Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月18日(火)

イスーカワ @ishikawakz

14年11月18日

原発は動かさないと不良債権になるので動かすに過ぎない。つまり経営のほうが命より大事な社会なのだ。こんな社会で「命が大事です」「いじめはやめましょう」「ネオリベはまちがっている」なんて空しいメッセージに過ぎない。

タグ:

posted at 23:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

これは多分これらのこと: EPI-CT - International pediatric CT scan study epi-ct.iarc.fr  欧州で実施されている、小児CTスキャンの癌リスクなどに関するプロジェクト。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 22:44:58

くま、 @kumakuma3358

14年11月18日

私は、ずっと福島県に住んでいますが、この発言の後、国は何もしていない。
これも今回の選挙で問うべき重要なことです。 pic.twitter.com/nc4WFUz0pi

タグ:

posted at 22:43:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

他にもCTスキャンの小児癌リスクに関する調査が世界中で行われている最中だ、という記述あり。p.12。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 22:39:45

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

論文(無料): CTスキャンの放射線被ばく―概観 link.springer.com/article/10.100...  2014年、Huda(サウスカロライナ大)。Pearce らと Mathews らによる癌リスクの疫学調査など、近年までの知見が簡潔にまとめられたレビュー。LNT についての言及も。

タグ:

posted at 22:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

14年11月18日

地震で壊れた福島原発の外部電源-各事故調は国内原発の事前予防策を取上げず iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/p...

タグ:

posted at 21:56:23

細野豪志 @hosono_54

14年11月18日

解散にかかる700億円あれば、小中学校の全ての学年で35人学級を実現できる。

タグ:

posted at 21:41:33

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年11月18日

原子力規制委員会に請求していた事故後の甲状腺簡易測定のデータが情報公開されました。多いので飯舘役場実施分のみ、以下リンクにアップします。
drive.google.com/file/d/0B9iqtn...

タグ:

posted at 21:41:32

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年11月18日

安倍総理は「有効求人倍率がバブル崩壊後最高になった」といいますが、増えているのは非正規雇用の求人だけです。第2次安倍内閣成立後の1年半で、雇用者数は94万人増えましたが、内訳をみると、非正規雇用が125万人増え、正社員は逆に31万人も減っています。NHKも真実を伝えよ。

タグ:

posted at 21:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年11月18日

今年末で任期の半分で辞任するNRC委員長の発言。NRCの規制や体制が新規原発認可が中心で、今後の老朽原発の廃炉を監督する規制、体制が不十分と。中断したYucca Mountainの高レベル放射性廃棄物処分場計画問題についても。 www.nytimes.com/2014/11/18/us/...

タグ:

posted at 21:18:59

studying @kotoetomomioto

14年11月18日

おかしいなあ〜。@herobridge おかしいなあ。増税分は社会保障費なんじゃなかったっけ?“@study2007: 8%に上げたって実際は⇨:生活保護の冬季加算を減額へ 厚労省方針 apital.asahi.com/article/news/2... …”

タグ:

posted at 20:38:21

内田 @uchida_kawasaki

14年11月18日

「福島第一原発事故「トレンチ汚染水対策効果出ず」関連ツイートまとめ(2014.11.18)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/746826

タグ:

posted at 20:35:59

studying @kotoetomomioto

14年11月18日

8%に上げたって実際はこうじゃん?⇨:生活保護の冬季加算を減額へ 厚労省方針 - ニュース - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/news/2...

タグ:

posted at 20:35:45

studying @kotoetomomioto

14年11月18日

安倍会見まとめ(無内容)
・延長後は景気条項を外すことを財務省と決めてるらしい。グル。
・100兆円ドブに捨てたけどダメだった。もう特に出来る事もない。
 (年金ゼロになるまで続けるぐらい?)
・「自公で過半数割れなら退陣」⇨別に宣言しなくてもあたりまえ。
・12月14日投開票。

タグ:

posted at 20:24:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

引用》p.6 …しかし,福島第一原発事故後,2011年3月~5月と7月の月間降下物から微量(…)検出され,それ以降は不検出であったことから 先の期間に検出された 90Sr は福島第一原発事故由来であると推定している.

タグ:

posted at 19:40:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

神奈川県|衛生研究所 研究報告 www.eiken.pref.kanagawa.jp/004_chousa/04_...
 「神奈川県における福島第一原子力発電所事故後の環境放射能レベルの推移」にストロンチウム90の検出報告など有り。

タグ:

posted at 19:35:40

T-T @tcy79

14年11月18日

オランダとかとガチでやるつもりなのかね?負けるよ。外務省のバカっぷりも極まってんな。 / 【慰安婦問題】外務省、米公立高校教科書の是正要請 「強制連行」記述で出版社に   - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/smp/macro/news...

タグ:

posted at 19:15:49

Priamal Fear @PriamalFear

14年11月18日

第47回日本甲状腺外科学会学術集会 2014年10月30-31日
早くも学会雑誌を公開
www.jstage.jst.go.jp/browse/jaesjst...

タグ:

posted at 19:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

この論文も重要。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:39:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

福島県および近県の一般人についての評価。 短寿命核種からの寄与は、3月15日分については、I-131 からの被ばく量の 15 %以内、3月12日分については、30-40 %程度になりうる、という評価。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:38:43

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

論文(有料): 福島原発事故後の吸入摂取による甲状腺被ばく量への短寿命核種の寄与 rpd.oxfordjournals.org/content/early/...  2014年、Shinkarev(ロシア)ら。今中哲二さん参加。I-131 より半減期が短い I-133,Te-132 などの寄与について。

タグ:

posted at 18:34:36

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

著者の Murakami & Oki さんは、これの著者 →「飲食物由来の放射性ヨウ素およびセシウムによる東京都民への曝露量と発がんリスクの推定」 www.jst.go.jp/pr/announce/20... , www.sciencedirect.com/science/articl... @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:17:12

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

福島市における経口摂取からの被ばく量は、WHO や UNSCEAR による推定よりも低い、という結果。 @miakiza20100906

タグ:

posted at 18:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月18日

論文(無料,重要): 原発事故後の福島市・東京・大阪住民の経口摂取被ばく量の推定 www.plosone.org/article/info%3...  2014年、Murakami(東大生研)ら。食品や飲料から摂取された I-131、Cs-134,137 による被ばく量と健康リスクの推定。

タグ:

posted at 17:57:35

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

避難計画策定も義務化しない、被ばくの検証もしない、「非居住地域」を定める指針を葬り去る。原子力規制委員会は、すべきことを何もしないまま、再稼働に道を開いているだけの存在になりさがった。教訓を得たはずか、3年で先祖返りする御用学者集団の姿があらわになってきた。

タグ:

posted at 17:54:52

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月18日

@niigatamama 皆の者、パトリさんも言ってたけどこの人、柏崎刈羽原発運転差止の原告の一人やでwwwww

タグ:

posted at 17:52:57

47NEWS @47news

14年11月18日

放射性物質含む水漏れ、愛媛 伊方原発2号機 bit.ly/1xSP20u

タグ:

posted at 17:50:13

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

@karitoshi2011それと、東電、協力会社、自衛隊、警察の被ばくも含めて、「今ですか?」と言う違和感も持ちました。真っ先に検証されるべきことが、3年半過ぎた今ですか?と。新規制基準作りの前に原子力規制委員会がすべきことだった。

タグ:

posted at 17:44:50

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年11月18日

↓ 仮想グループですので、各自勝手に自由に活動してくださいw ロゴはフリーです

タグ:

posted at 17:44:35

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月18日

アメリカだとみんなFBは実名転職互助ツールみたいな受容のされ方しているわけだけど、いまとなっては元社員トラックしてなんかあったら知財で訴えるツールになり下がってるよ。

タグ:

posted at 17:42:33

KQZ @KQZ

14年11月18日

Link先のfacebook対談もめちゃくちゃ面白い / .@kintoki_naruto さんの「竹熊健太郎氏と村上隆氏『オタクはなぜ村上隆を嫌うのか?』」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/746751

タグ:

posted at 17:41:56

iPatrioticmom @iPatrioticmom

14年11月18日

【メンバーにゃんとにゃく募集中】
The WATCHCATS
活動:ネット中心に、行政委員会、専門家の発言、国会、魚のベクレル数、企業活動など、それぞれ興味のある対象をゆるゆるしつこく監視するw
入退会自由
会則:フェアであること pic.twitter.com/6AAgmtKh7T

タグ:

posted at 17:40:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月18日

↓名取のママさんに大賛成ずらwwwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 17:36:55

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

@karitoshi2011 @hamemen 確かに、物凄いスピードでの情報共有で、3.11当時ドサクサでインフォームドコンセント(どんな健康被害を受けるか事前説明、事前同意)が事実上なかったことが報告されているのに問題とされずに、スルーされて行くことに私も違和感を感じました

タグ:

posted at 17:34:38

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月18日

ネットウヨというのは極端に突出した集団エッジの一部であって、それの表現する中身にシンパシーを抱いているシニシズム多数を背景にして成立していると言う構図じゃないと、内閣支持率との整合性が理解できない。

タグ:

posted at 17:20:55

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

14年11月18日

最近ある方に聞いた、ネトウヨの「議論みたいなものの作法」。論点ずらしまくりで噛み合わない、誰がどうみても負けは明らかなのに客観的に認められず、「オレ、負けてない。オレが負けたと認めるまでオレは負けてない」と主張しまくる・・等々。なるほど。そして、まさに安倍政権の作法ではないか!

タグ:

posted at 17:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年11月18日

.@KNZ48 @BB45_Colorado 安倍政権の今の企業優遇をみて、あれ、どうみても戦前の財閥への優遇にしか見えないもん。にほんをとりもろす、って、確かにさー何もかも戦前の日本を取り戻しているわなー、と。

タグ:

posted at 17:10:39

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

@hamemen マジレスすると「放射線障害防止の技術的基準に関する法律」第六条 で、「関係行政機関の長は、放射線障害の防止に関する技術的基準を定めようとするときは、審議会に諮問しなければならない」とあり、

タグ:

posted at 17:08:06

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月18日

@HironobuSUZUKI @BB45_Colorado 寡占や独占が発生するのは集中の優位な業界では自然なことなのでしょうが(だから独禁が必要)、長期的には業界ごと上位が入れ替わるのがこれまた自然なことで、替わらないのはクローニーな資本主義だか国家社会主義が存在していると。

タグ:

posted at 17:05:56

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年11月18日

研究から商品への技術移転はけっこうむずかしい問題で、VALLEY OF DEATHなんていわれるんだけど、そのあたりの苦しみから日本の企業・投資・政府は逃げていると思うんだよね。(つづく
@BB45_Colorado @cao58020 @Vertex3on500mbp

タグ:

posted at 17:05:39

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年11月18日

@KNZ48 @BB45_Colorado 一時期IBMは持ち直していたのに、最近、また危なくなってきているし。祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、っすよ。世の中大変じゃのう。俺も大変だけど(原稿かけよ俺)

タグ:

posted at 17:01:01

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月18日

@HironobuSUZUKI @BB45_Colorado 打率の悪いスタートアップ(ベンチャー)を扱う金融ないし、政府も銀行も旧財閥系大企業も七並べでいうと六とか八抱え込んだまま無限パスしてる状態。IBMやパンナムがいまだに業界支配してるような謎状態でにらめっこ。

タグ:

posted at 16:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月18日

@cao58020 書いといて何なんですが、ゴンタ先生はじめ皆さんから連立されたらお終いと言われ、どっちにしてもダメだこりゃに気付きましたwwwwwwwwww

タグ:

posted at 16:45:21

47NEWS 速報 @47newsflash

14年11月18日

愛媛県と四国電力によると、伊方原発2号機で微量の放射性物質を含む水漏れ。外部への漏えいはない。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:41:04

共同通信公式 @kyodo_official

14年11月18日

大阪地検は18日、強姦罪などで懲役12年が確定し服役していた男性について、有罪の決め手となった被害者らの証言が虚偽だったことが判明したとして、刑の執行を停止し、釈放した。男性は再審請求中だった。#番外 @kyodo_official

タグ: 番外

posted at 16:37:26

共同通信公式 @kyodo_official

14年11月18日

愛媛県と四国電力によると、同県伊方町の伊方原発2号機で18日昼ごろ、配管から微量の放射性物質を含む水が漏れているのが見つかった。外部への漏えいはなく、作業員への汚染はない。#番外 @kyodo_official

タグ: 番外

posted at 16:36:46

彫木 @CordwainersCat

14年11月18日

結論は「日本会議」系の議員を落とすしか無い、と言う事ですかね。自民党、或いは野党に関わらず。「日本会議」所属議員のリスト作って、拡散するかな?

タグ:

posted at 15:58:28

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年11月18日

一票の格差、置き去り 弁護士グループが一斉提訴準備へ t.asahi.com/gguj

タグ:

posted at 15:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上さくら(横浜市議・無所属) @sakuraline

14年11月18日

【横浜:放射能汚染集積現場①】
今日は保育園での保管を視察。港北区の市立園、基準以下のため表示無しで埋める対象ですが、被せてあったU字溝とブルーシートをどかしてもらって線量を測ると0.816μSv/h
完全に市の基準を超えています。 pic.twitter.com/885yE0WiZI

タグ:

posted at 15:18:53

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年11月18日

電発大間って進捗率38%じゃなかったか?とても完成寸前とはいえないよ。米国だとこの程度の進捗で放棄された大型商用原子炉なんてゴロゴロしている。それどころか進捗90〜100%で放棄された 大型商用原子炉だってある。

タグ:

posted at 15:17:30

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年11月18日

イノベーションが起らず、日本が十年一日の如く同じことやっていたら、10年後にはブラジル・ロシア・インド・中国・南アフリカが同じこと出来ちゃうの。金融緩和したって生産のイノベーションは起らない。で、既に段々とBRICS諸国に飲み込まれていってんの。それに気づけよなー。

タグ:

posted at 14:37:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年11月18日

アベノミクスが失敗している原因なんて簡単だよ。いくら金融緩和しようとも、イノベーションがなければ新しい市場も生まれないし、生まれなければ生産への投資なんか起きない。生産への投資がなければ賃金に回らない、賃金に回らなければ、当然、既存の市場も縮小する。負のスパイラル。

タグ:

posted at 14:29:42

ガイチ @gaitifuji

14年11月18日

どうも普段から総理と一緒に寿司つまんでる政局芸人らが一斉に「首相官邸vs財務省」とかいうありもしない対決構図を描いて解散総選挙の理屈付けをし始めたが、実際に首相官邸がやってることは財務省念願の増税時の景気条項の削除なんだから、何をか況んやである。

タグ:

posted at 14:05:03

ガイチ @gaitifuji

14年11月18日

野党はビッグチャンスですよ、ここ攻めろと向こうから教えてくれてんだ、遠慮なく攻め込め!/消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201411/...

タグ:

posted at 13:41:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月18日

ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】 bit.ly/1wPCVgH

これ本当ならやっぱりイデオロギーの問題というより医療かカウンセリングの領分じゃないかな。

タグ:

posted at 13:35:42

@hamemen

14年11月18日

おお!!!いよいよ福島市で乱が!☞原発ADR:福島市の大波住民9割が申し立て - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 13:19:45

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

「まだ住んでる人がいるじゃないか。今朝3時間前に通った時には何も言わなかったじゃないか。通せ」と。その剣幕にスゴスゴと通す役人。しかし、もう信号が消してある。 pic.twitter.com/xTsl9lDkDc

タグ:

posted at 13:08:49

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

看板も知らせもなく、通行止めになっていることで地元住民が猛抗議。「俺は60年住んでんだ」と。 pic.twitter.com/qFMp2yNxQI

タグ:

posted at 13:04:58

makotokasai @makotokasai

14年11月18日

CNN.co.jp 日焼け止め成分が男性不妊の原因に? 米国立衛生研究所 www.cnn.co.jp/fringe/3505666...?
【妊娠までに長期間かかったカップルは「ベンゾフェノン2(BP-2)」「4HO-ベンゾフェノン」が、男性の尿から高い濃度で検出される】

タグ:

posted at 12:43:03

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

先程、旧川原湯温泉駅前で。鉄鋼スラグ撤去を求める地元住民も参加。 pic.twitter.com/5uOXGYYW9y

タグ:

posted at 12:16:53

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

吾妻渓谷は人間が手を加えなくても、元々が天然のダムだ。 pic.twitter.com/tKnFYgknBn

タグ:

posted at 12:01:32

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

八ッ場ダム仮排水路から吐き出される水でかかった虹。 pic.twitter.com/jJHa5E7A2H

タグ:

posted at 11:57:15

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

紅葉が美しい。吾妻渓谷。 pic.twitter.com/ovN4uc6KEG

タグ:

posted at 11:53:31

rima @rima_risamama

14年11月18日

【福島第1原発の現状】クレーン故障で調査中断 1号機のカバー取り外し www.47news.jp/smp/47topics/e...
「12日朝、クレーンを動かそうとした際、油圧系統の配管から油漏れが見つかった。修理や点検で作業再開は18日になる見込」 pic.twitter.com/t8yxug8ILC

タグ:

posted at 11:47:17

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

生活道を廃止しないで欲しいと県、国に訴える地元住民の応援で八ッ場ダムに反対するグループが横断幕を掲げて歩く。 pic.twitter.com/05zvnck1Jq

タグ:

posted at 11:40:34

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

利根川支流の吾妻川にかかるJR吾妻廃線の線とダムに沈む道の代替橋。 pic.twitter.com/5lFdxXLHQk

タグ:

posted at 11:24:33

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

工事車両を通すために、国は、ここを今日からこの国道を廃止する。 pic.twitter.com/OucnErP0oG

タグ:

posted at 11:04:05

水無月 @minadukiG

14年11月18日

【…中年ネトウヨ「ヨーゲン」…【後編】】
gendai.ismedia.jp/articles/-/41047
「『朝鮮人が生活保護を受給できていることが許せない』」「結局、彼のヘイトスピーチは何ら裁かれることはなく、しかも釈放された翌日から彼はツイッターを再開し…罵倒を始めた」
@minadukiG

タグ:

posted at 10:08:12

rima @rima_risamama

14年11月18日

定期的) 2014/6/9の記事 #田中知 #欠格要件
原子力規制委員候補の田中東大教授、事業者などから760万円受領 jp.reuters.com/article/market...
twitter.com/mtx8mg/status/...

はよ、辞めなはれ。 pic.twitter.com/KHULOtutLL

タグ: 欠格要件 田中知

posted at 09:39:34

勝川 俊雄 @katukawa

14年11月18日

毎日のピントのずれた記事。食べられなくなるのは絶滅危惧種指定のせいではなく、無規制漁業が原因です。そもそも適切に資源管理されていたら、絶滅危惧種にはなってませんから。 →クロマグロ:「食べられなくなるの!」絶滅危惧種指定 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 08:18:35

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

(了)ベニスの商人だっけ?罪人の肉を1ポンド切り取ってもいいけど、一滴の血も流してはならないと裁判官が命じた話は?再稼働の条件は、作業員に誰一人、平常時以上の被ばくをさせないことにすべきなのだ。事故は起きることが前提ならば、それはもう緊急時ではない。平常時の危機管理の話だ。

タグ:

posted at 08:07:05

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑼3.11を教訓に、たとえ炉心損傷、炉心溶融が起きても、誰一人作業員に無理な被ばくをさせずに設備を整えさせることを新規制基準に入れるべきだったのに、真逆で、緊急時の作業員の被ばく制限を上げる方向を向いている。

タグ:

posted at 07:59:55

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑻そして結局、驚いたことに7日で100mSVを越えそうな緊急時にはどうするかを今後決めるのだとぶら下がり取材で角田課長は述べた。

つまり昨日のは引き上げを前提としての準備会合だ。

タグ:

posted at 07:55:28

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑺放射線審議会のことは、この時も頭から抜けていたが、緊急時を含め、作業員の被ばく、国民全体の被ばく制限を審議する場が、まさに放射線審議会なのだ。その重要性を鑑みれは、昨日の審議は失礼ながら、雑談の域を出ていない。

タグ:

posted at 07:51:29

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑹すると緊急時被ばくは7日間で100mSVまでとの答えで、意味が分からず首を傾げた。事故が起きて作業員に被ばくをさせながらようやく対応させたのに、その教訓を踏まえて、またぞろ、作業員の自己犠牲を強制、前提として、何が適合審査か⁈

タグ:

posted at 07:47:21

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑸川内原発の新規制基準の適合審査後、九電は工事計画で炉心溶融の場合、可搬式のポンプ車で原子力炉下部に注水すると書いてあることに私は驚いて、適合判断はこれを知ってのことか、一体どれぐらいの被ばくを前提に考えているのかと規制委会見で尋ねた。

タグ:

posted at 07:42:48

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑷いつ放射線審議会は開かれるのかと規制庁に聞いてかなり暫くして委員のメンバーが決定したが、それからまたなかなか開催されずほとんど忘れかけて、実際、9月に開催されたのは見逃していた。

タグ:

posted at 07:34:13

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑶緊急時の作業員達の被ばく線量の上限は3.11前は100mSVだったが、東電が泣きついて(と昨日明らかになった)250mSVに引き上げられ(この経緯は重要と思ったので当時週刊金曜日に書いた)、その後、例外ありで引き下げられた。ドサクサであれこれ決まったまま放置されている状態だった

タグ:

posted at 07:28:50

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

⑵放射線審議会は、3.11後、原子力規制委員会設置法で原子力規制委員会に設置すると位置づけられ、中身は、放射線障害防止の技術的基準に関する法律で規定されている。しかし、原子力規制委員会設置法は議員立法によるもので荒っぽく、両者の関係が曖昧にしか読めない。主従の関係でもない

タグ:

posted at 07:23:23

まさのあつこ @masanoatsuko

14年11月18日

自分でも忘れそうなので放射線審議会を取材しておかねばと思った理由をメモる。⑴3.11後、いつまでも放射線審議会が開かれないので、「どうしてか、中村委員がサボっているのか?」と規制庁に取材電話した。規制委と放射線審議会は別組織なので中村委員の担当というわけではない、との答だった

タグ:

posted at 07:19:30

パグさん♪ ( @fvjmac

14年11月18日

毎日◆2号機建屋と海側トレンチの止水に失敗 mainichi.jp/feature/201103...  東電「完全に止水できていないと考えられる。地下水が入ってきている可能性もあり、今後、トレンチの水位変動を詳細に分析する」00時38分 pic.twitter.com/Zu2i8rdB41

タグ:

posted at 07:16:31

本間 龍  ryu.homma @desler

14年11月18日

さて、安倍君が解散総選挙だというので、これぞ自民党を象徴する立派な写真をアップしよう。自民党の諸君、よもやこの公約をお忘れではないよな? pic.twitter.com/GKoe1BTfVy

タグ:

posted at 03:03:19

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月18日

前職時代に取材した官僚は異口同音に、査定の思惑と特別会計チャラにしたら、社会保障大丈夫で、私達は平凡な役人生活てよく言ってたけどなあ。

タグ:

posted at 02:06:05

mita tuneyoshi @hanaharuok

14年11月18日

この橋構造物にたまったホコリです。 pic.twitter.com/6KR7XnoqZk

タグ:

posted at 00:50:18

mita tuneyoshi @hanaharuok

14年11月18日

一番左の試料の部分、~5万Bq/kgの橋下ホコリのオートラジオグラフ。8日ではかすかに認められた点が26日露出では同じ位置にかなり鮮明に確認されました。 photozou.jp/photo/show/306...橋下は雨に当たらないので初期の空気中の浮遊放射能がそのまま残っていると思われます。

タグ:

posted at 00:32:35

mita tuneyoshi @hanaharuok

14年11月18日

フィルム密着露出で各種ホコリ試料のオートラジオグラフやってみました。ブローニーフィルム1本に同時に6試料、26日露出でなんとかはっきり確認できました。 photozou.jp/photo/show/306...現像はカメラ店に依頼、暗室は夜に黒ポリ袋6枚重ねの中で。詳細は次に。

タグ:

posted at 00:24:00

川上芳明 @Only1Yori

14年11月18日

何度でも書きます。1989年に消費税が導入されて四半世紀。消費税増収額と法人3税の額はほぼ一致(図は2010年まで)!何のための消費税かお分かりいただけるでしょう。社会保障のためでも財政再建のためでもない! pic.twitter.com/thNXiJmsxC

タグ:

posted at 00:22:27

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました