Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月06日(金)

ガイチ @gaitifuji

16年5月6日

非常に興味深く拝読。このコラムは折に触れ何度も何度も紹介することになると思う。非常に重要な指摘がたくさん含まれているなと/「長いものに巻かれろ」とは、強いものになびく「現状追認の政治的立場」 www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/... # @HuffPostJapanより

タグ:

posted at 23:58:15

nambon @nambon

16年5月6日

みんなそれぞれやりたいことやってるのが何度見ても面白い。 #台灣 #十分 pic.twitter.com/StN7L4nZ09

タグ: 十分 台灣

posted at 23:40:41

松武 秀樹/ Hideki Matsut @logic649

16年5月6日

ICON » AudioGaming、DAW上で風や雨の音を生成できる“ダイナミック・ウェザー・シンセサイザー”、「AudioWeather Free」の無償配布を開始! icon.jp/archives/12172

タグ:

posted at 22:24:29

住友陽文 @akisumitomo

16年5月6日

いま色んなところでこういった誤った「個人主義」に対する認識が披露されている。
~【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫 - 産経ニュース www.sankei.com/column/news/16... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 21:40:01

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年5月6日

羽田滑走路工事で施工データ改ざん 東亜建設工業 t.asahi.com/jf4r

タグ:

posted at 20:58:06

みん @donbemin

16年5月6日

@donbemin 八甲田ロープウェイ山頂駅付近の雪遮蔽。ここまで低いと線量計が壊れたかと思ってあせる。。。 pic.twitter.com/bO92NLD1rD

タグ:

posted at 20:57:24

古川 @furukawa1917

16年5月6日

日本人「日本人は農耕民族だから勤勉で粘り強い」

六千年前から農耕をしている中国人「たかだか二、三千年しか農耕をしてない日本人がなんかゆってるぞ」
一万年前から農耕をしているエジプト人「やつらは農耕歴が短いから粘り強い考え方ができないんだ。そっとしといてやれよ」

タグ:

posted at 20:47:12

みん @donbemin

16年5月6日

2016.5.6 八甲田山~奥入瀬周辺の路上線量。こちらは2輪による測定。
十和田湖に向けて南下するに連れて微妙に線量が上がる(雪遮蔽の影響かも) pic.twitter.com/bfgD1tUky3

タグ:

posted at 20:44:03

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

16年5月6日

浅い領域のひずみ ”津波大きくする可能性“ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 20:35:08

フクロウFoEChannel FFTV @FukurouFoE_TV

16年5月6日

津田論文と鈴木眞一ペーパー、広めましょう!
FFTV<特集143>福島の子どもたちに多発する甲状腺がん~急がれる検診の拡大/ゲスト:白石草さん(Our planet TV)
youtu.be/ts036Q4Ds80

タグ:

posted at 20:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八木明々 @nrg34331

16年5月6日

相馬郡飯館村深谷採取。イノシシのオソマ(アイヌ語)。
Cs合計11877bq/kgね。大きさから子供。
酷だよね・・・。
モニター画像は測定開始直後。 pic.twitter.com/RPnDPBCpbf

タグ:

posted at 19:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

16年5月6日

これエイプリルフールではなくガチなのか。実際に閉店したんだとすると / “近所の蕎麦屋が閉店した理由が壮大すぎだった - Togetterまとめ” htn.to/rBEnuH

タグ:

posted at 19:12:38

昼寝猫 @tcv2catnap

16年5月6日

で、鳩山一郎が目指した友愛政治は、例の孫も援用したのだけど、ネタ元は谷口であると。生命の実相だつ~訳。

タグ:

posted at 19:07:29

昼寝猫 @tcv2catnap

16年5月6日

「民主主義教育と生命の実相」鳩山一郎

タグ:

posted at 19:02:22

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

16年5月6日

民主主義の最高原理を多数決に求めるのは小学5年生までにしてほしい→
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 18:40:18

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

民主主義について誤解してるのはどっちだろう。

twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 18:21:24

内田 @uchida_kawasaki

16年5月6日

さすが、ぬかりないですね twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 18:16:35

ART iT (JP) @ARTiT_Tokyo

16年5月6日

再掲【おすすめ】MOTアニュアル2016 キセイノセイキ @ 東京都現代美術館 bit.ly/21zmJ8l 〜5/29 テキストの追加や展示配置の変化あり。観覧済みチケット提示で二回目の観覧料が半額。#ARTiT pic.twitter.com/RwFQ8xnBKe

タグ: ARTiT

posted at 18:12:54

レイジ @sinwanohate

16年5月6日

折田氏、高村氏らの論文(2015)。「川内村の野生キノコの放射性セシウム」千Bq/kg以上がたくさん。 peerj.com/articles/1427/ 「ちょっとくらい食べても大した線量じゃないよ」って書いてあるけどそれでいいのか? pic.twitter.com/Pff0PbxQHF

タグ:

posted at 17:42:53

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

サイエンス誌自ら科学を歪めて伝えているのが、なんとも皮肉ですね。 twitter.com/sinwanohate/st...

タグ:

posted at 17:40:22

早川由紀夫 @HayakawaYukio

16年5月6日

NHKが今日ヘリコプターから新潟焼山を撮影した写真。白い雪の上に灰色の火山灰が積もっています。新潟焼山が噴火したということです。 pic.twitter.com/zQGuWacFUI

タグ:

posted at 17:39:14

早川タダノリ @hayakawa2600

16年5月6日

「英霊が守ったこの国」とか、妄想成分をぜんぶ抜いたら論理として成立しないワード

タグ:

posted at 17:31:03

レイジ @sinwanohate

16年5月6日

@YuriHiranuma 津田先生の反論は本誌掲載拒否で、高村・山下は載せるって、ひどい編集方針ですね。あの3つのレター、都合のいいことばかり書いていて唖然としました。

タグ:

posted at 17:25:32

若林宣 @t_wak

16年5月6日

菅野完『日本会議の研究』(扶桑社新書)ひとまず読了。政権ブレーンの人的系譜が見通しやすい。集団的自衛権を合憲とする「三人の憲法学者」を「たくさん」と菅官房長官が表現したその意味もなるほどわかった。ところで、出版差し止めの要求が出た原因は、もしかすると第六章なのかな。

タグ:

posted at 17:22:53

阿晴 明清 @ahare_asayaka

16年5月6日

都合の悪い事実を隠蔽する口実としての「風評被害化」。
twitter.com/SciCom_hayashi...

タグ:

posted at 16:31:25

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

ちなみにその人は、セントルイスで問題になっているマンハッタン計画由来の放射性廃棄物の測定値などについての論文の3番目の共著者。放射能測定に詳しいだけでなく、日本の帰還政策の問題点などもちゃんと理解していた。
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 16:28:38

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

16年5月6日

【韓国】加湿器殺菌剤の事件、有害性の実験報告書はどのように歪められたのか
huff.to/26YNsLP

タグ:

posted at 16:20:08

林 衛 @SciCom_hayashi

16年5月6日

いまや,国道の汚染度を語るのも「風評被害化」だという事実を示唆するツイートをいただきました。
汚染という事実そのものが実害なのに,それを「風評」に押し込めようとする政府施策の反映だ。たまったもんじゃないな。 twitter.com/benben_c70/sta...

タグ:

posted at 16:17:20

徳丸 浩 @ockeghem

16年5月6日

最近のPHPの高危険度の脆弱性を調べていましたが、unserialize関数のように、「そもそも外部入力食わせるなよ」という経路のものが多い(unserialize関数の脆弱性自体が多い)ので、Redhat社がバックポートしてないものも、まぁ仕方ないかという印象を持ちました

タグ:

posted at 16:15:37

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

(続)彼は、福島県での避難区域解除・帰還に関して、空間線量だけでは判断できないし、除染をしたと言っても居住範囲のみで、森林などからの再汚染の可能性もあるし、なにより、空間線量では判断できない内部被ばくの危険性を強調していた。WBC測定に関しても、正確さに欠けるという厳しい意見。

タグ:

posted at 16:15:04

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

ワシントンDCでのイベントで、チェルノブイリ原発内やその近辺の放射線量を測定してきた人の
発表内容で印象が強かったのは、作業員や訪問者が滞在する地区での1mでの空間線量が0.04〜0.06μSv/hでも、土壌からはセシウム137やアメリシウム241が検出されるということ。(続)

タグ:

posted at 16:11:06

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

Normile氏の記事の問題点を指摘する津田氏からの反論レターは掲載却下されたので、eLetterとして津田氏が投稿→
science.sciencemag.org/content/351/62...
@sinwanohate

タグ:

posted at 15:57:55

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

16年5月6日

サイエンス誌へのレター3通とも購読してなくてもこのPDFで3通目の冒頭まで読めますが、Dennis Normile氏の記事を引用してますね。
science.sciencemag.org/content/352/62... 津田氏の反論レターは載せなかったのに。「科学的」ですねえ(棒)

@sinwanohate

タグ:

posted at 15:54:11

国境なき医師団日本 @MSFJapan

16年5月6日

#シリア のアレッポ市で空爆が続いています。#国境なき医師団(MSF)の支援先病院は4月27日に空爆に遭い、病院職員6人を含む55人が亡くなりました。そのうち1人は同市で最後の小児科医でした。 pic.twitter.com/NTwnSJ9vvX

タグ: シリア 国境なき医師団

posted at 15:12:47

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

16年5月6日

続き)構成は推理小説を読むような面白さだが、黒幕が出てくる終盤は村上龍『オールド・テロリスト』や村上春樹『1Q84』の出来損ないのようで、これが小説だったら陳腐にすぎる。が、現実は陳腐な小説のようなんだな…と愕然とする(ハンナ・アーレント「悪の凡庸さ」を想起した)。

タグ:

posted at 15:09:19

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

16年5月6日

菅野完『日本会議の研究』読了。よく調査されていて興味深い事実続々。これは現政権批判のみならず60年代学生運動以降のこの国の市民運動と政治の関わりを考える上で有益だった。こういう「民主主義の逆説」はいつどこでも起こる(ワイマール体制以降のドイツ、現在のトランプ・アメリカ!) (続く

タグ:

posted at 15:07:08

piyokango @piyokango

16年5月6日

“さくらのレンタルサーバでImageTragickのPoCを動かなくする - Qiita” htn.to/SkXh5X

タグ:

posted at 14:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Japan for Bernie @LilyPolitico

16年5月6日

「私用メールを使った」というと大した事ない印象。が、実際は自宅の地下室に独自サーバーを設置し政府に監視されない環境で国家機密をやりとり。現時点で20以上の超機密メールが発見されメール3万通は意図的に削除。この深刻度をマスコミは伝えず twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 13:53:06

水無月 @minadukiG

16年5月6日

「保安院は告発内容をもとに様々な事態を想定し、施設や地盤の耐震強度などを算出した結果、『安全性には問題ない』との結論に達した模様だ。内部告発は具体的かつ詳細なものだが、大量の鉄筋埋設の事実関係については、十分な調査が行われておらず、今後の焦点になりそう」
@minadukiG

タグ:

posted at 13:30:06

水無月 @minadukiG

16年5月6日

2005年11月25日読売記事を投稿した阿修羅アーカイブ。
【「川内原発地下に鉄筋廃棄」保安院に内部告発(読売)】
archive.is/B4hVm
「内部告発が、経産省原子力安全・保安院に寄せられていたことが24日、読売新聞の調べでわかった」
@minadukiG

タグ:

posted at 13:29:00

レイジ @sinwanohate

16年5月6日

サイエンスのレター、100人以上の子供が甲状腺がんになったことも、20mSv/yを住民に強いることも、除染の実態も、避難者へのサポートを打ち切ろうとしていることも書かれてない。腹がたつ。

タグ:

posted at 12:26:53

レイジ @sinwanohate

16年5月6日

サイエンス今週号に福島の原発事故に関するレター3つ。除染で安全になった、大学と自治体がコラボで安心、甲状腺異常は事故のせいじゃない…。世界の科学者が被害はないと思うだろう。
1) science.sciencemag.org/content/352/62...

タグ:

posted at 11:49:25

piyokango @piyokango

16年5月6日

“画像処理ツール「ImageMagick」に脆弱性、広い範囲に影響の恐れ - ITmedia エンタープライズ” htn.to/hFPjoG

タグ:

posted at 11:49:07

Mikage Sawatari @mikage

16年5月6日

これ結構やばそうな…>ImageMagickの脆弱性(CVE-2016-3714他)についてまとめてみた - piyolog (id:Kango / @piyokango) d.hatena.ne.jp/Kango/20160504...

タグ:

posted at 11:47:54

KASUGA, Sho @skasuga

16年5月6日

まぁ、若手を任期制に留めたり、常勤研究者を競争的資金に忙殺させたりというのは、政府の承認のない領域の議論をさせないための仕組みという側面もあるから、一概に学者サイドが悪いともいいきれないが、そこに抵抗できていないのは、やっぱり問題があるとは言える。

タグ:

posted at 10:56:26

KASUGA, Sho @skasuga

16年5月6日

ただ、こういった問題は「政府や企業から独立して、一般公衆を巻き込む形での議論を行う回路」が求められるところであり、そういった努力において日本の倫理や社会問題の研究者が欧米のそれに比してだいぶと後ろ向きである、という非難は甘受する必要があると思います。 @hirakawah

タグ:

posted at 10:53:28

sakai takafumi @koukanjyo

16年5月6日

未見の人にはネタバレになるけど、ポーランド出自のアルトゥル・ジミェフスキの映像作品《繰り返し》について。監獄実験の再演と超克。
【MOTアニュアル2016 キセイノセイキ展レビュー 福住廉】 artscape.jp/focus/10122351...

タグ:

posted at 10:46:42

まさのあつこ @masanoatsuko

16年5月6日

訂正「10万ベクレル/kg以上の土は、最大で2200万m3」は「内訳:10万ベクレル/kg=最大で1万m3、8000超10万ベクレル/kg以下=約1000万m3、8000ベクレル/kg以下=約1000万m3」でした東電・除染土の再利用bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...

タグ:

posted at 10:17:13

はむぞう @hamuzou

16年5月6日

キセイノセイキ展に出品できなかった小泉明郎さんの「空気」はそこにいらっしゃる筈の高貴な方々が消された風景画。参加作家は性表現、著作権、政治性などさまざまな重りを都現美との天秤にかけてギリギリのバランスの展示をしているが、「空気」の不在によって菊の禁忌の重さが見事に照射されている。

タグ:

posted at 09:16:12

flurry @flurry

16年5月6日

大人気のこれ、何がすごいって、個人に先行するものとして共同体とかを持ってくるんかと思ったら、よりによって「身分」を持ってきたという。さすがに目からビームが出た。> www.sankei.com/column/news/16...

タグ:

posted at 08:04:47

fujiki26 @fujiki26

16年5月6日

『慢性疾患の遺伝の関与について』石原藤樹のブログ(元六号通り診療所所長の..|rokushin.blog.so-net.ne.jp/2016-05-06

タグ:

posted at 07:24:48

内田 @uchida_kawasaki

16年5月6日

2016.5.6 神戸新聞 海底でスロースリップを精密観測 www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c...
京大防災研究所の伊藤喜宏准教授は「スロースリップの観測が津波地震の予測に役立つかもしれない」と説明。 pic.twitter.com/0TlJ8V7VHn

タグ:

posted at 06:25:31

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

16年5月6日

ImageMagickの脆弱性の件、クライアント側で使うようなオタクな人はUpdateちゃんとするんじゃないかと思ってたんだが、これまた知らず知らずに使ってるという罠があるなぁ。lessがファイル種別判定に使ってるとか勘弁してくれ… www.openwall.com/lists/oss-secu...

タグ:

posted at 05:47:28

Mami Tanaka @mami_tanaka

16年5月6日

鍵RT 日本人は自ら基本的人権の保障を廃棄しましたが、暮らしを快適にするちょっとした工夫や思いやりに富んでいるので明るく逞しく生きていくことができます。

タグ:

posted at 05:39:38

Mami Tanaka @mami_tanaka

16年5月6日

鍵RT イスラエル占領下でも明るく逞しく生きていく知恵。こういう言いかたが許されるなら、何でも許されるな

タグ:

posted at 05:38:52

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

もともと日本に存在しなかった「資本主義」や「近代科学」からも脱出してみますか?

【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫 - 産経ニュース www.sankei.com/column/news/16... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 05:36:35

金子勝 @masaru_kaneko

16年5月6日

【被災】熊本市による避難所調査で、回答者の35%に当たる1993人が「自宅が全半壊しており、帰宅は当面困難」と回答。残る約65%は帰宅の条件として「余震が収まること」が1449人、次いで895人が「家の中の片付け」。熊本の復旧を急げ。goo.gl/Mf3vSz

タグ:

posted at 03:57:20

Scholarly Vicke @Vicke_2011

16年5月6日

②くらいだったろうと思います。広島、長崎に行って慰霊碑の前に立てば、信仰や宗派にかかわらず、だれもが頭(こうべ)を垂れる。それと同じ気持ちが、この憲法に込められていると思います」←「憲法記念日」の趣旨「日本国憲法の施行を記念」するとは、こういう祈りを思い起こすことではないのか?

タグ:

posted at 03:48:04

Scholarly Vicke @Vicke_2011

16年5月6日

(憲法を考える)1947年の祈り 国際基督教大学学務副学長・森本あんりさん ①「憲法が制定された当時、1947年の日本では、キリスト教徒も仏教徒も無神論者も、みんなが祈っていました。何百万もの人が死んだのです。屍(しかばね)を前にして、できたのは、祈ること(続く)

タグ:

posted at 03:46:57

あざらしサラダ @azarashi_salad

16年5月6日

川内原発の地下に鉄筋8500トンを廃棄か gekkan-nippon.com/?p=8947

タグ:

posted at 03:08:12

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

カノン法の「合法的ではないが妥当」のラテン語表記は”illicita est, sed valida”、英語だと”illicit but valid”か(Can.1147)。元は聖別に関することみたいだが、現代の市民的不服従の思想にもつながってたりするのだろうか。

タグ:

posted at 02:47:26

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

続)「いまの憲法には内容的な正統性がある。手続き的な正統性でそれをひっくり返しても、権威は備わりません。手続き上はたとえ合法だとしても、です」(引用終)

タグ:

posted at 02:21:13

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

続)「カトリック教会には『カノン法』という近代法の淵源(えんげん)になった長い法伝統があって、知恵のある言葉がいっぱい詰まっています。そのひとつが『イリキタ セッド ヴァリダ』。ラテン語で『合法的ではないけれども妥当』といった意味です。」

タグ:

posted at 02:16:21

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

続)「選挙で数さえ集まれば何でもやれる。デュープロセス…を踏んで票数だけ集めれば手続き的には正統だという主張です」
―それが民主主義でしょう。
「いや、私はそうは思わない。手続き的に正統でも事実的に正統とは言えないことはあります。人権の問題はその典型で、多数決では決められません」

タグ:

posted at 02:15:16

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

続)(改憲を唱える安倍政権に一定の指示があることについて)「選挙の際の公約はパッケージとして示されるので、個別にどの政策が支持されているかは分かりません。近現代の政治は手続き的な正統性にすごく偏っています。」

タグ:

posted at 02:13:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

続)(改憲がいま言われるようになったのは)「終戦直後に人々の目前にあった屍のリアリティーがなくなったからじゃないでしょうか。改憲を唱える安倍晋三首相は戦後生まれです。何百万人という犠牲を前にして世界に誓ったリアリティーを感じられなくなった世代が、政治の中枢にいるという状況です」

タグ:

posted at 02:11:32

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

以下、森本さんのインタヴューから引用。

「…戦争の惨禍を経験し、戦没者に対して新しい民主主義を誓う、という点は日本国憲法と[リンカーンが『人民の人民による人民のための政治』を唱えた]ゲティズバーグ演説に共通しています」

タグ:

posted at 02:10:23

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

(憲法を考える)1947年の祈り 国際基督教大学学務副学長・森本あんりさん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

森本先生、副学長になってたのか。(大変そうやなぁ)

タグ:

posted at 02:07:51

みん @donbemin

16年5月6日

2016.5.5 東北道栃木県北~福島県内。4輪車外。 pic.twitter.com/X5mIe0YyU8

タグ:

posted at 02:03:21

みん @donbemin

16年5月6日

2016.5.5 東北道岩手県内岩手山SAまでの路上線量。4輪車外。
一関近辺が少し高いのは相変わらずだけど大分目立たなくなってきた。 pic.twitter.com/TvUvc2beLh

タグ:

posted at 01:59:30

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

16年5月6日

療養のはずが…甘利前大臣は元気に選挙運動&飲み会三昧 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL (浩)

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 01:44:27

水無月 @minadukiG

16年5月6日

【川内原発の地下に鉄筋8500トンを廃棄か】
gekkan-nippon.com/?p=8947
「川内原発1、2号炉の建設に着工した昭和56年秋から59年冬にかけて、工事を担当した大成建設が原子炉建屋の建設で余った鉄筋8500トンを原発の地下に廃棄、埋設した」

タグ:

posted at 00:39:05

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年5月6日

↓「民主主義=多数決」という稚拙な理解のまんま、こんなことも言ったのか。痛々しい。

タグ:

posted at 00:31:15

mipoko @mipoko611

16年5月6日

カール・セーガンはニセ科学批判目的で一般人を冷笑するような人ではないので、セーガンについて知識がゼロな人は、きくまこ先生を介してイメージするより、まずこの朗読を聴く方がよいと思う。
www.youtube.com/watch?v=C89weY... twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 00:25:56

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました