Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月22日(日)

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月22日

RJ Preston の2011年のICRP資料 www.icrp.org/docs/Julian%20...  《超意訳》 DDREFについて ICRP は、新しい研究成果にもとづき、2 より低い値(より 1 に近い値)を採用することについても議論を続けている。

タグ:

posted at 23:53:07

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

14年6月22日

.@Nzaki0716_sub さんの「茨城県鉾田市・鹿島灘海浜公園の線量報告 2014/06/21」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/683518

タグ:

posted at 23:33:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年6月22日

137Csの汚染が1/10,1/100,1.1000になるのは、概算して100年、200年、300年後なので、百万Bq/kgあるような除染残土が搬出可能になるのは、BSS免除基準で考えると300年後。多くの除染残土は、最低200年間は中間保管書から動かせない。

タグ:

posted at 23:20:58

Masanori Kusunoki / @masanork

14年6月22日

こんな重い話を黙ってきたのか、貧すりゃ鈍する。2007年といえばSymbianのシェアが日本でもそれなりに高かったはずだけれど / “Nokia、暗号鍵を盗まれ恐喝の被害に――フィンランド報道 - ITmedia エンタープライズ” htn.to/JgVhYbU

タグ:

posted at 22:55:43

makotokasai @makotokasai

14年6月22日

鹿島灘海浜公園で火事があったんだ。。。
山火事があちこちで起きていたし。
つくば市でも、廃止宿舎が放置されていたりして枯れ木などに火がつくと大変だなあと危惧している。

タグ:

posted at 22:39:24

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年6月22日

だから人格変質者についての啓蒙が必要だとずっと言っておる。

タグ:

posted at 22:28:26

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

14年6月22日

千葉県市原市高滝付近(で良いのか…?)の道路(歩道)上手持ち高さ1mで0.05μSv/h辺りをウロウロ。高瀧神社の境内や山道に入ると少し上がりますが、0.07μSv/h辺りをウロウロ。 pic.twitter.com/U3HGMmzrEQ

タグ:

posted at 21:33:16

水谷浩章 @mizuta2

14年6月22日

原爆に遭った少女の話
ただひとりの卒業生をだすこともなく
原爆によって消えた女学校があった
homepage3.nifty.com/sasurai/Genbak...

タグ:

posted at 20:41:09

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年6月22日

マレーシアではかつて三菱化学がレアアースプラントを操業、放射性残土を放置して深刻な環境汚染を引き起こした過去があるため、海外からわざわざ鉱石をマレーシアに持ち込むLynasに対しても現地では強い反対の声。

タグ:

posted at 20:13:09

下戸の唄(目指せ新天地?) @tokumei2700_tw

14年6月22日

小湊鉄道の高滝駅(千葉県市原市高滝付近)駅前は手持ち高さ1mで0.05μSv/h辺りをウロウロ。駅舎の軒下は0.03μSv/hを下回る値を示す事も。 pic.twitter.com/sb3Es9BeK9

タグ:

posted at 19:39:48

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年6月22日

Tronko らのチェルノブイリ甲状腺がんの本(2014年、無料) www.nashim.org/jp/pdf/index.h... 、Chapter 1 の文章が Saenko,Tronko ら(2011年) twitter.com/miakiza2010090... と大分かぶってることに気づいた。

タグ:

posted at 19:22:22

レイジ @sinwanohate

14年6月22日

.@kei_sadalsuud さんの「科学的に不確実な状況の中での意思決定について(鬼頭先生講演会)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/683183

タグ:

posted at 19:06:25

みん @donbemin

14年6月22日

@donbemin 写真の河川敷階段上堆積土。Cs計35000Bq/kg。dl.dropboxusercontent.com/u/55244556/SPV... pic.twitter.com/S9AdRoQJtp

タグ:

posted at 19:01:00

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月22日

インチキ人間は大嫌いだ

タグ:

posted at 18:45:08

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月22日

折しも理研の事件が取り沙汰される中、先のことなど知ったこっちゃないと嘘ぶいていては、もはや科学者ではない。理研のケースは臨床応用が強行される犯罪的事態は回避できたが、いま一つの問題、インチキ治験はどうか? 薬効には問題ないと主張されても少なくとも自分は頼まれてももう処方しないが?

タグ:

posted at 18:43:59

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月22日

久方ぶりに復刊となったコレ。冒頭部分でハーバードのインチキに並んでプトレマイオス、ガリレイ、ニュートン、ドルトン、メンデル、ミリカンといった巨人たちが手を染めたインチキや誤ちが列記されている。

タグ:

posted at 18:39:23

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月22日

背信の科学者たち 論文捏造はなぜ繰り返されるのか? ウイリアム・ブロード @Amazon www.amazon.co.jp/dp/4062190958/...

タグ:

posted at 18:35:55

満田夏花 @kannamitsuta

14年6月22日

環境省は、空間線量率による目標をなくし、「個人被ばく量」を使っていくとしているが、 これはたとえていうならば、大気汚染物質の環境基準を撤廃して、大気汚染物質の個人の吸入量でみるよ うなもの。行政の責任を放置し、被ばくの責任を個人に負わせることになる。
@kannamitsuta

タグ:

posted at 18:25:36

yama @anonyy

14年6月22日

「日本政治のセクハラ、子を持つ女性に世界最悪の賃金差別=男性のわずか39%、OECD30カ国平均の半分」(井上伸) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2014...

男性にとっても問題ある状況という視点で書かれた良記事。見出しは内容をうまく反映していないかも。

タグ:

posted at 16:04:22

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年6月22日

当初は地下水バイパスで1日100トン減らせるという触れ込みだったけども、その後はだんだん縮小していって、最終的には「やってみないとわからない」という程度に後退。→地下水位の変動なく 海洋放出1カ月、効果見通せず(福島民友ニュース) ow.ly/yiZA8

タグ:

posted at 14:09:08

MEMENTO MORI @moonslider

14年6月22日

一般的な解説が仮定している状況は線源や基準点との位置関係が既知である場合にしか成り立ちません。放射線防護について考えるにはさらに踏み込んだ検討が必要になるのが常です。@BB45_Colorado @uchida_kawasaki @simanekomama

タグ:

posted at 13:56:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年6月22日

30年などと言っているが、実際には放射能濃度が1/1000になる、300年後にならないと手出しできないよ。何処のだれが受け入れるものかいな。

ごまかしもほどほどにしな。

タグ:

posted at 13:07:15

高瀬 慶 @rikuoharuo

14年6月22日

日本にはマトモな人がとても多く、外国と比べてもタコの割合はとても少ないのに、日本はタコが社会の上層部に居座れる社会というか、タコがのさばれる社会というか、厚顔無恥のタコだからこそ出世できるなんてこともあるような社会なので、そこがアメリカはじめ西欧先進国との差なのではないかと思う。

タグ:

posted at 13:03:14

らいあ @Sucha_Para

14年6月22日

除染基準転換に賛否 国の個人線量活用方針 「効果薄い作業減」 「反対住民の混乱招く」:福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... fb.me/4bhVaijSP pic.twitter.com/z4u9CLjByR

タグ:

posted at 11:15:44

prochil_chiba @prochil_chiba

14年6月22日

千葉)子どもたちの甲状腺検査、市民の手で:朝日新聞デジタル t.asahi.com/f2kb

タグ:

posted at 09:59:18

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年6月22日

2月の甲状腺WS 隈病院宮内院長の資料も和訳されていた → www.fmu.ac.jp/radiationhealt... 
1cm以下の微小癌の経過観察記録が出ている。 pic.twitter.com/f0eYSB1n6h

タグ:

posted at 09:45:05

添田孝史 @sayawudon

14年6月22日

日本の数少ない資源である「あたま」の無駄遣いですよね。 RT @TWITTING_TIGER: .oO(御意。常に一歩先を行っていますね。もっと別のことを考えた方がいいようにも思えますが…)
@sayawudon

タグ:

posted at 09:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

14年6月22日

電力会社って、企画部(お役所対策)やら総務部(政治家回り)やらにやたらと人がいっぱいいて(もちろん給料は電気料金)、みんな学校の成績は優秀だった人たちだから、「毒饅頭の上手な配り方を考えよ」とか指令が下ると、上手にこなしちゃうんですよね。

タグ:

posted at 09:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

14年6月22日

毒饅頭の新しい流通経路がつくられたということでしょうか。いろいろ考えますなあ。 RT @TWITTING_TIGER: .oO(広島の人はロイドレジスターという業者が介在しています。複雑な契約になっていそうです。仙台の人は交通費だけだそうです。)

タグ:

posted at 09:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

14年6月22日

電力中央研究所原子力技術研究所放射線安全研究センター「現在、当センターでは、放射線ホルミシスの研究は行っておりません」日本の放射線影響研究はなぜすぐに妥当性がないことが判明するような研究に多大な力を投入したのか」 criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/t...

タグ:

posted at 08:58:33

添田孝史 @sayawudon

14年6月22日

東海第二は周辺人口が多すぎて避難計画つくれない。敦賀2号は「活断層でない」と主張しつづけないと、会社の存続できなくなるから、どんな手口を使っても言い続けるしかない。会社の立場は「わかる」けど、研究者がそれに協力する必要はないと思うけど。国立大の先生ならほかにやることあるでしょ。

タグ:

posted at 08:56:43

島薗進 @Shimazono

14年6月22日

電力中央研究所原子力技術研究所放射線安全研究センター「現在、当センターでは、放射線ホルミシスの研究は行っておりません」この研究に携わってきた酒井一夫氏(放医研)らは自分のしてきた研究をどう省みるのか? criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/t...

タグ:

posted at 08:53:26

島薗進 @Shimazono

14年6月22日

電中研放射線安全研究センター「現在、当センターでは、放射線ホルミシスの研究は行っておりません」低線量放射線はむしろ健康にいい。だからLNT仮説は受け入れなくてよい。放射線防護のコストは不要と示すために多額の研究費を投じたのでは? criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/t...

タグ:

posted at 08:52:52

島薗進 @Shimazono

14年6月22日

電中研放射線安全研究センター「当センターでは、1990年代から2000年代前半にかけて、放射線ホルミシス効果の検証を目的とした研究を実施し…低線量の放射線によって様々なホルミシス様の効果が誘起されることを明らかにしました」 何のため? criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/t...

タグ:

posted at 08:51:15

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

14年6月22日

冒頭30分だけでも見てみて。原電がいかに酷いかわかります。(相対的に規制庁が凄くまともに見えるw 第2回 敦賀発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合追加調査評価会合(平成26年6月21日) youtu.be/GYOcNvy71mY

タグ:

posted at 08:50:57

島薗進 @Shimazono

14年6月22日

電中研放射線安全研究センター「現在、当センターでは、放射線ホルミシスの研究は行っておりません」「これまでに得られた知見からは、ホルミシス効果を低線量放射線の影響として一般化し、放射線リスクの評価に取り入れることは難しいと考えています」 criepi.denken.or.jp/jp/rsc/study/t...

タグ:

posted at 08:48:26

添田孝史 @sayawudon

14年6月22日

国立大の先生が、原電からいくらもらっているか知りたいです。開示対象にならない費目でやってるかな。 RT @twitting_tiger: .oO(原電が広島や仙台から国立大学の教授を呼んできたり、規制委を挑発して時間稼ぎをしたりするのも、全部電気料金で賄っているのだよな。)

タグ:

posted at 08:44:23

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年6月22日

勝ち馬に乗る糸井と勝間w

タグ:

posted at 02:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

「選択と集中」しなければ確率的には実際に効果があるものにも投資される。

タグ:

posted at 00:18:59

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

これは、「選択と集中」の結果である。集中する先が、まあ 20 年くらい前に投資しておけば意味があったかも、というものと、これいくら投資しても無理だろ、というものになりがちなので、実際に大きな効果があるものにいかなくなる。

タグ:

posted at 00:18:57

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

学問の自由とかなんとかはちょっとおいといて、単に科学の発展とか社会への貢献とかいう観点からは、大学の理研化は一見プラスのようだが実はマイナスになる可能性が高い。

タグ:

posted at 00:18:55

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

×× IST にしても WPI にしてもまあそういう話だし。

タグ:

posted at 00:11:28

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

これがどういうことか、簡単にいうと国立大学がみんな理研みたいになるということである。

タグ:

posted at 00:11:26

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

引用 : 学長主導で大学改革を進めるため、多くの大学で事実上の意思決定機関となってきた「教授会」の役割を限定するなどとした改正学校教育法などが、20日の参議院本会議で可決・成立しました。

タグ:

posted at 00:11:24

Jun Makino @jun_makino

14年6月22日

www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 教授会役割限定 改正学校教育法など成立

タグ:

posted at 00:11:22

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました