Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2016年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月01日(月)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

京大・今中助教が退職講演 反原発運動で住民側支援:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ1X...
「住めるのか住めないのかゼロイチで答えることは無理だが、リスクがあることをはっきり言うことが必要だ」と、専門家の役割を訴えた。

タグ:

posted at 00:01:57

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

今中哲二がチェルノブイリの調査に足繁く通い、ネット上でその成果を発表していたものは何度も参考にさせていただいた。なにより、原発事故後も住民避難が行われなかった飯舘村の汚染を2011.3末の調査で明らかにした功績は素晴らしい。→
www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/N...

タグ:

posted at 00:17:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

この 4 年間の飯舘村放射能汚染調査の報告 今中哲二ほか 「科学」2015.6月
www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/etc/Kagak...

タグ:

posted at 00:18:48

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

16年2月1日

ISEE国際環境疫学会 会長らから日本のauthority 北島氏(環境省)、小林氏(福島健康管理調査)、丸川大臣へのお手紙pdf WHOにもcc
www.iseepi.org/documents/Fuku...

タグ:

posted at 00:23:03

山口智美 @yamtom

16年2月1日

ちょっとググっていたら、日本原子力産業協会のサイトでサムシンググレートな村上氏の論が登場しているのを偶然発見。「【原子力ワンポイント50】エピジェネティクス「遺伝子スイッチ」オン/オフの仕組み」www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-c...

タグ:

posted at 00:30:00

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

今中哲二さんインタビュー|今週の原発|読み物|通販生活® www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpa...
(日付がないが、おそらく2013年4月の記事)

タグ:

posted at 00:32:21

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

2013年3月まとめ 

今中氏らの飯舘村調査に同行した宮腰吉郎氏のレポート - Togetterまとめ togetter.com/li/476806

タグ:

posted at 00:33:26

sivad @sivad

16年2月1日

「住めるのか住めないのかゼロイチで答えることは無理だが、リスクがあることをはっきり言うことが必要だ」 / “京大・今中助教が退職講演 反原発運動で住民側支援:朝日新聞デジタル” htn.to/Zn5aZ4gk3q

タグ:

posted at 00:46:04

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

兵庫・篠山、異例のヨウ素剤配布 高浜原発30キロ圏外(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-...
『内閣府は「30キロ圏外での事前配布は聞いたことがない」としている。』

30キロで止まるの?

タグ:

posted at 00:52:59

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

更新日:2014年4月24日

放射性物質拡散シミュレーション(県内全域)の結果について

web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/kakusansi...

タグ:

posted at 01:13:12

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

「放射性物質拡散シミュレーション(県内全域)の結果について」(PDF:673KB)
web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/documents...

タグ:

posted at 01:13:53

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

要約
兵庫県篠山市は31日、福井県の原発事故に備えて、甲状腺被曝を防ぐために服用する安定ヨウ素剤の市民への配布を開始
・関西電力高浜原発から約45キロ
・兵庫県は2014年4月、福井県の原発事故で放出される放射性物質の拡散シミュレーションを公表

タグ:

posted at 06:45:13

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

続)
・篠山市では甲状腺等価線量が100・1ミリシーベルトと予測。IAEAが定める安定ヨウ素剤の服用基準を上回る
・約600万円の予算を計上
・3月下旬までに対象となる3歳以上の市民の希望者に配布
・配布会場では、医師から服用の際の注意を受けた

タグ:

posted at 06:45:34

ケロ爺 @kero_jiji

16年2月1日

福井より南に位置する兵庫県だから大きな被害を被る可能性が高い北風時期のシミュレーションしたのだわね
同様に大阪や京都、滋賀、長野、新潟もやって欲しいね

放射性物質拡散シミュレーション(県内全域)の結果について H26/4兵庫県
web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/documents...

タグ:

posted at 07:02:20

内田 @uchida_kawasaki

16年2月1日

新潟県
放射性物質拡散シミュレーション結果

2015年12月17日

www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/13...

タグ:

posted at 07:06:31

masanori watanabe @52Masanori

16年2月1日

やられてハッピー?イチエフが大変な状況下、高浜原発3号機プルサーマルで再稼働! pic.twitter.com/tB4c9vFJOT

タグ:

posted at 07:10:44

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

16年2月1日

↓いや、「がんは増えていない」と学生がこの図を見て結論したら袋だたきにされるはず。増えてるか減ってるか、この誤差棒の大きさからは判断つかない。元論文では傾きが -0.13/Gy で、95% で -0.58 から 0.46。0.46 はおよそ赤線と一致。

タグ:

posted at 07:42:31

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

16年2月1日

該当インタビュー記事の秋葉氏は論文の第三著者だけど、「この傾きを比べてみると、両者は有意に違うことが言えます」と言っており、論文のアブストに書いてある内容と一致しない。

タグ:

posted at 07:45:28

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

【ケララの疫学調査グラフについて、ツイート比較】

早野氏→twitter.com/hayano/status/...

奥村氏→twitter.com/AkiraOkumura/s...

タグ:

posted at 08:18:54

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

秋葉さんのそのコメントは、たぶんこの論文のことだと思います → twitter.com/miakiza2010090... RT @AkiraOkumura 「この傾きを比べてみると、両者は有意に違うことが言えます」 @h_okumura

タグ:

posted at 08:25:07

添田孝史 @sayawudon

16年2月1日

これ、もっとも人口の多い地域に流れる場合の地図は公開しないのが、兵庫県のいやらしいところ。 twitter.com/kero_jiji/stat...

タグ:

posted at 09:22:49

添田孝史 @sayawudon

16年2月1日

「公開している地図が最大ケースと言うなら、比較のためにほかのパターンの地図もあるんでしょ」
兵庫県「ない」
「じゃあ、なんでこれが最大って言えるの」
兵庫県「……」
という程度のシミュレーション結果なんですけど、記者発表の時ちゃんと突っ込めよ兵庫県庁の記者クラブ(まあ無理だろうけ

タグ:

posted at 09:31:40

Tomohiro Matsuoka @academylane

16年2月1日

日立や東芝に先行する仏EDFのHinkley Point原発計画は、180億ポンドという途方も無い建設費、現行卸売市場価格の倍以上の額での35年の買取保証、20億ポンドの先行助成、中国が約3分の1出資、という超過保護条件でもまだEDFが資金不安で最終決定できない状態。

タグ:

posted at 10:06:22

桑ちゃん @namiekuwabara

16年2月1日

日本は終わったな!「放射線アドバイザーによる専門家意見交換会」で「放射線管理従事者」が受ける教育と異なる事を一般住民に教え、かつ、放射線防護も教えず、危ないものを危なく無いようにする教育。公害を拡散し台地を汚染させ住めない環境を作る。廃棄物処理等もいい加減に処理されているのだろう

タグ:

posted at 10:10:47

rima @rima_risamama

16年2月1日

⬇︎いわさきちひろの孫とハッピーロードの西本理事

福島民友(1/31): 【復興の道標・ゆがみの構図】被災地、無意識に差別 生の声聞き実情知るwww.minyu-net.com/news/news/FM20...

同じ日本で、何故ダブルスタンダードなの?twitter.com/risa_mama117/s...

タグ:

posted at 10:19:44

毎日新聞 @mainichi

16年2月1日

大阪府警(全65警察署)の大半にあたる61署で数十年にわたり、事件の捜査書類や証拠品が放置され、うち約4300事件で公訴時効が既に成立していたことが府警への取材で分かりました goo.gl/wPrRaS

タグ:

posted at 11:36:51

渡邉正裕 @masa_mynews

16年2月1日

他のメディアにとって、トヨタ様は重要なお客様ですからね… twitter.com/desler/status/...

タグ:

posted at 11:42:28

kiki @khaddar88

16年2月1日

土呂久 砒素のミュージアム」サイトがありましたが、リンクがきれてしまっています。このHPを読んでください。
researchmap.jp/joxqyw7kr-111/...

「発掘された公害病:鉱山跡地で遊ぶ児童たち)」からは、とても大切です

タグ:

posted at 11:53:49

添田孝史 @sayawudon

16年2月1日

あした、滋賀県のシミュレーションの話を担当者から聞けるので楽しみにしておりますところでございます。 twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 12:27:50

ただの |ωΦ)ฅです @emacat_bot

16年2月1日

「放射性物質汚染対策特措法」施行規則(環境省令)改正パブコメ - researchmap影浦峡
researchmap.jp/index.php?acti...
“締め切りは2016年2月24日。
背景については、『日本が“核のゴミ捨て場”になる日 (震災がれき問題の実像)』を参照して下さい。”

タグ:

posted at 13:00:11

レイジ @sinwanohate

16年2月1日

「遺伝子をオン/オフさせるスイッチとして物理的要因、食物と化学的要因、精神的要因、の3つを挙げています。」←一般向けの生物学の話はこういう単純化が横行している。こういう、生物学のレポートに書いたら落第レベルの話はしないでほしい。 twitter.com/yamtom/status/...

タグ:

posted at 13:24:23

本間 龍  ryu.homma @desler

16年2月1日

電通、博報堂にとっても最重要クライアントですよね。このニュースは御社以外は無理なネタです。ご努力に敬意を表します。 twitter.com/masa_mynews/st...

タグ:

posted at 13:50:00

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年2月1日

実話なのかネタなのかは判然としないが、戦没軍人の六割が餓死者という状況中で「たまたま幸運にも生き延びた人間」が、国内や海外戦地での市民の死者など眼中に無いかのように「次に戦争をやったら勝つ」などと嘯く姿は、愚かとしか言いようがない。
twitter.com/andrew_iida/st...

タグ:

posted at 14:08:08

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年2月1日

昔、仕事関係の飲み会の席で、ある軍事研究家(私と同年代)が「俺の夢は次の戦争で日本が勝つことだ」と嬉しそうに笑っていて、こんな人が実際にいるんだと驚いたことがある。戦争の軍事面にしか関心がなく、戦争になれば自分の家族や友人、近所の子供が悲惨な死に方をするといった想像力は働かない。

タグ:

posted at 14:09:49

SIVA @sivaprod

16年2月1日

今問題になってる船員”徴用”に関しても”強制性”って概念が理解出来ない政治家の言う「強制ではない」が信用出来るわけない。d.hatena.ne.jp/scopedog/20160...

タグ:

posted at 15:40:09

INTERNET Watch @internet_watch

16年2月1日

DNSプロトコルを介して指令を受ける遠隔操作ウイルスが見つかる、対処は困難  internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2016... pic.twitter.com/UZdH2rv7Fe

タグ:

posted at 16:02:08

除本理史 @ma_yoke

16年2月1日

2/3東京)チェルノブイリ法:事故5年後、いかに「1ミリシーベルト」基準を確立したか 尾松亮さんを講師に迎えて minamisouma.blogspot.com/2016/01/205123...

タグ:

posted at 16:02:27

内田樹 @levinassien

16年2月1日

さきほどの元駐日英国大使コルタッチさんの改憲についてのコメントを全訳しておきました。blog.tatsuru.com 「英国と同じく、その国際的影響力を漸減しつつある国としてのふるまい方」についての日本へのアドバイスは傾聴に値すると思います。

タグ:

posted at 16:29:59

笹山登生 @keyaki1117

16年2月1日

改めて、マイナス金利の考え方の基礎的な背景をお知りになりたい方は、わたくしが7年前の2009年11月22日に書いたブログ記事
「デフレ・スパイラルから逃れられうるマイナス金利のスキームを日本でも検討すべきとき」
www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=1...
をご参照くださいねw

タグ:

posted at 16:31:19

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月1日

「殺人など重大事件は含まれていない」とあるので、道交法違反とかかな?と思って読んでみたら「暴行、横領、傷害」と重大だった。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 17:10:41

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月1日

大阪府警の千事件、帳簿記載なし - 捜査の管理不徹底
this.kiji.is/66803293082633...

タグ:

posted at 17:14:01

朝日新聞・核と平和取材班 @asahi_peace

16年2月1日

私は2度、「クビ」になりました。内部告発した技術者、ウォルター・タモサイテスさん(核の神話:12)処理施設の危険性、指摘したらクビに:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ1Y...

タグ:

posted at 17:16:04

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

福島県立医大|県民健康管理センターデジタルアーカイブ (WEBサイト) を公開しました www.i-repository.net/il/meta_pub/G0...
 「県民健康調査」や「甲状腺検査専門委員会」等の記録。

タグ:

posted at 18:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

東京電力|福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について www.tepco.co.jp/cc/press/2016/...
 1月29日好評。12月の作業者の外部被ばく量は最大 13.27 mSv。 これまでの評価結果(年齢別・月別など)の資料も有り。

タグ:

posted at 18:08:44

秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ @metabokenopapa

16年2月1日

過去の以外だった測定結果編。宮城沖のカレイよりもインドネシアのマグロが汚染されていたという事実。本当に測ってみないとわからないのよね(´・ω・`)
beguredenega.com/archives/5888
beguredenega.com/archives/5893

タグ:

posted at 18:46:06

てまりん @temari_hn

16年2月1日

★拡散希望★
米空母 200カイリ内で放射性物質放出か(2015年9月29日 神奈川新聞)

原子炉を緊急停止直後に短時間で通常稼働に戻す訓練(←超危険)も!
pic.twitter.com/L9fgdfchHT

タグ:

posted at 18:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

論文(有料): 原発事故後の福島で稼動するホールボディカウンターの精度調査 rpd.oxfordjournals.org/content/early/...  2016年、Nakano(放医研)ら。第4・5著者はおそらく栗原治・酒井一夫氏。2頁強の短報。彼らが調査した範囲では、目だった問題は見つからなかった。

タグ:

posted at 19:06:19

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

この調査で精度の検証を行ったホールボディカウンターは計 36 台とのこと。調査期間は2012年10月から2014年3月らしい。 正式出版前の原稿。

タグ:

posted at 19:12:01

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

論文、有料。さしあたりメモ: ICRPファントムを使った場合の I-131 のS値 rpd.oxfordjournals.org/content/168/1/...  2016年、Lamart、Bouville(米 National Cancer Institute)ら。内部被ばくの話。正式出版版。

タグ:

posted at 19:23:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

この論文によると、Andre Bouville は NCI を引退したらしい。

タグ:

posted at 19:23:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

16年2月1日

2011年に引退していたのか。気づかなかった dceg.cancer.gov/news-events/li...  今でもどんどん論文を出してくるから、引退しているとは思わなかった。

タグ:

posted at 19:29:32

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

ヨウ素剤配るより、原発稼働の同意を得るのが先じゃないの? 兵庫の自治体に同意を得ているとは聞いたことないが。→

兵庫・篠山、異例のヨウ素剤配布 高浜原発30キロ圏外:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ10...

タグ:

posted at 20:02:47

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

NPOハッピーロードネットの西本由美子理事長、櫻井よしこの「言論テレビ」で夢の街スラブチッチについて語る→
www.genron.tv/ch/sakura-live...

タグ:

posted at 20:21:04

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

ビル・ゲイツと池田信夫が原発推進のための作った媒体GEPRに寄稿するNPOハッピーロードネット西本由美子理事長→www.gepr.org/ja/contents/20...

タグ:

posted at 20:23:36

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

会議所ニュース 2014年3 月11日号掲載記事
福島再生 子どもたちのために NPO法人 ハッピーロードネット 理事長 西本 由美子
eco.jcci.or.jp/wp-content/upl...
「福島の原発事故の規模はチェルノブイリの数千分の1程度」

タグ:

posted at 20:28:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年2月1日

【2015年記事】3月29日(日)西本由美子理事長が川口で講演にお邪魔します。
「主催は川口JC 会員アカデミー委員会さんです。入場無料です」
www.happyroad.info/2015/03/25/3%2...

タグ:

posted at 20:37:03

makotokasai @makotokasai

16年2月1日

.@uchida_kawasaki さんの「論文「福島事故直後に日本から帰国したギリシャ国民の内部被ばく測定」アブストラクト概要メモ PriamalFearさん..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/933032

タグ:

posted at 20:43:23

Jun Makino @jun_makino

16年2月1日

これは LSS と矛盾しないということはいえると思うけど、、、 twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 20:47:14

CAN @champoolcan

16年2月1日

猫飯の測定動画を検証する - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214543247...

タグ:

posted at 20:51:02

たなかゆう@VoxelorerBird開 @am1tanaka

16年2月1日

ヤマレコのGPSアプリのアンケート。現在位置確認にスマホを使わないがトップ^^;やっぱり電池の持ちが問題ですよね。アプリでは山と高原地図と地図ロイドが上位。参考になります > 第11回 週間アンケート結果発表! www.yamareco.com/10th/?p=385

タグ:

posted at 21:12:25

Jun Makino @jun_makino

16年2月1日

www.asahi.com/articles/DA3S1... (書評)『科学思想史の哲学』 金森修〈著〉

タグ:

posted at 21:58:02

Jun Makino @jun_makino

16年2月1日

引用: だが彼は、現在の自然科学と科学者のありように対して、あまりにも批判的にすぎるように思う。専門的な知識の信頼性は、もう少し高いとぼくは思うのだ。

タグ:

posted at 21:58:05

Jun Makino @jun_makino

16年2月1日

引用: このあたりの問題は、いずれ御本人とじっくり議論したいものである。その時をお待ちしていますよ、金森さん。 評・佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論)

タグ:

posted at 21:58:06

Jun Makino @jun_makino

16年2月1日

で、まあ、「専門的な知識の信頼性は、もう少し高いとぼくは思う」というのは「科学技術社会論」の研究者の発言としてどうなんだろうとは思わなくもない。

タグ:

posted at 21:58:12

太田隆文(映画監督) @ota_director

16年2月1日

(速報)DVD化不可能とーいわれた映画「朝日のあたる家」DVD発売が決定!!!山本太郎さんが出演。 映画界のタブー原発事故を描いた問題作。詳しくは=>cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2016-02-01-1

タグ:

posted at 22:15:36

大島堅一 @kenichioshima

16年2月1日

CO2と放射性廃棄物の量の双方の開示が必要ですね→RT @yukaritaka: CO2排出量の開示促す 経産省、電力小売り事業者に www.nikkei.com/article/DGXLZO...(日経・2月1日)

タグ:

posted at 22:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました