Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T-T @tcy79

15年7月4日

林雄介って知らなかったけど単なる頭悪いヘイト野郎じゃねーか twitter.com/ranranran_ran/...

タグ:

posted at 23:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

民主主義放棄宣言。

twitter.com/o_kaa/status/6...

タグ:

posted at 23:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y K @YK49150270

15年7月4日

今日のNスペ。一番目立ったのが、議論じゃなくて、この人の、机コツコツ、あーあ😣

#自民感じ悪いよね pic.twitter.com/8b6HLf33Ha

タグ: 自民感じ悪いよね

posted at 23:30:06

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

田中原子力規制委員会委員長:「そもそもSPring-8(スプリングエイト)は定量的な分析はできないのです。」

タグ:

posted at 23:06:51

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

田中原子力規制委員会委員長はSpring-8 で定量分析をしている全ての研究者は嘘つきだとでもいうのだろうか?

タグ:

posted at 23:01:18

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

15年7月4日

僕は本を読まずにstudy2007さんを擁護しているのではなく、手元に「見捨てられた初期被曝」がある状態で、「このオッサン、どんだけ参考文献を読み込んだんだよ!」とツッコむと同時に、畏敬の念を抱いたから。これで「デマ」だの「煽り」だの言われては、世の中がおかしなことになる。

タグ:

posted at 22:54:45

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年7月4日

湯河原の老舗旅館が「開発合宿プラン」 元SEの旅館主人が発案 - 小田原箱根経済新聞 (62 users) bit.ly/1JEHjLg 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/odawara-... pic.twitter.com/AWDOIutmFV

タグ:

posted at 21:46:07

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

15年7月4日

いろんな人が、感じ悪い段階を超えてる。。"@girly_red_army: いつ見ても怒りが最高潮になる
#自民感じ悪いよね pic.twitter.com/0sTZnYQLzu"

タグ: 自民感じ悪いよね

posted at 21:38:36

菅野完 @noiehoie

15年7月4日

この記事、大拡散願いたい。「朝日 植村」で検索するとこれが一番上に来るぐらいの勢いで、RTしまくってほしい →「朝日の植村による慰安婦報道は捏造だ」という捏造 - noiehoie on tumblr noiehoie.tumblr.com/post/122943605...

タグ:

posted at 21:24:37

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

いやまあおかしいのはそうだろうけど。

タグ:

posted at 21:15:35

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

いや単に全βより Sr-90 のほうが多いのが結構あるなみたいな。田中委員長の論理では東電もおかしい。

タグ:

posted at 21:06:05

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n... 福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 (護岸地下水サンプリング箇所)

タグ:

posted at 21:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rozeree @reemayufu

15年7月4日

@study2007 今日拝読しました。家人が事故時いわき市にいたので、福島市に戻る時3/16に二本松市でスクリーニングを受けました。2人前に並んでいた女性が除染に連れていかれたそうです。本人は異常なしのレシート状紙を貰って来ました。 pic.twitter.com/12FZ3aIkPQ

タグ:

posted at 20:20:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年7月4日

これまでの福島第一周辺の海域モニタリングの結果はここ radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/464/li...  去年10月採取の試料にも Cs137:0.33 Bq/L,Sr90:0.37 Bq/L というもの有り → radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/10... (PDF)

タグ:

posted at 19:41:52

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

15年7月4日

規制委|福島第一周辺の海域モニタリング結果 (Sr)(海水) radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/10... (PDF)
 M-101 地点で Cs137:0.26 Bq/L,Sr90:0.32 Bq/L。ストロンチウムの方が大きい。今年3月採取。

タグ:

posted at 19:34:15

盛田隆二 @product1954

15年7月4日

太田光、制服向上委員会に「あれ、やらされてるんだろうなぁ。さすがに痛々しいよね」と。→www.nikkansports.com/entertainment/...
太田も加齢と共にくだらんオヤジになっていく。痛々しいのは、どっちだ。 pic.twitter.com/prSxHxr1TR

タグ:

posted at 19:25:29

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

researchmap.jp/jo9n8kyqp-111/... 中途半端に、実際には壊れていながら見かけ上それでも言語表現のかたちを取るしかない言葉たち

タグ:

posted at 19:13:51

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

人がどうというより現在の規制委員長という立場の問題、というよりこの人の場合もうその区別は必要なさそう。

タグ:

posted at 19:08:07

毎日新聞「今週の本棚」 @mainichi_books

15年7月4日

スタートは、中島京子さん評/井上卓弥著『満州難民-三八度線に阻まれた命』(幻冬舎)と、内田麻理香さん評/牧野淳一郎著『被曝評価と科学的方法』(岩波科学ライブラリー)です。前著は、満州から命からがら帰国した祖母や伯母を持つ著者がそれらの体験を核に当時の満州難民の実態に迫った書です

タグ:

posted at 19:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAN @champoolcan

15年7月4日

こちらは、オルテック。 pic.twitter.com/ReTb2PVxji

タグ:

posted at 18:47:26

内田 @uchida_kawasaki

15年7月4日

「2015.7.1開催【原子力規制委員会委員長定例会見 速記録】を読んで マキノさんのツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/842780

タグ:

posted at 18:43:14

CAN @champoolcan

15年7月4日

15センチの厚〜い鉛。人力で組み上げたとのこと。 pic.twitter.com/468gt6ISg8

タグ:

posted at 18:41:18

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

この人にまともな科学者と思われるようでは大問題である。

タグ:

posted at 18:36:28

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

「私にはまともな科学者とは思えないです」まあそれはそうだろう。

タグ:

posted at 18:36:02

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

で、K殻がどうたらって、それ話の本質と全く関係ないはぐらかしじゃないすか?

タグ:

posted at 18:36:00

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

そんなことをいいだしたら規制庁資料なんてなにひとつ信用できんだろと思うが、、、

タグ:

posted at 18:35:58

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

要するに田中委員長は農水省資料で 100% を超えないものが 122% とか 書いてある(これはしかし測定値がそうだったという話で、ちゃんとエラーバー つけるべきというだけではないか?)ということをもって農水省資料すべてを 否定してこれは信用できないといってるわけだ。

タグ:

posted at 18:35:57

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:それをもってあなたがここでごちゃごちゃ言うことは、私から見たら、あなたのあれも ちょっとクエスチョンマークだよね。

タグ:

posted at 18:35:55

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:そういうことを全部きちんと評価できないで、そういうものをやっているというのは、 科学者としては、とてもではないけれども、私にはまともな科学者とは思えないです。

タグ:

posted at 18:35:53

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:そもそもK殻とか、L殻とか、M殻とかという核外電子が放射光というエックス線では じかれて特性エックス線が出るのだけれども、それはK殻か、L殻か、M殻かというこ とでクロスセクションがみんな違うのですよ。

タグ:

posted at 18:35:52

首都圏反原発連合 @MCANjp

15年7月4日

「保安院と変わらない」原子力規制委 www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...
【避難経路や火山噴火予測の不備が批判されてきた同原発だが原子力規制委による各種の審査にも疑問符が付けられている。住民団体からは福島原発事故以前の旧原子力安全・保安院時代と変わらないという憤りの声が】

タグ:

posted at 18:35:50

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:私はもう10年以上SPring-8(スプリングエイト)を使って実験をやっていたけれども。

タグ:

posted at 18:35:50

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:それから、あなたが言っている組成がどうのという講釈を、SPring-8(スプリングエ イト)とか電子顕微鏡で測ったこのスペクトルは、私もこの分野は専門家だから、間違 いですよ。そもそもSPring-8(スプリングエイト)は定量的な分析はできないのです。

タグ:

posted at 18:35:48

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:それから、玄米と土壌とで玄米に入ったセシウムの134と137の比が違うと。玄米に入 ると、何か半減期が変わってしまうみたいな言い方がしてありますね。物理でそんなこ とはあり得ないのですよね。まず、それが一つ。

タグ:

posted at 18:35:47

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:○田中委員長そうですか。

タグ:

posted at 18:35:45

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:○記者 いや、これは農林水産省の文書なので、委員長の見解を聞いているのです。だか ら、今、大変興味深いのでそのままお話しいただいて、他にどこがおかしいかというの を伺えれば幸いです。

タグ:

posted at 18:35:42

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き: 122%とか102.7%とか、もっともらしい有効数 字が出ているのだけれども、科学では100%以上溶けるということはあり得ないのです よね。あるのですか。岩波の「科学」だと、そういうものも認めてしまうのですか。

タグ:

posted at 18:35:40

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:私が農水省のデータを見てすぐに思ったのは、例えば小高局のダストフィルターでセ シウムの溶出率というのが、時間によって違うというのがまずおかしいのだけれども、 100%を超えているデータが出ている。

タグ:

posted at 18:35:38

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:○田中委員長 随分短絡した議論ですね。そんなに簡単に科学ができるなら簡単ですが、 まず、岩波の「科学」というのも少し読ませていただきましたけれども、書かれている 先生もデータを見ていないのではないですか。

タグ:

posted at 18:35:36

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:一方、この稲の葉に付いていたものは、土壌の粒子とは全然元素 組成が違うということが書かれているのです。 これは普通に解釈すれば、土壌から飛んできたとかいうようなものではなくて、やは り原発から飛散してきたものであると解釈するのが普通だと思うのです。

タグ:

posted at 18:35:34

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:○田中委員長何が書かれているのですか。 ○記者 それは大事なことで、要約しますと、稲の葉に付いていたり、あるいはモニタリ ングポストで8月22日に採取されたりした放射性物質のダスト粒子は、お互いに元素組 成がよく似ていると。

タグ:

posted at 18:35:33

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:ここで書かれていることは、委員長がおっしゃっていた、飛散ではないということが はっきりしたということと矛盾していることが書かれています。委員長の見解を伺いた いのですが。

タグ:

posted at 18:35:31

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き:それに対して農林水 産省から、今年の5月26日に南相馬市で説明会が開かれていまして「福島県南相馬市の 2013(平成25)年産米の基準値超過の発生要因調査について」という文書が作成されて います。

タグ:

posted at 18:35:29

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用続き: この問題については、規制庁さんでシミュレーションをされて、委員長は原発からの 飛散ではないということがはっきりしたとおっしゃっていました。

タグ:

posted at 18:35:27

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

○記者雑誌科学のタナカです。 別の質問になります。2013年、平成25年8月に、南相馬市で基準値を超えた米が出た という問題がありました。このとき、同時に空間線量率も上昇が観測されました。この 問題に関係した質問です。

タグ:

posted at 18:35:25

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

色々面白いので以下引用:

タグ:

posted at 18:35:24

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

www.nsr.go.jp/data/000112893... 平成27年7月1日 速記録

タグ:

posted at 18:35:22

ロムえもん @rom_emon

15年7月4日

ひでえメンツ。
www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai...
文學界2015年7月号『「反知性主義」に陥らないための必読書50冊』

タグ:

posted at 18:29:11

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

15年7月4日

もうこうなると、相対的にstudyさんの紳士な態度がわかっていいんじゃね、的な。twitter.com/yutakayoshioka...

タグ:

posted at 18:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

第56回日本神経学会学術大会での鹿児島大の発表タイトル内の”ASIA”は、”autoimmune/inflammatory syndrome induced by adjuvants”のこと。アジュバント誘発性自己免疫・炎症症候群。
ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20708902

タグ:

posted at 18:13:57

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

HLA-DPB1*0501って、バセドウ病とも関連してるのか。この1994年有料論文の共著者の1人は、菅谷昭氏。
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 18:04:07

rima @rima_risamama

15年7月4日

引用:「避難指示区域の約360世帯では、空間線量の平均が除染前の1.04μSv/hから0.53μSv/hに…除染前、最も高い世帯は3.92μSv/hだったが、1.75μSv/hに」
参考)twitter.com/risa_mama117/s...
pic.twitter.com/S2gnTocpMz

タグ:

posted at 18:04:03

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

このTWの厚労省の2006年「多発性硬化症-臨床疫学・画像・HLA解析」報告者の1人の吉良氏が共著者の1999年論文で、HLA-DPB1*0501と多発性硬化症の関連性が言及されてる。
www.researchgate.net/profile/Yasuma... twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 18:00:02

rima @rima_risamama

15年7月4日

チェルノブイリでは1μSv/h地帯は危険ゾーンなのにね。>山木屋地区「健康懸念なし」川俣町-朝日www.asahi.com/sp/articles/CM...「地区の避難指示区域の全世帯で避難指示の基準となる空間放射線量(3.8μSv/h)を下回り、「今後の健康影響が懸念されるレベルにない」と」

タグ:

posted at 17:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

Clinical study of ASIA after HPV vaccination: 10 cases with neurological symptom
岡田 敬史
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科神経内科・老年病学
www.congre.co.jp/neuro56/html/h...

タグ:

posted at 17:48:14

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

これも関連してるっぽい。

第56回日本神経学会学術大会 にて、当科の岡田 敬史 先生が、
2015年ポスター部門トピックス臨床部門にて、学術大会優秀賞を受賞しました。
www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~intmed3/info/...

タグ:

posted at 17:47:06

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

鹿児島大グループの5月の日本神経学会学術大会での報告は、これかな?
”Studies of encephalopathy associated with ASIA after HPV vaccination.”
www.congre.co.jp/neuro56/html/p...

タグ:

posted at 17:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろみ @hiromi19610226

15年7月4日

今夜のNスペのスタジオに、このパネルを 持ち込みたい気持ちだわ
#自民感じ悪いよね pic.twitter.com/VCSyhgdawe

タグ: 自民感じ悪いよね

posted at 17:28:56

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

”「HLA−DPB1」と呼ばれる遺伝子が「0501」という型だった患者が11人(92%)に上り、免疫異常による脳炎などを起こしていた。”

タグ:

posted at 17:28:16

まさのあつこ @masanoatsuko

15年7月4日

(インタビュー)変わらぬダムに物申す ダム懐疑派になった元長良川河口堰建設所長・宮本博司さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 17:12:46

吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

15年7月4日

(お薬手帳)

複数の医療機関から薬が出ているひと以外にとっては無駄ですね。

お薬手帳記載無しの薬剤服用歴管理指導料(保険点数 34点)も無駄かもしれませんが、医師と薬剤師のダブルチェック、と考えるといいかもです。

@tomzt1026 @TatsuyaSasaki1

タグ:

posted at 17:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

15年7月4日

「2015.7.4報道【子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班】マキノさんのツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/842736

タグ:

posted at 16:42:43

添田孝史 @sayawudon

15年7月4日

お、なんとなくやばそう、予定調和くずしちゃった? きょろきょろと思ったあたりからが、ほんちゃんの記者の仕事の始まり。それ以前の段階は、いわば誰にでもできる、横書き広報文を縦にするだけの記者ごっこ。

タグ:

posted at 16:36:24

添田孝史 @sayawudon

15年7月4日

どこの全国紙の誰なのか、知りたいなあ。なにがむちゃで、なぜそれをしないほうがいいのか、説明を聞いてみたい。 twitter.com/yotikopiko/sta...

タグ:

posted at 16:33:11

rima @rima_risamama

15年7月4日

引用:
「「計画に盛り込むかどうかも含めて検討している」と話す。」

「ガイドラインでは人口約100万の仙台市は原発周辺から避難する約6万人を受け入れる予定。仮に民間シンクタンクの環境総合研究所のシミュレーションのように、仙台市民も避難が必要になれば、大きく混乱する恐れがある。」

タグ:

posted at 16:24:59

rima @rima_risamama

15年7月4日

<女川原発>「安全避難可能か」住民懸念-河北sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201...「宮城県がまとめた広域避難のガイドラインでは地形や風向には触れていないが、女川町の担当者は「計画策定に当たり、地形などを考慮した方がいいのではないかとの考えはある。」⬅︎┐('〜`;)┌

タグ:

posted at 16:23:24

彫木 @CordwainersCat

15年7月4日

それで、他所の国ではあまり大問題にはならなかった副作用(副反応)が日本では大問題になったんだ。日本人に多い(4割から5割もある)HLA型だから。
twitter.com/toshi2133/stat...
「ワクチンそのものと重篤な副反応は関係無い」とか主張してた人はどう落とし前を付ける?

タグ:

posted at 16:12:40

ぽぽんた #核PA #HPVVPA にN @poponta_2012

15年7月4日

↓毎日新聞は #子宮頸がんワクチン 禍に冠しては非常にまとも。日本対がん協会を抱え、子宮頸がんワクチン禍を招来した朝日新聞社は犯罪的。どこも騒がないのが謎。読売新聞はやはり正力厚生会という団体を傘下に抱えている都合で朝日新聞社を叩けない。朝日新聞社は医療・製薬利権の代弁者でもある

タグ: 子宮頸がんワクチン

posted at 16:08:50

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

子宮頸がん:ワクチン接種後の障害 免疫遺伝子が関与
6時間前 sp.mainichi.jp/select/news/20...
「検査した患者の9割以上で「白血球の血液型」とも言われる「HLA(ヒト白血球型抗原)型」が一致していた」

タグ:

posted at 16:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sivad @sivad

15年7月4日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/mainichi... “子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班 - 毎日新聞” htn.to/TP36Ac

タグ:

posted at 15:56:24

水無月 @minadukiG

15年7月4日

【子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班】
mainichi.jp/shimen/news/20...
「厚労省研究班(代表・池田修一信州大教授)の分析」「検査した患者の9割以上で…『HLA(ヒト白血球型抗原)型』が一致していた」「日本人全体では4〜5割にとどまる」

タグ:

posted at 15:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

15年7月4日

原発が亡びても地方は生き残る:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH6Z... /離島振興法成立に尽力した高名な民俗学者宮本常一は「そこに住んでいるいる人自身が本気にならない限り地域の振興はない」と言っていた。他力依存ではだめだということだ。

タグ:

posted at 15:44:41

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

NHKニュースの政治報道のテンプレ。

「首相が◯◯と言いました」
「これに対し野党からは☓☓という意見がありました」
「これに対し首相は『批判にはあたらない』として、再び◯◯と言いました」
(おしまい)

twitter.com/hirakawah/stat...

タグ:

posted at 15:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

元々免疫異常にこのHLA-DPB1 0501 というのがなにか関係あることはわかっている、ということなのかな。

タグ:

posted at 15:39:03

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

plaza.umin.ac.jp/~nimmunol/offi... 多発性硬化症-臨床疫学・画像・HLA解析

タグ:

posted at 15:39:01

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用:「0501」は日本人に最も多い型だが、全体では4〜5割とされ、グループは5月の日本神経学会学術大会で「HLA型が副作用に関連している可能性がある」と報告した。

タグ:

posted at 15:38:59

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用:その結果、「HLA−DPB1」と呼ばれる遺伝子が「0501」という型だった患者が11人(92%)に上り、免疫異常による脳炎などを起こしていた。

タグ:

posted at 15:38:57

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用:厚労省研究班に加わる鹿児島大のグループは、接種後に手足の痛みや記憶障害などが出た12〜19歳の少女12人の血液を採り、HLA型を調べた。

タグ:

posted at 15:38:55

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用:子宮頸がんワクチンは、昨年3月までに推計338万人が接種を受け、国に約2500件の副作用報告が寄せられている。国は2013年6月から接種の呼び掛けを中止しているが、どういった場合に症状が出るのかは分かっていない。

タグ:

posted at 15:38:54

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用:検査した患者の9割以上で「白血球の血液型」とも言われる「HLA(ヒト白血球型抗原)型」が一致していた。HLA型は抗原を作る遺伝子の配列の違いで決まり、患者に多かった型は日本人全体では4〜5割にとどまる。研究班は今後、検査人数を増やして発症のメカニズムの解明を目指す。

タグ:

posted at 15:38:52

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

引用: 子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に痛みや運動機能障害などの報告が相次いでいる問題で、体内の免疫システムに関わる特定の遺伝子が症状の出やすさに関連している可能性があることが、厚生労働省研究班(代表・池田修一信州大教授)の分析で分かった。

タグ:

posted at 15:38:50

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

mainichi.jp/shimen/news/20... 子宮頸がんワクチン:免疫遺伝子が障害関与 厚労省研究班

タグ:

posted at 15:38:48

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

この件に限らずNHKニュースは、常に政権側の言うことを、何ら批評も疑問を加えることなく肯定的に伝えるのみ。 twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 15:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年7月4日

『穿った見方をすれば遅らせているのはむしろ日本側の意向ではないだろうか』状況証拠見たら別に穿ってもなく北朝鮮の公表に待ったかけてるのが日本の現政権みたいな奇妙な事になってる/再調査結果報告遅延で北朝鮮に猶予を与える摩訶不思議(辺真一) bylines.news.yahoo.co.jp/pyonjiniru/201...

タグ:

posted at 15:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SEALDs @SEALDs_jpn

15年7月4日

【緊急抗議】7.15(水)特別委員会、衆院での採決に対して緊急国会前抗議を行う予定です。このような状況で採決を行うなんてありえないでしょ。よろしくお願いします。#強行採決やめろ #本当にとめる pic.twitter.com/XjqgXDNpPH

タグ: 強行採決やめろ 本当にとめる

posted at 15:22:45

@tuigeki

15年7月4日

これが横畠法制局長官をうろたえさせているジュリスト7月号の画像だが、普段からの愛読者は目をむいたに違いない。巻頭4頁カラーで中程でも7頁。法律家の業界誌みたいなものだが、普段は地味。カラー頁などない。それが全力で横畠長官を批判している pic.twitter.com/iPTLzylF8O

タグ:

posted at 15:00:20

yuuki @yuukim

15年7月4日

実質的に「気のせい」と結論付けようとしていた医者や有識者はクビでいいと思うのだが / 子宮頸がん:ワクチン接種後の障害 免疫遺伝子が関与 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... >体内の免疫システムに関わる特定の遺伝子が症状の出やすさに関連している可能性

タグ:

posted at 14:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年7月4日

神奈川新聞のマツシマさんか。その名前、しかと覚えた。素晴らしい記事だと思う/時代の正体<131>問われた地方の気概 www.kanaloco.jp/article/106885

タグ:

posted at 14:36:01

tsokdba @tsokdba

15年7月4日

KDDI、退社後11時間は出社禁止に 全社員1.4万人対象  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
「社員の健康や安全を管理するため、仕事と仕事の間隔を11時間以上あけることを求めたガイドラインを今月から導入した。」面白い試みですね。

タグ:

posted at 14:29:38

ガイチ @gaitifuji

15年7月4日

強烈な一言だな twitter.com/yotikopiko/sta...

タグ:

posted at 14:29:33

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

とりあえずお盆休みは狙ってる感じ?そういうイレギュラーなスケジュールはどうかと思うけどなあ、、⇨ twitter.com/tomynyo/status...

タグ:

posted at 13:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

15年7月4日

@jun_makino
twitter.com/MAKIRIN1230/st...
twitter.com/MAKIRIN1230/st...
λの置き方が全く違うものを持ち出してますね。

タグ:

posted at 13:11:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

文系が弱体化すると国は貧しくなる - WirelessWire News wirelesswire.jp/2015/06/32422/

んー、それでもまだこれは「人材論」にすぎない。
そうではなく、人文的教養が消費需要そのもを創出するのだという所まで突っ込んで欲しい。
教養こそ最大の実学。

タグ:

posted at 13:07:19

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年7月4日

勤め先の大学図書館には震災・原発事故の特別コーナーがある。入荷状況を確認し入荷未定なら推薦しておくお。
→ネット上以外の人に知らせることを考える必要がある。twitter.com/tsukuba35/stat...

タグ:

posted at 12:59:37

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

15年7月4日

菊池誠教授は、読まずに「見捨てられた初期被曝」の内容を批判し、「煽り本」と呼び、「著者の儲からない方法で読む」としてから、自分の本の宣伝。
その本の著者からの対話は拒否。→
twitter.com/morecleanenerg... pic.twitter.com/pWv0SJFmcJ

タグ:

posted at 12:59:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

「花燃ゆ」大コケの背景に作品巡る政治的配慮あり ironna.jp/article/893

「舞台は山口県であること」が重視された形跡がある『花燃ゆ』は不自然きわまりない。それも、安倍政権発足直後に決まった方針と推測され、それ以外に「山口」である必要性は見当たらないのである。

タグ:

posted at 12:55:54

Kaoru MATSUMOTO @kmatsu1129

15年7月4日

I'm at ぶなの森 玉川温泉 そよ風 湯治館 in 仙北市, 秋田県 4sq.com/1GVneu4 pic.twitter.com/lpgspmvF9T

タグ:

posted at 12:49:56

あをによし @haiku0tanka

15年7月4日

削除前に読んだけど、菊池さんはスタディさんの本も読まずに連続ツイしてましたね。さすがというか、いやはや。 RT @YutakaYoshioka: (´-`).。oO( きくまこのゲスさはとどまるところを知らず。みたいな? pic.twitter.com/8k6vintxKN

タグ:

posted at 12:33:38

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

15年7月4日

「健康懸念レベルにない」 山木屋・推計追加被ばく線量
「山木屋地区除染等検証委員会」は3日、同町に中間報告書を提出した。推計した同地区の年間追加被ばく線量を公表し、「健康影響が懸念されるレベルにないと考えられる」と評価した。福島民友 www.minyu-net.com/news/news/0704...

タグ:

posted at 12:28:02

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

15年7月4日

(んー、いつでも、どこでも、年20mSv以下は、現存被曝状況=居住OK路線でつっぱしるのかな?)

タグ:

posted at 12:25:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

「ガイアツの夜明け」。

ヘイトスピーチの実態、全国調査へ 五輪やサミット控え:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH72...

タグ:

posted at 12:20:06

イスーカワ @ishikawakz

15年7月4日

警察と揉めないように神経を使っちゃう市民運動が幅をきかせる国で、暴動が起きることはあるのだろうか。 pic.twitter.com/7KwLKE8UwD

タグ:

posted at 12:00:37

Jun Makino @jun_makino

15年7月4日

菊池さんの考えでは納豆菌は水中に一様に分布していて一様に酸をだすんだろうな、、、
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 11:58:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

その「八重の桜」の打ち消し工作としてまさに「花☆燃ゆ」が急きょ押し込まれたわけだが、どうやら内部サボタージュで超絶駄作になったようでざまあ

タグ:

posted at 11:43:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

「八重の桜」なんてNHKとしては革命的なぐらいその辺りをきっちり描き出してたのだが、すでに今の日本人マジョリティには難しすぎたのと、足を引っ張る世論工作も見られた。 twitter.com/m_kannon/statu...

タグ:

posted at 11:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

15年7月4日

安保関連法案:山口の高校授業で模擬投票…県教委は問題視mainichi.jp/select/news/20...←なぜ、「政治的中立性」が問題になり「政治的独立性」が問題にされないのか?「政治的中立」な模範解答を選びなさいという教育にしかつながらないでしょう(多分それがやりたいのだろうけど)。

タグ:

posted at 11:30:10

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

まあ、ここにまとめてあるやんか
twitter.com/study2007/stat...

タグ:

posted at 11:25:38

ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミ @hiruandon89

15年7月4日

>「はい、ご丁寧にご連絡ありがとうございます。僕のツイートは使っていただきたくないので、削除よろしくお願いいたします」 
twitter.com/conAGW_proNuc/...

タグ:

posted at 11:23:57

rima @rima_risamama

15年7月4日

東京新聞朝刊 (15/7/4) こちら特報部
「蜜月・経団連も冷ややか」
「「マスコミ懲らしめ」自民議員発言は過信?」

本間龍氏「言うはやすしで行うは難し。自民党の議員は広告の仕組みを知らないで軽口を叩いているのではないか」とみる。 pic.twitter.com/ld51AEGhBe

タグ:

posted at 11:22:12

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

続)続)そして、こういう「考える主権者教育」をやると「偏向教育」と見なされ、教師が罰せられる世の中はすぐそこに。

教員の政治的中立「違反に罰則を」 選挙権18歳で自民
bit.ly/1RauH2E

タグ:

posted at 11:21:52

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

15年7月4日

元TW、削除されてるやんか twitter.com/yuukim/status/...

タグ:

posted at 11:21:10

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

こういう教育委員会等の態度が「考えない日本人」「政治を忌避しお上任せにする主権放棄の日本人」をずっと作ってきた。(委員自身のアタマもそうやって馴化されてきた)

安保関連法案:山口の高校授業で模擬投票…県教委は問題視 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 11:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

90年代に社会福祉士資格がクローズアップされた時、せめて福祉部門だけでもジョブ型雇用に転換すれば良かったのだが、それができなかったところが永遠の律令国家たる所以。
福祉を専門化せず派遣が専門的職種って、どういう冗談だよという。
twitter.com/sakinotk/statu...

タグ:

posted at 10:56:51

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

私としては、除染や帰還基準に関する重要な論点を取り上げて頂き大変感謝しております。どうもありがとうございました。study拝「『見捨てられた初期被曝』除染基準0.23μSv/hに関する記述について」 togetter.com/li/842608#c200...

タグ:

posted at 10:54:00

吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

15年7月4日

(´-`).。oO( きくまこのゲスさはとどまるところを知らず。みたいな? pic.twitter.com/UPGH2z5Kjv

タグ:

posted at 10:52:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年7月4日

このスレのツイをRTされる方、こちらもぜひRTを
twitter.com/akupiyocco/sta...

タグ:

posted at 10:48:13

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

@kikumaco なるほど①「自分が何について言及したものかは関係ない」②「まとめにツイートを使って欲しくない」という意向とのことですね。了解しました。菊池さんの意向を尊重し削除することに致します。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。@seki_yo

タグ:

posted at 10:44:35

HOSOKAWA Komei @ngalyak

15年7月4日

【帰還の強要は再稼働の地ならし1】「帰還の強要」撤回を求める南相馬市「特定避難勧奨地点」の住民らの訴訟 youtu.be/LvRt5rVteb0 を支援する全国集会が明日、京都である。関西に住む私たちにも、この訴訟は意味がある。いくつか思うところを連投する。#childF

タグ: childF

posted at 10:39:50

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

@kikumaco 菊池さんのtweetには私に対してだけでなく、この本に関わった多くの方に対する言及も含まれています。そういった意味でも「見捨てられた初期被曝」に関する記述だったのか否かだけの確認はさせて下さい。申し訳ありませんがよろしくお願い致します。@seki_yo

タグ:

posted at 10:34:19

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

@kikumaco え?私の著書に関する言及では無かったのでしょうか?他の何かでしたか? もしも私の勘違いなら削除いたしますが「『見捨てられた初期被曝』study2007著」に関する言及であったのか?無かったのか?だけはご回答願えませんでしょうか?@seki_yo

タグ:

posted at 10:27:06

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

「『見捨てられた初期被曝』除染基準0.23μSv/hに関する記述について」をトゥギャりました。 togetter.com/li/842608

タグ:

posted at 09:57:01

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
ちなみに本書は特定の地域・集団を説得する意図や役割は担っておりません。知り得た事を整理し、あえていえば原発100km圏内の子どもとその親、自治体関係者や関係専門家の皆様にお考え頂くきっかけになればと考えております。立ち読み等でもご一読頂けますと幸いです。

タグ:

posted at 09:44:01

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
余談⑤:ただ、この1〜2年、こういった「内心による安心」を助長するだけの無責任なウワサ話を役所の代わりに「専門家」が(特に高線量地域で)流布するようになり、大変遺憾に思っているところではあります。

タグ:

posted at 09:40:58

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
余談④:ところがその環境省令ですら、実効線量計数による低減効果には触れていません。現行法に抵触するからだと思われます。こういった「後で誰かが責任を取らされること」(だけ)は役所は絶対に間違えません。(苦笑)

タグ:

posted at 09:37:30

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
余談③:本書では家屋遮へいによる低減効果を用い0.23μSv/hの除染基準を決めた手続きについても批判しています(p88)。実質的にたった一回の会議で、ほぼスルーされたものを役人が持ち帰り環境省令に昇格させ、特措法にねじ込みました。

タグ:

posted at 09:34:59

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
余談②:各年齢モデルの典型値で考えれば1~2割の低減効果も計算上示される事が多い様ですが、個々人の放射線感受性、被ばく状況による「平均より不利な個人」を考えた場合、基準値としては法令の1cm線量当量以外に選択肢は無く低減計数は1(無い)とせざるを得ません

タグ:

posted at 09:30:03

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
余談①:一方、実効線量計数による低減効果も体格や年齢による差異が大きく注意が必要です(岩波『科学』2013年12月号study稿)。特に子どもに対しては遮へいに効く上方組織が薄く高リスクと考えておくべきです。 pic.twitter.com/zR7cwkGQqb

タグ:

posted at 09:29:31

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
⑤ちなみに同コラムではUNSCEAR報告書でもチェルノブイリ当初は家屋による低減効果について適切な記述がされていながら、その後原子力推進側に都合のよい数値が重宝されていった変遷などについても触れております。 pic.twitter.com/LrvyDgYdVZ

タグ:

posted at 09:17:09

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
④これらは本書の参考文献2.3(岩波『科学』2014年6月号study稿)に記載してありますので図書館なので無料でご参照頂けると思います。

タグ:

posted at 09:16:19

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
③更に今後は屋外の除染だけが先行する場合なども考えられ、その評価は個別かつ詳細に行われる必要があります。その為、基準値としては最も遮へいの効かない家屋タイプ、生活様式を想定する必要があり現時点では遮へい低減効果は1(無い)と設定するのが妥当と考えます。

タグ:

posted at 09:15:53

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』
②同様の傾向は内閣府支援チームが秘匿しようとした調査報告書でも確認できます。家屋タイプや室内汚染など様々な要因が考えられますが「屋内の線量は屋外の0.何倍」といった粗い仮定が一律に用いれないことを示しています pic.twitter.com/st3fDqjw4x

タグ:

posted at 09:15:16

studying @kotoetomomioto

15年7月4日

『見捨てられた初期被曝』〜除染基準0.23μSv/h〜
①のべ人数36万1112人の学童によるガラスバッジ平均と地域を代表するモニタリングポストの累積被ばく比較。年間追加1mSvに近い地域では0.6倍モデルより高いことが判ります。 pic.twitter.com/IGawFgNpGH

タグ:

posted at 09:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年7月4日

時事ドットコム:後方支援時の拘束「捕虜に当たらず」=岸田外相 www.jiji.com/jc/zc?k=201507... @jijicomさんから 2015/07/01-18:27 ←自衛隊の英語名称の由来も台無し。何もかもパァ。これで自衛官は、海外では便衣兵扱いだよ。

タグ:

posted at 08:30:05

原田 英男 @hideoharada

15年7月4日

毎日jp7/4:子宮頸がんワクチンの接種後に痛みや運動機能障害などの報告が相次いでいる問題で、体内の免疫システムに関わる特定の遺伝子が症状の出やすさに関連している可能性があることが、厚生労働省研究班の分析で分かった。
mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 06:36:56

cyborg001 @cyborg0012

15年7月4日

ベラルーシの小児甲状腺がん統計は実数表記が多く、地域別発生率(10万人対)データは少ない。以下のILO統計は貴重である(1986ー1994年、15歳未満の症例)。

www.ilo.org/iloenc/part-vi... pic.twitter.com/KJqFO0whHm

タグ:

posted at 06:31:09

cyborg001 @cyborg0012

15年7月4日

チェルノブイリと福島の初期症例はよく似ている。

①進行癌が多数を占める
②腫瘍径の分布(そっくりです)
③10代を中心とした多発

しかし、違う点が一つある。15才未満症例でゴメリは凡そ10万対2人、福島は10万対6.5人。同等に悪い癌が福島ではゴメリの3倍多く発生している。

タグ:

posted at 06:16:20

つぐみ @1125tugumi

15年7月4日

持ちつ持たれつ。 pic.twitter.com/058IJFf9In

タグ:

posted at 02:18:31

kei @kksugaya

15年7月4日

昼間のテレビで「ギリシャって馬鹿だよね、無理してオリンピックして、返せないのに43兆8000億円もIMFに借金して」と言ってるのにコーヒーが喉に詰まった。日本もオリンピックして、IMFに40兆円借金してる。おまけに公務員給与が高くて武器購入してるのまで一緒。

タグ:

posted at 00:58:54

cyborg001 @cyborg0012

15年7月4日

福島医科大、次々と被曝医療機関を新設しています

医科大、放射線医療5施設新設、330床(11年9月20日、福島民報) www.minpo.jp/pub/topics/jis...

福島医大に小児腫瘍科を新設(14年1月29日)
ameblo.jp/kaito000777/en...

タグ:

posted at 00:26:50

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年7月4日

マスコミの皆さん、完全に舐められてますが、そろそろ本気でジャーナリズムしませんか?まずは幹部と総理のお食事会を堂々辞退、オフレコネタ公開から始めて。

twitter.com/freie_Herz/sta...

タグ:

posted at 00:03:08

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました