Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月24日(金)

ハッピー @Happy11311

13年5月24日

続1:問)先週も大きな地震が起こりましたが今の福島第一原発で心配していることは?東日本大震災並みの地震や津波が起こったら、どのようなことが懸念されると思いますか?【オイラ】心配は山ほど尽きない位あります。今の1Fは落ち着いてるように見えますが不安定要素がいっぱいあって…

タグ:

posted at 23:58:40

ハッピー @Happy11311

13年5月24日

ばんゎ(^O^)今日は先日のタイムラインさんの質問に応えたオイラの意見をつぶやくでし(^O^)番組は時間の制約があって全部放送されたわけじゃないから…。かなり長いので今日だけじゃ無理だからまた別の日につぶやく分もあるのでとりあえず第一段という事で。

タグ:

posted at 23:54:18

Jun Makino @jun_makino

13年5月24日

ameblo.jp/houshanou-kata... 放射能移住電波日記、あるいは優雅なる神戸放射能対策ガイド

タグ:

posted at 23:00:31

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

ゲノムバンク構想って、途中までは中村教授がやってたわけですよね。政府が国策として本気でやるつもりだったら、第一人者を海外流出させないですよね。もうひとり、研究費不正使用だかなんだかでパージされませんでした?

タグ:

posted at 22:36:14

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

というわけで、とりあえず東北MMの試料提供先は、国内限定ということですが、今話題のノバルティスだってグラクソスミスクラインだって、イーライリリーだって全部日本法人がありますからね。出資比率等を限定しないということは、結果的に寄付金の多い外資優先にならないんでしょうかね。

タグ:

posted at 22:24:54

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

東北大はともかく、エコチルの福島医大や岩手大が、独力で最先端のゲノム創薬できるとも思えず... とにかく東北MMは15万人という規模のデータが無償提供されるわけですから、東北の市民の皆様は、権利関係はしっかりウォッチされたほうがいいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:23:49

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

利益の対価は、地域に還元すべく検討中だが、データは匿名化されるため、個別の金銭支払い等にはならない。(以上)

タグ:

posted at 22:06:19

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

東北MM機構の方針としては、提供先は国内に限定するが、外資が出資している企業の資本関係まで関知できるわけではない。
詳細は提供時の個別の契約によることになるだろうが、試料提供後にゲノム・タンパク解析が行われたデータをどこまで管理できるのかも不透明。

タグ:

posted at 22:05:54

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

ということなので、続いて東北メディカルメガバンクに確認 ⇒地域コホート研究協力者への「薄謝」とはクオカード1000円分。試料・情報提供による利益や知的財産権の帰属等については、まさに関係機関と協議中。

タグ:

posted at 22:05:22

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

試料・情報提供は無償。対象は研究施設だが、公・民間は問わず。この規定はあくまで研究のみが対象であるため、研究成果の商業利用等については定めておらず、他の臨床研究指針や研究機関の倫理委員会の運用にまかされることになるだろう。

タグ:

posted at 22:04:17

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年5月24日

ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針 www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9... と東北MMのデータ利用ついて、以下厚労省に電凸ヒヤリング結果。外部機関に試料・情報提供する場合にも、あらかじめ研究内容と提供可能性等についてインフォームド・コンセントを得ることになっている。

タグ:

posted at 22:03:51

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年5月24日

(アカデミズムのいわゆる健全性(非権威勾配による公平性と解釈する)が発揮されていれば、学術会議が倫理憲章的文書を発出する必要もない訳。だから医者も世間知らずと言えば忙しいからと言うし、その科学者にも敢て説けばバカが何を言いやがると話すだろなw それが集団になればもう不治の病w)

タグ:

posted at 21:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年5月24日

よく考えると、この至極妥当な勧告をされるということは、日本政府はことごとくこれらに反することばかりしているということで、チェルノ事故時のソ連を笑えませんよね→国連特別報告者アナンド・グローバー氏の国連人権理事会への報告書の暫定版 hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/p...

タグ:

posted at 21:24:51

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年5月24日

【東電は、異物がプール上部から落下したとしても、水中で落下速度が緩やかになるため燃料の損傷などの恐れはないとしている。】
使用済み核燃料のプールに異物発見
第1原発6号機
(2013年5月24日 福島民友) pic.twitter.com/JM54nodPr3

タグ:

posted at 21:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水無月 @minadukiG

13年5月24日

↓グローバー勧告の内容はどれも極めて妥当なものであり、私(ほかにも大勢の住民や支援者・医療者・専門家など)が求めてきた内容ともよく一致する。歓迎したい。とりあえず最も緊急度が高いのは「子ども被災者支援法」と「尿・血液など内部被ばく検査」と「原発労働者保護」ではないかと思う。

タグ:

posted at 20:16:37

imanishi @maido_osaka

13年5月24日

どっかの雑誌が国営放送と検察の癒着を書くそうな。検察は番組まで中止させたともうわさになっとるわ。前からわかっていることやけど、国営放送と自称、正義の味方が癒着とはこっけいやなぁ~ そんな連中がなんで受信料とるねん、ほんまに! 

タグ:

posted at 20:05:46

笑い猫 @bokudentw

13年5月24日

覆る活性酸素悪玉説 www.nikkei-science.com/201306_060.html @NikkeiScienceさんから
活性酸素は発がんを促進し老化を早める悪玉、がいままでの定説で常識だった。しかしこの説を覆す実験結果がぞくぞくと報告されている。抗酸化ビタミンはむしろ健康に悪いという報告が出た

タグ:

posted at 19:58:38

ryugo hayano @hayano

13年5月24日

naoさんがやりたかったのは,こういうことですか? CS-137の体内の経年変化 (例によって,要CDF Player) → bit.ly/16ZwUqp @parasite2006 @kazooooya

タグ:

posted at 19:35:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

【環境研】特集 「震災放射線研究」 www.nies.go.jp/kanko/news/32/...  福島原発事故の特集号。『国立環境研究所ニュース』 Vol 32,No 1。

タグ:

posted at 19:23:47

Jun Makino @jun_makino

13年5月24日

引用 : あたりまえですが、どんなに素晴らしい研究成果をあげていても、人格に問題があったり組織に適応できない人はどこにも就職できません。 (実際にそういう人たちがいます!)

タグ:

posted at 19:17:37

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

「県民健康管理調査」検討委員会設置要綱 旧版 www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr... ,新版 www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr...  第1条に示される「目的」が大きく改訂されている。「健康不安の解消…」を削除、「疾病の予防、早期発見、早期治療につなげ…」を追加など。

タグ:

posted at 19:16:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

新たに「県民健康管理調査」検討委員会に招聘されたのは、稲葉俊哉、清水一雄、清水修二、髙村昇、津金昌一郎、床次眞司、前原和平、室月淳。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 19:06:24

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

【福島県】「県民健康管理調査」検討委員会のあり方等の検討について www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr...  「県民健康管理調査」検討委員会設置要綱の一部改正と、検討委員会委員構成等の見直し。 #福島 #hibaku

タグ: hibaku 福島

posted at 19:00:45

関井守 @niccori_can

13年5月24日

福島第一港湾内 海水核種分析結果を見た。ちょっと言葉を失うくらいの現実です。 www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...
(最大値)Cs137=140Bq/L、Cs134=74Bq/L、Sr-90=170Bq/L pic.twitter.com/BT9en4664x

タグ:

posted at 18:56:28

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

【福島県】第11回「県民健康管理調査」検討委員会を開催します www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr...  6月5日(水) 10:15~。コラッセふくしま 5階 研修室。傍聴可。 #福島 #hibaku

タグ: hibaku 福島

posted at 18:53:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年5月24日

【放医研】放射線がん治療の翌日に、その効果を画像で確認できる超早期診断法を開発 www.nirs.go.jp/information/pr...

タグ:

posted at 18:42:04

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年5月24日

駒場1キャンパスの建物雨樋下の線量率は0.23uSv/h。スペクトル上でも137Csと134Csが見えていますね。 pic.twitter.com/WSx2tc0Nyb

タグ:

posted at 18:09:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年5月24日

公娼制度も、その当時はだな、国際連盟による公娼制度廃止の提言と日本政府の反論という、稲田みたいなのがワニワニしていて、やはり連盟から物凄い勢いで怒られてだな、内務省の公娼制度廃止案(一九三五年)の特徴みたいな流れな訳だw bit.ly/19mzDGh

タグ:

posted at 17:37:49

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月24日

【ニュース】(続き)一方、東京電力は社外や社内を対象に割安な電力を購入するための入札を行った結果、東京電力と中部電力のほか、鉄鋼最大手の「新日鉄住金」と大手発電会社の「電源開発」が参加しました。今回調達できる電力は、募集した260万キロワットを大幅に下回る見通しです。
#nhk

タグ: nhk

posted at 17:33:44

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月24日

【ニュース】(続き)残りの30%あまりは中部電力が管内の東海地方のほか、独自に東京電力管内で販売することも検討しており、将来の電力販売の全面自由化を見越して、関東地方にも事業地域を拡大する狙いがあるものと見られ、今後自由化に向けた本格的な動きにつながるか注目されます。
#nhk

タグ: nhk

posted at 17:32:46

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月24日

【ニュース】東京電力と中部電力は共同で、60万キロワット規模の石炭火力発電1基を、茨城県東海村にある東京電力の常陸那珂火力発電所の敷地に、新たに建設することで正式に合意しました。発電される電力のうち60%あまりは、東京電力が管内の関東地方などで販売することにしています。
#nhk

タグ: nhk

posted at 17:31:49

日本原子力研究開発機構(JAEA) @JAEA_japan

13年5月24日

「Topics 福島」(第24号)を発刊しました。
高圧水で、路面を除染する
20μSv/hあった空間線量率が5μSv/hまで減少
fukushima.jaea.go.jp/magazine/pdf/t...

タグ:

posted at 17:31:38

cwt @clear_wt

13年5月24日

9)別の知人も仮設に避難されている方の「現状を見て欲しい」という希望で,浪江町を訪問してきたとのこと.むやみに行くのは控えるにせよ,「忘れられたくない」「なかったことにされたくない」という思っている方はおられるし,街が回り始めたところであれば機会があれば訪問しても良いのかなと.了

タグ:

posted at 17:18:24

cwt @clear_wt

13年5月24日

8)先日も「被災地の現状をしっかり見て欲しいという人と晒されるのは嫌だという人がいると思うんですが私は後者です。」と言われる方もみて,<見て欲しいと言われたこと>が全ての免罪符になるわけではないけれど,このような形で現地を訪問してきました.

タグ:

posted at 17:17:58

cwt @clear_wt

13年5月24日

7)途中,地元の方2人と合流してお話を聞くようにした.訴えを聞くわけでなく,ただ現状をお話いただいた.それでも見て,聞いたことで皆さんそれぞれに感じる部分があったのではないかと思う.私は言葉でうまく表現できる気がしないのでそれを書くことを控えます.

タグ:

posted at 17:17:22

cwt @clear_wt

13年5月24日

6)そんなわけで,ご迷惑にならないように遠慮がちに訪問することに.線量の高い地域なので,最低限の対策として皆さん一人一人に個人線量計を持っていただいて線量管理をした.また,行動範囲は通行証の必要の無いエリアまで.

タグ:

posted at 17:16:56

cwt @clear_wt

13年5月24日

5)私も住人でこそないが,仙台-いわき間を毎週のようにずいぶん往復していた時期があり,6号線,サンロク線の景色は頭に残っているし,地元の仲間(今は避難中)と遊んだり,山菜を取ったりしたエリアでもある.それが今どうなっているかを個人的に知りたかった.

タグ:

posted at 17:16:33

cwt @clear_wt

13年5月24日

4)その一方で「映像ではわからない所を多くの方に知ってもらいたい」との希望をお持ちだとも伺っていた.また,繋いでくれた友人も訪問以来富岡のことが気になっていると.

タグ:

posted at 17:15:59

cwt @clear_wt

13年5月24日

3)物見遊山気分で行くのはもってのほかだし,住民の方も「見物人がフラーッとやって来て誰でも行き来できるくらい大丈夫な所なんですよという解釈をされてしまうことがイヤだ」と言われていたとのこと.

タグ:

posted at 17:15:31

cwt @clear_wt

13年5月24日

2)又聞きだが,「センセーショナルに煽りたい人は酷いところばかり撮っていく」「視察で訪れる人は決まったコースでごく一部分しかみられてない」との地元の人の弁.誰かの目を通して切り取られた姿でなくて,そのままの今を見ていただくことに意味があると.

タグ:

posted at 17:15:09

cwt @clear_wt

13年5月24日

1)今さらながらオプショナルツアーについて.今回,勉強会の翌日に富岡町を訪問した.その数日前,いわき在住の友人が「この現状を是非見に来て欲しい」という富岡町の方に案内され,様子を伝えてきたレポート(ご自宅も案内いただいたとのこと)を読み,急遽企画した.

タグ:

posted at 17:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年5月24日

アナンド・グローバー氏の国連人権理事会への報告書訳について一点突っ込み。
(d) 「 原発事故後可及的速やかに、ヨウ素剤を配布すること」とあるが、 "before or as soon as "とあるので、「事前に、あるいは原発事故後可及的速やかに」が適当なのでは?

タグ:

posted at 16:26:23

高岡 滋 @st7q

13年5月24日

福島第1原発事故:国連報告書「福島県健康調査は不十分」 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:25:33

sivad @sivad

13年5月24日

“国連特別報告者アナンド・グローバー氏の国連人権理事会への報告書の暫定版が公開されました: 「避難の権利」ブログ” htn.to/2Cw9TA

タグ:

posted at 16:22:25

大島堅一 @kenichioshima

13年5月24日

国連人権理事会への報告。原発事故に関連して日本政府への勧告がまとめられている。注目かつ必読。 hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/p...

タグ:

posted at 16:15:31

siskw @siskw

13年5月24日

モスクワの地下鉄路線図の歴史 siskw.hatenablog.com/entry/20130524...

タグ:

posted at 16:08:04

deepthroat @gloomynews

13年5月24日

カムチャッカ半島沖で日本時間14時47分頃マグニチュード8.2の地震があり、その余震が先ほどありモスクワでも揺れを感じたとのこと。 goo.gl/heix9

タグ:

posted at 15:50:55

ガイチ @gaitifuji

13年5月24日

国連だって問題あるわけだけど、ここまで言われると云うのも…外圧ないと国内の不正義すら改善出来ないというのも悲しい話だよ【生活保護制度について、国連社会権規約委員会から「申請手の簡素化」「スティグマの払拭」について勧告がされました。 seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-133...

タグ:

posted at 15:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikihito Tanaka @Reg @J_Steman

13年5月24日

やっとプロジェクトの再スタートにこぎ着けました。色々拡張しつつ展開していきますので、皆様、ご支援のほど何卒よろしくお願い致します。|「科学技術イシューの議題構築に向けた媒介機能の実装」 www.jst.go.jp/pr/info/info95...

タグ:

posted at 15:07:08

prochil_chiba @prochil_chiba

13年5月24日

20130522 TIMELINE「7万人がフォロー!収束作業の矛盾を訴える、元原発作業員のつぶやき」: youtu.be/swQgpxgIldQ @youtubeさんから

タグ:

posted at 14:37:43

prochil_chiba @prochil_chiba

13年5月24日

2013/05/18 【東京】安全な原発はあるのか? — 福島第一原発の現状から考える 第8回八王子市民講座 後藤政志氏講演 iwj.co.jp/wj/open/archiv... @iwakamiyasumiさんから

タグ:

posted at 14:36:22

CAVU @cavu311

13年5月24日

(*ν_ν).oO( 紫陽花の季節が近づいてきましたね… pic.twitter.com/yTxD8qkjlF )

タグ:

posted at 13:25:10

参議院議員 川田龍平(立憲民主党) @KawadaOffice

13年5月24日

昨日のNHK「甲状腺異常はよくある国民病」と特集。チェルノブイリ事故後に多発した甲状腺がんは「風土病」にされた。福島の子供10人が甲状腺がん発症という現実はふせられる。早く「子ども・被災者支援法」を動かし、全国無料健康調査と医療費減免などを国にやらせなければ!#子ども被災者支援法

タグ: 子ども被災者支援法

posted at 12:42:39

Toru Matsumura @tokok

13年5月24日

東海村なう。シフト取りに来たけど案の定やることが無くなった。宿舎で論文でも書こう。

タグ:

posted at 12:27:38

CAVU @cavu311

13年5月24日

「福島原発事故の3日前、経産省記者クラブの記者たちに『この公益通報が無視されたままの状態が続けば、明日にでもチェルノブイリ級の大事故が生じる可能性があります』とメールで発信している」:「ドンキホーテの告発」 - AGARA紀伊民報 www.agara.co.jp/modules/colum/...

タグ:

posted at 12:24:22

元山 ゆ ん @stmatthew70

13年5月24日

原発の安全性に迫る「原子力ドンキホーテ」刊行 みなべ出身の藤原さん - AGARA紀伊民報 www.agara.co.jp/modules/dailyn... 藤原さんは「現状では原子力の安全は保てない」と「脱原発派」ながらも、「今後の世界の発展には原子力が必要」として「原子力研究推進派」でもある

タグ:

posted at 12:09:35

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年5月24日

twitter.com/hyd3nekosuki/s...
このpdf資料(ccdb5fs.kek.jp/tiff/2012/1227... )の18頁目の第3表によると、放医研評価値では照射条件としてISO条件に基づいているようだ

タグ:

posted at 12:09:27

元山 ゆ ん @stmatthew70

13年5月24日

【生粋の原発技術者が】福島原発事故の3日前、経産省記者クラブの記者たちにメールで発信していた… : www.47news.jp/47topics/e/241... しばらくは立ち上がれなかった。書名は『原子力ドンキホーテ』(ぜんにち出版)。「原発の検査データ改ざん命令に背いた男」という副題

タグ:

posted at 12:07:49

CAVU @cavu311

13年5月24日

「放っておいたら、国交省はこんな堤防はどんどん作ります。南北に延びていきますよ。岩手から千葉まで。いや、最近は東南海地震の巨大津波の危機感が煽られていますから、静岡から四国・南九州までこんな壁を造る気かもしれません」 現代ビジネス bit.ly/16MNglu

タグ:

posted at 11:06:18

CAVU @cavu311

13年5月24日

「堤防見ましたか。涙が出ますよ。あんなものをどんどん造ってしまって、いいんでしょうか」:これがアベノミクス「機動的な財政出動」の現実なのか!? 住民無視で着々と進む現代版「万里の長城」を歩いてみた bit.ly/16MNglu

タグ:

posted at 11:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年5月24日

「ユーカリ交通公園の放射線量マップ(最新測定データ 平成25年5月21日現在)」
…どうしてこういうデータを市のマッピングシステム上に載せないのかな.
www.city.matsudo.chiba.jp/index/houshase...

タグ:

posted at 09:48:06

金子勝 @masaru_kaneko

13年5月24日

海洋研究開発機構などのチームが太平洋沖の10地点で測定した全てのプランクトンから検出されたと発表。やはり福島原発の地下水が海へ流出している可能性が高い。国際的評判が最悪なのは首相の「国家主義」だけではないことを忘れてはいけません。
goo.gl/8NZDI

タグ:

posted at 06:47:14

Carnot1824 @Carnot_1824

13年5月24日

oO( 功利主義を環境リスク論と空目した。。。

タグ:

posted at 06:43:56

CAVU @cavu311

13年5月24日

[オススメ] あからさますぎてある意味怖い原電/原発業界の思惑・狙い→ 敦賀原発2号機直下の断層について、日本原電が独自に分析を委託した国内外の専門家の正体、bcxxx さんのツイート togetter.com/li/506429

タグ:

posted at 06:21:42

CAVU @cavu311

13年5月24日

「国内で唯一運転している福井県にある大飯原発の安全性を確認している国の原子力規制委員会は、関西電力が示した事故対応の拠点となる施設について、『十分なスペースが確保されているのか疑問だ』と指摘」大飯原発「事故対応施設の広さ疑問」NHK nhk.jp/N47d6D8w

タグ:

posted at 06:15:50

ryugo hayano @hayano

13年5月24日

(密かに公開)【ホールボディーカウンター スペクトル シミュレーター】bit.ly/10UCvJR K-40量やCs-134/137の量、測定時間等で、WBCのスペクトルがどのように変化するかをシミュレート.(要CDF Player)

タグ:

posted at 05:23:32

NHKニュース @nhk_news

13年5月24日

フィジー南方でM7.4の地震 nhk.jp/N47d6DAW #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 03:35:03

NKF @nohohon_papa

13年5月24日

おやまが、ぴょこんとなw pic.twitter.com/O29VSL4xeY

タグ:

posted at 02:20:46

sivad @sivad

13年5月24日

ラット臓器におけるセシウム蓄積データを追加しました。
セシウム137内部被曝のラットモデルによる研究論文紹介
matome.naver.jp/odai/213691220...

タグ:

posted at 01:51:08

SW83A @SW83A

13年5月24日

広島県三次市畑の土 スペクトル
dl.dropboxusercontent.com/u/54386976/soi... #kromekGR1

タグ: kromekGR1

posted at 01:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました