、どういうことなのか? QT @h_okumura 福島県原子力センター t.co/gMsOc84 のリアルタイムモニタが復活した!

タグ:

posted at 09:48:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月20日

やはりきたね。財務省の復興増税。民主のみなさん頑張ってください←復興基本方針は「財源を明確にする」野田財務相 - MSN産経ニュース t.co/eu1HZ1U

タグ:

posted at 09:45:25

氷室隆 @himurotakasi

11年7月20日

【福島県医大学長入学式辞】人間というものは、人生が配ってくれたカードでやっていくもので、配られたカードが悪いと愚痴をこぼしたりするものではありません。人生こうしようああしようと計画を立てて、自分の人生、その通りになることはありません。⇒原発被災県民の神経を逆なで、山下と同類。

タグ:

posted at 09:32:46

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年7月20日

【東電原発】政府と東電、工程表発表に際し、放射性物質放出量が事故直後の200万分の1に減ったことを強調。だからといか、1時間に10億ベクレル出ている状況が「異常かどうかは判断がわかれる」と松本氏。いやあ、判断は分かれないと思う。。。 #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 09:21:11

中山幹夫 @nakayamamikio

11年7月20日

建築家に頼んだ家が壊れて爆発した時に、壊れても問題ない、爆発しても心配ないと言い続ける建築家を信用できるでしょうか。お金をもっと出せば次はもっと安心な家を建てますと言われたら、よろしくお願いしますと頼むだろうか。

タグ:

posted at 09:17:07

中山幹夫 @nakayamamikio

11年7月20日

テレビで爆発を問題ないと言っていた澤田哲生氏は7月の今も、世界一の技術力と運営力。ホットスポットは低レベル。メルトダウンは空騒ぎ。 t.co/1QXsAIA
つまり原子力学者たちの言う安全とはこういうことです。

タグ:

posted at 09:09:20

田中龍作 @tanakaryusaku

11年7月20日

「放射性物質の放出量が事故直後の200万分の1に減少」。「えっ!本当?」。 疑うのも無理はない。 減ったとされる放出量は、あくまでも東電の試算。 自分の都合のいいように数字をひねり回すところがいかにも東電らしい。 それを垂れ流すところがいかにもマスコミらしい。

タグ:

posted at 08:16:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年7月20日

SYNODOS JOURNAL : あやしい放射能対策 片瀬久美子 bit.ly/oLcRjO

タグ:

posted at 08:10:12

金子勝 @masaru_kaneko

11年7月20日

セシウム問題の農林省の紙1枚のFAX通達は誰もよまず、誰も実行せず。飼料の購入に農家あたり月数十万かかるのを東電または国が支払おうとせず、計測器も与えなかった。福島を見捨てないために、原子力災害対策本部事務局を農林省、厚生省主導に至急変えよ。原子力保安院に食品汚染防止は不可能。

タグ:

posted at 08:08:37

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

@mimiccho_glz やっぱりそうですか。きのうちらりとそのようなニュースを目にしたので気になっていました。情報ありがとうございます。出発は29日です。リヨンに入り、ニースからイタリアに抜けます。

タグ:

posted at 07:23:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

結果は、4年半だった。三宅島。

タグ:

posted at 07:19:04

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

「「1年,2年,3年.悪ければ10年.」です。 ow.ly/5IxkE  RT @rshibasaki: どうして三宅島島民に、20年30年戻れない可能性があると伝えない。という表現を読んだ記憶。同種の状況。

タグ:

posted at 07:18:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

「物の言い方に配慮するか」をトゥギャりました。 togetter.com/li/163667

タグ:

posted at 07:14:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

なるほど。山下俊一先生の物の言い方は十分な配慮がなされているな。私も見習ったほうがいいのかな。【毒】

タグ:

posted at 06:58:37

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

20年30年帰れないと総理が言ったとする発言が世に出たとき、すべての野党が非難した(NHKが党首発言を並べて見せた)。これも、物の言い方への配慮を真実を伝えるより優先させる考え方だ。この考え方に支配された国がこの難局を乗り越えられるとは思わない。

タグ:

posted at 06:55:57

どどど @darkboysandmen

11年7月20日

物柔らかに福島に死を運んだ山下俊一先生は怖い。早川先生優しい"@HayakawaYukio: 学者や専門知識を神だと思ってるのね。夢の世界です。RT @YoshitsuneK: 物の言い方に配慮して本当の事を伝えるのが学者で専門知識のある方のやり方であろうと理解しておりました、"

タグ:

posted at 06:55:50

SHIBASAKI Rikiei|柴崎力 @rshibasaki

11年7月20日

三宅島噴火から早川氏をフォローしているが、この表現方法で最適。
@mbnife 物の言い方、早川先生の真意が伝わらず、RT @HayakawaYukio 物の言い方に配慮してちゃんと伝えなかったため、ひとが死んだ(1991年6月3日)  t.co/1WVoLKS

タグ:

posted at 06:50:00

笹山登生 @keyaki1117

11年7月20日

西宮市に大量まわった須賀川市の肉がこれまで空白だった九州の大分佐賀長崎熊本を汚染県に加えていったって感じですね。@mizunara_yama
43都道府県=ほぼ全国...Orz RT @keyaki1117: メモ「福島、山形、新潟3県の農家19戸から出荷のセシウム汚染稲わ

タグ:

posted at 06:36:40

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

物の言い方に配慮して私の真意を(当事者のほとんどに)伝える方法があったら、ぜひ知りたいものだ。

タグ:

posted at 06:29:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

では、私に話しかけないでください。RT @yoshitsunek: 私は私のできる事を日々やっております、代案は最初から提示しています。

タグ:

posted at 06:27:35

槌田博【戦争と原子力の放棄】 @mbnife

11年7月20日

物の言い方に配慮しなかったら、早川先生の真意が伝わらず、結局人が死ぬことになるよ。RT @HayakawaYukio 物の言い方に配慮してほんとのことをちゃんと伝えなかったために、ひとが死んだ例(1991年6月3日)  t.co/pxHG3j0

タグ:

posted at 06:25:24

えふ @gensakuefu

11年7月20日

@HayakawaYukio 物の言い方に配慮されず傷ついて死ぬ人もいるでしょうね。あなたのは逃げだよ。

タグ:

posted at 06:24:42

nagaoka-raizo @raizo23

11年7月20日

上杉隆「牛だけを騒いでいるときは他の大きなものを隠すときの常套手段」 #sokotoko #joqr

タグ: joqr sokotoko

posted at 06:20:18

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

物の言い方に配慮してほんとのことをちゃんと伝えなかったために、ひとが死んだ例(1991年6月3日)  ow.ly/5ItRL

タグ:

posted at 06:14:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

そこまでいうなら、代案を提示せよ。やってみせろ。RT @yoshitsunek: 神だなんて思っていません、神にも学者にも専門知識にも夢の世界にも失礼です。 しかし、神じゃないから許されるという考えが世間にあるとすれば、それは単なる逃げであり放棄であろうと考えます。

タグ:

posted at 06:11:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

終了。RT @kissaka: 米農家だから。 RT @HayakawaYukio: 補償金ねらいではないと主張する農家がコメをつくる目的を大量殺人以外でお示しください。RT : 専門家の知識で「福島の米農家は毒米で大量殺人狙い」が「ほんとのこと」だと証明できれば結構ですね。

タグ:

posted at 06:08:59

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

学者や専門知識を神だと思ってるのね。夢の世界です。RT @yoshitsunek: 物の言い方に配慮して本当の事を伝えるのが学者で専門知識のある方のやり方であろうと理解しておりました、

タグ:

posted at 06:07:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

このまとめの冒頭部分をみよ。「福島県のコメ」4月28日 togetter.com/li/129326 この問題は、いま持ち出したわけではない。3ヵ月間ずっと言い続けている。@yoshitsunek

タグ:

posted at 06:03:26

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

物の言い方に配慮してほんとのことをちゃんと伝えないと、ひとが死ぬんだぜ。RT @yoshitsunek: 学者で専門知識があっても物には言い方があります、専門知識があってもそれをご存じ無い、理解できていないのであれば残念です。

タグ:

posted at 06:00:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

補償金ねらいではないと主張する農家がコメをつくる目的を大量殺人以外でお示しください。RT @kissaka: 専門家の知識で「福島の米農家は毒米で大量殺人狙い」が「ほんとのこと」だと証明できれば結構ですね。

タグ:

posted at 05:57:41

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年7月20日

学者で専門知識があれば、ほんとのことを言っていいんじゃないかな。RT @kissaka: 学者で専門知識があれば何を言っても許されると勘違いしている人の例→ RT あれま。補償金ねらいじゃなくて、毒米を売りさばいて大量殺人ねらいなんですか。それは犯罪ですよ。

タグ:

posted at 05:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

比々き @4949warau

11年7月20日

城南信用金庫の吉原毅理事長「もし仮に純粋な民間ベースで原発の事業はスタートするとした場合に、それに融資をする銀行がほんとうにあるのか。おそらく一行もないと思います。原発はそれほどコストが高く、リスクが高いのが実情だからです」t.co/lLO4FQT

タグ:

posted at 03:25:49

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年7月20日

群馬県学校6/22-7/4(197箇所)追加。 bit.ly/glMzjN 見た目は特に変わらないです。0.2upは4点。 高崎市 倉渕小学校 0.202 / くらぶちこども園 0.207 安中市 細野小学校 0.21 富岡市 妙義小学校 0.212

タグ:

posted at 02:22:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月20日

今回の事故がなければ知らなかった、だけど実は常時起こっていたことというのが、たくさんあるのだなあ

タグ:

posted at 01:09:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月20日

あれもトイレからだった RT @apj 女性ホルモンが環境中に……の時も同じような話だったようなRT @Mochimasa 医療用RIが下水で検出されてるっぽい話といい、尿に含まれる医薬品由来の成分が生態系に影響を与えているという話といい、下水ってのは意外と薄まらないものなんだな

タグ:

posted at 01:08:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月20日

東京都立産業技術研究所が98年以降の下水汚泥中のI-131量をモニターしているはず。このデータはどこかにあるか。あるいは、東京都立産業技術研究所のかた(何人か知ってる気がするぞ)、ご教示いただければ幸甚

タグ:

posted at 00:57:09

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

11年7月20日

放射性セシウムは筋肉に蓄積されるという文献はあるんだけど、それ以上に生殖器にたまるという報告があります。専門外なのでどの程度の影響はあるのかはまだ分かりませんが、小さい子だけではなく大人も気にしなくちゃいけませんね...。

タグ:

posted at 00:41:19

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

11年7月20日

狭いエリアで局所的なホットスポットが出来ているということは、裏をかえせば別の場所の除染が進んでいるとも取れる。ダストが飛ばされる一方の場所は線量が下がっていくが、吹き溜まりでは上昇する傾向が続くだろう。茨城県の中学校のグラウンドと駒場キャンパス内で確認中。

タグ:

posted at 00:24:43

牛山素行 @disaster_i

11年7月20日

台風6号、四国上陸はなし…気象庁発表 t.co/ZtjPwLS 上陸しないから安心なんてことは【全く】ありません.中心位置の情報はほどほどに.今どこで雨が降っているかに注意を.

タグ:

posted at 00:23:50

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

11年7月20日

「A−4」クラスの和牛、半値以下に急落 cgi.tbs.co.jp/n/K3Zi

タグ:

posted at 00:15:49

はてブ新着エントリー(コンピュータIT) @hatebuit

11年7月20日

最初で最後の「RubyKaigiの帰り道」 - yyasuhiroの日記 dlvr.it/bmVSn

タグ:

posted at 00:13:07

牛山素行 @disaster_i

11年7月20日

一番身近な静岡県中部がまずい状況.23時ですでに静岡市井川で24時間531で1978年以降最大値468を大きく超過し,まだまだ降りそう.72時間は551で最大値は853なので,こちらは数時間以内に超過することは考えにくい.

タグ:

posted at 00:12:14

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました