tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2014年09月27日(土)

Vulkan #Ontakesan in Japan ausgebrochen! Hunderte Touristen sitzen auf Berggipfel fest. www.bild.de/news/ausland/v... pic.twitter.com/XR9xkppq7J
タグ: Ontakesan
posted at 23:53:56

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
同グループによるこの資料にも同じことが書いてある。論文のさらに一年後の調査結果 → 「人為的なかく乱の少ない平坦な開かれた土地における空間線量率分布測定」 radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/10... (PDF) @miakiza20100906
タグ:
posted at 23:49:45

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
この論文、Fig. 10 が一番気になる。この調査では、線量率の減衰の大きさは土地利用には依存しなかったと。自動車走行サーベイの結果と矛盾している。これは測定場所の選択法が両調査で違っているかららしい。 @miakiza20100906
タグ:
posted at 23:39:50

この証言も九死に一生を得た危機的な体験を語っている。私なら生還出来なかったかも知れない。
【御嶽山噴火】「もう生きて帰れないと思った…」 空から軽トラック大の石 噴火時、頂上に約50人 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...
タグ:
posted at 23:33:45

八ヶ岳から見た御嶽山噴火①。撮影している時は噴火だとは全く知りもせず。不思議な雲だな位の意識でした。 pic.twitter.com/rRphlyNQbI
タグ:
posted at 23:30:32

永添泰子(東京高裁 控訴審判決9月27日 @packraty
高田純のトンデモツイート集 - NAVER まとめ 【スパム報告できるレベルでは】matome.naver.jp/odai/213865973...
タグ:
posted at 23:24:29

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
念のため。 この減衰の大小の話は、空間線量率の平均値だけを見比べたときの話。もちろん、各測定地点ごとに見れば減衰の大きさはまちまちで、中には線量率が上昇した地点もある。 @miakiza20100906
タグ:
posted at 23:15:58

"生活の糧の海を大企業の利益のため汚され、健康と命を「換金」させられた水俣の人々や、国策による開発で先祖伝来の地を「換金」させられた人々…そういう人たちの心が救われるまで「日本経済の貧困は解決できない」" 宇沢弘文さん。東京新聞筆洗 www.tokyo-np.co.jp/article/column...
タグ:
posted at 23:13:23


御嶽山のまとめが32万ビューで、フォロワーが800人増えてうれしいけど、こっちのファントム君まとめも見てほしい。きょうはこのために休日出勤したんだから。「鬼押出しの見晴台から飛ばすんだ。 - Togetterまとめ togetter.com/li/701245
タグ:
posted at 23:04:52

NH82 from Sapporo to Tokyo
fr24.com/ANA82
ANA82もかなりの大回りをしている。 pic.twitter.com/THYQD4Gg85
タグ:
posted at 22:56:15

【御嶽山】勝間和代「 大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄 !」→予算没収→大噴火 bit.ly/101IRdE pic.twitter.com/A3AFUvMOuN
タグ:
posted at 22:52:30

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
この剣ヶ峰の南側の山荘の屋根が火山弾で穴あいてるように見える。積もってる灰の厚さもすごいが。朝日新聞動画から。 pic.twitter.com/H3qmYMTP5m
タグ:
posted at 22:48:07


御嶽山噴火。噴石や火山灰から身を守る「鉄則」とは〈dot.〉朝日新聞出版 dot.asahi.com/dot/2014092700... 「長野県、岐阜県、山梨県には今後、火山灰が降る可能性があるという。噴石や火山灰に対して家庭ではどんな対策をとればいいのか。…」
タグ:
posted at 22:46:32


月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
1979年噴火との火口位置の比較。上は火山学会第4回公開講座テキスト、下はきょうの朝日新聞 pic.twitter.com/rXtMeyNCPV
タグ:
posted at 22:30:39

JAL Express flight LJ1148 is taking a big detour to avoid Mount Ontake ash cloud www.flightradar24.com/JAL1148/46eeab2 pic.twitter.com/AiJu6rbq86
タグ:
posted at 22:27:59

消費税の増税論者は、海外事情を引き合いに出すとき必ず「ヨーロッパでは…」と言い、けっして米国に言及しませんね。他の事では兎に角アメリカを模範とするその人たちが、です。それもその筈、米国は消費税の本質を輸出企業への還付名目のリベートと見なし、自国では断乎不採用としているのですから。
タグ:
posted at 22:23:30

自然現象が起きるかおきないか、30〜35年にわたってあらかじめわかるものなのだろうか。自然のメカニズムはそんな単純でないように思うのだが。いかに「川内原発に影響がある火山噴火」というものに限ったとしても。
タグ:
posted at 22:20:57

9/27に噴火して翌28午後に臨時の予知連か。進歩したね。新燃岳のときは1/26噴火で臨時の予知連2/3だった。すべて終わってた。→<御嶽山噴火>水蒸気爆発か 噴出物を分析へ - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0927/...
タグ:
posted at 22:17:52

斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
9月27日午後4時37分、御嶽山の上空200㍍付近から、山の西面(岐阜県下呂市側)を見た写真です。わずかに西よりの風。噴煙は4千㍍近くまで上がっていました。70㌔離れた名古屋市近くからも白煙は確認できました。 pic.twitter.com/f8V7K8jvvQ
タグ:
posted at 22:17:47

仮に予知できないんだったら、「30〜35年のうちに川内原発に影響する火山爆発があるかどうかはわからない」「根拠はないけど自分は起きないと思う」と田中委員長は正しくメッセージを伝えないといけない。そうでないと嘘になる。原子力規制委員長があからさまに嘘をつくのはよくない。
タグ:
posted at 22:17:18

ただ、本当に予知できるものなら、田中委員長は正しいということになる。どっちなのだろう? 本当にそんなことができるのなら、本当にあらかじめ予知してもらえばよいと思う。
タグ:
posted at 22:09:44

@jirokomori 専門家が同じ規制委員会のサイトでこんなこと言ってる(→ www.nsr.go.jp/committee/yuus...)のに、田中委員長が30〜35年は川内原発に影響する噴火は起きないと断言するのはなぜか、素人の私には、それがよくわからないです。
タグ:
posted at 22:08:12


これから田中委員長だか規制委員会だかしらないけども、どの火山が今後30年間噴火しないのか、あらかじめ教えてもらえばよかろう。予知能力が備わっているようだし。
タグ:
posted at 22:03:02

田中委員長、めっちゃアホなこと言ってる。そんなこと誰も聞いていないのに仮に60年間運転したとして30〜35年噴火しないとか言うてる。規制委員長が60年運転なんて考えんでもよろしい。お前さんは事業者なんか?・・と言いたくもなります。www.nsr.go.jp/kaiken/data/h2...
タグ:
posted at 22:00:59

できる時もあれば今回のようにできないこともある、かと。専門の方が答えるべきでしょうが。“@kenichioshima: 自分自身詳しくないので疑問なのですが、火山が噴火するしないをあらかじめ予報できるものなのでしょうか?田中委員長は、川内原発に影響するような火山噴火は今後‥
タグ:
posted at 21:57:34

震災関連死、自殺についても非常によくわかる内容だった。放射能汚染の直接的被害がないから帰還、などという単純なやり方は全く的外れだし、ましてや賠償打ち切りはもっての外ということを根拠を持って言えることがわかった。非常に深刻な問題でなんとかしないといけない。
タグ:
posted at 21:55:27


福島県知事相乗り候補と土木学会の問題。
福島第一原発事故 津波評価と土木学会(2014.9.27) - Togetterまとめ togetter.com/li/724512
タグ:
posted at 21:52:14

今日のシンポジウムの辻内先生のご報告はすばらしく良かった。精神的被害は、原発事故特有の実質的被害。これを気のせいとか、ケアすればいいとか、そういうものではないことがわかった。原発事故に根ざした実体的被害であり、数値的に把握することができる。
タグ:
posted at 21:51:46

霧島は2011年の噴火後にできた。RT @kobiwa_net: 今回の御嶽山噴火で、火山に行くとよく見かける避難壕の意義がよくわかりました。写真のは霧島のものですが、伊豆大島とか草津白根とか火山の観光地にはどこにでもあります。 pic.twitter.com/Q0UjFkeYow
タグ:
posted at 21:51:00

荒牧さんとじゃ格が違いすぎるやろ。RT @FNN_News: 御嶽山噴火 火山学と防災の専門家に話を聞きました。 fnn.jp/1sBsgKo #FNN
タグ: FNN
posted at 21:49:07

自分自身詳しくないので疑問なのですが、火山が噴火するしないをあらかじめ予報できるものなのでしょうか?田中委員長は、川内原発に影響するような火山噴火は今後30〜35年はおこらないと断言していますが。(4ページ目)→www.nsr.go.jp/kaiken/data/h2...
タグ:
posted at 21:48:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

知る人ぞ知る!@daizu316: "@coomachiko:子宮頸がんワクチン接種被害アメリカでは補償対象者に認定されてることがわかったと書いてある pic.twitter.com/TRVIfKWGjW"2013年3月時点で海外での訴訟件数200件7月海外での有害事象報告3.5692件
タグ:
posted at 21:42:56



荒牧先生「噴火の予報っていうのは、ほとんどできないと思ったほうがいいと思いますね。全然できないってわけじゃないんですけど、非常に難しいと思います」www.fnn-news.com/news/headlines...
タグ:
posted at 21:38:01

国土交通省 御嶽山 ライブカメラ
開田
www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sa...
田ノ原
www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sa...
滝越
www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sa...
気象庁火山カメラ 三岳黒沢観測点
www.data.jma.go.jp/svd/volcam/dat...
タグ:
posted at 21:27:02

昔の武甲山には各場所に名前があった。これは貴重な資料。今の人々はこれを知らない。つまり、山と人々の距離が明らかに変わったと言う事。 pic.twitter.com/5eiQj5o4QH
タグ:
posted at 21:24:00


JESCO法が29日からの臨時国会で改正・汚染木くず容疑者逮捕、告発する会が会見・使用済み核燃料・指定廃棄物問題 - 細々と彫りつける (id:ishikawa-kz / @ishikawakz) d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/to...
タグ:
posted at 21:08:55

火砕流はマグマ噴火でしか起きないと思っていましたが、違うのですね。 RT @usa_hakase: 火砕流から立派な灰神楽が立ち上ってる。これはえらいことだよ。マグマ関係してるかも。www.yomiuri.co.jp/stream/?id=234... …
タグ:
posted at 20:56:33


Masato Ida, PhD @miakiza20100906
ただし、2011年6月に空間線量率が 0.25 μSv/h以下だった地域では、他の地域よりも線量率の減衰が小さく、物理的な減衰から予想されるよりもさらに小さいほどだった。これはセシウムの横方向への移動によるものと見られる。 @miakiza20100906
タグ:
posted at 20:49:25

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
主に福島第一 80 km圏内の調査。2011年6月から2012年12月の間に、空間線量率は物理的な減衰から予想されるよりも 10 %ほど大きく減衰した。これはセシウムの深さ方向への移動(地中にもぐる)によるものと考えられる。 @miakiza20100906
タグ:
posted at 20:48:17

@donbemin 2年前の鶴岡の土壌を見るとCsピークが見えるので、それなりの降下は有ったのでしょう。dl.dropboxusercontent.com/u/55244556/SPV...
タグ:
posted at 20:45:52


日本学術会議報告「高レベル放射性廃棄物問題への 社会的対処の前進…」「当面の暫定保管の施設を事業者の責任で確保することを必要条件に、判断するべきである。その点をあいまいにしたままの再稼働は、現在世代の責任の原則に鑑みて」容認できない。togetter.com/li/724358
タグ:
posted at 20:45:01


日本学術会議報告9/19「高レベル放射性廃棄物問題への 社会的対処の前進のために」「原子力発電所の再稼働問題に対する総合的判断を行う際には、これから追加的に発生する高レベル放射性廃棄物(新規発生分)については、どのように対処するのか」togetter.com/li/724358
タグ:
posted at 20:44:12

@donbemin 鶴岡駅周辺徒歩。ホテルの玄関前で0.1μSv/h越えがあった。あとは宇都宮東部と同レベル。 pic.twitter.com/afTnhbXQpY
タグ:
posted at 20:42:38

活火山に登山するということは、普通の登山のリスクに加えて、コントロールもマネジメントもできない噴火のリスクがあるということですね。噴火されたときには死を覚悟しないといけないということです。
タグ:
posted at 20:42:11

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
こないだの口永良部島の火砕流、今回の御嶽山の火砕流。どちらもほとんど前兆らしい前兆は なかったのにこれだ。かなりショックを受けている。
タグ:
posted at 20:37:01

@donbemin 築館まで東北道を北上。仙台以北は元々低いけど、R47に入って分水嶺を越えると更に低くなる感じ。 pic.twitter.com/6lzRm9xjEk
タグ:
posted at 20:32:49

【拡散希望】川内審査 専門家 「待った」噴火の予知降灰で作業困難
東京大地震研究所 中田教授「15センチの降灰はとんでもない話、数センチで車は坂道を登れない。作業員はどうやって移動するのか。雨が降ればさらに難しくなる」 pic.twitter.com/gDjnuKokTN
タグ:
posted at 20:32:07

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
火砕流から立派な灰神楽が立ち上ってる。これはえらいことだよ。マグマ関係してるかも。www.yomiuri.co.jp/stream/?id=234...
タグ:
posted at 20:31:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料): 福島第一原発周辺の空間線量率―その空間特性と時間変化 www.sciencedirect.com/science/articl... 2014年、Mikami(JAEA)ら。 関連する日本語の無料資料は多分これ → 放射性物質の分布状況等に関する調査 radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/338/li...
タグ:
posted at 20:21:45

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1
.@HayakawaYukio さんの「鬼押出しの見晴台から飛ばすんだ。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/701245
タグ:
posted at 20:19:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
この動画見てなかった。こんなの火砕流に決まってんじゃん。この流下速度ったら。「御嶽山が噴火、7人意識不明 4人重軽傷」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ:
posted at 20:05:58

火山災害の種類とリスク kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-653... pic.twitter.com/aatoQtTMpw
タグ:
posted at 20:02:19


これ見ると「九電・規制委は、ドルイット論文を根拠に100年程度前に予測ができるから大丈夫だという主張をしていました…」って書いてあるでし。100年前にって…(>_<)
川内原発・火山審査3つの誤り-火山検討チーム会合での議論から www.kiseikanshishimin.net/2014/09/04/kaz...
タグ:
posted at 19:54:36

名古屋大学 地震火山研究センタ-による「2014/09/27 11:53 御嶽山噴火」
www.seis.nagoya-u.ac.jp/201409Ontake/i...
タグ:
posted at 19:39:14

ふむふむ。 #tkgg / “基準値超の放射線量 一部立ち入り禁止に 千葉県立柏の葉公園 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ” htn.to/bgVGZeTj
タグ: tkgg
posted at 19:27:05

除染・104市町村は今:福島第1原発事故 茨城・霞ケ浦「収束待つしか」 広大・閉鎖的、湖沼の改善遠く - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...
私のコメントをとったのは、彼がまだ学生だった時に東葛地域で出会った記者さん(TLに知人がいるはず)
タグ:
posted at 19:25:04

ふと思ったけど、雲仙普賢岳の火砕流映像覚えてる人って日本人の何割ぐらいだろう。もしかして1割切るんじゃないかな。真っ白になって逃げてきた男性は肺や気管を焼かれてその後亡くなった。それであの映像は「死者を映すのは不謹慎」とされて放送が自粛された。それで良かったんだろうか。
タグ:
posted at 19:24:41


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

“これからの巨大科学を成功に導くには稲作民族に見られる集団行動の際の美質が鍵となる。” いやー自然科学の大功績を立てた偉い人が人文社会方面でトンチキな事を言い出すのって実は珍しくないんですけどね。 / “「稲作民族としての日本人と…” htn.to/3JYf2Y
タグ:
posted at 18:59:56

スティーブン・ホーキングの予言。ヒッグス粒子の研究が地球の終焉を招くだろう : カラパイア (57 users) bit.ly/1rzRyqc 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/karapaia...
タグ:
posted at 18:46:10

いつかこうなることは7年前からわかっていた。気象庁は猛省してほしい。火山警報を出すなどと、できないことをできるとだまして予算を取るのはもうやめろ。 pic.twitter.com/MgTuuCapdH
タグ:
posted at 18:36:40


気象庁が御嶽山の火山性微動を観測、注意を呼びかけたのが9月10日、たった20日ほど前。さらに警戒態勢を敷いたのはやっと昨日からという。つまり、噴火予知など出来なかったのだ。むろん、鹿児島の川内原発周辺の噴火予知など全く無理と火山学者たちも指摘している。九州電力よ、それでも安全か?
タグ:
posted at 18:35:55

【トヨタ自動車は今年、5年ぶりに法人税を納税】した。2012年三井住友銀行は15年ぶりに、りそな銀行は18年ぶりに法人税を納税。そもそも「日本を代表する大企業やメガバンクが法人税を1円も納付しないで済む法人税の仕組み」自体が異常だろ? pic.twitter.com/okCwHsxGz0
タグ:
posted at 18:26:18

高知に向かっていた野場華世記者が、午後0時1分、噴火直後の御嶽山から上空に上がる噴煙を、機内から撮影。長野県側の雲海を見ていたところ、周辺とは明らかに違う濃い灰色の入道雲のようなものに気づき、不思議に思って撮影したとのことです(健) pic.twitter.com/cIbq5Uiyec
タグ:
posted at 18:19:10

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
そうですか
↓
「今回の噴火が発生する前の状況について、北川課長は、「御嶽山の周辺では噴火の前兆を示すような地殻変動は確認されず、噴火のおよそ10分前から始まった火山性微動以外には前兆らしい現象はなかった…」」
www5.nhk.or.jp/saigai/nagano/...
タグ:
posted at 18:18:07

御嶽山の噴火で気象庁は27日、同日午前11時から午後5時までに計313回の火山性地震を観測したと発表した。うち約240回が噴火前後の約2時間に集中し、以後は減少傾向にある。 #番外 www.47news.jp
タグ: 番外
posted at 18:17:25

「注意」から20日足らずで噴火し、日時も規模も予測できなかった、と。火山の噴火予知なんか無理じゃん。→「今月10日ごろから山頂付近を震源とする火山性の地震が増加…気象庁は今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけ」【NHK】御嶽山噴火 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
タグ:
posted at 18:14:09

斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
噴火の勢いは強く、弱まる気配がありません。大滝口登山口が噴煙のすぐ横えお通っていると思われます。 pic.twitter.com/7DY0aIbESD
タグ:
posted at 18:12:22

日本学術会議
報告「高レベル放射性廃棄物の暫定保管に関する技術的検討」www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
報告「高レベル放射性廃棄物問題への社会的対処の前進のために」www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
タグ:
posted at 18:11:00


斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
人の姿は、噴煙の反対側、二ノ池付近で何人か歩いているのが確認できました。全身オレンジだったのでレスキューの方でしょうか。登山客の安否が心配です。 pic.twitter.com/BfuiWyygwL
タグ:
posted at 18:07:41

核ごみ対策放置は無責任 学術会議が報告書:47NEWS www.47news.jp/CN/201409/CN20... 報告書は、12年に提言した廃棄物の暫定保管や総量を管理する方針について、中立公正な組織を設けて社会的な合意形成を図る必要があると強調した。
タグ:
posted at 18:05:23

斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
噴煙が上がっているのは地獄谷と呼ばれているところだと思われます。上空を約30分飛んで名古屋空港に帰還。2500㍍から下は雲に覆われて見えません。 pic.twitter.com/4jbXOk4ZfI
タグ:
posted at 18:02:22


Susanna Yukari Oseki @niigatamama
御嶽山噴火 2014年9月27日 - Togetterまとめ togetter.com/li/724420
タグ:
posted at 18:00:00

斎藤健一郎SAITO Kenichiro @kenichiro_saito
御嶽山上空、ヘリコプターで取材しました。西南方向の斜面、それもだいぶ下のほうから、激しく噴煙が上がっています。 pic.twitter.com/QybrMI6ahv
タグ:
posted at 17:58:02

川内原発・火山審査3つの誤り-火山検討チーム会合での議論からwww.kiseikanshishimin.net/2014/09/04/kaz...
火山専門家の指摘を無視し、自ら定めた火山影響評価ガイドに明確に違反しながら、結論ありきの非科学的で露骨に政治的な対応で、再稼働を認めようとしています。
タグ:
posted at 17:54:49

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
産総研活火山データベース御嶽山 gbank.gsj.jp/volcano/cgi-bi...
タグ:
posted at 17:44:39

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
気象庁御嶽山の活動履歴 www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
タグ:
posted at 17:40:13

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase
御嶽山噴火「予知は困難だった」 気象庁、前兆つかめず - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fxvv
タグ:
posted at 17:33:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「落合栄一郎氏講演『放射能と人体―細胞・分子レベルからみた放射線被曝』 より 林さんのツイートまとめ(2014.9.27)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/724429
タグ:
posted at 16:55:15

現代思想10月号の「産経事件と大学の危機」を読んでる。広島大学で慰安婦問題を題材としたドキュメンタリーを使った講義をした韓国人教授に対して、生徒が産経新聞に不満を投稿し、更に記事として扱い、維新の会が国会で取り上げ、電凸が殺到したお話。社会全体が差別意識で歪んでるとしか。根深い。
タグ:
posted at 16:51:28

9月27日14:56頃,愛知県日進市上空付近から見た,御嶽山の噴煙らしきもの.私はこういう映像から雲頂高度を推定する自信がないけど,数千m規模はありそうか. pic.twitter.com/OC5HKadqyI
タグ:
posted at 16:43:04


湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100
↓に併せてブックマーク推奨→ RT @UN_NERV 【御嶽山噴火情報 NHK特設ページ 2014年9月27日 15:17】
NHK長野放送局が、御嶽山噴火情報を特設ページにまとめています。
長野放送局 御嶽山噴火情報: nerv.link/DrY5iK
タグ:
posted at 16:30:33

「死ぬかと思った」御嶽山登頂中だった方のツイートまとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/724383 本当に急な噴火だったようで…
タグ:
posted at 16:29:33

湘南パパ(個人的自衛権発動中) @tenkamuteki2100
【拡散】気象庁降灰予報 www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/... …今後について→ 専門家「噴火収まるかどうか分からない」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 【ブックマーク推奨】
タグ:
posted at 16:28:16

【NOAAの衛星aquaで観察した長野と岐阜県境にある御岳山から噴煙が真東にたなびいているのを確認した。JPEG画像】 pic.twitter.com/fvbXR2uzmV
タグ:
posted at 16:25:30

『税金を払わない巨大企業』(富岡幸雄 文春新書)を読んでます。
実効税負担率の低い大企業ランキング、四位までがなんと1パーセント未満…。
「法人税が高い」と主張している巨大企業こそが驚くほどの軽い負担という実態。 pic.twitter.com/y5yNjDMuC7
タグ:
posted at 16:17:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえば自民党は野党時代に民主党のことを「国家社会主義的政党」と断じていたんだよね。ネトウヨ力ハンパないよね。すばらしい見識だったね。レイシスト団体とつながり、ネオナチとつながりながら言ってたと思うと感慨深いわ。
タグ:
posted at 16:00:42

今回の御嶽山噴火で、火山に行くとよく見かける避難壕の意義がよくわかりました。写真のは霧島のものですが、いず多しとか草津白根とか火山の観光地にはどこにでとあります。 pic.twitter.com/TyEn7SRZmT
タグ:
posted at 16:00:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

川俣町小綱木地区の住民、精神的損害賠償求め集団申し立てへ:福島テレビ www.fnn-news.com/localtime/fuku... www.youtube.com/watch?v=581q62... fb.me/3KhEThRNw 申し立てを行うのは、住民の9割にあたる、およそ170世帯570人。
タグ:
posted at 15:52:31

落合氏講演会資料から
先ほどの計算はアメリカの化学の教科書で学生に教えてきた内容とのこと。スリーマイルのとき、風下で被曝した経験が大きいと。
@SciCom_hayashi pic.twitter.com/BbJ502LPkv
タグ:
posted at 15:50:20


宇沢弘文続き)「…政権交代のために一緒に戦ってきた同志とも言うべき人達を次から次へと裏切り、更にかつての自民党政権で最悪の役割を果たした人達をアドバイザーにした、全く許せない気持ちです」「世界」11年4月号「TPPは社会的共通資本を破壊する」
タグ:
posted at 15:47:43


【落合栄一郎氏講演】
各細胞が1年間にK-40から受け取る放射性粒子はたったの0.002個。
4000ベクレル/kgで,1kgに細胞が1兆個として計算。
いっぽう,セシウムは局部(カリウムチャンネルでの停滞部)に大量の放射線を浴びせる。それを1kgに薄めても意味がない。無意味。
タグ:
posted at 15:45:10


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【落合栄一郎氏講演】
人工物だから危険,天然のものだから安全,というのはナンセンス。しかし,カリウムはスムーズに代謝されるというのも,また体内に入ってきた(恒常性で)体内にあり続けるのだからこれもナンセンス。
周期表からみて,カリウムとセシウムが似た挙動をするというのは事実。
タグ:
posted at 15:39:35

気象庁から、御嶽山に噴火警報(入山規制)が出ています。
今後、爆発的噴火の可能性も否定できず、噴火口が帯状に複数あるらしいことがわかってきました。割れ目噴火をしているかも知れません。 fb.me/6O6flh69H
タグ:
posted at 15:24:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「2014年9月27日11時53分ごろに発生した御嶽山の噴火に関する気象庁記者会見まとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/724389
タグ:
posted at 15:18:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「本物の火山学者」は予知できるなどと吹いていないと思います。むしろ「予知できない」とばかり言ってたかと。多少の前兆はあっても、実際に「いつ噴火するか」は全く予知できない。
タグ:
posted at 14:55:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



大鹿本メモ② 貞観津波の規模を想定して防潮堤を築けば原発以外の集落が被災するって吉田?武藤?対応策を検討した社内会議で「自分達だけを守るために防潮堤つくるのは許されないだろう」の詳細...
タグ:
posted at 14:39:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
御嶽山、未だにレーダーに降灰が写っているなあ pic.twitter.com/PKL6mClfBP
タグ:
posted at 14:36:28

つまり航空路火山灰情報の限りでは御嶽山の噴火に伴う噴煙が高度約11キロまで上昇しているということか。ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/...
タグ:
posted at 14:30:03

御嶽山の火山活動解説資料(平成 26 年8月) - www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
分からんもんなんやねえ。
twitpic.com/ec4mf6
タグ:
posted at 14:29:05

御嶽山の噴火警戒レベル(PDF) - www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
twitpic.com/ec4mcf
twitpic.com/ec4mda
タグ:
posted at 14:27:08

航空のVolcanic Ash Advisory Text で御嶽山の噴火で噴煙が”20140927/0335Z FL370”とあるな。FL(フライトレベル)370ということは37000フィートだから高度11.2776 キロメートル。。ds.data.jma.go.jp/svd/vaac/data/...
タグ:
posted at 14:26:27

気象庁|御嶽山 有史以降の火山活動 - www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
2007年水蒸気噴火(1~3月。噴火場所は79-7火口)
twitpic.com/ec4m8m
タグ:
posted at 14:24:08

気象庁 御嶽山 www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
【過去1万年間に複数回のマグマ噴火が発生していることが明らかにされている。それらによると、最近1万年間にマグマ噴火は4回発生している。また、水蒸気噴火は数百年に1回の割合で、堆積物として残る規模のものが発生している】
タグ:
posted at 14:21:58

★御嶽山に関する降灰予報(平成26年9月27日13時35分発表)|気象庁地震火山部 PDF goo.gl/hOoHO5 pic.twitter.com/VHkHAuwQ20
タグ:
posted at 14:20:49



噴火予知は無理なんだね.。oO>御嶽山【噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)】 週間火山概況(平成 26 年9月 19 日~9月 25 日)|気象庁PDF goo.gl/jyRA3N pic.twitter.com/xCwz6YMOkI
タグ:
posted at 14:09:24

御嶽山噴火 - 気象庁が降灰予報を発表 - きょう27日夕方にかけて、長野県中部と南部・岐阜県の一部・山梨県の一部で火山灰が降る可能性 - 噴煙の高さが3000メートル程度の場合を想定。goo.gl/0NQGWb。 pic.twitter.com/lk2lACQzr1
タグ:
posted at 14:08:18


peko (ただいま怒りモード?) @pekopeko0705
.@karitoshi2011 さんの「日本学術会議「東日本大震災からの復興政策の改善についての提言」 木野龍逸氏の連ツイまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/723636
タグ:
posted at 14:02:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

夕刊1面は月1回のビジュアル夕刊。関東圏を中心に、全域に雨が降った時の河川と地下水の流れをシミュレーションしたもの。体内に広がる血管のようです。 pic.twitter.com/VpBs0MnJix
タグ:
posted at 13:59:12



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これはたぶん石室山荘。火口が南斜面(地獄谷方面)ならかなり遠い。こちらは大丈夫だろう。
王滝頂上あたりのほうが心配だ。
Reading:9合目の山荘「登山者153人が下山中」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
タグ:
posted at 13:54:06

石が当たらなくても、あれほどの灰が飛んでくると呼吸がヤバいな…。
まあ登山者は一般人に比べればリスクに際してパニクらず合理的対処のできる人が多いから、どうか最適行動を通じて生存されんことを。
タグ:
posted at 13:52:00


噴火時刻は本日11時53分 ”山頂火口から4キロメートル程度の範囲では、噴火に伴う大きな噴石の
飛散等に警戒”|火山名 御嶽山 噴火警報(火口周辺)平成26年9月27日12時36分 気象庁地震火山部 - www.jma.go.jp/jp/volcano/for...
タグ:
posted at 13:41:06

【9合目の山荘「登山者153人が下山中」】
御嶽山の9合目にある山荘の男性によりますと、27日午後1時半現在、山荘のスタッフが先頭に1人、最後尾に2人ついて、登山者153人を急いで下山させているということです。
nerv.link/WfjaL1
タグ:
posted at 13:40:23



なお御嶽山については今月9月10日に気象庁から”地震活動が活発になっていることから、火山活動の推移に注意してくださ
い。”との情報が出ているので、突然噴火した的なニュアンスは不適切のように思える。
タグ:
posted at 13:38:00



そういえば2週間前にこんな記事をRTしてた。>RT @1484h: 御嶽山で火山性地震が増加 - NHK長野県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1...
タグ:
posted at 13:34:54

御岳山が噴火、火砕流が発生 岐阜・長野県境、入山規制 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fxtv
「群馬大の早川由紀夫教授(火山学)は「火砕流が下の方まで下っているようだ。天気がよく、登山者がいたようなので心配だ」と話した。」
タグ:
posted at 13:34:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash
御嶽山 山頂付近の山小屋「何人か倒れている人」www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 「多くの人が山小屋に避難してきているが、何人かが山小屋の外で倒れている。しかし、外に助けに行ける状況ではない。屋根には飛んできた噴石で穴が空いているところもある」
タグ:
posted at 13:30:10

御嶽山は9月10日ごろから火山性地震の群発が起きていました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014... pic.twitter.com/qTnrnAnpmv
タグ:
posted at 13:27:00




御嶽山が噴火 - NHK 東海 NEWS WEB
www.nhk.or.jp/tokai-news/201...
気象庁によりますと、午前11時53分ごろ、長野と岐阜の県境にある御嶽山が噴火し、噴煙は、山頂の火口から南側の斜面に3キロ余り流れ下っているのが監視カメラで確認されました。
タグ:
posted at 13:24:00

kentarotakahashi @kentarotakahash
御嶽山 大噴火!
youtube.com/watch?v=7Ea3uE...
登山者の投稿。凄過ぎる。
タグ:
posted at 13:22:57

気象レーダーをみると、1200から1255までずっとエコーでてる。火山灰の噴出はまだ続いているようだ。weathernews.jp/radar/#//c=42
タグ:
posted at 13:22:22

↓「いざとなれば、ここで皿洗いさせてもらえば飢えることはない!」っていうのは、京都の学生にとってすごく心強かった。(幸いお世話になることはなかったけれど…)子どもにとっても、「ここにいけば飢えずにすむ」という場所を作ってあげられないだろうか。
タグ:
posted at 13:13:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Mitsunori SATOMI@VR @gravitino
直前まで噴火警戒レベル1(平常)だったのか.. RT @HayakawaYukio: 御嶽山 噴火警報(火口周辺)
平成26年9月27日12時36分 気象庁地震火山部
www.jma.go.jp/jp/volcano/for...
タグ:
posted at 13:11:09


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「御嶽山の噴火」に遭遇した人のツイート写真が凄い! 日本の「クラフト夫妻」だ!! pic.twitter.com/u7DCgh4uiJ twitter.com/mori____mori
タグ:
posted at 13:08:25

(あ、改行忘れた)
①境界
②測定
③年齢・性別
④持ち出し、持ち込み
⑤管理者
⑥教育・訓練
⑦手当
、、、、、。
その他、
数限りなくある
懸念
全て相談員に
丸投げ
国・東電は
逃げ切り・・・。
タグ:
posted at 13:07:55


Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1
(巨大地震の後の火山活動の活発化ってのは、もしかしてこれからなのかも知れませんね.僅か3年半しか経っていませんし)
タグ:
posted at 13:07:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

気象庁 | 噴火警報・予報 - www.jma.go.jp/jp/volcano/for...
【対象市町村等
以下の市町村では、火口周辺で入山規制などの警戒をしてください。
長野県:王滝村、木曽町
岐阜県:高山市、下呂市】
タグ:
posted at 13:04:30

この国で本当は何が起こっているのか、知りたければ外国メディアと地方紙とネット動画と週刊誌を見るしかない。大手紙が全く触れない政治問題がいくつもある。お金を出して大手紙を購読する価値は無い。そんな認識が「常識」となってしまったら、もう回復はできない。今が大手紙の重要な分岐点だろう。
タグ:
posted at 13:04:25

気象庁 |噴火警報・予報 www.jma.go.jp/jp/volcano/for...
【 27日11時53分頃、御嶽山で噴火が発生しました。
山頂火口の状況は視界不良のため不明ですが、中部地方整備局が設置して
いる滝越カメラにより南側斜面を噴煙が流れ下り、3kmを超える
のを観測しました】
タグ:
posted at 13:03:46

やべー!!
“@ogog1202: 御嶽山噴火した
外真暗なって火山灰すごくて
山小屋避難しとる
本間に死ぬかと思った pic.twitter.com/7UDRWJxYQo”
タグ:
posted at 13:03:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もう一回書きます。30年前、御嶽山の噴気孔から出るガスの量が通常より100倍も多かったという事象があった1週間後に、M6.8、震度6、震源の深さは2kmという地震が発生。御嶽山の山体が崩壊して伝上川を岩屑流となっ猛スピードで流下。 死者29名。今後の地震にも要警戒!!
タグ:
posted at 13:00:07

「外国人記者のひとりは憤る。「納得できない。『在日特権』と言っている時点で在特会のシンパでしょう。在特会と警察とのつながりは公然の秘密なんでしょうね」」ごもっともと思う一方、日本の報道死んでるなと思う / “日刊ゲンダイ|外国人記…” htn.to/RmzUSb
タグ:
posted at 12:59:43

9合目避難小屋から9合目石室山荘小屋まで退避
雲と空と岩の世界が火山灰の死の大地に…
#噴火 #御嶽山 pic.twitter.com/DRa2onaXZO
posted at 12:59:38

雨雲レーダーに噴煙が。#御嶽山 #噴火 pic.twitter.com/rfri0llQoL
posted at 12:55:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


9合目避難小屋外
明るくなって来たけどまだ噴火音が断続
自分はなんとか無事です
#御嶽山 #噴火 pic.twitter.com/8mTXONTHLs
posted at 12:47:22



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

マジですが? RT @supervisor0901: 御嶽山 2014年09月27日11時53分 噴火
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...
タグ:
posted at 12:15:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2009年経産の総合資源エネ調原子力安全保安部会会合で、産総研の岡村行信から貞観津波に関して「まったくでかいものが来るのがわかっているのに東電が想定していないのは何でだ」と言われたおり出席していたのがその高田と西村功で、彼らは指摘に対して前年自社でシミュした事を黙っていた。
タグ:
posted at 11:01:27

終:川内原発に限らず、再稼働しようとする事業者は労使間で協定を結び、事前に過酷事故対応時のその死を覚悟の約束を交わせるんだろうか?1Fは何度もつぶやいてるけど本当に運が良かっただけで、一歩間違えれば現場で多くの命が絶たれてもおかしくない状況だったという事を忘れないで欲しいな。
タグ:
posted at 10:57:31
【資料】「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか―土木学会指針と電力業界の関係 田中信一郎(環境エネルギー政策研究所客員研究員博士(政治学))
www.isep.or.jp/images/press/r...
タグ:
posted at 10:53:49

続5:事故対応中、刻々と原発の状況が最悪の方向に向かっていく中で死を覚悟しなきゃって思ってたんだけど、これから再稼働する事業者の場合は再稼働した時点から過酷事故が起きた時は初めから死を覚悟して対処しなければならないという自覚を持って再稼働しなくちゃならないという違いがあるんだ。
タグ:
posted at 10:51:38

続4:少なくとも1F過酷事故で対応した人達の多く人はオイラもそうだけど、一度は死を覚悟して家族や親戚、恋人や色んな事を考えたのは間違いないんだ。ただ、これから再稼働しようとする事業者と1F事故対応者の死の覚悟がちょっと違うのは1Fの場合は初めから死を覚悟した人はいなくて、…
タグ:
posted at 10:47:50

続3:過酷事故対応の場合は、あっという間に被曝線量パンクしちゃうだろうし…。国は過酷事故の場合、被曝上限値を現行の倍の500mSvまで上げようとしてるけど、最終的には事故対応者がどこまで覚悟を持てるかにかかってるんだよね。この場合の覚悟って言うのは、死を覚悟って意味だし。
タグ:
posted at 10:43:20

続2:1Fで問題になった政府や各省庁と事業者本店、現場の役割と体制がはっきり見えてこないんだ。(オイラが調べきれてないのかもだけど…)あと川内原発の場合、事故対応にあたる事業者社員は約100人位の体制らしいけど、過酷事故が起きた場合100人じゃ無理だと思うんだよね。
タグ:
posted at 10:42:15

続1:事故対応は事業者が責任を持って対処し、国はあくまでバックアップとしか考えてないのが現状なんだ。じゃあ、新規制基準をクリアした川内原発の事故対応はどうなってるのかなって見てみたんだけど、1F事故対応で困った物資、機材の調達手段や様々な状況を想定した調達ルートはじめ、…
タグ:
posted at 10:40:36

原発を維持すると言うことは、稼働する、しないに関係なく、核燃料がある限り過酷事故が起きる可能性はゼロではないんだよね。過酷事故が起きた場合に「国が責任を持って対処する」って大臣は先日云ったけど、経産省も規制庁も事故の第一義的責任者は事業者にあり、…
タグ:
posted at 10:39:47

書店における「図書館の自由」的なものを守るのは、「不偏不党」や非政治的な中立の態度ではなく、むしろ、権力や市場とは一線を引く明白な姿勢でしかありえないのでして。
タグ:
posted at 10:37:55
統治能力がマシな幹部級職員が不正による粛正人事で居なくなってしまった事が、あのパニックを招いたという感もある。これ帝国海軍が条約派の山梨勝之進、堀悌吉など切れ者たちを艦隊派跳梁で追い落として、それが統治采配能力の激減になり、ああなったというエピソードに被る。
タグ:
posted at 10:35:47
前にもこの手のどう考えてもダメでしょう利益相反だからと書いたら、お前の人生が汚いからそう思うんだよとメンション貰った事があるのだが、東電の原発部門は不祥事の王様で、歴代社長のクビ飛ばすわ、ついでに自部門の幹部級辞めさせちゃって、だから幹部がスカスカになったという過去があるからw
タグ:
posted at 10:31:32

顧客の声で特定の思想の本が締め出されるような事態を憂慮するというのはあるのだけど、明白に排外・差別主義的な書籍について、はっきり何も言えないような書店が、権力側や世間から弾圧される良心的な本を置き続けるということができるとは思えません。
タグ:
posted at 10:28:24

くろ (脱原発・戦争反対・阪神タイガース @tkurokawa31
「在特会の広報担当相?」
ここまで書くとはさすが東京新聞\(^o^)/ pic.twitter.com/cKIkis12kf
タグ:
posted at 10:21:41

書泉グランデ( @shosengnd )さんは、要するに「当社はこのような排外的・差別的思想を全く支持しない。ただ批判や検証のためにも自由に入手可能であるべきと考える」と言えば良いだけの話ではないのかしら。そう言えない理由はなんでしょう?
タグ:
posted at 10:21:38
もっと噛み砕くと、25人の委員がいるのだけど「電力会社のサラリーマンが11人(沖電を除く全電力会社+日本原子力発電+電源開発)」いて、「国と独法が6人(国交省・保安院・原子力安全機構・港湾空港研・産総研)」「公益法人が1人(電中研)」がいる評価機関は中立・公平ですかという話w
タグ:
posted at 10:13:17
簡単に説明すると東電立本副部長の武藤が貞観地震津波の件を土木学会津波評価部会に投げると、東電の吉田が部長だった設備管理部の社員が委員として受け取るという話。これが公平中立だと主張する人が多いのが今w
タグ:
posted at 10:05:45
大鹿本で武藤が、土木学会に津波評価を投げたというその学会津波評価部会とは、添田さんが再三指摘している通りの有様なのは書いてないな。有様とは名簿を見れば一目瞭然なんだけど、どうも利益相反がわからないアカデミズムが多いと気付いたポスト3.11ではあるw
タグ:
posted at 09:59:07


どうかしてる→山谷えり子大臣ポロリ 「在特会のHPを引用したまで」 tanakaryusaku.jp/2014/09/00010074 @tanakaryusakuさんから
タグ:
posted at 09:54:12

「とばっちり被害」と呼べば、例えば、消費者の立場からは合理的であるとしても、生産者の立場からみれば不条理であるような購買行動による経済的影響の責任の所在と、その性格をより明確化することができるので、メリットは大きいでしょうね。 twitter.com/sakinotk/statu... …
タグ:
posted at 09:46:02

「風評被害」という言葉は、多かれ少なかれ合理的な購買行動と、ほぼ完全に不合理なそれを半ば意図的に区別しないので、事故等によって発生したとみなされる損害と、それに伴う加害責任を曖昧化してしまう。つまりは、生産者・販売者と消費者を分断し、国や加害者を助けるものでしかない。
タグ:
posted at 09:29:38

第二の六ヶ所村にあるみたいな施設を関西に造るということらしいけど、完成するのは一体いつになることやら…。
使用済み核燃料「福井県外で中間貯蔵」 関電社長検討(京都新聞)
news.goo.ne.jp/article/kyoto_...
タグ:
posted at 09:22:59
柏崎刈羽のF-B断層のすっとぼけ書いてないと思ったら書いてあった。大鹿本だと先の政府本部作成の地震動の長期評価を知見が未確定として無視したのは武黒なんだな。立地の副本部長だった武藤と例の教訓から設立されたはずの設備管理部長は吉田で08年6月には貞観地震把握してるのは既出通り。
タグ:
posted at 09:14:53

「安全が再び100%確保されない限り…」って云ってるでし(>_<)
100%の安全なんてあり得ないし、何でこんな発言するんだろ?
原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相 -
newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz
タグ: yjnewsbiz
posted at 09:07:06
メモ 大鹿靖明 メルトダウン① 夜の森線27鉄塔盛土補強は? 1号機非常用復水器を保安院規定で止めた運転員調書は?地震動による漏水懸念で止めたのではないか?2008年耐震設計審査指針改定以降の耐震補強福島放置の理由 文科省地震調査研究推進本部02年レポ評価
タグ:
posted at 08:59:37

日本学術会議から原発関連の重要な発信。「科学と社会のよりよい関係に向けて」、「復興に向けた長期的な放射能対策のために」 www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
、報告「高レベル放射性廃棄物問題への 社会的対処の前進のために」
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...
タグ:
posted at 08:35:54

(承前)扶桑社が左派系出版社に見えるほど認知が歪んでいるんだから、あれほどのヘイトを叩き付けても是とされるほどの「在日特権」が存在するように見えているのも同じ病理なのかもしれない>在特会会長。それにしても「正論」まで刊行してるのに「左派系出版社」呼ばわりされる扶桑社も実に不憫な。
タグ:
posted at 07:55:49

続き>▼生活の糧の海を大企業の利益のため汚され、健康と命を「換金」させられた水俣の人々や、国策による開発で先祖伝来の地を「換金」させられた人々…。そういう人たちの心が救われるまで「日本経済の貧困は解決できない」と言っていた。
タグ:
posted at 07:51:30

経済学者・宇沢弘文さん。「大切なものは決してお金に換えてはいけない。人生で一番大きな悲劇は、大切なものを国家権力に奪い取られたり、あるいは追い詰められてお金に換えなければならなくなった時です」中日春秋(朝刊コラム) www.chunichi.co.jp/article/column...
タグ:
posted at 07:49:04

ヘイトクライムに加担してしまった書泉グランデが謝罪 fox.2ch.net/test/read.cgi/...
8の在特会会長の発言引用「講談社や扶桑社などの左派系出版社」に盛大に吹く。幸福の科学にマークされてる講談社が左派言われるのは百歩譲っても(←譲るな)、扶桑社が左派って斬新すぎる。
タグ:
posted at 07:48:10

「在特会の広報担当相?」東京新聞・こちら特報部の山谷への追及第二弾きた!一昨日の日本外国特派員協会での記者会見で在特会との関係に質問が集中したこと、そこでの発言の問題点に斬り込んでいる。 pic.twitter.com/7ZEqYPnTYW
タグ:
posted at 06:40:33

「今後は、「除染関係ガイドライン(平成25年5月第2版 環境省)」に基づき、除染作業を速やかに実施してまいります。」
該当箇所、範囲についての記載はありませんでしたが、迅速に対応していただいたことに謝意を表します。
該当記事 protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-727...
タグ:
posted at 05:59:43

HSFによる柏市「県立柏の葉公園」の放射線量測定について連絡した所、千葉県県土整備部都市整備局公園緑地課県立公園室よりメールにてご回答をいただきました。「県の除染対策目標を超えていた箇所がありましたので、公園利用者の安全確保のため、当該地点の周辺を立ち入り禁止としました。」
タグ:
posted at 05:57:10


クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
これはさすがに根拠のないまずい発言だと思いますので、訂正したほうがいいんじゃないですかね、ダニエル・カールさん→「福島に対しての風評被害の運動が、世界的に行われている原子力発電に対しての脱原発派の皆さんのプロパガンダの手の一つです」twitter.com/DanielKahl/sta...
タグ:
posted at 01:33:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx