Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月22日(日)

sivad @sivad

15年3月22日

福島では肺転移や低分化癌が出ている状況を無視して「手術をしてもしなくても全体的な甲状腺ガンによる死亡率には変化がない」というのは、いくらなんでも早野さん無責任すぎませんかね
twitter.com/syoyuri/status...

タグ:

posted at 23:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年3月22日

どうも物理系の人は健康影響について雑な思考をしがちだ。

タグ:

posted at 22:13:02

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年3月22日

もちろんICRPの係数によれば被曝量を導き出せますけれど、よしその被曝量を導き出したとして、それがどのような影響を人体に与えるかは、「2+3=5」というような論理式で導き出すのとはまったく性質が異なりますね。これは詭弁の類と呼んでよい。

タグ:

posted at 22:10:08

masa @zebra_masa

15年3月22日

放射能報道はどうあるべきか?福島中央テレビがやったこの番組、決定版じゃないかなあ。さんざんぱら放射能安全デマを流してた福島中央テレビとは思えない「寄り添い」振り。見習うんだぞぉ!(笑)。あれから4年の福島で ~地元の方々の意見交換~ togetter.com/li/797957

タグ:

posted at 22:02:26

徳丸 浩 @ockeghem

15年3月22日

例の判決の大変詳しい分析 / “SQLインジェクション脆弱性の有無が重過失の判断に影響を与えた判決 | 株式会社クロスジール” htn.to/jdZaSg

タグ:

posted at 21:47:20

urokosmile @urokosmile

15年3月22日

広島の比治山にある陸軍墓地は、ABCCの建物が造られる際に大幅に面積を縮小させられたときいた。だからこんなぎっしり。元々は真田山みたいに間隔があった。真田山も元々は一基につき面積が一坪あったという。 pic.twitter.com/L1bsinbiob

タグ:

posted at 21:35:27

徳丸 浩 @ockeghem

15年3月22日

PHPのバージョンが古いし、アップデートできないということのようですね / “国立健康・栄養研究所の運営サイト、「セキュリティ確保が難しい」と公開中止へ | おたくま経済新聞” htn.to/nE5eUn

タグ:

posted at 21:34:33

唐沢なをき @nawokikarasawa

15年3月22日

ヒロポン、というと必ず思い出す漫画。「似たもの一家」 pic.twitter.com/t6OWyQRNKh

タグ:

posted at 21:21:55

あざらしサラダ @azarashi_salad

15年3月22日

@BB45_Colorado 場所によっては、宮城や愛知のように、がれき広域処理に反対した地域もあります。高知も食べて応援が盛んとも思えないので期待しています。

タグ:

posted at 20:59:26

piyokango @piyokango

15年3月22日

“PHP Web アプリケーションセキュリティ対策の良スライドまとめ | Webセキュリティの小部屋” htn.to/oiLyuk

タグ:

posted at 20:57:02

レイジ @sinwanohate

15年3月22日

生物の反応を2+3=5に例えるなんて論外。

タグ:

posted at 20:55:26

レイジ @sinwanohate

15年3月22日

ヒトは個人個人で均質なものじゃないから、少ない人も多くい人もいるはずって思わないのか。そんな頭で考えていれば、被曝の心配も少なくてすむな。

タグ:

posted at 20:54:14

レイジ @sinwanohate

15年3月22日

安斎先生こんなこと言ってるのか…「『1ℓあたり500bqのセシウム137で汚染された牛乳を150㎖飲んだときの甲状腺の被曝線量は?』と問われれば、だいたい似たりよったりの結論を導くでしょう。それは、『2+3=5』が立場によって変わらないのと同質の問題です。それこそが科学の特徴…」

タグ:

posted at 20:48:42

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

@HironobuSUZUKI あれ、総括できていないよねー。

タグ:

posted at 20:46:37

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年3月22日

将来技術が進歩すると思っていた、っていうのは仕方がない部分もある。だけど、この期に及んで長年してきたことを反省することもなく、頬被りして、知らない人間を捕まえてむかしから原発反対みたいなミスリードさせている。歴史修正している連中を信じる気はない。
@BB45_Colorado

タグ:

posted at 20:45:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

@azarashi_salad 高知がちょっと変わっていますよね。止める会も組織横断的性格が強いですし。2年前から火力主体でないと主張は通らないといってきたのですが、それがやっと受け入れられました。他のものが出てきましたし、あざらしサラダさんのおしゃる通り廃棄物問題がありますが。

タグ:

posted at 20:44:48

金王坂兵衛 @KNZ48

15年3月22日

@BB45_Colorado @HironobuSUZUKI 脱原発への路線変更はこの件に関しては誰であろうと歓迎なのだけれども、歴史修正主義的なそぶりというのの本家が、これまた路線変更して袂を分かったはずの旧ソ連であったことを却って思い出させてくれるところ。

タグ:

posted at 20:41:12

あざらしサラダ @azarashi_salad

15年3月22日

共産党も党全体としては「放射能安全論」だよね。生協や農民連などの支持母体に配慮して「食べて応援」も否定していないし。

タグ:

posted at 20:37:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

@HironobuSUZUKI 原子力推進陣営からは、共産党は非常に鬱陶しい反対勢力と見られていたわけですが、共産党が、軽水炉ではなく、高速増殖炉サイクルを基軸とする独自路線での原子力推進論を取っていたのは事実ですね。

結果、どっちからも嫌われる。

タグ:

posted at 20:36:46

Jun Makino @jun_makino

15年3月22日

黄色い本の著者見本が届いていた。

タグ:

posted at 20:33:43

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年3月22日

共産党がむかしから原発反対っていうのは意図的に共産党がミスリードさせているだけで、自民党の作る原子炉は悪くて、共産党の作る原子炉は正しいっていってただけなんだからさ。何をいまさら驚く。

タグ:

posted at 20:33:09

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年3月22日

元々共産党は原発自体は推進派だったってこと忘れているでしょ。

「原子力のいっさいの平和利用を否定する『核絶対否定』論や『原発絶対』反対論です」無責任な原発推進政策への反対闘争を正しく発展させるために・鶴尾功党科学技術局次長・赤旗評論特集版1988年5月23日

タグ:

posted at 20:31:58

CAVU @cavu311

15年3月22日

Gy (グレイ,J/kg)は物理的な単位だけどSv (シーベルト,J/kg) は社会的・政治的な意味を含む単位であり,複雑な歴史と背景を持っている,ということを知っておかないと,それについて語らず,心地良いことを語ってくれる安心安全本が好まれるのでしょうね…。 #知ろうとすること

タグ: 知ろうとすること

posted at 20:30:00

イスーカワ @ishikawakz

15年3月22日

twitter.com/harunomatsumot...

これは根っこから間違ってる。日常の外部被ばくと事故による被ばくは質的には別と考えないと。

タグ:

posted at 20:24:54

たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642

15年3月22日

日経サイエンスの破局噴火特集を読んでるのだが、鬼界カルデラの破局噴火では最後に巨大噴火に伴って30mの大津波が発生したと書いてある。川内原発がそんな大津波に対応してるとは聞いてないぞ。どうするんだ。 pic.twitter.com/Q1dKkQSicg

タグ:

posted at 20:19:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

10年でやれば、500〜1000億円だったろうにね。

タグ:

posted at 19:58:16

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

廃炉作業に30年、350億円超 玄海、島根の老朽原発 -2015/03/18 21:34 【共同通信】 www.47news.jp/CN/201503/CN20... ←二千億円コース確定。

タグ:

posted at 19:57:46

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年3月22日

これが現実なんだけど20年前から情報が更新されていない人も結構いるからなぁ。

「実際にOECDのデータで調べてみたら、やっぱり日本は主要国でいちばん低い水準でした」日本の家計部門の貯金ゼロが海外でも話題に
markethack.net/archives/51959...

タグ:

posted at 19:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 裕史 @harada_hirofumi

15年3月22日

安全だ、という人が増えれば、防護が緩くなり物理的な被害は増える傾向となるでしょう。
そして被害として認識されず救済や保証がされないという形で「被害者」は減ります。

タグ:

posted at 19:21:30

原田 裕史 @harada_hirofumi

15年3月22日

放射能に害がある、と言うと「被害を増やしたいのか」という人がいるけれど、物理的な被害は害の認識によっては基本的には変わりません。

被害として認識され救済や補償される範囲は変わります。
また防護が強化されれば被害は減りますが、防護が緩くなると被害は増えます。

タグ:

posted at 19:19:32

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年3月22日

引用:変化が明確だったのは大熊町夫沢が最大で、05年は検出限界値以下だったストロンチウムが事故後は土壌1キロ当たり81ベクレル(Bq)となった。飯舘村深谷は同2Bqから18Bq、双葉町郡山は同3Bqから15Bqで、同センターはこの3地点は原発事故に由来するストロンチウムとみている

タグ:

posted at 19:13:36

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年3月22日

引用:同日の日本原子力学会の大会で明らかにした。同センターは原発事故前の2005(平成17)年にストロンチウムを計測していた56地点の測定データを参考に、同じ地点で事故後の11年8月に土壌を採取。両者を比較することで、原発事故前後のストロンチウムの変化を調べた。

タグ:

posted at 19:11:50

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年3月22日

引用:県原子力センターは21日、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質について県内56地点を計測した結果、大熊、双葉両町、飯舘村で原発事故に由来するストロンチウム90を確認したと発表した。

タグ:

posted at 19:11:34

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年3月22日

原発事故でのストロンチウムを大熊、双葉、飯舘で確認
(2015年3月22日 福島民友ニュース)
www.minyu-net.com/news/news/0322...

タグ:

posted at 19:10:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年3月22日

しかし、この2012年4月公表の資料には飯舘村深谷のデータは無いな。大熊町夫沢と双葉町郡山のは有るけれど。あれ? @miakiza20100906

タグ:

posted at 19:04:35

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年3月22日

原発事故でのストロンチウムを大熊、双葉、飯舘で確認◆民友(2015年3月22日) www.minyu-net.com/news/news/0322...  ← これ、2012年4月公表の「福島県における土壌の放射線モニタリング調査結果」 www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monit... (PDF) の件か。

タグ:

posted at 18:47:29

no1hasgone @no1hasgone

15年3月22日

.。oO(機器の数が数えられない組織に私たちは「もんじゅ」を任せており…)

タグ:

posted at 18:43:41

水無月 @minadukiG

15年3月22日

【もんじゅ、新たな未点検機器か 見直し報告書で不備】
www.47news.jp/CN/201503/CN20...
「機構は20日…もんじゅについて、昨年12月に規制委に提出した機器保全計画の見直し報告書で新たに不備が見つかり、未点検数が増える可能性が高いと明らかにした」
@minadukiG

タグ:

posted at 18:34:33

シナトラ・ベイシー @SINATRA_BASIE

15年3月22日

こちらが今日の赤旗。 twitter.com/SINATRA_BASIE/... そして安斎育郎先生。共産党の真意は? www.tokyo-np.co.jp/article/featur... RT @rie_hata: 共産党、子供の健康も危険になっている、この原点に立ち返ってと、被曝健康被害にも言及した。日曜討論。

タグ:

posted at 18:29:20

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年3月22日

東京電力|午後3時現在 www.tepco.co.jp/nu-news/2015/1...
 5・6号機西側道路脇の土手での火事の件(内容は先の資料と同じ)など。

タグ:

posted at 18:23:34

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年3月22日

東京電力|福島第一5・6号機 開閉所西側付近道路脇の土手からの出火について(続報) www.tepco.co.jp/cc/press/2015/...
…車両の一部(損傷したブレーキ部品と思われる破片)が道路および延焼範囲に落ちており、火災発生の原因になった可能性が高いと考えております。

タグ:

posted at 18:19:36

sivad @sivad

15年3月22日

低線量Cs137と農薬成分パラコートの発生期の脳への影響を調べたマウス実験の論文。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25602925

タグ:

posted at 18:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

15年3月22日

マジかー、、。やっぱ井戸川さんは気にしてたんだなー、
twitter.com/seki_yo/status...

タグ:

posted at 17:00:01

studying @kotoetomomioto

15年3月22日

ふおおおおぉ〜〜((((;゚Д゚)))))))
twitter.com/seki_yo/status...

タグ:

posted at 16:57:46

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

それを すぐ 止めればいいのに、今度は そのまま 続けてしまった。(井戸川克隆さん)

タグ:

posted at 16:51:39

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

夜の 寒いときだから 凍え死んじゃいますから。 あと 水で 洗うということも、高齢者なんか 死にそうな 状態だったですから、それを 防ぐために、100,000 にして どんどん (避難所に) 入れてしまったということ。(井戸川克隆さん)

タグ:

posted at 16:49:44

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

10,000 に したのは どういう 理由か、それは はっきりと 彼らから 話は 聞いてませんけど、わかるんですよ 気持ちは。 13,000 だったら ほとんど 引っかかって ー これだって 高いんですからね、通常から いうと ー 施設に 収容できなかったんですよ、われわれを。

タグ:

posted at 16:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

それを 県が 独自に やってしまった、それに 追従したのが 国なんですね。 そして 20ミリとか 100ミリとか いうことに つながっていったと いうことで、これを ずっと 追いかけてたんですよ 私は。(井戸川克隆さん)

タグ:

posted at 16:42:32

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

改ざんしてしまった、独断で やってしまった、数字を 上げてしまったんですね。 スクリーニングといって、最初の 避難したときの 数値を 上げてしまった、13,000 ppm から 100,000 に 上げてしまった。(井戸川克隆さん)

タグ:

posted at 16:37:33

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

この 本をもとに 県内の 首長たち、県民を 避難させなかった、放射能の 環境のなかで 住まわせたことについて、特に 佐藤 (元) 県知事は ... これで 私は 彼を 攻めたいなと 思っています。(井戸川克隆さん)

タグ:

posted at 16:34:14

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

study2007 さんの「見捨てられた初期被ばく〜スクリーニング基準値の引き上げと変質に関する経緯」(岩波「科学」3月号 掲載) ですね。

タグ:

posted at 16:30:11

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

井戸川克隆さん pic.twitter.com/SYFqb9mOq6

タグ:

posted at 16:27:07

seki_yo @seki_yo

15年3月22日

井戸川克隆さん 横須賀講演 (2月 28日) の 発言から。

「昨日、この 岩波の「科学」3月号を 読んだんですけど、私にとって 非常に、目の 覚めるような 記事が 載っておりました。 長い間、追っかけてたものが この 本に 載りましたので、うれしかったですね」

タグ:

posted at 16:26:38

Gloria @somebodyssin

15年3月22日

↓ ソ連の「五カ年計画」も中国の「大躍進政策」もクメールルージュの「完全な共産主義社会」も、似たり寄ったりの「進歩」の理念によって邁進していったのだろうな。
twitter.com/ShimpeiHMMT/st...

タグ:

posted at 16:01:34

CAVU @cavu311

15年3月22日

しかしあれだ、この絵本作家さんはあっという間に言うことが電力会社や自治体の原発・放射能安心安全セミナーの講師とソックリになってきたな┐('〜`;)┌ twitter.com/harunomatsumot... twitter.com/harunomatsumot...

タグ:

posted at 15:41:12

CAVU @cavu311

15年3月22日

再掲「中川保雄著:<増補>放射線被曝の歴史 アメリカ原発開発から福島原発事故まで」を読んで作った原子力関係の簡易的な関連組織図・年表 goo.gl/ksQCL pic.twitter.com/D8IleXpC pic.twitter.com/gmtI0lCR3s

タグ:

posted at 15:24:03

CAVU @cavu311

15年3月22日

放射線問題を語る、ましてや絵本を描くような人は、測定データや基準値などの数値だけでなく、それらが持つ歴史や背景も知っておいて欲しい。 #知ろうとすること #放射線被曝の歴史 togetter.com/li/371291

タグ: 放射線被曝の歴史 知ろうとすること

posted at 15:18:47

島薗進 @Shimazono

15年3月22日

カトリック教会、脱原発へ転換。3/22毎日  mainichi.jp/select/news/20... 福島原発災害の経験が、また中央・南ヨーロッパ(ドイツ、イタリア等)と東アジア(日本・韓国)のカトリック教徒の声がローマ法王庁の原発への態度の歴史的転換をもたらしたと言える。

タグ:

posted at 14:46:54

T-T @tcy79

15年3月22日

賛同署名追加募集のお知らせとお願い - 吉見義明教授の裁判闘争を支持し、「慰安婦」問題の根本的解決を求める研究者の声明 y-support.hatenablog.com/entry/2015/03/...

タグ:

posted at 14:45:59

島薗進 @Shimazono

15年3月22日

カトリック教会、脱原発へ転換「また、法王は広島、長崎への原爆投下と第二次世界大戦終結から70年を迎えることに触れ、核兵器製造を「人類の悪行」と非難したという。日本司教団は法王が日本に向けた平和のメッセージを発表するよう依頼した。」毎日 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:42:07

島薗進 @Shimazono

15年3月22日

カトリック教会、脱原発へ転換「人間が主人公になって自然を破壊した結果の一つ」と述べたという。法王は「原発廃止」や「脱原発」には言及していないが、現代文明の抱える課題として懸念を表明した形だ。」3/22毎日  mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:41:35

島薗進 @Shimazono

15年3月22日

カトリック教会、脱原発へ転換「日本司教団によると、法王は「人間は神の定めた自然のおきてに逆らってはいけない」と指摘。原発を旧約聖書の「バベルの塔」になぞらえ「天に届く塔を造ろうとして、自らの破滅を招こうとしている」と…」3/22毎日 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:41:17

島薗進 @Shimazono

15年3月22日

カトリック教会、脱原発へ転換。「フランシスコ・ローマ法王は20日、バチカン…を公式訪問した日本の司教団と会見。東日本大震災の福島第1原発事故に関連し、人間のおごりと現代文明のひずみの一例として原発の開発に警鐘を鳴らした」3/22毎日 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:40:40

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年3月22日

まぁ、こういう爆笑必至なグラフもあるもんなぁ。「予測」というより結論が先にあって、それに当てはめざるを得ないとこうなるんだろうが、グラフ作ってる人は切ないだろう pic.twitter.com/c3ogIHTOXi

タグ:

posted at 14:33:59

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年3月22日

会場からの質問「なぜ東京版には載らないの?」添田さん「会場に僕の以前の上司がいるから…」会場の上司「僕が当時、直の上司なんで責任を追いますが…」なんかご説明されましたが、覚えていない、とのことで。「政治的意図は無かったんじゃないかな…?」添田さん、苦笑、みたいな。

タグ:

posted at 14:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hoshiboo @Albert_kokinji

15年3月22日

おいおい、高田純て、キクマコ以上のパワーじゃねーかw

タグ:

posted at 14:03:04

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

15年3月22日

核分裂を遅延分裂させてでかい薬罐を四六時中沸かす古うううーい技術にしがみついて国土を放射能まみれにするなんて、これがわしが子供の時好きだった「ハイテク日本」の落ちぶれた姿なのか。
あーあ

タグ:

posted at 13:58:43

piyokango @piyokango

15年3月22日

“WordPress管理画面への総当たり攻撃を防ぎたかったら、Jetpack(3.4以降)と SiteGuard WP Plugin を導入するべし。 – ほわ☆Pick” htn.to/gQeikT

タグ:

posted at 13:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

15年3月22日

ローマ法王:原発は「バベルの塔」 現代文明のひずみ指摘3.22
mainichi.jp/select/news/20...
法王は「人間は神の定めた自然のおきてに逆らってはいけない」と指摘。原発を旧約聖書の「バベルの塔」になぞらえ「天に届く塔を造ろうとして、自らの破滅を招こうとしている」と表現

タグ:

posted at 13:49:39

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

15年3月22日

【原発】福島原発事故の貸し手責任等を免責すれば、事故が起きても元本に加え利子も獲得できることを意味します。これでは、安全対策にコストをかけるより、危険な原発を動かした方が経済合理性が高くなり、モラルハザードが生じます。貸手・株主責任等は免責すべきではありません。

タグ:

posted at 13:42:36

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年3月22日

添田孝史さんの、新聞記者時代のお話、超面白い…原発、地震、突っ込んだ記事は、東京版には載らない不思議。または言葉を削られて東京版に載る不思議。今も今も!!

タグ:

posted at 13:38:57

北野 隆一 @R_KitanoR

15年3月22日

承前)私は初任地の新潟支局で1992年、新潟水俣病第2次訴訟第1陣判決を取材しました。あれから25年、まだ裁判が続いていることに驚きます/新潟水俣病、闘い今も しびれる手足/未認定に「ニセ」の声 今春、確認から50年 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 12:56:29

北野 隆一 @R_KitanoR

15年3月22日

新潟水俣病の公式確認から50年。5次にわたる訴訟が起こされ、このうち第3次訴訟の判決が23日に言い渡されます。2次と4次は和解しました/新潟水俣病、闘い今も しびれる手足/未認定に「ニセ」の声 今春、確認から50年 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 12:52:17

白水社 @hakusuisha

15年3月22日

本日の朝日新聞読書面で『ヒトラーと哲学者 哲学はナチズムとどう関わったか』をご紹介いただきました。評者は角幡唯介さん。「学術的にどのような業績があっても行動に内実が伴っていなければ言葉は空疎なものとなる。」ご高評ありがとうございます。 pic.twitter.com/HdPXbePGUc

タグ:

posted at 12:34:34

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年3月22日

ドイツの宗教者会議のキャスをご覧だったり、「DAYS JAPAN」の記事を読んだりした方は、バチカンが明かしてないこの謁見の中身を少しご存じのはず!うふ。やった!!「法王が原発の安全性に言及するのは異例」- 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:12:47

大島堅一 @kenichioshima

15年3月22日

高知ではコロラド先生に初めてお会いしました。ホントは、もっと話したかったんですが、今日勤め先の卒業式があり戻らなければならず、とても残念。

タグ:

posted at 11:39:39

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

15年3月22日

@YuriHiranuma 「ローマ教皇が、20日、バチカンを公式訪問した日本の司教団と会見。福島第一原発事故に関連し、人間のおごりと現代文明のひずみの一例として原発の開発に警笛を鳴らした。教皇が原発の安全性に言及するのは異例。」pic.twitter.com/SE0vLhAWfj

タグ:

posted at 11:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

15年3月22日

日本では、戦争のことを「平和」と呼ぶし、ゴミのことを「夢」って呼ぶよ。そういえば夢の島なんてのもあったしさ。
twitter.com/yunishio/statu...

タグ:

posted at 11:00:09

yunishio @yunishio

15年3月22日

価値のないものを「夢」って呼ぶことを発明したやつは偉大だよな。どんなクソでも、どんなゴミでも「夢」って呼んだら予算がつくんだもん。
twitter.com/BB45_Colorado/...
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 10:59:30

押場靖志 @yasujioshiba

15年3月22日

【「日本が世界にいい影響を与えている」と考えるドイツ人は12年に58%だったが、14年に28%に半減。代わって「悪い影響を与えている」との答えが29%から46%に増えた。対日感情がこれより悪い国は中国と韓国しかない】日本経済新聞 s.nikkei.com/1FOYaXW

タグ:

posted at 10:56:21

ハッピー @Happy11311

15年3月22日

廃炉作業に400億円弱。この金額の算出根拠がわからないでし(>_<)廃炉作業費用は電気料金に上乗せされるから、わざと安く公表してるようにしか思えないよなあ…。

廃炉作業に30年、350億円超 玄海、島根の老朽原発
www.47news.jp/smp/CN/201503/...

タグ:

posted at 10:55:38

レイジ @sinwanohate

15年3月22日

日曜討論、たろうさん始め、野党がみんな「原発再稼働なんてとんでもない」という意見を続けていくなか、民主党の玄葉氏が「民主党は必ずしも再稼働に反対ではありません」だって。さらにあの詐欺みたいな「2030年代に原発ゼロ」をいまだに言い続ける噴飯。

タグ:

posted at 10:53:05

トドお父さん@水曜日はヤクルトファン @powpher

15年3月22日

プロパガンダ日曜討論を傍受。山本さんが原発問題を話した時は、余裕だった茂木さん。後方支援で安全なはずのイラクから帰国したのべ1万人の自衛隊員のうち、29人が自殺したことを暴露したときは、茂木さんの目の色が確かに変わった。来週以降の出演はないな

タグ:

posted at 10:49:25

wolfgandhi @wolfgandhi

15年3月22日

自民党の茂木大臣が最後にポロっと「(電力の)8割以上を原油に頼ってる」と言ったので調べたら、2012年で石油の発電量は全体の18%しかない。今は天然ガスが主体で輸入先は東南アジアが多い。経済産業大臣がこんな嘘ついて国民を騙していいんだろうか。

タグ:

posted at 10:47:34

ハッピー @Happy11311

15年3月22日

もう、現場はタンク群ばかりで配管もホースも複雑すぎて、運転員も把握できてないんじゃないのかなあ…?移送ホースやバルブの点検や交換も定期的に全てをやってる気配ないし。

別タンクに誤り移送 第一原発雨水(福島民報)
news.goo.ne.jp/article/fminpo...

タグ:

posted at 10:38:50

prochil_chiba @prochil_chiba

15年3月22日

土ぼこりを採取した物置と同じ場所 twitter.com/prochil_chiba/... の剪定枝の灰
Cs137:440±18 Cs134:122±12 Cs合計563Bq/kg (存在比≒0.28)
生木での推定濃度は3~10Bq/kg pic.twitter.com/SnVjuVg36E

タグ:

posted at 10:25:08

ハッピー @Happy11311

15年3月22日

最近忙しくてつぶやけてないけど、そのうち燃料デブリ取り出しの事はゆっくりつぶやきたいな。いま現在、デブリ取り出し工法の公募に対して出てる各企業の工法は現実的じゃなくて無理そうだし。そもそも上部からだとドライヤ・セパレータ含め障害物が多すぎてデブリまでアクセス出来ないと思うし。

タグ:

posted at 10:09:05

kumiko sekioka @kumiko_sekioka

15年3月22日

共産党 小池議員「さっきから電力料金の話をするが、じゃあ、電力料金上がるから原発再稼働してくれなんていう世論ありますか?やっぱり原点は福島の事故ですよ。いまだに15万人の人が避難生活を強いられている」 #日曜討論

タグ: 日曜討論

posted at 10:05:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

だいたいさぁ、1Fの収束作業労働者が、元請けからは10万円/Dayでているのに、労働者には5,000~一万数千円/Dayになっているのって、労働搾取の酷さも当然だが、9割前後の原資=税金、交付国債、9電力電気料金が盗まれているに等しいんだぜ。

タグ:

posted at 10:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

15年3月22日

1号機のミュオン測定結果は予測通り、燃料のほとんどがRPV内に残ってなくて下に落ちてるみたい。あと1ヵ月位測定したらもっと詳細に見えてくると思うけど。とりあえず、この結果から上部からの燃料デブリ取り出しは無理になったかもしれない。

www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...

タグ:

posted at 09:55:21

Carnot1824 @Carnot_1824

15年3月22日

”3.11後の放射線被曝と「精神的影響」の複雑性”(島薗 進、「学術の動向」2014年11月号) *PDF / “tits_19_11_68” htn.to/cs5duu #資料

タグ: 資料

posted at 09:46:27

Carnot1824 @Carnot_1824

15年3月22日

↓”こうした周辺技術は、様々な段階があるが、必ずしも良いとはいえない労働条件下で黙々と技術を受け継ぐ中小企業で支えられているものも多い。こうした中小企業への技術政策はほとんど無いに等しい。”ihst.jp/%E6%9C%80%E8%B...

タグ:

posted at 09:24:03

Carnot1824 @Carnot_1824

15年3月22日

↓”彼らが、「技術」というときに念頭に置くのは、「科学の直接的応用としての技術」しかないように見受けられる。しかし、技術は、体系的で、必ずしも、「ある技術」を構成している諸要素が、同じような科学との関係を持っているわけではない。”ihst.jp/%E6%9C%80%E8%B...

タグ:

posted at 09:22:26

Carnot1824 @Carnot_1824

15年3月22日

↓”実用をめざす課題への重点投資だから、技術は当然重要視しているであろうと思われるが、実は、「科学技術」観論者は技術を重視しているとはいえないのである”ihst.jp/%E6%9C%80%E8%B...

タグ:

posted at 09:21:41

Carnot1824 @Carnot_1824

15年3月22日

” しかし、「科学・技術」の用語を嫌うことの問題は、実は、このような「純粋」科学研究に対するしわ寄せだけではないのである。もっと重要な問題は、技術に関する軽視があることである。” / “科学史技術史研究所 » 技術政策の貧困” htn.to/QR8ojR

タグ:

posted at 09:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あざらしサラダ @azarashi_salad

15年3月22日

「脱原発」を主張している方が全て市民サイドだとは思わない方が良い。特に廃炉が見えてきた今は、復興予算の無駄遣いや放射能安全神話に反対する「脱原子力ムラ」でなければ、裏にどういう意図があるか分からない。

タグ:

posted at 06:19:49

つぐのすけ @tcdctrn

15年3月22日

これでも原発再稼働します? pic.twitter.com/5EF7MiEpfj

タグ:

posted at 06:19:19

prochil_chiba @prochil_chiba

15年3月22日

.@uchida_kawasaki さんの「2015.3.21報道【福島の高校生、被曝線量調べた 国内外と比較、仏で発表へ】からわかる事 study2007さんのツイートまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/797938

タグ:

posted at 04:55:16

編集者 伊勢田陽一 @luckymens

15年3月22日

ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、日本が福祉機能で米国に劣り、さらに雇用環境で欧州に劣るという、先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らしている p.tl/10Kb #格差 #世界一冷たい日本社会

タグ: 世界一冷たい日本社会 格差

posted at 04:06:45

yunishio @yunishio

15年3月22日

メルトダウンのことを、「メトルダウン」って書いてるのは、いかに深刻な事態が起きたのかが分かってないってことなのかな。
twitter.com/cavu311/status...

タグ:

posted at 03:39:33

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年3月22日

日本の家計部門の貯金ゼロが海外でも話題に - Market Hack (50 users) bit.ly/1xogUfR 12件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/marketha... pic.twitter.com/YS3XskuwoP

タグ:

posted at 02:46:06

内田 @uchida_kawasaki

15年3月22日

「2015.3.22 中所克博先生解説「原子力損害の賠償に関する法律及び原子力損害賠償補償契約に関する法律の一部を改正する法律」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/798007

タグ:

posted at 02:14:55

rozeree @reemayufu

15年3月22日

「あれから4年の福島で 地元の方方意見交換」をトゥギャりました。 togetter.com/li/797957

タグ:

posted at 00:19:00

内田 @uchida_kawasaki

15年3月22日

.@karitoshi2011 さんの「《日本の官僚が「法律」に仕込む、天下り作成用無限ループ または、官僚による日本語の暗号化》」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/797955

タグ:

posted at 00:17:01

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました