Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月07日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

re-design @yoshi024443

13年7月7日

意見はまとめられるのが一週間後。どんな風にまとめられるかチェックしなくちゃ。

タグ:

posted at 23:25:17

ガイチ @gaitifuji

13年7月7日

今年の4月にあった(深夜に記者会見やった)汚染水漏洩発覚時に東電は汚染水の海への流出の可能性は殆ど無いって言ってたがなぁ【福島第1原発、過去最高値の高濃度トリチウム検出 海から4メートル地点でさらに上昇 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 23:22:16

re-design @yoshi024443

13年7月7日

行政に批判的な住民が参加したならもう一切、関係を閉じてしまうだろうと思う。ICRPのごり押しは猛省してほしい。

タグ:

posted at 23:15:26

re-design @yoshi024443

13年7月7日

再生の会と対立軸というのも間違いだ。私たちはどちらも対立なんてしていない。あれだけ口酸っぱく専門家と住民の関係を説いたのにあの有り様。

タグ:

posted at 23:13:16

re-design @yoshi024443

13年7月7日

そんなことをしても、飯舘の誰もメリットにもならない。ICRPのロシャールが分断を作る原因になってることに気づかないのが悲しかった。

タグ:

posted at 23:11:19

re-design @yoshi024443

13年7月7日

あれだけ言葉として出たものを打ち消して、高齢者が帰りたいからみんなで協力しようというロシャールの考えで結論をもっていく姿勢は、再生の会の人から見ても異質。

タグ:

posted at 23:09:35

re-design @yoshi024443

13年7月7日

ICRPの飯舘ダイアログに参加終了。二日間、住民や報道関係者などから意見が出た、多様な権利を認めることの文言が一切まとめに出てこなかったのが残念だった。ロシャールとまとめ役の人にも最後に忠告しておいた。

タグ:

posted at 23:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤 圭 @tokyo_satokei

13年7月7日

この国は「人権後進国」でさえない。日本政府は、人権のなんたるかを分かっていない。というか分かろうともしない。明日(7月8日付)の東京新聞こちら特報部で、国連の人権条約機関の勧告を「従う義務なし」と突っぱねる政府の姿勢を批判します。

タグ:

posted at 22:43:51

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月7日

(まあ、佐倉統は研究成果が乏しいのに政治で大学内の地位を高めていった典型的なタイプなので、原子力業界のような大きな権力にすり寄るのは当然の帰結ではある。)

タグ:

posted at 22:38:25

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

↓中川の研究概要。お前、医学的・心理的な視点からのコミュニケーションスキルの評価を行い低線量被のリスク情報が受け取られる際の文脈を解明するって、お前さんの領域かw しかも低線量被曝のリスク情報が受け取られる際の文脈とか、実際の安全・危険はガン無視して受忍させる方途の研究じゃねえか

タグ:

posted at 22:37:25

@pririn_

13年7月7日

とても難しそうな研究テーマだね。(独)科学技術振興機構〜中川恵一先生「研究課題名称原子力と地域住民のリスクコミュニケーションにおける人文・社会・医科学による学際的研究」 www.jst.go.jp/nuclear/resear... #原発 #脱原発 #反原発 #福島 #被曝

タグ: 原発 反原発 福島 脱原発 被曝

posted at 22:37:12

@pririn_

13年7月7日

佐倉統先生もメンバーなんだ。今日の飯館村の件もかな(独)科学技術振興機構〜中川恵一先生「研究課題名称原子力と地域住民のリスクコミュニケーションにおける人文・社会・医科学による学際的研究」 www.jst.go.jp/nuclear/resear... #原発 #脱原発 #反原発 #福島 #被曝

タグ: 原発 反原発 福島 脱原発 被曝

posted at 22:35:59

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月7日

ん? 佐倉統は2011年時点ですでに原子力関係の委員を務めていたのか……twitter.com/sivad/status/3...

タグ:

posted at 22:35:52

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

「大規模原発事故後の望ましいリスクコミュニケーションのあり方を求めるため福島県の地域住民(とりわけ飯舘村民)を対象としたリスクコミュニケーションの現状把握と主として医学的・心理的な視点からのコミュニケーションスキルの評価を行い低線量被のリスク情報が受け取られる際の文脈を解明する」

タグ:

posted at 22:34:23

sivad @sivad

13年7月7日

エアだけど・・・エアじゃなかった!

タグ:

posted at 22:33:32

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

違和感ありまくりだったSTSのおじちゃんの背景が明らかにwwww

タグ:

posted at 22:30:38

sivad @sivad

13年7月7日

佐倉 統  
経済産業省資源エネルギー庁 原子力広聴・広報アドバイザリー・ボード委員
www.meti.go.jp/committee/kenk...

タグ:

posted at 22:29:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月7日

佐倉統なんて放射線にも原子力にもなんにも関係ないけど、まさか「科学コミュニケーション」の立場としていっているわけ? STSが直接行政の立場を代弁するリスコミニケーターをやったら、まんま御用学問に成り下がるじゃないか。

タグ:

posted at 22:27:07

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月7日

www.jst.go.jp/nuclear/resear...→この学際という名のリスコミという名のPA、中川恵一が代表になっているが、佐倉統も参加しているという情報が。そういえば飯舘村に行っていたな。

タグ:

posted at 22:25:12

もんじゅ君 @monjukun

13年7月7日

ふくいち君のどんどん明らかになるおもらし、もはやなんにもいえないですだよ…。「海に漏れてない」じゃなくて「海に漏れてるかどうかは判断できない」といういいまわしですだね。/朝日新聞デジタル:放射性トリチウム60万ベクレル検出 福島第一 www.asahi.com/special/news/a...

タグ:

posted at 22:20:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

(て~か、お前ら、あまりにストレートな御用っぷりに感動した ! )

タグ:

posted at 22:20:42

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

しかし、JSTから銭引っ張ってきて仲間集めてどんじゃらほいしくさっていながら「福島の女の子にも違和感ありません。特許取ってます」みたいなネックレス型線量計開発とか、どうしたもんだろうかいねw

タグ:

posted at 22:19:25

木村知 @kimuratomo

13年7月7日

【リマインダ】『文科相ら「公表できない」SPEEDIの拡散予測』「全量放出との前提は現実にはありえず、パニック呼ぶ恐れあった」文科省はデータの提供に徹し評価せず、原子力安全委員会が公表と鈴木寛副大臣提案…隠蔽副大臣、何食わぬ顔で立候補。web.archive.org/web/2012031003...

タグ:

posted at 22:11:21

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

↓そのJSTの国家課題対応型研究開発事業という税金突っ込んでま~す事業の成果である有難いお言葉を飯館村住民のみならず、帝国臣民は僅々恐縮拝聴せよ「放射線の影響ではなく、肥満や生活習慣病で、福島ではガンは増えるだろう」(中川恵一)

タグ:

posted at 22:08:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

高田に続いて、今度はコイツ~♪ 飯館村のセミナーも盛況でしたね中川先生様w こちらはJSTの原子力PAの助成事業ですたww 「原子力と地域住民のリスクコミュニケーションにおける人文・社会・医科学による学際的研究」中川恵一大先生 bit.ly/12Q0yum

タグ:

posted at 21:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

まあ思想信条は関係ないとはいえ、この振り切れ親父の尖閣諸島と中国共産党がとか云々もともかく、ネット黎明期でもこんなデザインしませんという(このネタ通算4回目w) 、田舎の飲み屋の電光みたいなHPを見た上で、文科省は人選したのかww bit.ly/12ka1G5

タグ:

posted at 21:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

物凄い釣り針を発見。教員の免許更新の講習に「放射能と放射線の基礎知識」という講座があり、6000円の3000人受講okという設定。それはともかく、講師が高田純。繰り返す講師が高田純、はいもう一度、講師が高田純、何度も書くけど講師がw pic.twitter.com/wxtxxf0N2a

タグ:

posted at 21:25:17

みゃうたん @miautan

13年7月7日

金子勇さんにもご出演いただいた2012年2月放送『 MIAU Presents ネットの羅針盤Winny事件をめぐって ソフトウェア開発者の責任とは』の録画をニコニコMIAUチャンネルで公開しました。どなたでも無料でご覧いただけます。www.nicovideo.jp/watch/1373199341

タグ:

posted at 21:21:16

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月7日

山の放射線をはかる 軽井沢分水嶺ハイク(その2) protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-562... 前回のルートを北上しをHSF(ホットスポットファインダー)を使用した長野・群馬県境の放射線量測定結果

タグ:

posted at 21:21:05

sivad @sivad

13年7月7日

高田純氏
「福島から甲状腺がんになる子供は出ないと私は断言します。甲状腺がんのリスクは消滅しています。」
the-liberty.com/article.php?it...
高田純・札幌医科大学 医療人育成センター教授らが講師 / “[教員免許更新制度] htn.to/dhHdet

タグ:

posted at 21:12:50

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

↓事の良し悪しは兎も角、この電卓にそろばんつけてみました商材は、マーケ的に売れるかwwwww ? やはり糸なんとかさんとかが、販促プロモすんのか?w 武士の商法w

タグ:

posted at 20:44:55

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 えーと、海法さんが不誠実かつ見苦しいいいわけを、不誠実かつ見苦しいいいわけをしたい、とおもってしたわけではないだろう、というのは多くの人が同意するのではないか、ということで、それ以外のことはいっていません。

タグ:

posted at 20:37:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

いや、まあいいんですけどね。青森が再処理と核融合原炉、岩手がリニアなんちゃら、福島が福島原発ダークツーリズムですか。そうですか。 bit.ly/16Xmtji

タグ:

posted at 20:29:46

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 ここでの「そうしたい」はどうしたいのですか?

タグ:

posted at 19:49:31

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12  「「不誠実かつ見苦しい」いいわけを、そうしたい、という意図をもってする人はなかなかいないと思いますので、海法さんにそういう意図がないことは多くの人が同意されるのではないでしょうか?」というのが私の書いたことで、海法さんの「」内はなんだかわかりません。

タグ:

posted at 19:34:28

堀内良彦 @horiuchiyo

13年7月7日

桐生康夫氏まで参加のいかがわしいダイアログセミナー。(環境省 総合環境政策局 環境保健部 放射線健康管理担当)。

タグ:

posted at 19:17:47

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 前半にあった「不誠実で見苦しい」が後半では落ちてます。それでは論理的になにかいえるものではありません。

タグ:

posted at 18:56:17

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

buvery さんについては、算数もできないし論文も曲解するひとだとは思うけど、ドアホ、とかそういう表現はどうかなあと。 buvery さん関西の人?

タグ:

posted at 18:49:35

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

憲法改正訴えちゃうのか。

タグ:

posted at 18:49:33

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

mainichi.jp/select/news/20... 安倍首相 : 演説で公示後初めて憲法改正訴え

タグ:

posted at 18:49:31

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 『成立するのなら」の前後が論理的につながってないことはわかりますか?とはいえわかっているなら書かないと思うので、わかってないわけですね?

タグ:

posted at 18:36:09

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 すみません、それ私が書いたことと全然違います。いずれにしても、そういう粗雑な論理ではどこにもたどりつけないと思います。

タグ:

posted at 18:25:22

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 では、「私の立場から決めるのは、不誠実であるので、控えさせていただきたい」で止まらず、その先に進んでみて下さい。そこからが自分との対話です。

タグ:

posted at 18:16:41

城東ガイガーズ! @tkmsvw

13年7月7日

時事:海近くでトリチウム最高濃度=地下水で上昇、福島第1-東電 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...  東京電力は7日、福島第1原発の港湾近くの観測用井戸で5日に採取した地下水から、1リットル当たり60万ベクレルの放射性トリチウム(三重水素)を検出。これまでで最も高い濃度

タグ:

posted at 18:13:46

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年7月7日

若干気になっていた本宮山(標高789m)でスペクトルとったが、1時間でCsピークは検出できなかった。よって測定範囲はここを西限とする。これ以上西を測っても何も出ないだろう。

タグ:

posted at 18:12:21

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 ということで、まずはこのケースについて、自身の偏向を自覚するため自分と議論してみて下さい。それはできない、ということであれば、他人と議論しても海法さんが得るものはないと思いますので。

タグ:

posted at 18:11:07

水無月 @minadukiG

13年7月7日

【地殻の電気状態、直前に急変=1999年のトルコ大地震-東工大など観測】
www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k...
「震源付近の地下3~6キロの電気抵抗が本震約20分前に急に大きく低下していた…本震の前段階のゆっくりとした滑りか前震を示す可能性が高い」

タグ:

posted at 18:09:30

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 twitter.com/nk12/status/35... では不十分です、といっています。これでは指導として不十分、ということであれば、私には指導は無理なので別の人をあたってください。

タグ:

posted at 18:03:15

NHKニュース @nhk_news

13年7月7日

5原発 運転再開に向け申請へ nhk.jp/N48L6est #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:00:04

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 まず、自分で自分の偏向を見出そう、と最大限努力してこそ、他人との対話も有益なものでありえる、ということです。

タグ:

posted at 17:59:12

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

(多分、私の誤解だろうけど、凄いSTSの発表会だなw PA全集じゃねえかw)

タグ:

posted at 17:50:50

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

(いや~土呂久でもね、村民が危ない、危ない言うから、村長が熊本の医師会に口聞いてもらって、医師会の偉い先生がいっぱい来てね、体育館で健康診断やったですよ。みんな大丈夫って言われてね~)→その後大量発症と。

タグ:

posted at 17:47:38

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

(あの~ICRP辺りも人道活動専門NGOみたいな書込みでTLがお腹いっぱいなんですがw 、例えば、あそこの非合法テロ組織はウチの町では草刈りのボランティアしているから、みんな良い人なんですよみたいなノリと解釈してよろしいでしょうかwww)

タグ:

posted at 17:42:26

イスーカワ @ishikawakz

13年7月7日

「事故が起きたって責任取らないよ」って言っている会社をだれが信用するんですか?泉田知事7/2報道ステーション(内容書き出し) kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-310...「 で、国は東電の大株主ですから、事は政治の問題だと思うんです。 安倍政権 」

タグ:

posted at 17:40:11

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 ということであれば、私と議論するよりも、まずは誠実に自分自身と批判的に対話なさることが有益かと思います。

タグ:

posted at 17:27:29

きーこ @kiiko_chan

13年7月7日

「事故が起きたって責任取らないよ」って言っている会社をだれが信用するんですか?泉田知事7/2報道ステーション(内容書き出し) kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-310...

タグ:

posted at 17:19:47

tsokdba @tsokdba

13年7月7日

「2号機からの海洋漏洩の真実は?2年前の漏洩事故を再検証(1)」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 fc2.to/amBQTU #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 17:15:01

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 了解です。そうすると、海法さんに「自分の論理を自分に適用する、というのを徹底して避けるメカニズムがある」かどうかについても、海法さんが決めるのは適切とは言い難いということにはならないでしょうか?

タグ:

posted at 17:13:50

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

13年7月7日

@niigatamama @m_shirabe はい、一応、全て把握致しております。

タグ:

posted at 16:49:00

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

13年7月7日

@emanon_uk @M_shirabe 村民の方というよりも隣接市町の方々です。その後5月にまた建設が始まり、ついに完成してしまっています。建設地の入り口に監視カメラをつけるなど、非常に悪質な住民をバカにした対応です。もうまもなく試験焼却をするとのことです。

タグ:

posted at 16:42:47

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 「不誠実かつ見苦しい」いいわけを、そうしたい、という意図をもってする人はなかなかいないと思いますので、海法さんにそういう意図がないことは多くの人が同意されるのではないでしょうか?意図があるかどうかではなく、しているかどうかについての解釈をおうかがいしています。

タグ:

posted at 16:41:30

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

13年7月7日

@niigatamama @m_shirabe もちろんです。セシウムの濃縮回収が目的ですから…鮫川村は村民の方の尽力で二月時点で一度は計画見直しになりましたが…

タグ:

posted at 16:39:09

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

13年7月7日

@M_shirabe @emanon_uk 最終的に、原発の中でドラム缶処理されているものを焼却処理する口実にされる可能性大です。東海第二原発では焼却炉購入の住民説明会が既に去年10月に→genpatu-zero.seesaa.net/article/296180...

タグ:

posted at 16:38:25

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

13年7月7日

@M_shirabe @emanon_uk 横から失礼。鮫川村では今月試験焼却が始まります。その隣の塙町でもバイオマス発電実験が予定されています。昨年、環境省に申し入れに行った時に、明らかになりました。大熊町では8000Bq/kgのものを焼却して55万Bq/kgになったとか。

タグ:

posted at 16:35:02

Masanori Kusunoki / @masanork

13年7月7日

いよいよ現実を受け止める必要があるようです。ご冥福をお祈りします / “「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉:ITpro” htn.to/kKnQqa

タグ:

posted at 16:32:22

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 説明ありがとうございます。さて、「まだいっていない」は間違いである、という私の指摘の後の海法さんの対応全体について、「不誠実かつ見苦しいいいわけをしている」という解釈も可能かと思いますが、そのような解釈についてはどう思われますか?

タグ:

posted at 16:10:35

ハッピー @Happy11311

13年7月7日

除染事業も競争入札だからこうなるんだよね。
手当は国が直接、作業員に配分するとか単価と手当含めた賃金を業種別に細かく一律指定、企業経費も固定化、発注も順番特定するとか根本的に国が考えるべきでし。

東京新聞:危険手当ピンハネ今も…
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 16:07:03

ハッピー @Happy11311

13年7月7日

調査すればするほど最高値更新なんだけど…これでも「まだ総合的に判断しないとわからない…」っていい続ける東電。この態度で地下水バイパスの海洋放出を漁業者に対し、いくら丁寧に説明しても納得してくれないでし。

海近くでトリチウム最高濃度
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-...

タグ:

posted at 15:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

13年7月7日

ゴジラが目覚めて上陸しないか心配になってきた。→「高濃度汚染水の調査強化 海水採取6地点で」(読売) www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukush...

タグ:

posted at 15:21:52

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 では、含意させたかったとして、そのためにはどのような表現をするべきだったとおもわれますか?

タグ:

posted at 15:21:01

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 「」内は「まだいっていない」に海法さんが含意させたこと、という理解でよろしいですか?

タグ:

posted at 15:13:55

A.Ennyu @aennyu

13年7月7日

311前だと大騒ぎの放射能漏れニュースが毎日続き、連日記録更新ちう。60万Bq/Lのトリチウム、慣れると何とも思わないか→「最高濃度の放射性トリチウム=福島第1の地下水-東電」 www.jiji.com/jc/zc?k=201307... 東電報告→ www.tepco.co.jp/cc/press/2013/...

タグ:

posted at 15:08:15

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 本人にむけてでなければ言ってないことになるというようなお気持ちで書かれた、ということでしょうか?すみません、文章を書くひとにあるまじき不誠実な態度だと思います。

タグ:

posted at 14:52:05

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 了解です。ところで、「まだいっていない」は事実に反しませんか?togetter.com/li/529817 のまとめにある「しかし、それをもって「電力会社は、もう足りないとは言ってない」と言うのは論理の飛躍ですし、わかって言ってるなら詭弁ですね。」は昨日のものですね?

タグ:

posted at 14:41:09

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 あ、だから、一般的な読解であるとは含意していないと思うし、そういう意図もないつもりで「まだいっていない」と書いた、ということですね?

タグ:

posted at 14:33:00

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年7月7日

今思うとあの事件は、その後のライブドア事件やその他諸々につながる「ネットの論理」と「オールド日本社会の論理」の最初期の衝突であり、いまにいたるさまざまな要素が詰まっていたなあと思います。私は金子勇さんは革命家だと思っていて、公判でも革命家として貫徹して欲しいなどと思ったりした。

タグ:

posted at 14:28:33

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 あ、海法さんにはそう読める、というだけですか?それは海法さんにはそう読めるんだろうから、別に議論することではないのでは?それが一般的な読解であるとは含意していないと思うし、そういう意図もないつもりだけれども「まだいっていない」と書いた、ということですね?

タグ:

posted at 14:25:08

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 では「こう読めば詭弁と言える」と思っているし、そう読まれる意図で書いた、ということで良いですね?

タグ:

posted at 14:16:30

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 twitter.com/jun_makino/sta... と書いたわけですが、例えば「明らかにそういう文脈や意図が見え」るかどうかについての海法さんの解釈はいかがでしょうか?明らかに見えるか見えないかで答えられますか?

タグ:

posted at 14:08:57

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 面倒なので twitter.com/nk12/status/35... についての話でいいですか?

タグ:

posted at 14:02:06

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 海法さんに説明して理解されるとは考えていませんし、だからこそ『避けている」という表現を使っているわけです。

タグ:

posted at 13:53:15

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 私は訂正の必要はないと判断しています。

タグ:

posted at 13:47:29

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 自分でやってください。

タグ:

posted at 13:44:37

BLOGOS @ld_blogos

13年7月7日

あの頃に社会の風雨から彼を護る鞘がなかったのが悔やまれる。しかしあれほどの仕打ちをうけてなお、彼はさびなかったし刃こぼれしなかった。――金子勇さんのこと (小飼弾) buff.ly/180NwyN

タグ:

posted at 13:44:23

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 で、指摘したわけですが、考えてはいただけなかったように思います。あるいは、考えるまでもなく、自分の発言には誤解の余地はない、と判断されたのかもしれませんし、誤解ではなく正しい解釈だったのかもしれません。twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 13:37:10

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 また話を一般論にすりかえてますね。海法さんは海法さんの特定の言明について適用した、という話をしていたのではないのですか?

タグ:

posted at 13:31:03

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年7月7日

「私の専門は数学である。数学の世界では、感情の入り込む余地がないので、感情を排して冷静な判断をすることは得意だ。」←数学者は本当にこう思っているの?友人の数学者は、最終的な結果はある論理で抽象的に記述されるが、そこまでの過程はとても具体的な描像に思いをめぐらすと言っていた。

タグ:

posted at 13:25:55

CAVU @cavu311

13年7月7日

@monjukun こちらこそ、いつも良い記事・情報をありがとうございます。城南信金さんももちろんですが、小田原発の「エネ経会議」(エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議)も応援したい動きだと思ってます。 www.magazine9.jp/other/suzuhiro/

タグ:

posted at 13:24:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

@Vicke_2011 担保主義なので昆虫でも出来ますw 金持ちに追い銭w 零細は無視というw

タグ:

posted at 13:24:37

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 え、海法さんの論理の、海法さんの発言への適用ですから、私が何をいったかとは関係なく、海法さんの発言の中で閉じていないとおかしいですね。でなければ、海法さんの論理の海法さんの発言への適用ではありません。

タグ:

posted at 13:21:53

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 別問題、ということでそこで適用を止めている、ということですね。それが、適用していない、ということです。

タグ:

posted at 13:07:26

BLOGOS @ld_blogos

13年7月7日

いろんな情報が錯綜しているので、正確なソースとして提供させていただきます。金子勇さんが、平成25年7月6日午後6時55分 急性心筋梗塞にて御逝去いたしました。――訃報:将星墜つ(壇俊光) buff.ly/180JHd5

タグ:

posted at 13:01:12

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@SciCom_hayashi え、別に研究者でも同じだと思うけど。

タグ:

posted at 12:59:01

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 でも、どこで何を適用したといっているのかわからないので、これ以上私にはどうしようもありません。

タグ:

posted at 12:58:25

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 適用していない、とは言っているのですから、それで十分ではないですか?そもそもどう適用したといっているのか私にはわかっていませんし、それ以前に適用したといっているのかどうかも理解できていません。

タグ:

posted at 12:40:15

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

ありますね。どういう心理メカニズムなのでしょう。科学者同士(相手)の論争だと,だいたい認めるか逃げるかするような場面なのに,逃げようともせず,詭弁を重ねるのに躊躇がない。RT @jun_makino 自分の論理を自分に適用する、というのを徹底して避けるメカニズムがあるようです。

タグ:

posted at 12:37:47

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 あ、それは、単に適用していると答えたからといって適用できていると示されたわけではない、というだけのことだとおもいます。適用のしかたがおかしいとかでなくて、適用していない、ということです、と、これも繰り返しですね。

タグ:

posted at 12:29:55

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

責任ある高い地位にいればいるほど守られ,責任を下に下ろしていってあいまいにする。首相が「取り戻したい」戦争責任論と同じ?RT @Vicke_2011 社会的地位に応じ責任を取ることを自分自身望まない@CordwainersCat @SatoshiMasutani @J_Tano

タグ:

posted at 12:28:42

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

13年7月7日

その日記のタイトルは以下の予定。
「公判弁護と学究的態度の分別のない輩は学会を去れ」

タグ:

posted at 12:26:52

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

13年7月7日

それについて、日記に書かなくてはと思っていたが、時間がなくて書けていない。その分科会の録画ビデオは、今年9月ごろに公開される(分科会発表者の論文出版後に公開)と聞いているので、そのときに書こうと思う。

タグ:

posted at 12:25:36

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

twitter.com/nk12/status/35... 詭弁を弄するとはどういうことか,しかけられたときに備えた訓練の機会だと受け止めれば,まったくの無用だとはいえませんね。

タグ:

posted at 12:24:08

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

13年7月7日

金子勇さんの裁判を巡って弁護人のとった行動には予てより疑問があり、いつか問題提起しなくてはと思っていたが、無罪確定後に開かれた昨年の情報ネットワーク法学会研究大会の分科会「ウィニー事件を考える」で、図らずも座長に指名されて質問を促されたことで、そういう指摘をする結果になった。

タグ:

posted at 12:22:59

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年7月7日

@SciCom_hayashi 当時の想定では「安全」だったのだから責任を追求するのはどうかという、社会的地位に応じ責任を取ることを自分自身望まない個々人の内心が加勢しているようにも思います。@CordwainersCat @SatoshiMasutani @J_Tano

タグ:

posted at 12:22:06

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 @SciCom_hayashi 繰り返しになりますが、海法さんの書いているものは論理になってないので、議論することに意味があるとは思いません。

タグ:

posted at 12:17:01

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@SciCom_hayashi 自分の論理を自分に適用する、というのを徹底して避けるメカニズムがあるようです。

タグ:

posted at 12:09:27

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

相手から詭弁を弄されていると気づくのは,たいへん。誠実に相手のことばを受け取ろうとしているとき,悪意にもとづく詭弁が存在していると想定しにくいから,詭弁ではない通常の論理だと思って受け取りがち。その結果,矛盾からくる混乱,葛藤が生じて,疲れてしまい,詭弁に気づきにくくなる悪循環。

タグ:

posted at 12:08:03

CAVU @cavu311

13年7月7日

融資のためには柏崎刈羽の再稼働、というメガバンク・東電・財界と比べながら読むのもオススメ。良記事です。城南信用金庫理事長xもんじゅ君 : 城南信金さん、「CSRとしての脱原発」ってどういうことですか? (もんじゅ君) - BLOGOS blogos.com/article/65122/

タグ:

posted at 12:03:31

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

13年7月7日

“404 Blog Not Found:金子勇さんのこと” htn.to/9DUxDU

タグ:

posted at 12:00:59

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 海法さんの詭弁に付き合うのはつかれたのでこれで終わりにします。

タグ:

posted at 11:59:37

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

13年7月7日

金子勇さんとは3、4回ほどイベントでご一緒して、懇親会で率直な会話をしたことがある。あの弁護方針で本当に良いのかご本人はどう思っているかを聞きたいと思いつつそれはあえて聞けなかった。聞いたら答えてしまいそうな方だったから。すべてが終わってから伺おうと思っていたが、叶わなかったか。

タグ:

posted at 11:55:38

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 一般論としてではなく、海法さんの場合についていえば、海法さんの考えるところの「文脈や含意について語ること自体に意味が無い」ケースは少なくないように思います。一般論としては、必要か不要か、ではなく、有益な場合もあるし無益な場合、また有害な場合もあると考えます。

タグ:

posted at 11:55:32

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

明らかに民主主義の誤用による無責任体制という問題が生じているとみています。それを,科学技術,理科教育,メディア,政治体制をつなげて分析中です。RT @SatoshiMasutani 怒りを伝える場所がないし、相手にとって馬耳東風ということも分かりきっている。@J_Tano

タグ:

posted at 11:54:34

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

警察の取り調べでも,捜査側の望む自白を得て,都合のよい調書をでっちあげるために,詭弁を弄して,相手を混乱させ,疲れ果てさせ,諦めさせるという手法はよく使われる。詭弁家と思想警察は,相性よいなあ。新たな証拠発見だ。

タグ:

posted at 11:50:57

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 え、だから、海法さんの場合については有害であるものに、一般論で必要か不要か答えることは意味がないし、問題設定としてルーズにすぎる、ということです。

タグ:

posted at 11:47:49

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

詭弁を弄するのを売りにする作家さんがいてもおかしくはないな。それも一つの才能なのだから。

タグ:

posted at 11:47:26

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

twitter.com/nk12/status/35... これでも物書きさん?誤解を招く可能性が常にあるだとしたら,相手が誤解してしまう可能性があるからであり,自分の文章に詭弁が含まれているかどうかの問題をすりかえてる。dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=... 2の条件も満たした詭弁。

タグ:

posted at 11:46:42

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 私はすでに書いたように「海法さんによる検討についていえば、それ自体が詭弁である可能性が高く、不要というより有害である可能性が高い」と考えています。

タグ:

posted at 11:43:50

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 なにも変わっていません。

タグ:

posted at 11:36:50

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

13年7月7日

「核データの表」
日本原子力研究開発機構
wwwndc.jaea.go.jp/NuC/index_J.html

タグ:

posted at 11:33:52

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

すごい詭弁ですよね。含意の確認や指摘を越えて,こう読める可能性もあるではないかという追及を飛び越しています。RT @jun_makino まあその、「こう読めば詭弁と言える」という詭弁を弄している、ということなので。

タグ:

posted at 11:30:40

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 「一般にいって必要か不要か」という問題設定はあまりにルーズで、意味がある回答ができるものとは思いません。

タグ:

posted at 11:26:05

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 一般論ではなく、海法さんによる検討についていえば、それ自体が詭弁である可能性が高く、不要というより有害である可能性が高い、と思います。

タグ:

posted at 11:18:19

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 なるほど、「まだいっていない」ということによって、「いっている」とは直接「書いていない」わけですが、明らかにそういう文脈や意図が見え、「誤解を招く文章」となる可能性があるものを書かれたわけですね。

タグ:

posted at 11:03:43

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@SciCom_hayashi まあその、「こう読めば詭弁と言える」という詭弁を弄している、ということなので。

タグ:

posted at 10:49:33

井戸川 かつたか @idogawakatsutak

13年7月7日

【街頭演説動画】東京電力本社前で7/5に行なった井戸川かつたかの街頭演説映像をアップして頂きました。井戸川かつたか渾身の訴えを、皆さまの力でぜひ拡散してください!@KoukiKiyose さんありがとうございます。(スタッフ)
p.tl/6QKv

タグ:

posted at 10:26:22

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月7日

@jun_makino twitter.com/nk12/status/35... お疲れさまです。この方は,詭弁を詭弁と呼んで定義・分類する意味すら吹っ飛ばしてしまうのですね。

タグ:

posted at 10:19:06

tokada @tokada

13年7月7日

昔(まだ裁判中の時に)GLOCOMで金子勇氏の招待イベントをやったことがあって、その打ち上げの席で東さんが「本当は確信犯なんでしょ」と弁護士もいる前で問い詰めようとしていたことが記憶に新しい。 - 開発者が語る“ポストWinny” www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 10:12:38

CAVU @cavu311

13年7月7日

「それはもう、信用金庫というのは社会のためにあるものですからね。原発は社会のためにならない。じゃあ反対するのは当然じゃありませんか。」: 城南信金さん、「CSRとしての脱原発」ってどういうことですか? (もんじゅ君) - BLOGOS blogos.com/article/65122/

タグ:

posted at 09:42:55

内田 @uchida_kawasaki

13年7月7日

まとめました。「ベータ線の飛ぶ距離」  togetter.com/li/530039

タグ:

posted at 09:26:26

CAVU @cavu311

13年7月7日

「標的の金属の温度が上昇することはないと判断、標的を密閉してこなかった〜高エネルギー加速器研究機構は『高出力のビームが照射され、標的が破損することは想定していなかった』と釈明」J-PARC:「ビーム標的」密閉せず…放射能漏れ事故 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 09:14:02

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月7日

@utsunomiaa_com 御意、オフセットを入れるとロクな事がありませんね、温度ドリフトが重畳するとデーターとして使い物にならなくなるので。確かにPMTやDACの選択からして低エネルギー重視だと思いますが1.5Mevくらいは十分カバー出来ると思います。

タグ:

posted at 08:17:15

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

13年7月7日

Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分 急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。ご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 08:16:24

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月7日

@utsunomiaa_com 温度ドリフトはオフセットドリフトではないのでK40 がずれて見えてもCs領域はそれほどでも、真冬にエアコン停止、サーキュレーターフル回転の「ストレステスト」をやりましたが元々ROIが広いですし...。磁気遮蔽不足の方が影響甚大かもしれません。

タグ:

posted at 08:10:45

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月7日

@utsunomiaa_com EMFの「イコライザー」はK40で校正後にウラン線源を使用して352、609、1120,1785keVの4ヶ所のピーク位置を1chステップのスライダーで微調整するものです。(数値入力不可)、印加電圧を変えない限り滅多にさわる必要ありませんが。

タグ:

posted at 08:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つぐのすけ @tcdctrn

13年7月7日

東電管内の夏の節電要請の理由が毎年変わっているようだ。
2011年夏 福島の事故により電力が不足するから
2012年夏 柏崎刈羽を再稼働しないと電力が不足するから
2013年夏 原発を再稼働しないと東電の赤字が解消されないから
あれ?電力は足りてるのか?原発は何のためにあるんだ?

タグ:

posted at 06:44:43

Carnot1824 @Carnot_1824

13年7月7日

"知事はさらに「なぜ(再稼働を)急ぐのか。安全や信頼よりもお金を優先したのか」「安全協定は地元との約束なのに。うそをつく会社か」などと追及。広瀬社長は「三期連続の赤字は何としても避けたい」(略)" / “東京新聞:柏崎刈羽 再稼働…” htn.to/eXfU73

タグ:

posted at 06:40:41

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 twitter.com/jun_makino/sta... で書いた通りです。

タグ:

posted at 03:07:14

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 あ、だから、私は、海法さんの言っていることは1の意味でも2の意味でも詭弁である、といってるだけです。また1の意味の詭弁を繰り返していますね。

タグ:

posted at 02:54:25

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 海法さんがこの例を持ちだしたことがです。「警察はAさんの殺人容疑での捜査をまだ開始していない」と書くのと類似のことを私がしている、ととれることを書いていますね?もちろん海法さんにそういう意図はない、読む側の主観だ、といいはることはできると思います。

タグ:

posted at 02:44:05

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 これは海法さんによる1の意味での詭弁の例になっています。

タグ:

posted at 02:38:44

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 「という風に読めます」というのは海法さんが行間からそう読み取った、ということでしょうか?書いてないことを読み取ったから聞いてるんですよね?書いてないことを読み取るのは海法さんの自由ですが、それでは海法さんの議論は書いてないことについてのものになります。

タグ:

posted at 02:27:13

水無月 @minadukiG

13年7月7日

【TBSへの取材拒否 首相自らが指示…】
www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/...
「6月26日のTBS報道に首相は激怒…首相が取材拒否に踏み切るよう指示した」「首相は自民党幹事長だった2003年、テレビ朝日の報道を不服とし、4カ月間にわたり党幹部の出演を拒否させた」

タグ:

posted at 02:11:36

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 えーと、で、海法さんの考える一般的意味での詭弁は1, 2 のどちらですか?

タグ:

posted at 02:10:15

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 この定義の1の意味でも2の意味でも詭弁ではないと考えています。但し、1の意味は曖昧さがあるので、この意味では人によっては詭弁と思う可能性もあると考えます。ちなみに海法さんの言っていることの中には2の意味での詭弁があると考えています。

タグ:

posted at 02:05:03

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 あ、だから、そこが疑わしいと思うので確認したいわけです。一般的な言葉が独自の意味で使われることはしばしばあるので。

タグ:

posted at 01:37:10

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 で、それに答えるためには、海法さんの考えるところの詭弁とは何かを理解する必要があると考えます。ループしてますね。

タグ:

posted at 01:32:54

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年7月7日

@tigercatver2 銀行に融資能力がないことは、金融市場への貨幣供給が景気回復に結びつくとする説を懐疑的に思う一つの理由になっていますw

タグ:

posted at 01:31:03

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 普通とか十分とか評価とかいう言い回しがある時点で「詭弁」といった言葉にはなじまないので、回答のしようがありません。

タグ:

posted at 01:28:13

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 海法さんの考える詭弁や誘導がどういうものかわからないので、海法さんの考える詭弁や誘導であるかないかはわかりません。なので質問しているわけです。

タグ:

posted at 01:14:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月7日

融資を渋るメガバンの公共性とは何だろうね。公的資金導入によるモラルハザードなら、東電と同じ穴のムジナだろうに。

タグ:

posted at 01:05:10

Jun Makino @jun_makino

13年7月7日

@nk12 どこが詭弁や誘導なんですか?

タグ:

posted at 01:03:10

宇都宮泰 @utsunomiaa_com

13年7月7日

@prochil_chiba 150Fh これらが縦軸(計数)にはあまり影響を与えないことが、唯一の救いです・・。(あまり影響を~といっても程度ものですが 笑)

タグ:

posted at 00:16:48

あっぷる @usakawai

13年7月7日

汚染地域でありながら林間学校等で子ども達を連れて行く事が多い『栃木県那須塩原』。先日2日間かけ那須地域全域を車で測定した「GPS放射線量マップ」をブログにアップしました。線量で色分けされてるので汚染度が一目で分かると思います。 usakawai.air-nifty.com/blog/2013/07/p...

タグ:

posted at 00:05:25

宇都宮泰 @utsunomiaa_com

13年7月7日

@prochil_chiba 150Ch Theremino、やはりイタリアンですね。まずエネルギー補正つまみ(画面右端下のスライダー)、数値入力できるようにして欲しいです。 シンチ・ディテクタ、多くの方の記事と、実際の現実(不安定)の落差が大きいように感じます。

タグ:

posted at 00:05:16

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました