tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2011年08月07日(日)


(参考)AERA 8/15号記事 の線量計比較はこんな結果. #GCM611 と同じ傾向(線量計相互の数値比較は慎重に.一つの線量計を持ち回って除染が必要な場所を探すのは全くOK) twitpic.com/621ybo
タグ: GCM611
posted at 06:15:25

米国とアジア:シンガポールは東南アジアで最も米国よりの国。ここでの研究所客員研究員RICHARDSONが3日ジャパンタイムズに「アジアにおける米国の評判後退」の論評。「アジアに米国が傑出した地位を持つのは敵味方共、この地に危険な挑戦が生じたら、米国は軍事力、経済力を使い
タグ:
posted at 06:48:13

米国とアジア2:これを阻止するという確信に基づく。しかし、この確信は近年腐食された。イラク、アフガニスタン動向に加え、米国とその主たる同盟国日本の経済的後退は米国及び米国主導の同盟は以前のように信頼出来るものでなくなり、代わって中国が新たな極になることを主張。
タグ:
posted at 06:48:34

.@MasakiOshikawa さんの「宮城北部〜岩手県の汚染と早川マップの検討」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/170751
タグ:
posted at 06:55:14

まあでもちゃんと平均してないとばらばらなっちゃうかも。機種F ECOTEST かも(なんでもやたら高いから。)B はもしかするtはかるくん。E はRadex? A は高線量特性がでたらめ。H 線量計として低いのはだめ。RAE2どこ??
タグ:
posted at 09:46:36




いやこれでよくて、左低線量で低く出るのがシンチ(げたはいてない) 右緑青でまともに出せないのがチャイナ。赤いのが一番高くて、それ以外が安定しているのが理想のガイガー RT ** グラフの作り方はおかしくないか? 機種ごとの線を引くべきでは? t.co/towsW7f
タグ:
posted at 12:17:38


“この国の政府って、けっこうヤバイところに来てるんじゃないだろうか”
『ええじゃないか』のムシロ旗を見てそう思ったのは私だけだろうか…→ t.co/kVYEAKU
タグ:
posted at 15:10:24


東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、福島県南相馬市と東京大学アイソトープ総合センターは6日、警戒区域を除いた市内全域で放射性物質を取り除く除染を共同実施すると発表した。
タグ:
posted at 15:12:39

oO( 牧野さん→@A_laragi さん経由で知った「工学を超えていくために」( t.co/BgUN2v6 )。まずSPEEDIと同等機能を実現するオープンソースをリリースする模様。「万国の数値計算屋よ,団結せよ」となるのかな。展開に注目。)
タグ:
posted at 15:21:17

日本人配偶者のビザを申請した人(男性)がインタビューで入管職員から吐かれた暴言。「お前みたいな貧乏な国から来た者が日本人の女と結婚して、そんなもの入管が認めると思うなよ」
タグ:
posted at 15:34:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

すげええええええええ RT @kokonak: 埼玉南部は大雨洪水警報 ゴロゴロゴロ・・ 久しぶりに会心の一枚っ #fb twitpic.com/62bl2x
タグ: fb
posted at 16:53:55

「国産の新しい処理装置を追加して設置していますが、汚染水の保管場所の水位に余裕がないため、この装置の試運転を延期して汚染水の処理を優先」 RT @nhk_news: 第一原発汚染水浄化設備 再び停止 nhk.jp/N3x36Bk0 #nhk_news
タグ: nhk_news
posted at 16:54:20


一部とはいえヨウ素剤投与があったのか?!|避難民にヨウ化カリウム 3月12日16時59分の写真 t.co/dhgCjKB「午後からは、薬剤師らが0歳から40歳未満の住民全員に、ヨウ化カリウムを精製水に溶かした水溶液をスポイトで飲ませ始めた。」
タグ:
posted at 21:58:15

昔ガリウムシンチグラムの検査をやったときの線量の推移を送ります、その時はガリウム67を111MBq注射されました。病院に着いたら、「今日はお注射だけですね~」とか言われて、おいおいちゃんと説明しろよと。@mikage www.twitpic.com/62fwe2
タグ:
posted at 22:28:55



自業自得だな。“@sekenniikaru: RT @miekosakai0323: 皆さん読んで。@japanwings: いや、これ全文、ちゃんと読んだほうがいいわ。これが世界基準の正論。「イタリア人に正論で追いつめられる石原伸晃」t.co/WlXaYAz ”
タグ:
posted at 22:45:17