Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月27日(金)

TS さん @sunnysunnynismo

13年9月27日

第三アルプスの方が急ぎのようなので稼働は先になるのだろうか。

タグ:

posted at 23:51:17

TS さん @sunnysunnynismo

13年9月27日

第二アルプスは金もですが大幅な改良を。第三は建設が急ぎそう。と言うと第二がいろんな競合、第三が東芝と見てますが、金からむとわからんもんで。 @Happy11311: アルプスは増設プラス新設で国の提示予算は150億円みたいだけど、ちょっと予算が少ないような気がするで

タグ:

posted at 23:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

えーと、産業技術でなくて国民の安全・安心に資する技術って何?軍事研究?

タグ:

posted at 23:20:05

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

引用 : 国民の安全・安心に資する技術と産業技術の相互に転用が可能なデ ュアルユース技術を視野に入れたテーマ設定も可能とする。

タグ:

posted at 23:20:03

松尾秀俊 @contaxndigital

13年9月27日

20万台のAndroidデバイスで構成されるボットネットを確認(Dr.Web) #excitenews www.excite.co.jp/News/it_biz/20...

タグ: excitenews

posted at 22:38:16

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

BSDコンサルティングの発表完了。USPの紹介やユニケージ開発手法の説明もしましたが、良い反応。シェルスクリプトで企業システムが動いていて、さらにクソッ速いとなればそりゃ驚くよ(;・∀・) 日本のビジネス状況が知れてよかったという声も。

タグ:

posted at 22:37:37

hiromiddlewest@いぬゴルフ @hiromiddlewest

13年9月27日

そうそう、当初、γ線スペクトルとは何ぞや?だった頃、この誠意ある言葉を読んだ時に感動したのを覚えているw 「真の値は実は誰にもわかりません。いわば、”神のみぞ知る値”なのです。」 ^ ^ www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/s...

タグ:

posted at 22:34:11

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

なんかこう画期的に駄目そうなプログラムである。

タグ:

posted at 22:33:54

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

引用 : 原則として、 PM は、研究開発そのものではなく、研究開発全体のマネージメントと、 その成果を革新的なイノベーション創出に結び付けるプロデューサーとし ての役割を担う。 PM はプロジェクト全体を牽引し、目標達成に向けて責 任を持って遂行する。

タグ:

posted at 22:33:52

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

以下引用 2)求められる PM の資質・実績等は、 ( 略 ) ・自らの構想について、対外的に分りやすく説明できること。

タグ:

posted at 22:33:50

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

www8.cao.go.jp/cstp/sentan/ka... 革新的研究開発推進プログラムの骨子( PDF )

タグ:

posted at 22:33:48

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

こんなのが : www8.cao.go.jp/cstp/sentan/ab... 革新的研究開発推進プログラムについて

タグ:

posted at 22:33:46

Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

13年9月27日

タイトルを変更しました / FreeBSD 10でBIND 9がbaseから削除され、Unboundがbaseに入る理由 - Yukarin'Note(ゆかりんのーと) yukar.in/note/ckFiVL

タグ:

posted at 22:33:22

@namururu

13年9月27日

しかしシルク上げてたのが9/21とか恐ろしい。 pic.twitter.com/l2LXgDm3kv

タグ:

posted at 22:31:16

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

13年9月27日

.@pingpongismusic さんの「甲状腺内におけるヨウ素132とヨウ素131の動態」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/568931

タグ:

posted at 22:22:46

@namururu

13年9月27日

(今考えれば9/11から2週間で基板まで作ったんだな・・wwwおそるべしムチャぶり)

タグ:

posted at 22:17:13

@namururu

13年9月27日

試作2−5 9/11 pic.twitter.com/8JhWSnyZLu

タグ:

posted at 22:16:14

@namururu

13年9月27日

試作2−4 9/11 www pic.twitter.com/geH4Xnz0fm

タグ:

posted at 22:15:47

@namururu

13年9月27日

初期試作3 12月 pic.twitter.com/OwhlyvSqTr

タグ:

posted at 22:14:10

@namururu

13年9月27日

初期試作2 11月w pic.twitter.com/OdsIbEyijN

タグ:

posted at 22:13:49

@namururu

13年9月27日

初期の試作の写真もみつけたおww 2012/06 って事は1年3ヶ月前か・・ pic.twitter.com/PAlrXLfwfK

タグ:

posted at 22:10:21

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@hdais んで、Casperなるものが何ものなのかよくわかっていませんが、例えばUnboundやらldnsやらを呼び出すフレームワークとして動くのかもしれないですね。

タグ:

posted at 22:09:37

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@hdais こんな計画があるみたいです。ZFSをFreeBSDに委嘱したpjdさんが作っているみたい。// Capsicum Component Framework www.freebsdfoundation.org/press/2013Jul-...

タグ:

posted at 22:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

…ということですかね。

タグ:

posted at 22:03:44

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

(続き)「今回の件について、政治的・性能的な話を絡めた解釈は壮大な誤解である」「そもそもUnboundは、BIND 9の代替品として入れたわけではない」。

タグ:

posted at 22:03:31

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

(続き)「BIND 9のbaseからの削除は以前から決まっていたこと」「BIND 9をバリデーターとして使うという選択肢もあったが、FreeBSDではそうはしなかった」「Unboundの採用も長期的なものではなく、FreeBSD 11では変更される可能性もある」

タグ:

posted at 22:01:30

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

ということで、こうかな。「FreeBSD 10のbaseシステムに入るUnboundはバリデーター(DNSSEC検証をサポートしたローカルキャッシングリゾルバー)としての動作が目的」「Unboundをフルリゾルバーとして動作させる場合、従来通りportsを使うべし」(続く)

タグ:

posted at 21:58:41

Hiroki Sato @Hiroki_Sato

13年9月27日

@daichigoto 個人からの小額寄付が重要なのは、501(c)(3) の公益法人ステータスを維持するために一定量の個人寄付が要求されているからです。数が少ないと、額が集まっていてもステータスが維持できない。

タグ:

posted at 21:58:11

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@Hiroki_Sato desさんも例の「clarification」ブログにそんなことを書かれてましたね。FreeBSD 11では「Casper」というのにする方向と(ただし、まだ決めたわけではない)。

タグ:

posted at 21:54:32

Hiroki Sato @Hiroki_Sato

13年9月27日

@OrangeMorishita はい。Unboundもつなぎなので、短い期間で消える予定。BINDは同じバージョンのEoLとFreeBSDのEoLとが合わないのでportsに移してbaseから消そうとずっと言われ続けて、Pythonがとどめを刺した感じです。

タグ:

posted at 21:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@hdais desさんは "hence the adoption of a lightweight caching resolver" と言ってますし、UnboundはFreeBSDな面々にそのように評価された、という事実は大きいですね。

タグ:

posted at 21:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

FreeBSDそのもの、FreeBSDプロジェクト、FreeBSD Foundationの戦略、将来へ向けたグランドデザインなどの議論勃発。企業や顧客での状況、FreeBSDでなければならない理由、LinuxやLinusとの比較、本質に突っ込んだ議論。次の20年間を進む道を議論

タグ:

posted at 21:24:18

HATANO Hirokazu @tcsh

13年9月27日

www.freebsdfoundation.org/donate/

paypalからデフォルト値$5(512円と切りが良い!)ドネーションしてみた。

タグ:

posted at 21:18:21

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

これ、毎日新聞科学部記者の「あなたの話は外で通用しませんよ」という記事にヒステリックに反応していた人はほぼ当たるのでは。科学部記者を科学者の書生扱いしていた人々はね。→twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 21:17:05

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@hdais 私も割とそんな印象を持っています。BINDがかつてBSDの一部として開発されていたこと(Bは何に由来しているのか)、そして、そこに憶測やら妄想やらあれやこれやを足すと、何か化け物ができてくるのかも(化け物がいないとは言ってないので注意)。

タグ:

posted at 21:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

13年9月27日

.@marble さんの「2013/9/26 福島警戒区域の実家へ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/569329

タグ:

posted at 21:05:19

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

次期寄付規模は1Mドル(1億円)を目指している。より優れたエコシステムを構築し、優れた循環を実現していく。

タグ:

posted at 21:00:45

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

FreeBSD Foundationへの寄付は高額の企業のみならず、個人からの寄付が大切。大切なのは個人の数。多くの方が寄付してくれれば、それだけベンダに対して寄付を求めることができる。多くのユーザが支援している→ベンダからの支援が必要、という図式。

タグ:

posted at 20:59:28

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@Hiroki_Sato 政治的なことはよくわかりませんが、そもそもローカルにUnboundを住まわせるだけで「性能」とか「パフォーマンス」(何のですかね。名前解決の?)が良くなるとは思いにくいですね。

タグ:

posted at 20:49:36

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@Hiroki_Sato 解説ありがとうございます。了解です。ここ→が重要なポイントですね。> そもそもUnboundは代替品として入れたわけではないし。

タグ:

posted at 20:47:29

コアジサシ @mtx8mg

13年9月27日

まとめました。「2013/9/27 衆議院経済産業委員会 閉会中審査 【東電汚染水漏れ問題】」 togetter.com/li/569445

タグ:

posted at 20:46:18

Hiroki Sato @Hiroki_Sato

13年9月27日

@OrangeMorishita BINDをbaseから削除するのは前から決まっていて、LDNSはdig 等のユーザランド実装を維持するためのもの、以上の意味はないですね。政治的・性能的な話を絡めた解釈は壮大な誤解。そもそもUnboundは代替品として入れたわけではないし。

タグ:

posted at 20:42:41

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

13年9月27日

アルファにする?
ベータにする?
それともガ・ン・マ♡
#なんか嫌だ

タグ: なんか嫌だ

posted at 20:22:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年9月27日

今メンションした方は第6回 福島ダイアログセミナーでのロシャール氏らのまとめ方に強い違和感を覚えたそう:
twitter.com/yoshi0244/stat...
twitter.com/yoshi0244/stat...
twitter.com/yoshi0244/stat...

タグ:

posted at 20:02:06

現代ビジネス @gendai_biz

13年9月27日

【Gbiz電書】先ほど、古賀茂明氏メールマガジン Vol.068(動画版第9回)を配信しました。内容は「半沢直樹について」「汚染水問題のその後」「泉田×広瀬会談」「法人税引き下げ」「Amazonの大衆薬販売開始」など。購読はこちらから→bit.ly/wjAaVZ

タグ:

posted at 19:48:10

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

質疑後のぶら下がり取材。閉中審査はこの委員会だけなので、メディアの注目度は高い。 fb.me/1UUSccCJf

タグ:

posted at 19:42:09

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年9月27日

閉会中審査。経産委の参考人質疑で東電廣瀬社長に汚染水対策としての地下遮水壁について過去の事実関係を確認する。 fb.me/1TxMgx2eL

タグ:

posted at 19:31:40

JunSaito @nikiglass

13年9月27日

RADIEX会場で測定したCsI(Tl)のスペクトル(黄色)。測定試料はマントルです。赤は同時に計測したGR1。
型式はSIGMA-50、1x1x1inタイプはSIGMA-25としてリリース予定。 pic.twitter.com/PbLLVSz6up

タグ:

posted at 19:10:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

13年9月27日

パブリックドメインにしました。どなたも無料で利用できます。「放射能汚染地図(八訂版)モノクロ簡略仕様 kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-613...

タグ:

posted at 19:08:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年9月27日

【東京電力】ストロンチウム分析におけるβ核種分析装置の適用について www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... (PDF) GM計数装置とプラスチックシンチレータを組み合わせた検出器や増幅器により、微弱なβ線スペクトルの測定が可能に。

タグ:

posted at 18:56:44

JunSaito @nikiglass

13年9月27日

RADIEX終了致しました。皆様に直接お会いできて楽しかったです。泉岳寺ですのでお近くにお越しの際にはお訪ねください。今回一番人気はRadBotでした。

タグ:

posted at 18:54:15

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年9月27日

【東京電力】H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺) www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... (PDF) E-1 のトリチウム濃度は 170,000 Bq/L。おおよそ、これくらいで飽和かな。

タグ:

posted at 18:53:42

ハッピー @Happy11311

13年9月27日

@akanets311 3号機はクレーントラブルで作業は止まってます。ただし原因が特定できたみたいで、今は再発防止対策中みたいで、対策が終われば作業再開するみたいです。来週には再開すると思いますよ。

タグ:

posted at 18:51:00

水無月 @minadukiG

13年9月27日

NHK「クローズアップ東北」
【被ばくの不安をなくすために 福島・浪江町の染色体検査】
www.irem.hirosaki-u.ac.jp/?p=423
染色体検査でなにがわかり、なにはわからないか…という部分、被験者にきちんと理解されているのかな…。ゲノムデータの扱いにも大変疑問が湧くのだけど。

タグ:

posted at 18:48:54

ハッピー @Happy11311

13年9月27日

ただいまっ(^O^)今日もコツコツでした。最近は建屋廻りも結構、作業車が止まっていて建屋内の作業も色々やってるみたいでし。4号機の西側搬入口前はアスファルトの道路がいつの間にか出来上がっていて、ビックリしたでし。4号機もいよいよ使用済み燃料取り出しが近づいて来てるみたいでしね。

タグ:

posted at 18:24:33

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

大島教授の指摘の通り、いま東電・東電株主・融資主ではなく国民に負担を強いるための方策が着々と進んでいる。それに対して政治家やマスコミはほとんど触れない。それどころか「電気が足りなくて日本経済がダメになる」とデタラメを吹聴している。twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 18:24:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

科学信奉者の多くが、科学を権威と思い込み、科学を信奉することによって自身をより上位に置くと錯覚している。科学は権威主義と相対する本質があって、それを捨ててしまえばそれは単なる宗教か政治的ドグマに過ぎない。

タグ:

posted at 18:23:18

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

次はネットワーク会議。個人的にMPTCPの状況を知りたい。議題はさまざまな項目があってけっこうな数になってます。

タグ:

posted at 18:10:01

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

違う、違うんだ。カムラに取り込まれたわけじゃないんだ! pic.twitter.com/EhWcO1BNMF

タグ:

posted at 18:08:32

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

Kromekの1x1x2なCsIシンチデテクタ。お客さんなら幾らで買いますか?と聞かれてとても困って40万円くらい?とか言ってしまいました。ごめんなさいごめんなしあ

タグ:

posted at 18:06:28

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年9月27日

@NoizeyBpm 2年前はガイガーで8μSv/hとか普通に出てた場所です。除染してても、雑木林から土がガンガン流出してるようで。

タグ:

posted at 17:57:10

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

.@kenichioshima 組織を守るためだけに経営陣がはたらき,それに従った経営方針ばかりになっている。事故前の弊害が,事故の結果,さらに深まっているのでは? いまの制度は,その弊害を助長するかたち。経営陣の責任がほとんど不問のまま,退職金+天下りの続いている?

タグ:

posted at 17:49:06

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年9月27日

柏市篠籠田市民緑地沿いの道路。地表で延々と2μSv/h超えるのは久々に見た。 #tkgg instagram.com/p/ewfMDtTQlL/

タグ: tkgg

posted at 17:46:20

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

こちらは諦めないでたんたんとやろう。事故前と同じ理不尽さだけど。

タグ:

posted at 17:43:24

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

事故後の東電に無担保でお金を貸すというリスキーな判断をしておいて、そのまま無担保で貸すならともかく、一般担保付債権に切り替えていくとは、なんという都合のよい金融機関だろうか。今後つぶれてもおいしいところは押さえておくということかな。

タグ:

posted at 17:42:00

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年9月27日

同じく柏市篠籠田市民緑地沿いの道路。高さ50cmで0.6μSv/hなど。 #tkgg instagram.com/p/eweoWIzQk0/

タグ: tkgg

posted at 17:40:55

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

どっちも BWR-5 であると。 4 号機はひびはいったから一部作りかえるけど 3 号機はそのままやりますとのこと。

タグ:

posted at 17:37:55

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

これは ABWR の 5 号じゃなくて、 3,4 号ともにタービン軸に応力腐食割れ がおきてた、というもの。低圧タービンの 1 つは軸交換するので、それができ るまで再稼働不可能と。

タグ:

posted at 17:37:50

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

www.chuden.co.jp/corporate/publ... 浜岡原子力発電所 3 号機および 4 号機 低圧タービン動翼取付部のひび等に対する点検結果および ...

タグ:

posted at 17:37:46

Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

13年9月27日

2011年の夏前辺りに、ゲンダイか何かが報じた柏市篠籠田市民緑地沿いの道路。除染はしてるけど、結局基準値超え。 #tkgg instagram.com/p/ewd2_ZzQkd/

タグ: tkgg

posted at 17:34:58

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

「FreeBSDはこれまでシステムリゾルバーを持ったことがなかった、今回、Unboundをそうした」ということみたいですが、うむむ。 QT @jj1bdx: @hdais もうISCに仁義切る必要もなくなった,ということなのか.そもそも誰に仁義を切っていたのか.興味津々です.

タグ:

posted at 17:31:00

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

こっちもこっちで仕事があったり、時間的能力的な制限があって、全部いちいちやってらんないよ、と。監督官庁も政治家もメディアもこうだからな。この先どうなっていくんでしょう。日本社会は問題大ありでも止まらないし、誰も止めない。すごい慣性だと思う。

タグ:

posted at 17:30:03

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

やっぱり説明じゃなくて「釈明」に読めますよね。特に「ISCに喧嘩売ってるわけじゃない」とわざわざ(以下略。 QT @hdais: FreeBSD10ではbase systemからBIND9を削除してUnboundを入れる件についてdesが釈明してる

タグ:

posted at 17:26:23

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

ああなんてこった。

タグ:

posted at 17:25:55

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

どうも、メディアも全然理解せず、当然、国民には実態が伝わらず、事故を引き起こした当事者だけがいい思いをして、被害者・国民が泣きをみるということになっていくようです。メディアは、第一線の現実を的確に理解し、国民にわかりやすく伝えないといけない。(私みたいな学者では無理)

タグ:

posted at 17:23:56

松浦新 @newsmatsuura

13年9月27日

@kenichioshima おっしゃる通りで、なぜ、ほかの産業の経営者が怒りの声をあげないのか、不思議です。まじめにやっている経営者なら、こんなルール違反を役所が認めるなんて理解できないと思います。会計士協会も迫力がない。パブコメは基本的に認めたうえで注文をつけただけでした

タグ:

posted at 17:23:45

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

FreeBSD 10.0からはUnboundがDNSキャッシュとして機能することで、従来よりもDNS解決が高速になる見通し。

タグ:

posted at 17:23:05

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

アレバの無人ヘリサーベシステムはヤマハのRMAXだった

タグ:

posted at 17:20:24

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

早いとこ東電を破綻処理しないと、東電・株主・金融機関は全く無傷にしておいて、国民負担だけ増えるという構造になってしまう。実際、Bloombergの記事では、そういう方向だと判断されているようだ。信じられないくらい滅茶苦茶だと思います。

タグ:

posted at 17:20:20

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

「一般担保のつく私募債に切り替え」ってなんて都合のいい。東電を処理しないことによってどんどんおかしくなっていく。なんてこった。→三井住友銀など:東電向け融資借り換え承諾で調整、柏崎刈羽申請 (2) - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MTPMH...

タグ:

posted at 17:17:48

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

ま、今回の廃炉に関する会計・料金制度の変更なるものは、経産省による粉飾・隠蔽工作といってもよいかもしれない行為です。他の企業の経営者は怒るんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 17:13:58

らいあ @Sucha_Para

13年9月27日

三井住友銀行など:東電向け融資借り換え承諾で調整、収益改善に道筋 - Bloomberg fb.me/6sADNyQ7M

タグ:

posted at 17:13:35

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

天文と気象誌の総目次がどこかにないかな?一般向けながら、80年代はじめか70年代末には炭酸ガス温暖化仮説を扱っていた、たいへんに先駆的な雑誌なのだが。当時、地球寒冷化仮説が主流だった。当時の記事を読んでみたい。

タグ:

posted at 17:10:28

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

PortsからインストールするUnboundやBINDは頻繁に更新してセキュリティ対策を施し、ベースに統合したUnboundはそれほそ頻繁には更新しない。妥当な切り分けっす。

タグ:

posted at 17:08:31

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

@OrangeMorishita どうなるかわからないっすが、別物として使い分ける感じになりそうっす。

タグ:

posted at 17:05:48

Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

13年9月27日

.@daichigoto desさんがブログに書かれた内容を読む限り、FreeBSD 10でbaseに入れるUnboundは「システムリゾルバー」という位置づけで、ローカルでのDNSSECバリデーションを可能にするために入れる意味合いがあるようですね。

タグ:

posted at 17:04:50

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura そうですね。

タグ:

posted at 17:03:27

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

システムのUnboundとPortsからインストールするUnboundは別物として動作し干渉しない。リゾルバとローカルキャッシュリゾルバという使い分け。このあたりは仕組みが分からないユーザは混乱するかも。

タグ:

posted at 17:00:57

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura 私自身は会計の専門家ではないのですが、以上のように思います。なので、料金値上げとか廃炉とかの前に、このような大問題を放っておいて、廃炉がしやすくなったなどと、評価することは原理的にできないと思います。

タグ:

posted at 16:55:01

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

FreeBSD 10.0ではシステムのDNSがBINDからUnboundとLNDSへ切り替わります。10.0までに終わらせるべきこと、今後の計画、システム統合について、ツールとライブラリ、SSHFP/DANE、Casperなどについて議論中 at FreeBSD DevSum

タグ:

posted at 16:53:15

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura 他の産業の経営者が、このような官製粉飾・隠蔽行為に、呆れと怒りを感じてもおかしくないのではないかと思います。このような原理原則から離れ、かつ、国民に負担を転嫁させる大きな変更を経産省の省令変更だけで済ませようとしています。信じられないルール変更です。

タグ:

posted at 16:52:23

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura がないかのように隠蔽するわけです。それ自体が非常に問題です。こうして本来特別損失としなければならないものを、運転もしていないのに営業費用とし、電気料金の原価に入れようとしています。もちろん、特別損失は、本来電気料金の原価ではありません。

タグ:

posted at 16:48:38

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura 値上げ云々の前に、その官製粉飾そのものが大問題です。つまり、現実に特別損失が発生している(する)のに、それが無いかのように会計で処理するということが問題です。つまり、会計処理で、資産性のない廃炉後の設備を資産であるかのようにしたり、引当金不足(負債)

タグ:

posted at 16:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年9月27日

(会場がオフ会化しちょるw)

タグ:

posted at 16:03:23

TS さん @sunnysunnynismo

13年9月27日

汚染は今までも広がっている。海底に地下水の出る場所なんかあったら確かにアウトだな。そういうのの調査はやっていない。と言うより東電の海の調査は浅いところばかりで深海の汚染はやらない。様々な海洋調査で海洋の汚染は遥か以前に分かっていた。

タグ:

posted at 15:57:38

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年9月27日

(社長喫煙所にいたw) pic.twitter.com/Vg1p5qLVtr

タグ:

posted at 15:46:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

ベントフィルタって、原子力災害時に住民が避難するための時間稼ぎのために有るわけであって、実用性のある原子力防災計画と全関係者、住民参加訓練が無ければ全く意味がないよ。

タグ:

posted at 15:44:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

俺は、改良型軽水炉であってもBWRは本質的に安全余裕がPWRに遥かに劣ると考えている。特に企業文化が腐り切っている東電に原子炉運営が出来るとは考えていない。

タグ:

posted at 15:08:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

これを一桁上げて原型炉にすることがどれだけ難しいかは、文殊の失敗をみればよく分かる。軽水炉は、非常にまれな例といって良い。それだけ軽水熱機関の取り扱いには人類は習熟している。

タグ:

posted at 15:01:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

常陽のMark-I 炉心でさえ、熱出力7.5万kW(75MW)。熱出力100MW程度までなら技術的に困難とはいえない。むしろ、この程度に手こずる様では先が無い。

タグ:

posted at 15:00:05

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

中国、次世代原子炉の開発急ぐ 「トリウム」に脚光  :日経産業新聞2013年6月14日 s.nikkei.com/11MXIma ←これ、記者が理解していない。(熱出力)2MWって、要するに0.2万kWのたいへんに小さな炉で、そこまでは簡単に出来る。それが2020年目処。

タグ:

posted at 14:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

13年9月27日

【原発】東電の規制基準適合申請についてコメントを発表しました。原子力規制委員会には、フィルターベントは現状使用禁止になっていることを踏まえて審査していただく必要があります。 bit.ly/15xAYJ7

タグ:

posted at 14:47:53

松浦新 @newsmatsuura

13年9月27日

@kenichioshima 私の観点からすると、おかしな値上げの論理が会計処理にまでおよび、それこそ普通の会社が行わない会計処理を合法化しようとする「官製粉飾」は、重大な副作用だと考えております

タグ:

posted at 14:39:23

松浦新 @newsmatsuura

13年9月27日

@kenichioshima 議論のためにあえて申し上げれば、普通の企業は総括原価ではなく、マーケットで価格が決まります。その中であえて値上げをして廃炉費用を捻出しようとするからおかしなことになると思うのですが、いかがでしょうか

タグ:

posted at 14:35:20

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

炭素結合を短くして行く方向に反応を進める既存の重化学工業の完成度は極めて高く、これを反対向きに行う天然ガス出発重化学工業が追いつき、追い越せるかは今のところ未知数。しかし、実用性が出てくると、情勢は一挙に変わる。

タグ:

posted at 14:28:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

重化学工業における出発物質をナフサ(粗製ガソリン)にしている既存のコンビナートは、米国で取り組まれている出発物質のメタン(天然ガス)への転換という根本的変化によって駆逐される可能性はある。それほどにシェールガスは安い。また、ナフサより遥かに安全。

タグ:

posted at 14:26:10

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

日本の重化学工業は、化石資源革命によって、滅びる可能性がある。おそらく、10年単位の時間で急速に事態は激変するだろう。

タグ:

posted at 14:24:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

それよりも深刻なのは、日本が化石資源革命に完全に乗り遅れていること。下らない過去のドグマに相変わらずからめ捕られている。これは一億総エネルギードグマ状態といって良いほどに深刻。国を滅ぼす可能性が高い。

タグ:

posted at 14:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

13年9月27日

@parasite2006 あ、これ、実際に週刊朝日の記事見たほうがいいです。測定器は写真からするとLB2045です。こんな牛肉の低いとこはかれるきな?

タグ:

posted at 14:22:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

50年代、60年代の原子力の夢はそれはすばらしいもので、エネルギー資源確保という軛から、人類は前世紀末には開放されるはずだった。ところが、放射線防護、遮蔽、過酷事故、バックエンド、デコミッション、核拡散、核物質防護が人類の予想をはるかに超えて困難だった。故に行き詰まってしまった。

タグ:

posted at 14:21:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

高温ガス炉(HTTR)が実用化できるか否かは、天然ガスと石炭という二大化石資源との純然たる価格競争に勝てるか否かである。現状ではとても無理。いっそのこと放り出してしまう(開発中止)か、50年100年200年先を考えて技術継承を続けるかは政治的な課題。

タグ:

posted at 14:15:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

もしも仮に、シェールガス開発におけるフラッキングが全面禁止されるような事態になれば、原子力に脚光が浴びる可能性はある。しかし、シェールガス革命は、米国の今世紀、次世紀の産業の柱であるので、そうなる可能性は殆ど無い。化石燃料の需給は今世紀、一挙に緩和することは変わらないだろう。

タグ:

posted at 14:13:47

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

トリウム炉は、遮蔽の困難さと原子炉材料の難しさから、核融合炉に次いで難しい。インドが熱心にやっているが、トリウム資源国であるので、核物質が自前調達できるという大きな意義がある。しかし、ウラン需給の緩和や、化石燃料革命で、開発動機が下がる可能性がある。

タグ:

posted at 14:11:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年9月27日

しかし、昨年の今頃までウィキペディア日本語版のトリウム炉に関する記述は、一面のお花畑だったので、格段に改善されたと思う。断言できるが、軽水炉を上回る技術は今世紀中は現れない。精々、高温ガス炉次いで液体金属高速炉が実用初期段階になる程度だろう。

タグ:

posted at 14:08:59

子安宣邦 @Nobukuni_Koyasu

13年9月27日

「全体主義的独裁は足場を固めてしまうや否や、イデオロギー教義とそこから生まれた実際上の嘘を本物の現実に変えるためにテロルを使う」とアーレントはいう。これはナチスやスターリンの場合だが、全体主義的プロパガンダはウソを事実にし、事実として信じさせていくことに注意しよう。

タグ:

posted at 13:43:13

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

@newsmatsuura 制度変更の話と値上げの話は論理的には別の問題だと思います。簡単に言えば、通常の企業であれば当然従うべき原則を曲げようとするところ、特別損失として(電力会社が自分で)処理しないといけないものを電気料金に入れて国民負担にしようとしているところが問題です。

タグ:

posted at 13:35:05

パイナップル(地獄の断頭台) @10PineApple01

13年9月27日

産経なんか「民主党政権で日米関係が壊れた」と騒いでいたのに、オバマに完全無視される安倍には沈黙 RT @onodekita: 米国の首都近くを訪問して、大統領が儀礼的にせよあってくれないってことは、日本外交の敗北だろ。なぜ、騒がないんだろうね。

タグ:

posted at 13:28:24

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

反対は組織的で賛成は民意とでもいうのか?

タグ:

posted at 13:18:22

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

引用 : 反対意見が圧倒的に多かったことについて、法案成立を推進するPT座長の町村信孝元外相は「組織的にコメントする人々がいたと推測しないと理解できない」と記者団に述べた。

タグ:

posted at 13:18:20

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

引用 : 今月三日から十七日の間に約九万件が寄せられ、反対が八割近くを占めた。

タグ:

posted at 13:18:18

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

引用 : 政府は二十六日、自民党の特定秘密保護法案に関するプロジェクトチーム(PT)の会合で、機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ同法案の概要に対するパブリックコメント(意見公募)の実施結果を明らかにした。

タグ:

posted at 13:18:16

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 秘密保護法案 意見公募で8割反対

タグ:

posted at 13:16:46

松浦新 @newsmatsuura

13年9月27日

@kenichioshima 私は、値上げをしたいならへりくつをつけずに値上げをすればいいと思います。その代わり、公正な競争条件が整っていることが大切ではないでしょうか。私が一番心配なのはこれです →www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 13:13:58

sivad @sivad

13年9月27日

健康影響を定量するための基本中の基本、血液検査すらろくにやらずに、健康影響に対する定量的議論もなにもあったもんじゃないですね。

タグ:

posted at 13:09:33

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年9月27日

ほう。こんな「論文撤回お知らせ」の英語ブログが。日本の研究者らも記事に。
retractionwatch.wordpress.com/category/by-co...
retractionwatch.wordpress.com/category/by-co... @iPatrioticmom

タグ:

posted at 13:00:46

flurry @flurry

13年9月27日

脱力した。すごい脱力した。モノカルチャー経済とは何だったのか……>『首相は「『食べるための農業』だけでなく、『稼ぐための農業』を目指すべきだ(略)」と述べ』時事ドットコム:アフリカは「稼ぐ農業」を=安倍首相 www.jiji.com/jc/zc?k=201309...

タグ:

posted at 12:41:12

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

13年9月27日

今朝、TBS系朝スバッ!にライブ出演し、東電の「柏崎刈羽原発の規制基準適合審査申請」についての条件付き承認の経緯について説明しました。 pic.twitter.com/920jlTxO23

タグ:

posted at 12:30:16

もんきー(五輪 憲法改悪 お断り+アンチ @monkey3rd

13年9月27日

@SciCom_hayashi @kakuwomiru 直前の2011年1月ですね。
他に2010年版原子力白書とか www.aec.go.jp/jicst/NC/about...
「新成長戦略」や「パッケージ型インフラ海外展開」で検索に引っ掛る震災直前の経産省の資料なんかも、いろいろと…

タグ:

posted at 12:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年9月27日

メモ: 第6回福島ダイアログセミナー「飯舘」結論と勧告 icrp-tsushin.jp/files/dialogue... ,プログラム icrp-tsushin.jp/files/dialogue...  セミナー当日のロシャール氏のまとめ方には飯舘の人が強い違和感を表明していたけど、これを読んでどう思うだろう。

タグ:

posted at 12:14:40

Yuta Kashino @yutakashino

13年9月27日

クラウドのコスト.規模を変えることなくでぶっ続けで走らせるのは,AWSはかなり大きなコストがかかる.リザーブド・インスタンスを使えば多少は圧縮できるが,それなら今はchefなどのデプロイツールがあるから,専用サーバーにしたほうがコスパがいいという結論.当たり前ですが.

タグ:

posted at 12:05:29

studying @kotoetomomioto

13年9月27日

理解できないらしい(´・Д・)」⇨:東京新聞:秘密保護法案 意見公募で8割反対:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
町村信孝元外相「組織的にコメントする人々がいたと推測しないと理解できない」

タグ:

posted at 11:59:29

らいあ @Sucha_Para

13年9月27日

土凍らせ遮水壁、効果は 福島第一汚染水問題「切り札」:朝日新聞デジタル t.asahi.com/clvm fb.me/VNSDkHpi 高額だが地盤固定に定評 / ひび割れても回復 / 長期間使用には不安 pic.twitter.com/d1M1CFAhg1

タグ:

posted at 11:57:53

彫木 @CordwainersCat

13年9月27日

真面目に考えれば、消費者は「基準値越え」の産品だけを避けてるわけでは無く「少しでも汚染度が低いものが欲しい」訳ですから。僅かの基準値越えパーセンテージの差にも敏感になって当然でしょう。

タグ:

posted at 11:57:09

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

【再】ほんとにそうだ。科学的装いの一手段にすぎませんね。
RT @morecleanenergy 定量的議論を、と言いつつ、限定条件下で得られた定量的な結論を、条件はずして触れ回ってしまうのっていうのは、定量的議論とは言わないですよね。

タグ:

posted at 11:55:04

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

いろいろ参考になりますよ(無料公開PDFあり)
『世界』2001年1月号特集:原子力復興という危険な夢 www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/...
@kakuwomiru

タグ:

posted at 11:53:43

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

本来なら特別損失として扱わないといけないものを無理矢理営業費用に回し、電気料金に入れようとしているのが事の本質。こんなことは普通許されない行為。経産省は、会計制度をつくったり、電気料金規制を行ったりという資格がないと思われる。

タグ:

posted at 11:52:50

彫木 @CordwainersCat

13年9月27日

事無かれ主義だと思います。本当に消費者の心理に踏み込んだ分析をすると「福島県産の水産物を買わないのは消費者に取って合理的な行動」と言う結論になってしまい、物凄く角が立つ(批判がガンガンくる)からかと。日本は本当の事であっても、いや本当であればあるほど角が立つ事は言えない社会です。

タグ:

posted at 11:51:30

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

廃炉に関連して会計・料金制度を見直す動きがあるが、以前少しつぶやいたように、これには非常に問題がある。まとまった論考としては、細野祐二「原発による不良資産を隠蔽する虚妄の廃炉会計改訂骨子案」『世界』10月号を勧める。

タグ:

posted at 11:49:19

大島堅一 @kenichioshima

13年9月27日

読むことを勧める(だが、新聞としては解説が遅すぎなのと、会計・料金規則の問題点を暴いていない問題点あり。)→朝日新聞デジタル:(記者有論)廃炉会計見直し 東電はまず上場廃止を 松浦新 (www.asahi.com) t.asahi.com/clzg

タグ:

posted at 11:46:41

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

『日本仏教と社会倫理―「正法」理念から考える』岩波現代全書。アマゾンにさっそくかなり踏み込んだカスタマーレビューが掲載されました。よく読み込んで鋭い内容。
www.amazon.co.jp/product-review...

タグ:

posted at 11:40:25

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

最後9)こうやって,「安全」を漁業者に請け負わせ,被害の責任を「風評」に惑わされる市民に押しつけるセット構造が繰り返され,続いていく。
クローズアップ2013:福島沖、試験操業再開 風評払拭への船出 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/graph/2013/09/...

タグ:

posted at 11:39:31

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

定量的議論を、と言いつつ、限定条件下で得られた定量的な結論を、条件はずして触れ回ってしまうのっていうのは、定量的議論とは言わないですよね。

タグ:

posted at 11:38:23

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

8)林が考えるくらいの考察は,現場の記者ならば気づく人もいるだろうに。ところが,専門家の一面的なコメントでお茶を濁してしまうのはなぜか。
可能性1)【栗田慎一、中尾卓英、松田真、町田結子、鳥井真平】といった連名記事なので記者の独自性が薄まっている。
可能性2)権威へのお任せ主義。

タグ:

posted at 11:35:23

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

7)したがって,「打開策として「取れた海域や日時など水産物の履歴を示すトレーサビリティーを整えれば、消費者の不安も払拭できるだろう」と情報公開の徹底を促す」とあるが,これも一面的。よくあるやり方を覚えていて,繰り返しただけ。記事全体に一貫性がないし,記者自身が深く考えていない。

タグ:

posted at 11:32:20

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

6)この分析の前半の甘さは,消費者の情報不足に原因を求めている点。時間がたって情報が行き渡っても避ける人がむしろ増えている事実,情報によりくわしい地元の人ほど,地元産をていねいに避けているといった事実から,この原因の求め方は一面的になってしまっている。

タグ:

posted at 11:29:47

Yuta Kashino @yutakashino

13年9月27日

クラウドのコスト.1年くらい実際に経費を費やし試行錯誤してわかったが,可用性は別にして,さくらのクラウドと同じだけのスペックをAWSに求めると2倍くらいの出費が必要.cloudnだと1.5倍くらいの出費.さくらの専用サーバーになるとAWSのコストは3倍から4倍になる.

タグ:

posted at 11:29:04

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

ちなみに、「子供の時食べてましたが何か?」は早野龍五氏twitter.com/hayano/status/...
「…っていうリテラシーもかっこいい」は野尻抱介氏pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-125...
「生活・社会リスクを」は丹羽太貫氏。www.aec.go.jp/jicst/NC/iinka...

タグ:

posted at 11:28:07

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

5)引用:東京大学の八木信行准教授(水産経済学)は「モニタリング調査の結果が消費者にうまく届いていない。検査の手法や分析の中身など実態を知らない人が多く、詳しいところが伝わっていない。だから『同じお金を出すなら他のものを買おう』となってしまう」と分析。

タグ:

posted at 11:27:36

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

4)にもかかわらず,「基準値を超える水産物がなくなったわけではない。だがこうした水産物が流通しない仕組みは維持されている。なぜ、風評被害はなくならないのか」と問いを立て,専門家に聞く。いまや,専門家とは科学の一部をしか知らない人という文字通りの意味が浸透しているのに。

タグ:

posted at 11:26:44

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

3)さらに「(福島では)13年7~8月には2・7%」に対し,「福島以外では基準値を超えたのは2%で、13年7~8月では0・4%にとどまる」とある。これは消費者の感覚とたいしてちがいはないのでは。原発近くほど基準値越え汚染魚が獲れる。
mainichi.jp/graph/2013/09/...

タグ:

posted at 11:24:05

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

2)「◇基準値超え、着実に減少」と小見出しにあるが,その内容は,「2013年8月までに調査した1万4070検体のうち16・2%が基準値を超えたが、13年7~8月には2・7%まで下がった」とあるとおり,2・7%がいまだに基準値を越え。
mainichi.jp/graph/2013/09/...

タグ:

posted at 11:21:13

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

ましてや、「このレベルは子供の時食べてましたが何か?」と暗に汚染レベルが大丈夫と示唆したり、「このくらいベクレてるのを食べるリテラシーもかっこいい」などと人に奨めるのはおかしいし、「健康リスクよりも生活・社会リスクを」という名目で被曝を避けるのをやめさせるのは間違っている。

タグ:

posted at 11:19:11

林 衛 @SciCom_hayashi

13年9月27日

1)この記事,かなり偏った記事だと思う。以下,その理由をいくつかツイートします。これでは,問題は矮小化され,解決は遠のくでしょう。
クローズアップ2013:福島沖、試験操業再開 風評払拭への船出 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/graph/2013/09/...

タグ:

posted at 11:17:11

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年9月27日

ICRPの実効線量係数と今までの内部被曝測定からは、福島では内部よりも外部被曝のリスクが高いことは明らか。だからといって内部被曝を避ける努力をやめてもいいということにはならない。twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 11:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年9月27日

立ち読み(岩波書店ウェブサイト上で本文一部をpdfで紹介)できてびっくり!の声をいただいています。『科学者に委ねてはいけないこと』www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/7/00... …『信頼の条件 原発事故をめぐることば』www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/8/02... …もどうぞ!

タグ:

posted at 10:33:54

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年9月27日

影浦峡著『信頼の条件 原発事故をめぐることば』(岩波科学ライブラリー)www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/8/02...は、『科学』12年1月号「「専門家」と「科学者」 : 科学的知見の限界を前に」、12年5月号「信頼をめぐる状況と語りの配置」をもとに執筆されました。

タグ:

posted at 10:30:57

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

13年9月27日

東京新聞:柏崎刈羽きょう再稼働申請東電、事故収束できぬまま:社会1面
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
「東電の提案、進展と理解」泉田知事一問一答:2面
焦る東電、安全より経営:3面
これらを生かすも殺すも県民都民次第 pic.twitter.com/rbseUxvmYz

タグ:

posted at 10:26:56

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年9月27日

「“3. 11” から2 年以上がたち,科学や科学者をめぐる問題は徐々に「なかったこと」にされつつあるようにも見えます。」『科学者に委ねてはいけないこと』(尾内・調編、雑誌『科学』論文選)「はしがき」よりwww.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/7/00...

タグ:

posted at 10:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

13年9月27日

ゾンビ東電を救うために柏﨑刈羽6,7号機を再稼働させようという安直な思考そのものが次なる失敗の原因を作り出す。2013年6月、東電が銀行から追い貸しを受けるために、福島原発の四方を囲う案が1000億円かかると見送られた。その結果が今だ。責任と反省のない泥縄式は失敗の連鎖を生む。

タグ:

posted at 10:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

表面汚染なんかTGS146縛りが暗にあるしね。CPMでスクリーニング決めてるからデテクタ感度から機種が事実上決定されてしまってるようなもんだし

タグ:

posted at 09:28:12

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

でもEMFだったのかな?

タグ:

posted at 09:26:41

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

そんななかでもベクレルモニタはデファクトが無くて良かったのか悪かったのか

タグ:

posted at 09:26:08

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

村上達也前東海村村長「日本に原発を持つ資格はない」『科学』10月号。「原子力ムラの異常な体質」やらせは当たり前。PAといって組織ぐるみ。「それぞれの人は、スマートなんですよ。しかし、権力機構の中にいると、そういうふうになってしまうのかと思います」。医学界、山下氏理解にも通じる。

タグ:

posted at 09:25:03

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

事故から二年半ほどしてやっとGPS連動だとか、デテクタ類が揃ってきた。しかしながら優秀な機械が出ても制度の方が柔軟に対応できないと空間線量はアロカ一点縛りが続いてしまうんだけど。一方でコンシューマ向けは皆事故のことなど忘れてニーズ無しだし。忘れやす過ぎだろ

タグ:

posted at 09:25:01

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

村上達也前東海村村長「日本に原発を持つ資格はない」『科学』10月号。社会=文化研究者としては「原子力ムラの異常な体質」の節にとくに注目。「プロパガンダをやる、国家の金で地域対策班をつくり、憲兵のように内部も外部も見張る人なり組織をもった異常な権力機構だと思います」。

タグ:

posted at 09:24:11

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

欧州委員会EU「チェルノブイリ健康研究アジェンダ」報告書2012序論。「事故で被曝した人々を注意深く調査することでこれらの疑問に答えを出し、放射線作用の過程についてと生物学・エピジェネティクスの両方の仮説を検証することができるだろう」togetter.com/li/568862 

タグ:

posted at 09:23:56

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

ヨーロッパ連合EUが取り組むチェルノブイリ事故による健康影響の長期的疫学研究。「健康影響は考えられない」等の前提なしに真実を探るのは医学本来のあり方では?「チェルノブイリ健康研究アジェンダ」(ARCH)報告書(2012年)序論翻訳。togetter.com/li/568862 

タグ:

posted at 09:23:04

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

津田敏秀教授(岡山大)「2013年8月20日発表の甲状腺がん症例数の発生比率―福島県県民健康管理調査検討委員会からのまとめ」『科学』10月号。甲状腺がん43人をどう見るか。がっちりとした疫学的な基盤からの推論。地域別の比較からも放射線の影響があるという想定は成り立つとの論。

タグ:

posted at 09:19:45

上 昌広 @KamiMasahiro

13年9月27日

ノ社に対しては薬事法に基づく、調査が入るようです。刑事告発もありえるでしょう。そこで論文を捏造し、薬を売っていることが立証されれば、日本からは追放だと思います。プロ野球でも相撲でも、「八百長」がばれれば追放が相場です。厚労省や製薬協が、どんな対応をするか見物です。

タグ:

posted at 09:14:48

上 昌広 @KamiMasahiro

13年9月27日

ちなみに、青野氏の腹心だった田中さんもノ社を退職。関西のS製薬に移りました。製薬協のトップがいる会社です。「実際に動いた人物」とお聞きしています。その後、退職し、関西の外資系企業に移ったとか。

タグ:

posted at 09:10:35

上 昌広 @KamiMasahiro

13年9月27日

ディオバン問題 元営業本部長、臨床試験は「大学からの提案」
www.risfax.co.jp/risfax/article...
現日本べーリンガーインゲルハイム社社長の青野氏のことです。真相を知る人物です。今後、追及されるでしょう。現時点では、ひたすら責任回避したいようです。

タグ:

posted at 09:08:48

Priamal Fear @PriamalFear

13年9月27日

@PriamalFear 「放射線発癌は直接DNAが障害されることによって発生するのではなく、潜伏期に発癌が起こる、間接的な機構が重要であることが明らかになってきている。」

タグ:

posted at 09:05:06

Priamal Fear @PriamalFear

13年9月27日

チェルノブイリ事故におけるゲノム解析(京大)2009-2010
kaken.nii.ac.jp/pdf/2010/seika...

タグ:

posted at 09:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

13年9月27日

汚染水浄化装置再稼働開始 s.nikkei.com/194bhjx 敷地にも限度があるので、さっさと処理せねば。トリチウムの件はどうするのだろうか。除去装置開発か www.minpo.jp/news/detail/20... 薄めて海洋投棄か www.asahi.com/national/updat...

タグ:

posted at 08:37:03

島薗進 @Shimazono

13年9月27日

「不安解消」が目的とか放射線の影響があるはずはない等の危うい断定を続けた事と、秘密会など公明性を欠いた事等が不信のな要因。新たな体制が必要です。@yoshihiroyama 、「検査への信頼感が低い」理由…また、その信頼感を取り戻すために何が必要と…@drsteppenwolf

タグ:

posted at 08:35:11

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年9月27日

「LNT モデルをめぐる論争」 www.env.go.jp/chemi/rhm/kiso...  最後に 「近年では、人の発がんを追った疫学調査により、そのエビデンスはますます強められています。」 と付け加えないと。

タグ:

posted at 08:29:36

A.Ennyu @aennyu

13年9月27日

GPS連動型携帯型NaI検出器γ線スペクトロサーベイメーター「NucScout(ニュックスカウト)」 www.jemsci.co.jp/2013/09/27/new... を使えば、位置情報とともに空間線量率を自動連続記録できて、高線量スポットがあれば、その場で核種同定、スペクトルを記録できる。

タグ:

posted at 08:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

prochil_chiba @prochil_chiba

13年9月27日

@donbemin 2013年9月分だけでGoogleFusionTables版作ってみました。www.google.com/fusiontables/d...
GoogleEarthではウチのCore 2 Quad 6600+P965だと限界に近いです。

タグ:

posted at 06:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

13年9月27日

コロラドさん解説「オクロ天然原子炉で臨界は起きるのか」 togetter.com/li/361969

タグ:

posted at 06:06:03

prochil_chiba @prochil_chiba

13年9月27日

誰が何を言っているのかは現時点でも非常に重要  RT @miakiza20100906 早川マップを「塗り絵」「横取り」と言うのは「デマ」 nnistarさんの見解 togetter.com/li/226054

タグ:

posted at 05:41:30

寺澤有 @Yu_TERASAWA

13年9月27日

秘密保全法のことを考えていたら、以前、警察の広報担当者と話したとき、「あなたは事実を書かないから」と取材拒否されて、「事実って何ですか」と質問したら、「警察が発表すること」と即答されたのを思い出した。

タグ:

posted at 02:21:01

Jun Makino @jun_makino

13年9月27日

(そうだよね)

タグ:

posted at 02:14:27

みん @donbemin

13年9月27日

2011年10月~2013年9月東日本の路上線量。2年の幅があるけど、青森の低さがダントツ。自宅のPCの能力では描画の限界。 pic.twitter.com/d0nA9k3qQ1

タグ:

posted at 01:47:41

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

連続計測で毎分のデータだとデータ量あり過ぎでExcelではグラフ化できないっていう罠にハマって結局Perlで時間平均に間引くスクリプトを書く。どんどん自分が作業しないと稼働できない代物になっていくのはよろしくない

タグ:

posted at 01:42:44

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年9月27日

蓄積型ガイガーカウンタのログを解析。各点のデータ比較では地面に水が張られていなくても水分で微妙に線量が変わっているように見える。福島各地に設置されているMPからも渇水時は線量がじり上昇して降雨でビスマス影響出なかった場合はかくっと小幅に低下する。水遮蔽は小さいけど確実にあるようだ

タグ:

posted at 01:41:20

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月27日

8月にあった双葉町郡山局MP上昇に関連して、仮に地表面上のCs134,Cs137,Ba137m密度が増加したのであれば、twitter.com/hyd3nekosuki/s... と過去に見積もったが、はたして双葉郡の8月分月間降下物は数万Bq/m^2のオーダーなのかどうか

タグ:

posted at 01:28:16

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月27日

参考までに、2011/3~2013/7の福島県(双葉郡)における月間降下物の推移を図示してみると以下のような形→ pic.twitter.com/FgqvGY3txh

タグ:

posted at 01:16:19

ryugo hayano @hayano

13年9月27日

定量的議論をすれば,福島では外部被ばくのリスクのほうが高いことが明らかです. @itoshunya: 定量的な議論は、飯舘村と都内の小学生をWBC・尿測定した東大の小佐古研究室での測定を基に既に過去に行っていますが、尿の測定をしない南相馬では定量的な議論は出来ませんね。

タグ:

posted at 00:46:00

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

13年9月27日

もうすぐ9月末で、radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/li...にて、2013年8月分の各都道府県の定時降下物モニタリング結果が公開されるが、wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/201...で線量増加が報告された、双葉郡の結果はどうなっているだろうか

タグ:

posted at 00:40:19

桑原三恵 @mie756

13年9月27日

安全協定は原発に関する地方自治のかなめだ。7月2日、東電の手によってひねりつぶされそうになった安全協定が、知事の奮闘努力で県民のもとに戻った。今後は県と東電の協議のなかみがポイント。見守る、だけじゃなく、私たちの意見を
反映させたい。知事にメールを!知事はきっと読みますよ。

タグ:

posted at 00:22:08

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

FreeBSD 10.0-RELEASE登場以後はpkgngでのアプリケーションインストールとアップデートが広く使われるだろうから、このあたりの整理が一気に進むのではないかと見られます。パッケージ全体での名前整理が進みそう。

タグ:

posted at 00:16:08

Daichi GOTO @daichigoto

13年9月27日

pkgngの導入に伴い、パッケージセットのポリシー(命名規則や保持規則など)を議論。このあたりはここに参加していないcommitter間で情報共有ができるように細かく文書化したものが必要だなぁ。誰か文書化してくれるだろうか

タグ:

posted at 00:14:49

伊藤隼也 @itoshunya

13年9月27日

定量的な議論は、飯舘村と都内の小学生をWBC・尿測定した東大の小佐古研究室での測定を基に既に過去に行っていますが、尿の測定をしない南相馬では定量的な議論は出来ませんね。@hayano: 伊藤さんのような方は,on/offでなく,定量的な議論を. @itoshunya:

タグ:

posted at 00:11:03

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました