Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月24日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iPatrioticmom @iPatrioticmom

13年7月24日

影浦先生の言われるとおり、政治の問題を、「科学」の体裁でPublic Acceptanceさせようというのが、無理なんですよ。この情報化時代に。求められているのは説明責任。情報開示と事実追求と説明が先。リソース配分や優先順位づけといった、政治判断はその後。

タグ:

posted at 23:07:06

CAVU @cavu311

13年7月24日

「今回の原発事故を通して、多くのジャーナリストが学んだ教訓は『科学的、論理的とみられるものこそ、疑え』ということだったはずだ。健康調査の数字、原発の規制基準など、多くの現象に対して疑いの目を向け、自分の頭で考えなければいけない。」 ameblo.jp/evangelist2620...

タグ:

posted at 22:34:14

CAVU @cavu311

13年7月24日

「放射能に不安を覚える人たちには、それなりの理由があることが多い。子育て中、妊娠中などがそれだ。論理的でなかったとしても、本能や長年の経験から出てくる答えは、的を射ている場合があることに注意しなければならない。」 ameblo.jp/evangelist2620...

タグ:

posted at 22:33:03

CAVU @cavu311

13年7月24日

同感(*ν_ν)「私は山本太郎氏を支持しているわけではないし、特定の政党に肩入れするつもりはない。しかし、現れた結果を真摯に見つめ、そこに隠れている「国民の思い」をくみ取る姿勢がなければ、本当のジャーナリストは務まらない。」 ameblo.jp/evangelist2620...

タグ:

posted at 22:31:31

CAVU @cavu311

13年7月24日

合わせて読みたい。『山本太郎氏の当選と、あるジャーナリストの的外れな批判』 ameblo.jp/evangelist2620... /「山本太郎氏当選に思う--噛みしめるべき格言「教育のない民主主義は無意味」 agora-web.jp/archives/15491...

タグ:

posted at 22:30:42

TS さん @sunnysunnynismo

13年7月24日

福島第一観光化計画は反対だが、チェルノブイリサイトに行き現状を調査しに言ったことは素直に一つの評価出来るな。ただ、その先が「安定した時点で途中から観光地にする。」『廃炉公団を設立し、サイトの継続し安全な廃炉作業を目指す。』と着地点は大きく違うが。

タグ:

posted at 22:27:24

izsat @izsat

13年7月24日

水道水リチウムと自殺率に負の相関,全国調査でさらなる検討へ/大分大精神神経医学講座・石井啓義氏が講演 mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1307... 面白いなぁ。しかし、これで健康食品業界が変に色めきだつといやだなぁ...

タグ:

posted at 22:19:51

後藤政志 @gt_stream

13年7月24日

【後藤政志 UST】7月25日20時頃からUST配信予定です。テーマは、元東電社員・木村俊雄さんの公開質問状に対する東電の回答、福島第一原発敷地から海への汚染水拡散を東電が認める、他です。是非ご覧ください。 bit.ly/13DDZcK #gotomasashi

タグ: gotomasashi

posted at 22:09:49

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

「130724 シンポジウム 国連人権理事会勧告を受けて 福島第一原発事故後」をトゥギャりました。 togetter.com/li/538544

タグ:

posted at 21:53:31

水無月 @minadukiG

13年7月24日

【汚染水、トレンチ底から漏えいか 規制委が見解】
www.47news.jp/CN/201307/CN20...
更田委員「トレンチ底部に砂利を敷いている砕石部があり、そこが経路ではないか。精査する必要がある」
島崎代理「砕石部があるというのは非常に重要な情報。水の通り道になっている可能性がある」

タグ:

posted at 21:48:42

つぐみ @1125tugumi

13年7月24日

根拠もないのに「危険」を連呼し、不安を煽っている人がいます! twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 21:31:56

ハッピー @Happy11311

13年7月24日

9月に実施される村長選挙の結果が今から気になるね。この表明によって、明日から原電はじめ推進派グループの人達が、水面下で活発に動き始めるのは間違いないと思うでし。

脱原発提唱、茨城県東海村長が引退表明 村上達也氏 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 20:51:01

内田 @uchida_kawasaki

13年7月24日

「ICRP勧告とALARA」をトゥギャりました。 togetter.com/li/538496

タグ:

posted at 20:46:14

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

かげうら「統計的有為差が無い事、を事象が存在しない事、にすり替え、政府も使い分けた。検出できない事は科学の限界なのにあたかも科学の勝利であるかの様に、、」 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:39:40

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

かげうら「そもそも科学の議論ではない。水をかければ侵害。風邪を引くかどうかの問題じゃない。問題設定自体に既に誘導があった。科学と称し発癌だけの議論に矮小化された」 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:37:57

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

吉岡さん、新基準、再稼働関係を丸ごとdisり中、、、www ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:24:22

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

かげうら「当たり前の事故前の、政府対応、法規、人権、に照らしてグローバー報告は当たり前。まさに退屈な程。ただ、それが出ざるを得なかった事自体、、、を考えていきたい」 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:18:34

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

かげうら「健康な状態とは、病気でない状態の事ではない。潜在リスクの矮小化という侵害が行われた。1mSvという法規も侵害された。当たり前の事とは不安の無い状態」 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:16:48

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

かげうら「事故が侵害したこと。不安を抱えて暮らす事それ自体。子供の離別。それに対する専門家の発言。直ちに影響はない。」 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:13:53

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

東大かげうらさん。勧告の位置づけについて4点ほど。人権、法律、科学、本来当たり前の事。 ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 20:11:31

よしなが えりり @errie

13年7月24日

#manazashi 「古い時代の地図を、かつてのひとが見ていなかったスケールで見ることができる」関東平野迅速測図 / 農業土地利用変遷マップ - bit.ly/1643xkc

タグ: manazashi

posted at 19:53:23

ガル(ヴァニック) @adagadu

13年7月24日

『日本野鳥の会』スポンサー
東京電力(株)
九州電力(株)
中部電力(株)
関西電力(株)
北海道電力(株)
四国電力(株)
北陸電力(株)
沖縄電力(株)
その他電力関係諸々…。
野鳥が減ったとは…言えないですね。"@chipifb: 野鳥が、減りましたね。

タグ:

posted at 19:45:51

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

パネラー 崎山比早子氏 (元放医研) 木田光一氏 (福島県医師会) 吉岡 斉氏 (九州大学) 影浦 峡氏 (東京大学) 岩田 渉氏 (市民放射能測定所) ( #iwakamiyasumi4 live at ustre.am/sQYS)

タグ: iwakamiyasumi4

posted at 19:20:11

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年7月24日

【TEPCO】福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋上部 赤外線サーモグラフィ測定について→photo.tepco.co.jp/date/2013/2013...
湯気が出ていた部位の測定値、測定高さ40mで30.7℃、高さ5mで34.3℃。 シールドプラグのつなぎ目付近では高さ40mで24.7℃

タグ:

posted at 19:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michiharu Wada @mw_mw_mw

13年7月24日

@sunbaiman MBq/kg級からkBq/kg迄強度の幅が大きい試料ですが、U8容器とGeの間隔はどれ位でしょうか?皆等しいジオメトリだっでしょうか?1/1000以下の誤差の測定ですが、これは統計誤差でしょうか?

タグ:

posted at 18:51:32

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年7月24日

湯気の関係で3号機の5階オペフロの放射線量が測定されています。2号機のオペフロ測定結果はこちらです。比較してみてください。ただ、2Svという高い数値は確かにありませんが、格納容器の損小具合を見ないとなんともです。 ow.ly/ngvPG

タグ:

posted at 17:29:53

内田 @uchida_kawasaki

13年7月24日

.@sushikubo さんの「codex 193-1995」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/365444

タグ:

posted at 17:29:13

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

いや、色々主張はあるんだろうけど、結局違いあるの?というような。

タグ:

posted at 17:25:44

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

まあその、私の灘の同期の国会議員は 2 人とも自民だし、なぜ鈴木寛氏は民主なのかというのが私は良くわかってない。

タグ:

posted at 17:25:42

CAVU @cavu311

13年7月24日

一つ確かなのは、私達自身が近現代史、特に戦後史をもっと勉強する必要があるということだと思います。歴史は、過去→現代より現代→過去の順で勉強するほうが良いような気が…。 @ayakumahotcake

タグ:

posted at 17:06:03

CAVU @cavu311

13年7月24日

新左翼セクトの山本太郎サイドへの関与をめぐって、(1) 心配して憂慮している人、(2)憂慮する風を装いつつ叩きたい人、(3)ただ叩きたい人、などが入り混じってカオスな感じです。@ayakumahotcake

タグ:

posted at 17:03:26

@namururu

13年7月24日

まあこんな感じでマップ作れるよー。的な。 twitpic.com/d4djpp

タグ:

posted at 16:58:05

@namururu

13年7月24日

デジタルアロカロガー説明書:dl.dropboxusercontent.com/u/53230942/DAL...

タグ:

posted at 16:54:55

@namururu

13年7月24日

やっと説明書Ver2.0の一部完成・・。疲れた・

タグ:

posted at 16:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hemmi Tatsuo @camomille0206

13年7月24日

@HironobuSUZUKI 専門の立場から言っているだけでもないのですが。ただ確かに、事後から遡及的に産み出された〈啓蒙〉という神話との闘いに日々明け暮れているところではあり、「やれやれ」という暗い気持ちにさせられた点は否めません。

タグ:

posted at 16:09:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

その結果、長い年月を経てこういうことになっている例→【資料】カドミウムの生殖毒性・次世代影響研究の現状と今後の課題 ci.nii.ac.jp/naid/110006198...

タグ:

posted at 15:31:31

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

公害軽視の論理はいかに生みだされるのか―カドミウム汚染基準をめぐる研究と政策の関係―藤川賢 渡辺伸一 この論文は「科学が政治に歪められた過程」の研究ですw 明治学院大学社会学部付属研究所年報 bit.ly/12fVAoE

タグ:

posted at 15:30:09

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

1992年にWHO はカドミウムに関する健康影響へのクライテリアを発表しているが日本は参加8カ国の中で唯一これに反対し、合意形成を10年以上にわたって遅らせてきた。この理由は何でかという事。

タグ:

posted at 15:25:53

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年7月24日

平成24年度ホットスポット除染前後のモニタリング結果をお知らせします。 - 福島市ホームページ www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/76/jos... pic.twitter.com/mRt1bXpLYm

タグ:

posted at 15:11:09

ハッピー @Happy11311

13年7月24日

3号機のオペフロ線量が高いでし。
シールドの隙間から湯気が出てきてるみたいなんだけど、各パラメータに変化がないとしたら、PCVヘッドに付いてる配管か、フランジ部分から漏れてきてるのかなあ…
photo.tepco.co.jp/date/2013/2013...

タグ:

posted at 14:58:43

鈴木達治郎 @tatsu0409

13年7月24日

福島原発汚染水、トレンチ底部から流出か 規制委が見解  :日本経済新聞 s.nikkei.com/141DWmN

タグ:

posted at 14:57:29

鈴木達治郎 @tatsu0409

13年7月24日

敦賀原発の活断層認定、原電の申し立て却下 原子力規制委  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12KBzWB

タグ:

posted at 14:56:25

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

@mw_mw_mw 3桁目を示すことでとても意味のある事があります。よろしければ下記論文を御覧ください。www.jstage.jst.go.jp/article/bunsek...

タグ:

posted at 14:55:53

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

続き)@Kontan_Bigcat 「前回御指摘事項への回答」 www.meti.go.jp/committee/soug... は、一読推奨。

タグ:

posted at 14:38:00

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針 - 朝日新聞 t.asahi.com/buzy
7/23 経産省「廃炉に係る会計制度検証ワーキンググループ資料」 www.meti.go.jp/committee/soug...
「骨子案について」参照。

タグ:

posted at 14:35:50

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

皆様ご支援を、とのこと : readyfor.jp/projects/ac_ta... 福島と台湾の子どもたちの合同キャンプを開催〜アカデミーキャンプ@台湾 2013 〜

タグ:

posted at 14:29:30

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

2013/07/24 10:28 【共同通信】 福島原発、3号機建屋でまた湯気 同じ場所で3度目 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 14:26:10

CAVU @cavu311

13年7月24日

ABC NEWSは"leaking into Pacific"と明記:. Fukushima operators admit radioactive water leaking into Pacific www.abc.net.au/news/2013-07-2...

タグ:

posted at 14:10:10

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

メモ) 7/24 原子力規制委員会資料 「走行サーベイの結果に基づく線量の推移について」 www.nsr.go.jp/committee/kise...
1.土地利用状況 2.標高差 pic.twitter.com/EHRdtUXoMp

タグ:

posted at 14:08:06

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

これを嫁 ってこってっす。ネイチャーのオンライン記事。

Fukushima offers real-time ecolab
www.nature.com/news/fukushima...

タグ:

posted at 14:03:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

改憲用に左派切り出した政党があるなw 総評どうすんだ?

タグ:

posted at 13:54:43

松尾秀俊 @contaxndigital

13年7月24日

【報道規制か】福島原発の汚染水が海に流出し海外ネットユーザーが拡散希望「もはや日本だけの問題ではない」「キャサリン妃の出産祝ってる場合じゃない」 #excitenews www.excite.co.jp/News/net_clm/2...

タグ: excitenews

posted at 13:52:54

Michiharu Wada @mw_mw_mw

13年7月24日

@sunbaiman そもそも比放射能の絶対値を1%以上の相対精度で測定する事は難しいので3桁表示しないのだと思います。

タグ:

posted at 13:47:21

CAVU @cavu311

13年7月24日

3号機格納容器の健全性って…「午前4時15分ごろ、湯気のようなものが再び出ているのを監視カメラで確認したと発表した。5階の中央付近で格納容器のほぼ真上に当たる」: 福島原発、3号機建屋でまた湯気 同じ場所で3度目 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 13:34:10

TS さん @sunnysunnynismo

13年7月24日

良いところに目をつけましたね。 @BB45_Colorado: 制御棒駆動機構って脱落落下したのかな?それともコリウムと一緒になって格納容器ペデスタルを溶かし抜いたのかな?いい加減、このあたりも縮小模型でよいから、実験すれば良いのに。"

タグ:

posted at 13:27:09

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

メモ) 7/24 原子力規制委員会資料 「福島第1原子力発電所における状況」 www.nsr.go.jp/committee/kise...
地下水の海水への拡散、3号機5Fの湯気、それらへの対策。

タグ:

posted at 13:17:33

水無月 @minadukiG

13年7月24日

【原発汚染水の流出/東電任せはもはや危うい】河北社説
www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/...
「地下の状況は、一体どうなっているのか。汚染物質が『制御不能』になっている可能性もあるのではないか」「もはや、極めて緊急性が高い『国家プロジェクト』と位置付け本気で取り組むべきだ」

タグ:

posted at 13:16:25

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

メモ) 7/24 原子力規制委員会資料 「原電による執行停止の申し立てを却下する案」 www.nsr.go.jp/committee/kise...

タグ:

posted at 13:14:25

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

わかんないです。全く。γ試験の知見から機器や気密が死に始めるのが2〜3年後?と想像してますが、構造物が脆弱になるのが何年後か?という事ですよね。10年保ちますかね?“@jiroshiba: @BB45_Colorado @kentarotakahash デブリが冷却水の循環で

タグ:

posted at 13:06:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@study2007 @kentarotakahash 有機物はみんな燃えちゃったか溶けちゃったか、ボロボロですよ。事故時の高温と、その後高放射線環境には耐えられない。

タグ:

posted at 13:05:48

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

13年7月24日

汚染水 北大大賀光太郎特任助教「人工表土で、海水との干満の変動率が10対3と大きければ、(水の抜けやすさを示す)浸透率はかなり高い」「干潮時に地下水の一部が海に抜け、満潮時に標高の高い内陸の地下水流入と海水の逆流を繰り返しているのでは」mainichi.jp/area/fukushima...

タグ:

posted at 13:00:39

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

あ、すいません。「抜けた」のは熱。「β」はバルブのシールやケーブルの絶縁材への影響、、の2つの話を混ぜてしまいました。申し訳ありません。“@BB45_Colorado: @kentarotakahash まぁ、分厚い鋼鉄がベータでどうかなるとは

タグ:

posted at 12:53:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@study2007 @kentarotakahash まぁ、分厚い鋼鉄がベータでどうかなるとは思いにくいんですけど。内側の塗装は全部剥離していたようですね。一番こわいのは中性子照射ですが、これは臨界反応が止まっているので、問題ないとして、やはり電解質などのコンタミと湿気ですね。

タグ:

posted at 12:48:08

Chia KuRi @chiichi_Ky0

13年7月24日

*東海村長記者会見*
村上村長: また全国的な脱原発運動の観点から東海村長たる村上達也が消えていいのかという声もあって去就に長い間迷ってきたところであり、後ろ髪引かれます。しかし原発ありき人命軽視のこの日本の腐りきった社会との戦いは村長でなくともやっていけると私は思っています。

タグ:

posted at 12:44:18

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

駆動機構や比例係数管を仕込んでた「管」類とかはもうすっかり抜けてるでしょうね。あとここまでは一応γだけ評価でしたが各機器はコンタミべっとりでβも浴びてるんですもんね。“@BB45_Colorado: @kentarotakahash 蒸気に2年以上。計装菅部、制御棒駆動機構跡

タグ:

posted at 12:42:06

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

13年7月24日

汚染水、トレンチ底から漏えいか 規制委が見解 - 7/24 47NEWS www.47news.jp/CN/201307/CN20...
コンクリート構造物の下に、砕石(記事の「採石」は誤り)を敷いてあるのは、建築・土木関係者なら誰でも知っている常識。

タグ:

posted at 12:28:43

Chia KuRi @chiichi_Ky0

13年7月24日

*東海村長記者会見*
村上村長: ただ一つ、去るに当たって心残りは、東海第二発電所の再稼動阻止が道半ばであることであります。ひとり38000人東海村民だけの問題ではなく、周辺100万人の生存に関わるものとして成し遂げねばならない大問題であります。このことを考えると(続き)

タグ:

posted at 12:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

「片山殺気」。

タグ:

posted at 12:22:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@kentarotakahash @study2007 フランジなどよりも格納容器本体、トーラス部が心配。熱衝撃を食らっている上に、電解質やら放射性物質の入った熱水、蒸気に2年以上晒されて補修も全くできていない。溶接部や計装菅部、制御棒駆動機構跡などがどうなっていることやら。

タグ:

posted at 12:20:25

Chia KuRi @chiichi_Ky0

13年7月24日

*東海村長記者会見*
村上村長:(続き)村長候補にノミネートされたのも天命とのこと。不遜な言い方を許してもらえれば、わたし的には私を除けば山田君はベストな人物と思っています。 pic.twitter.com/dJfjdqWgEd

タグ:

posted at 12:17:12

Chia KuRi @chiichi_Ky0

13年7月24日

*東海村長記者会見*
村上村長: 後事を託すべきときが来たと感じておりました。幸いにも私の路線を継ぐ後事を託せる後継者を見出すことが出来ました。その人物とは山田副村長であります。東海村に骨を埋めても良いと決断してくれたのであります。彼の言葉では東海村に来たのも天命(続く)

タグ:

posted at 12:13:48

makotokasai @makotokasai

13年7月24日

げえっこんなに東海村にあるの?しかも核燃料サイクル工学研究所に高レベル廃液約400立方m。1立方cmあたり100億Bqでセシウムは広島原爆の1万5800発分! twitpic.com/d4cdq5
東海村サポートアクション - 825tokai.jimdo.com

タグ:

posted at 11:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 衛 @SciCom_hayashi

13年7月24日

ここでは強烈な定性論にRT @iPatrioticmom kumikokatase:birdtaka 全く異なる意図をもった基準の数値が別々に導かれた結果、偶然同じ数値になったことで両者を同一視するのはミスリードをもたらします。大事なのは、それぞれの基準がその目的で妥当なものか…

タグ:

posted at 11:53:31

Chia KuRi @chiichi_Ky0

13年7月24日

*東海村長記者会見*
村上村長: この一年間さまざまな方面からご意見を頂戴して私なりに悩んで参りましたが、今期限りで東海村長を辞任いたすことにいたします。 pic.twitter.com/e3UuUMUaxv

タグ:

posted at 11:52:30

JunSaito @nikiglass

13年7月24日

GeGI3 Ge結晶はダブルサイドストリップ・プレナー結晶1枚。想定される能力(実測から導いた計算値)では0.3uSv/hr環境下で5m離れた1MBqのCsを検出するためには15分程度。1uSv/hrで10MBq検出は2分程度とのこと。

タグ:

posted at 11:39:48

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

むかしの爺さん婆さんたちって、平気で幼い孫たちに残酷で怖いことをいってたよなー。それをビジュアル化したら、まんまテキサス・チェーンソーだよー。

地獄の恐怖が抑止力。むかしの人は怖い。

タグ:

posted at 11:37:20

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

僕の死んだおばあちゃんならこういうだろう「この人はね、死んだら閻魔さまに舌を引き抜かれ、指をちよんぎられ、最後、鬼たちに釜茹でにされちゃうんだよ」って。それを聞いて僕はビビり、そうならないよう少しはまともに生きようと考えるだろう。 twitter.com/tsuda/status/3...

タグ:

posted at 11:34:17

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月24日

RT @Ryosuke_Nishida 電通は自民党のPRも手がけているので、企業広報の観点と社会への公正な情報提供という観点で利益相反じゃないかと思う。 → 電通PRと東大橋元研究室がネット選挙に関する共同調査実施 www.sankeibiz.jp/business/news/...

タグ:

posted at 11:08:10

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

しかも「少なくとも今後10年、20年、手を付けられない」というどうしようもなさ。“@BB45_Colorado: @kentarotakahash 正常な原子炉では、こんな事起こらないもんね。しかも2年前に熱衝撃食らっている

タグ:

posted at 11:01:50

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

東電のプレス資料はみんな有効数字2桁で放射能が記載されているので、僕たち測定屋さんが知りたい情報が丸められちゃう。先日公開した論文でも、東電資料に有効数字3桁で記載があると、もっといい精度で炉の判定ができたのだけども...。 www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...

タグ:

posted at 11:00:39

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

ですね。ケーブル類の絶縁もそろそろヤバイ線量かな、と。今でも十分厳しいですがモニタ類が見えなくなるともうお手上げですよね。“@jiroshiba: 10e4 R で鉛ガラスは真っ黒になった.

タグ:

posted at 10:49:05

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

JKかしゆかを書くための長いまえふりとして今回のネット選挙バトルをつかせてもらった。

タグ:

posted at 10:46:32

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

僕はJKかしゆかになってこう叫びたい「ぅ~~~うん。わきゃぁんなぁ~い」

タグ:

posted at 10:44:02

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

新しい思想が生まれればこのコンフリクトは昇華できるので希望があると考えるのか、このコンフリクトを昇華するには新しい思想が必要とするので絶望であると考えるかは、あなた次第だ。さて未来はどこに進むのだろうか。

タグ:

posted at 10:43:56

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

21世紀日本における新しい思想・哲学の枠組みが生まれてこなければ、この歴史上の思想のぶつかり合いはそのまま続くだろう。私はもちろんそれが何かはわからない。今の段階では誰もわからないだろう(つづく

タグ:

posted at 10:43:49

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

政府に対峙する側で、こんな分裂を起こすのは、政府の陰謀だというかもしれない。もちろん、そういう部分もある。しかし、本質的には背景にある思想の大きな違いである(つづく

タグ:

posted at 10:43:42

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

啓蒙主義信奉者と大衆主義信奉者の代理戦争は山本・大衆主義信奉者の勝利で一応の決着はみた。しかし、この双方の信奉者の溝は絶望的なまでに広がり、もう二度と埋まることはないだろう。(つづく

タグ:

posted at 10:43:34

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

その両陣営の根本にある思想自体が違う。先ほどのWeb記事でも「これまで弱者についていた◯◯さんも山本氏を叩き始めた」と驚いていたけれど、それは思想基盤が違うので、そうなるのは必然でもある(つづく

タグ:

posted at 10:43:27

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

ではこのコンフリクトはなんなのか?私は鈴木寛支持者=18世紀フランスにおける啓蒙主義信奉者と、山本太郎支持者=20世紀アメリカにおける大衆主義信奉者の代理戦争であると考える(つづく twitter.com/HironobuSUZUKI...

タグ:

posted at 10:43:16

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

ちょっと古めのネットワーク技術者なら、ネットランナーで「ぶっこぬき!」を書いていた下品なライターだということを知っているので、今、こんなにもてはやされているのを見て気持ちわるいだろう(つづく

タグ:

posted at 10:43:09

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

所で、先ほどのWeb記事で津田大介氏を元々公平なジャーナリストのような前提で書いているけど、彼は元々ネットランナーというパソコン雑誌で「ぶっこぬき!」を書いていたライターだ。日本でP2P技術が敵視されるのは彼のような人間が散々泥を塗ったからだ(つづく

タグ:

posted at 10:43:00

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

でも鈴木寛氏自身も自分が与党政治家であったことの責任をまったく無視しているのは問題である。氏にはマックスウェーバーの職業としての政治を今一度読み直し、責任倫理ついて考えて欲しい。(つづく

タグ:

posted at 10:42:53

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

鈴木寛氏には僕は一貫してこういっている。「どうしようもないレベルの連中にまとまりつかれて、足をひっぱられて、これでは勝てるものも勝てなくなる」愚かな人たちの評価が鈴木寛氏への評価となった。今も愚かな人たちは鈴木寛氏の評判を落としつづけている(つづく

タグ:

posted at 10:42:46

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

鈴木陣営と山本陣営の最大の違いは、前者が名だたるIT長者に支えられ、後者は貧乏人に支えられていたことぐらいだろうか。貧乏人とかいってごめん。でもいい表現が思いつかなかったので。(つづく

タグ:

posted at 10:42:37

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

山本陣営には研究者や大学教員も相当数入っていて鈴木陣営とは引けを取らない。逆に鈴木寛だけが知的活動をしている人に支えられ、山本氏はそうではない、といえばいうほど滑稽で哀れにみえた。(つづく

タグ:

posted at 10:42:29

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

鈴木寛氏への批判者には氏と同じく灘→東大で特定のアカデミック分野では、その分野のノーベル賞といわれる賞を複数回取っている化け物みたいな人もいた。その人は淡々と事実ベースで鈴木寛氏への擁護がいかに嘘か暴いていた。政治的意図はなく、嘘を許せない性格なのだと思う(つづく

タグ:

posted at 10:42:23

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

山本太郎と鈴木寛の両陣営のtwitterバトルを学歴と学閥だと思っている表面的な記事

「学歴と学閥の生理 - 鈴木寛側の山本太郞への凄絶なデマ攻撃」 critic5.exblog.jp/20765461/ (長い話の始まり)

タグ:

posted at 10:42:14

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

お、 birdtaka 氏にブロックされている。いつからかな?

タグ:

posted at 10:36:54

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

たぶんこれはHPGeの話なんだろうけど、すごいバックだ。サイト内では低線量試料の測定はまず無理だろうなぁ。

タグ:

posted at 10:36:31

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

(東電ウェブサイトQandAから)(参考)セシウム137のバックグラウンドのカウント数(放射線の数)(5万秒で測定した場合)
・福島第一原子力発電所:10^3~10^4オーダー
・福島第二原子力発電所:10^1~10^2オーダー

タグ:

posted at 10:34:09

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

(東電ウェブサイトQandAから)A.セシウム137のバックグラウンドのカウント数(放射線の数)について、福島第二原子力発電所は福島第一原子力発電所に比べて概ね2桁ほど低くなっております。(続)

タグ:

posted at 10:32:36

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年7月24日

(東電ウェブサイトQandAから)Q.福島第二原子力発電所において測定を行ったとのことですが、放射線のバックグラウンド値がどの程度低いのでしょうか。(続)

タグ:

posted at 10:32:01

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

@sakinotk 階級が顕在化しているのに意識が一億総中流的なところにあるので妙なことに、という気もします。

タグ:

posted at 10:26:26

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年7月24日

【そのぐらいお金をかけるんだったら、もうちょっと別な生活支援をして欲しい、そういう人が相当数居るんであればもう一回計画を考える時ではないか】
県内の除染費用試算で 5兆円
[ はまなかあいづ Today 2013年07月23日 ] pic.twitter.com/QVYlZlgMSl

タグ:

posted at 10:19:30

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@bilderberg54 職業的にPAやっているひとにとって、PA言動を指摘されることは、一番避けねばならないことです。コントが事前にネタバレされるような物です。

タグ:

posted at 10:18:11

CAVU @cavu311

13年7月24日

特定したくないし、分かりたくないし、分かっても言いたくないんじゃないかな…「東京電力によりますと、物質が何なのか特定できておらず、原発から15キロ離れた場所で見つかった経緯も分かっていません」
:高線量物質は原発事故で汚染か NHK nhk.jp/N48c5Yea

タグ:

posted at 10:16:00

CAVU @cavu311

13年7月24日

知ってた(´・_・`)「東京電力が分析したところ、おととしの原発事故で汚染された可能性が高いことが分かりました。」高線量物質は原発事故で汚染か NHKニュース nhk.jp/N48c5Yea

タグ:

posted at 10:11:08

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年7月24日

上部フランジがいつまで持つか、ということですね。もともと使用時最高温度が138度。何年も高温の蒸気に晒され続けるって想定されていないのでは…。QT @study2007 「今後数年かけて、全部がスカスカになって、ますます近寄れなくなり、、」という状態になるんじゃなかろうか

タグ:

posted at 10:06:06

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

「今後数年かけて、全部がスカスカになって、ますます近寄れなくなり、、」という状態になるんじゃなかろうか、とかIAEAとかは考えないんだろうか、、。

タグ:

posted at 09:55:32

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

勿論一カ所二カ所だけの話ではなくて、そろそろ2年半なんで約2万時間。1Gyの所でも2×10^4Gy、炉内に面してる部分は10^5オーダーに達してきてる、計算。カタログ上1MGyぐらいを謳い「耐放射線」とされてるシール系も初期の温度、圧力負荷を考えれば、厳しいカ所もあるはず、、

タグ:

posted at 09:51:02

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

私はどこで人生を間違えたんだろう的。

タグ:

posted at 09:35:16

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

学歴と学閥、、、

タグ:

posted at 09:35:13

Jun Makino @jun_makino

13年7月24日

critic5.exblog.jp/20765461/ 学歴と学閥の生理 - 鈴木寛側の山本太郞への凄絶なデマ攻撃

タグ:

posted at 09:35:10

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年7月24日

湯気発生の3号機5階 最大2170ミリシーベルト計測 福島第一 【東京新聞】www.tokyo-np.co.jp/article/nation... 前に2号機の格納容器内部を調べた時に、約1000mSVだった。外気に接している3号機5階で、その2倍…

タグ:

posted at 09:28:27

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

いや、まあ、湯気は人間の目に見えるかどうかの問題で、水流とか燃料の配置で出たり出なかったり、出る様になったりと、それはそれで情報なんだけど、一番に思う事は「上部のシールがこの内部圧力と温度でも既にだだ漏れで、しかもメンテナンス不可能な状態になってるんだな」という辺り、、。

タグ:

posted at 09:18:21

紀瀬美香(きのせみか) @mika_kinose

13年7月24日

古賀茂明氏 電力会社が節電キャンペーンをしない理由を明かす www.news-postseven.com/archives/20130... 電力各社は原発を動かしたいので、“電気は足りています”とは言いたくない。しかし、原発を再稼働させると電気が余ってしまうから、実はどんどん使ってもらいたい。

タグ:

posted at 09:16:04

A.Ennyu @aennyu

13年7月24日

日経朝刊の記事。ウェブは有料→「規律なき東電 不信増幅 汚染水流出、兆候のデータ生かせず 縦割りが意思疎通阻む 」 www.nikkei.com/article/DGKDZO...

タグ:

posted at 09:12:23

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月24日

朝、政治ジャーナリスト鈴木棟一氏の永田町社稷会。参院選とその後の政局について鈴木氏ご本人より。本筋と無関係のエピソードを。自民党比例2位の33万票を叩き出した農協の山田俊男氏の演説、TPPに関して「私は安倍総理を信じる。叶わなかったら安倍総理に抱きついて共に死ぬ」と言っていたと。

タグ:

posted at 09:11:57

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年7月24日

福島第一原発
汚染水の海への流出で県が対策会議
[ ゴジてれChu!Ⅰ 2013年07月23日 ] pic.twitter.com/cUw2LI2kxZ

タグ:

posted at 09:07:39

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

とりあえず3号機の湯気とか見に行けば?⇨:「国際原子力機関(IAEA)の除染や放射性物質検査の専門家チームが22日、来県」 www.minyu-net.com/news/news/0723...

タグ:

posted at 09:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年7月24日

.@shosho_1955 さんの「うさはかせのお鉢巡り」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/538273

タグ:

posted at 09:01:27

CAN @champoolcan

13年7月24日

日光市内 杉の枯葉2  ow.ly/i/2GKNM

タグ:

posted at 09:00:18

CAN @champoolcan

13年7月24日

日光市内 杉の枯葉1 ow.ly/i/2GKMi

タグ:

posted at 08:59:46

Miki Hirano @mikihirano

13年7月24日

牧野さんが3月19日に、当時文部科学省副大臣だった鈴木寛氏に送ったメールの話ですが、お返事なかったという…⇒(追録)隠されたSPEEDIとスルーされた研究者の提言 d.hatena.ne.jp/yayoi_2011/201... @Todaidon 牧野教授も私と同じような経験をされたのですか?

タグ:

posted at 08:51:27

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENS @tezukakaz

13年7月24日

@bilderberg54 やはりMOXの火力は半端ないですね。他の炉は熱量的に明らかに収束しつつあるのに、3号機だけは元気いっぱいですから。

タグ:

posted at 08:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しなの・ぷっちょ @shinanopuccho

13年7月24日

新潟県南魚沼市石打。ちょっとした建物の雨落ち 0.456μSv/h。以前と変化なし。 pic.twitter.com/KtKgRG3xmP

タグ:

posted at 08:27:13

A.Ennyu @aennyu

13年7月24日

東電「放射性物質の調査について」 www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... 「…汚染された経緯は不明ですが、福島第一原子力発電所の事故に起因する放射性物質が付着…と推定」。これは「楢葉町で採取された放射性物質」(7/4) photo.tepco.co.jp/date/2013/2013... の続報

タグ:

posted at 08:25:47

A.Ennyu @aennyu

13年7月24日

「線量は562ミリシーベルト=湯気確認の3号機5階で-東電福島第1」(時事) www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 08:15:49

A.Ennyu @aennyu

13年7月24日

東電「湯気の確認について(続報11)」→「当該部付近…最大値2170mSv/h、…湯気が確認された箇所の放射線線量率は562mSv/hでした」 www.tepco.co.jp/cc/press/2013/... 続報12「引き続き、状況を注視」 www.tepco.co.jp/cc/press/2013/...

タグ:

posted at 08:14:41

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

13年7月24日

@kaokou11 そのような場所で高い線量が確認されたとなると、原子炉の蓋が外れているか、格納容器の健全性が保たれていないかではないか?格納容器の外側は原子炉が止まっていれば熱源がないので、雨水が高線量の水蒸気になる理由がない。熱源が何なのか?を考えると燃料(デブリ?)か?

タグ:

posted at 08:08:39

A.Ennyu @aennyu

13年7月24日

図つき→「湯気発生の3号機5階 最大2170ミリシーベルト計測 福島第一」(東京新聞) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 08:07:31

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月24日

IAEA専門家チームが初来県 廃棄物管理で助言www.minyu-net.com/news/news/0723...

タグ:

posted at 08:05:47

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

13年7月24日

@kaokou11 原子炉建屋5階はオペレーションフロア。燃料を入れ替えるためのクレーンや機器がある広いフロア。燃料入れ替え作業のために床が取り外せる。通常定期検査に入ると、原子炉から燃料を出し入れする作業をする場所で、原子炉蓋を外して作業する。燃料の入れ替え作業のための場所。

タグ:

posted at 08:00:51

坂本聡 @hilitespecial

13年7月24日

そういや原発が無いとローソク生活とか言うてたのは仙谷由人だったな
@yuukim: 太郎の当選が「理性的なつもり」な人達の「感情的なエセ科学」を可視化してくれた感があるな。電気は明らかに足りてないとか、江戸時代に戻れないとか、テレビで見れるとは思わんかった。”

タグ:

posted at 07:59:24

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

13年7月24日

3号機で高い放射線量、毎時562mSv 福島第一原発 t.asahi.com/bus6 「雨水が原子炉格納容器付近に入り込み、温められて水蒸気になったと説明している。」→ この説明だと、雨水が入り込めるほど遮断が出来ておらず、格納容器付近が熱い状態だと言う事になる。

タグ:

posted at 07:50:42

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年7月24日

河北新報 東北のニュース/3号機からまた湯気 福島第1 www.kahoku.co.jp/news/2013/07/2... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 07:47:26

fukuoka_donax @fukuoka_donax

13年7月24日

東京電力は23日、福島第1原発から南に15キロの福島県楢葉町で6~7月に見つかった高線量の破片四つを、より精度の高い測定器で調べたところ、うち一つの表面の放射線量がベータ線とガンマ線を合わせ毎時36ミリシーベルトだったと発表した。 www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 07:45:50

内田 @uchida_kawasaki

13年7月24日

「避難する権利と避難しない権利」をトゥギャりました。 togetter.com/li/538252

タグ:

posted at 07:41:05

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年7月24日

Googleストリートビュー富士山頂つづき。大沢崩れをのぞこうとしても、ここまでしかのぞけない。けっこうフラストレーションたまる。 pic.twitter.com/aZDLewgV9A

タグ:

posted at 07:34:57

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

13年7月24日

河北新報 東北のニュース/汚染水海洋流出に漁業者怒り噴出 いわきで東電が説明会 www.kahoku.co.jp/news/2013/07/2... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 07:34:19

studying @kotoetomomioto

13年7月24日

平成25年7月23日東京電力株式会社
3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)で湯気の確認(続報11)
www.tepco.co.jp/cc/press/2013/...
「当該部付近の25箇所、最大値2170mSv/h、最小値137mSv/h、湯気が確認された箇所562mSv/h」

タグ:

posted at 07:28:52

flurry @flurry

13年7月24日

「誰のコピーだったか」→糸井重里だったので噴いたという。 twitter.com/ishikitokihiko... amano.blog.so-net.ne.jp/2008-01-14

タグ:

posted at 07:23:23

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月24日

東海村村長、5選不出馬へ | 国内外ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/globalnews/det... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 07:17:28

城東ガイガーズ! @tkmsvw

13年7月24日

楢葉町の破片、36ミリシーベルト 東電再測定、経緯調査へ - 47NEWS www.47news.jp/CN/201307/CN20... より精度の高い測定器で調べたところ、うち一つの表面の放射線量がベータ線とガンマ線を合わせ毎時36ミリシーベルトだったと発表‥発見時の測定では12ミリシーベルト

タグ:

posted at 06:37:55

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月24日

楢葉町の破片、36ミリシーベルト 東電再測定、経緯調査へ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 06:26:05

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月24日

河北新報 東北のニュース/汚染水海洋流出に漁業者怒り噴出 いわきで東電が説明会 www.kahoku.co.jp/news/2013/07/2... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 06:23:13

東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

13年7月24日

■お知らせ■本日午前4時15分頃、再度、3号機原子炉建屋5階中央部近傍より湯気をカメラにて確認しました。午前5時までに確認したプラント状況、モニタリングポストの指示値等は異常は確認されておりません。詳しくはこちらをご覧ください。 twme.jp/tenu/00Dv

タグ:

posted at 06:20:33

伊藤隼也 @itoshunya

13年7月24日

やはり。参議院選挙前に報じられた放射線量は高くないという発表は嘘だったのか?信じる者は救われない?要注意!→3号機で高い放射線量、毎時562mSv 福島第一原発 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bus6

タグ:

posted at 06:17:11

Carnot1824 @Carnot_1824

13年7月24日

「ただMLや印刷物等の活字(画像)からだけのコミュニケーションしか出来ない活動の場合は、時として深刻な誤解や憎しみまで産んでしまい分裂や解散してしまった団体を数多く知っています。」(加納誠)・・・あう。 / “市民研活動日誌: 2…” htn.to/wPD8Kq

タグ:

posted at 05:49:20

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年7月24日

福島原発事故後の蝶の奇形や鳥類の減少は低線量被曝の生態系への影響を示す可能性があるがさらなる検証が必要だとするnatureのニュースwww.nature.com/news/fukushima...

タグ:

posted at 05:31:17

deepthroat @gloomynews

13年7月24日

時事◆内陸側地下水で汚染増大=福島第1、ストロンチウムなど-東電 goo.gl/Fszf8Z 「港湾から約40メートル内陸側にある観測用井戸で22日に採取した地下水から、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり15万ベクレル検出」

タグ:

posted at 05:05:57

deepthroat @gloomynews

13年7月24日

朝日◆3号機で高い放射線量、毎時562mSv 福島第一原発 goo.gl/BDr2Qr 「東電はこの日、湯気がたった場所のほかに原子炉建屋5階周辺の24カ所で放射線量を測定。最小は137ミリで最大は2170ミリ」※昨日は「周辺の放射線値に異常無し」と言ってた・・

タグ:

posted at 05:01:37

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月24日

千葉市中央区(しらベル周辺)の苔を集めて測定しました(その3) protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-565... 苔と土壌を分離し、簡易的に「液面高さ補正」を行った結果 5500Bq/kg(苔+土壌)→2600Bq/kg(苔のみ)

タグ:

posted at 04:54:10

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

アメリカであった原発事故で製造元の三菱重工が巨額賠償請求を受けているが原告団がまだ正確な請求額を出してないのは向こうの報道によれば代替燃料のコストや使えなくなった原発の維持費用の算出が済んでいないからでコレ入れると下手すりゃ5000億円以上と云う額になる。三菱重工、潰れちゃうわな

タグ:

posted at 03:45:55

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

いろいろとしがらみもあって原発ヤメるとは言いづらいけど世界のビジネスの最前線を見れば明らかなように原発みたいな終わったコンテンツにしがみついて巨大なビジネスチャンスを逃したら末代までの悔恨となるので裏では粛々と原発ヤメる準備しておくというのが保守政治家の行動だと思うんだけどなぁ

タグ:

posted at 03:31:08

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

アメリカのABCの日本の原発事情に関するレポートを見ているとこれだけの事故を起こしながら絶対に出来る筈がない核燃料サイクルに固執し原発を進めようという意図がわからない、どうやら日本の支配層の一部にある核武装への情景がその動機ではないか的な事を仄めかしていたが、普通はそう思うわな

タグ:

posted at 03:26:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

湯気が出ていることが問題なのではなく、湯気が出ており且つ、湯気の線量が、作業中止に至るほどに高いことが問題。問題の本質を見極めよう。

タグ:

posted at 03:15:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

コリウムの冷却がうまくいっていないんだろう。バブリングでミストが吹き上げられているんじゃないか?ボコボコ。

タグ:

posted at 02:43:11

イスーカワ @ishikawakz

13年7月24日

私は石原吉郎がシベリア抑留でひどい目にあったのも、ポル・ポトが虐殺をしたのも、日本軍が慰安婦を暴行したのも、アメリカが原爆を落としたのも知っているので石破や安倍の後ろに揺らめいているものが普通なものではないことを直観している。マイノリティが考えるべきはそのこと。

タグ:

posted at 02:34:28

彫木 @CordwainersCat

13年7月24日

@CordwainersCat まあ、多分経産省(資源エネルギー庁)やNUMOの言う事を信じてる、そしてそれ以上は何も考えてないだけなんだろうなぁ。あいつら「核燃料サイクルできるできる詐欺」だよ。何にも出来てないよ。例え、できたとしても、バカ高くて電力会社が嫌う代物だよ。

タグ:

posted at 02:33:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@bilderberg54 二時間で50%死ぬ。

タグ:

posted at 02:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月24日

公式PA機関ってすごいなー。この先生、この寄稿1本でいくら貰えるんだろう?|食品の厳しい基準値は被災農漁家への新たな人災 : Global Energy Policy Research www.gepr.org/ja/contents/20...

タグ:

posted at 02:01:01

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

13年7月24日

失敗しました:NBCは写真付きで詳細に東電の発表を報じた。日本のメディアもこれ位報道してはどうか。広報担当の小野氏は「申し訳ありません。外部(海洋)への漏洩を防ぐ事に失敗したと思われます。』と語っているぞ。世界は今これに驚愕している。
worldnews.nbcnews.com/_news/2013/07/...

タグ:

posted at 01:55:25

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年7月24日

低線量被爆は火山の噴火とは違います。 QT @AtsuTam @kentarotakahash あぁ、でも早川さんは、「逃げたいなら、まず逃げろ」とおっしゃりそうですね。

タグ:

posted at 01:44:09

彫木 @CordwainersCat

13年7月24日

廃炉処置した後の低レベル、中レベルのゴミならともかく、高レベル放射性廃棄物(使用済み核燃料)は稼働させればさせるほど増え続け、中間貯蔵プールもそろそろ空きが無くてリラッキングしよか?とか言ってるくらいなんだから、再稼働派が真面目に考えるのが当たり前だよね。あいつら、アホか知らん?

タグ:

posted at 01:30:46

prochil_chiba @prochil_chiba

13年7月24日

NPO法人APAST理事長、元原子炉格納容器設計技術者・後藤政志さんインタビュー|今週の原発|通販生活® www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpa...

タグ:

posted at 01:15:35

内田 @uchida_kawasaki

13年7月24日

「アゴラとPA」をトゥギャりました。 togetter.com/li/538182

タグ:

posted at 01:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

13年7月24日

北電は、1次冷却水の循環系統が2つある「2ループ型」の泊1、2号機の過酷事故対策について、3号機の「3ループ型」の分析結果を流用して申請書に記載。規制委は申請取り下げも含めて「適切な資料が提出されるまで審査を保留する」 sankei.jp.msn.com/life/news/1307...

タグ:

posted at 00:51:37

山崎 代三 @daizo3

13年7月24日

『知識を与えないことが支配の基本』……良く分かってるなぁ。さすが大先生

タグ:

posted at 00:47:39

Toshi@流浪国家の民 @G_bonham_

13年7月24日

石井孝明という奴が山本氏の当選に関して「教育のない民主主義は無意味」とかヌカしているが、中核派の関わりがあるとしても市民が手弁当で当選させた無所属の新人を叩く前に、カルト創価が宗教心を利用し会員に対して選挙活動は功徳だとか洗脳して動員するのが教育ある民主主義なのかをよーく考えろと

タグ:

posted at 00:47:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@tigercatver2 あぁ簡単。ロシア語を読めないから。逆に旧ソ連圏のインテリは、露語、仏語には堪能で、衛星国の独語も操れるひとはいる。英語みたいな野蛮語を離すひとは少ないけれど基本、英語は読める。バンダジェフスキー氏が読んでいないではなく、読んでもらえていない。

タグ:

posted at 00:43:46

まろきあ~お好きなように呼んでください @MAROKIAT

13年7月24日

チェルノブイリ関連の本を読んでるとウクライナの科学者たちの論文がえらく軽視されてるのがわかる。英語で書かれてない論文は論文だと思ってないらしいというのもどこかで見たな。

タグ:

posted at 00:40:37

StarDiamondMoon @IdealistStar

13年7月24日

宮崎駿監督「風立ちぬ」公開記念インタビュー →
www.youtube.com/watch?v=s4bUfp...
9:00分辺りをご覧ください。
「なぜ1930年代の日本を描いたのですか?」の質問に、宮崎監督は「また同じ時代がきたからですよ」と即答しています。
だから、「生きねば。」だそうです。

タグ:

posted at 00:37:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

@BB45_Colorado アカデミズムがロシア圏の研究を軽視するのは、ロシア語→英語翻訳が少ないのか、冷戦の残滓なのかどうなんでしょう?あの調子だとヤブロコフ、ネステレンコもみんなデマゴーギで結論出ちゃいますね。

タグ:

posted at 00:36:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@tigercatver2 あのまとめ、客に対する態度じゃないよね。日本人は金満なだけで、核技術、核災害対策、核医療ではロシア・ソヴィエト圏に比すれば三下ですよ。たんに先方がお金ないだけ。ロシアはお金持ちになったので、あんな態度取ったら腹の中で大笑いされるよ。

タグ:

posted at 00:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年7月24日

(メモ このところ東電からこういった臨時報告が多いけども、仮設機器が2年経ってヤレてきたのか、メールで報告する基準が変わったのか、どっちなんだろうか。今度確認)→2号機原子炉建屋排気設備出口ダスト放射線モニタB系が停止 ow.ly/neTvO

タグ:

posted at 00:29:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722) togetter.com/li/537667 ←コメント欄は基本的に主客を取り違えている。客は来日しているバンダジェフスキー氏である。また、旧ソ連圏を未開国と勘違いしている恥ずかしいひとが多すぎる。

タグ:

posted at 00:24:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722) togetter.com/li/537667 ←早野氏が、今まで連絡を取らずに批判していたバンダジェフスキー氏に連絡を取り面会が実現したのは大変良いことである。批判するならその前に相手の論旨を確認するのが作法だろう。

タグ:

posted at 00:23:15

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

@BB45_Colorado 大正デモクラシーぶっ壊した文化人と知識人に似た風情ですよね。

タグ:

posted at 00:22:25

masuda minoru @mimimasumasu

13年7月24日

鈴木寛が落ちたら日本の科学ガーとか誰か言っていたが、数学や自然科学の人がむしろ悪い意味での素朴なナショナリストでしかなかったりすると裏切られた気分。学術振興にあまり価値を見いださない私ですらその成果を特定の国民の所有物とすることが研究者の使命でないことは自明だと思っていた。

タグ:

posted at 00:22:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

.@a_nightbreez さんの「早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722)」をお気に入りにしました。←コメント欄を中心にレイシズム、党派主義、教条主義、個人崇拝の博覧会である。→ togetter.com/li/537667

タグ:

posted at 00:20:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

@tigercatver2 ソヴィエト、東欧における政治犯、思想犯の歴史と、それが今も続いていることが頭からスッポリ抜け落ちているし、ロシア語圏のインテリを馬鹿にしているレイシズム全開だね。障害者差別者達に加担するだけのことはある。pririnsoccer.web.fc2.com/newpage1.html 

タグ:

posted at 00:15:47

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年7月24日

江川紹子はバンダはデマゴーギだと思っているんだね()

タグ:

posted at 00:07:49

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました