tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2017年01月01日(日)

「東電原発事故後から6年が経とうとしている今、事故処理の在り方は、当初からかけ離れたものとなってはいないか。その理念や根拠法を抜本的に見直すときが来ている」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:27:03

「経産省は、「東京電力改革・1F問題委員会」を10月から12月まで2カ月間に非公開で8回開いて「東電改革提言」(30頁)をまとめた」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない- Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:28:19

「また、「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」を9月から12月まで公開で4回開いて「電力システム改革貫徹のための政策小委員会中間とりまとめ」(35頁)をまとめた」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されな bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:29:15

「そして、後者についてのみ、2017年1月17日締切で、国民に意見募集(パブリックコメント)を始めた。」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:29:48

「(略)簡単に言えば、「事故処理を想定して電力料金を取っていなかったから、その分をこれから回収する」というルールだ」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:31:06

「(略)除染を例に挙げれば、当初は2.5兆円と環境省が見込んでいたものだ。それが6兆円に膨れ上がり、国(国民)が2兆円を負担することになるという案」→東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:33:24

「その除染は帰還を前提としているが、一方で、子どもの甲状腺がんまたは疑いが判明した件数は、福島県立医大による2巡目の検査においても増加中で183名になったことが、12月27日に明らかになった。」東電事故処理費:国民への説明 bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:34:46

おっと「そんな中、本来は一体の制度改変(下図)」は(冒頭図)の誤り。訂正前にお詫びします。→
東電事故処理費:国民への説明・国会審議なしの制度激変は許されない(まさのあつこ) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 06:37:19

旧年は身体の自由が以前よりきかなくなった相方の親の家の風呂掃除で終わり。貧困には経済性、関係性、知識の3要素があると先日教わったが、貧困な親を抱えることで、国の有り様もまた色々考えさせられる。
タグ:
posted at 06:46:56

公共交通機関(国民の移動の自由の確保)のうち鉄道で考えた場合、「経済性」に乏しい地方路線は、ドル箱路線の豊かな「経済性」が支えるよう制度作りをすることが、本来の国の役割。地方路線が廃線に向かう中、東京大阪間のリニアに国が支援することは根本的におかしい。
タグ:
posted at 07:14:51

全体でうまく回す国民が貧困に陥らないシステムを作ることが目指すべき国の役割だが、安倍政権は、民主主義でも立憲主義でもない、弱者は切り捨てるのに事故を起こした東電は国が助けるから資本主義でも新自由主義でもないそこだけ社会主義、つまり「ご都合主義」だと友人が話していたが→
タグ:
posted at 07:34:43


『ICRP勧告における放射線防護基準の変遷とわが国の対応』科学2016年12月号掲載、岩波書店許諾
(PDF) dl.dropboxusercontent.com/u/1302360/Kaga...
タグ:
posted at 08:29:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本でもやろうよ。
フランスの労働者、勤務時間外に仕事メールを見ない権利獲得 www.bbc.com/japanese/38482...
「オフラインになる権利と呼ばれる新法のもと、従業員50人超の企業は、従業員が業務メールを送受信してはならない時間帯を明記する行動規範の策定が義務付け」
タグ:
posted at 16:03:43

過酷だと言われているシベリア抑留の日本兵の死亡率は10%。ソ連軍よりも過酷なのが日本軍の捕虜収容所だったのですな twitter.com/js_ecoha/statu...
タグ:
posted at 19:31:34

公文書整理の専門家、公的資格創設を政府が検討 www.yomiuri.co.jp/politics/20161... 政府は、「アーキビスト」と呼ばれる公文書の保存や整理にたけた専門家を認証する公的資格制度を創設する方向で検討に入った。 公文書館の利活用促進が狙いで、国立公文書館が今年度内に業務内容や…
タグ:
posted at 23:15:52
2017年01月02日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一体誰のせいで焼け野原になったのか?それには触れない。
「戦後、見渡す限りの焼け野原の中から、我が国は見事に復興を遂げました。」
【安倍晋三首相年頭所感】 www.google.co.jp/amp/www.sankei...
タグ:
posted at 09:24:49

単なる美談なわけないよね。→「スクープ! 博多陥没の内部資料入手 福岡市は事故リスクを黙殺していた!」 〈週刊朝日〉dot.asahi.com/wa/20161227001...
「崩落事故は2カ月前、予測されていた。にもかかわらず、福岡市が無視して工事を続けていたことを示す内部資料を入手。」
タグ:
posted at 10:57:13

告知です
【古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ】
synapse.am/contents/month...
学びたい方、語り合いたい方、応援して下さる方が安心して参加できる即時性・双方向性重視のプラットフォーム
文字と写真と動画で、他では見られない解説・本音トークを
オフ会もやります
タグ:
posted at 12:47:57

実家に帰って母から、年金生活のお近所さん達のぎりぎりの生活が給付減額でさらに苦しくなるだろうという話を聴かされた。他方、ハワイを始め世界中を駆け回る現首相は戦後最高の首相ではないかと言っていた。戦争体験があって戦争美化に懐疑的な人間ですらそんな認識。「民主主義って何なんだろう?」
タグ:
posted at 12:51:22

菊池誠が以前家族会を「弁護士の喰いものにされてる」と叩き、先月原発避難イジメで原因を避難した親に帰する発言を繰り返したことは、
奴の愚鈍かつ残忍な本性を示す愚行として記憶されるべき
twitter.com/s_hironobu/sta...
twitter.com/s_hironobu/sta...
タグ:
posted at 13:39:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

1【「自主避難」3.2万人、住宅支援打ち切りに悲鳴 生活問題は逆に深刻化、終わらない原発被害】1/2東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/151... 「福島県によれば、県内外の自主避難者は約1万2千世帯、約3万2千人に上る。県では1月以降、一定の所得以下の世帯に対して」
タグ:
posted at 21:23:08

宇井純氏、80年の文章。面白い。「公害問題を見る限り、企業や行政の立場に立って住民を煙に巻く科学と、住民被害者の実感を取り入れていく科学と、二通りの科学がある」RT @tigercatver2「公害問題に現れた科学的方法論の限界」 bit.ly/Z7hrll pic.twitter.com/beailZfFIb
タグ:
posted at 21:37:13

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
原発ゼロ「必然の流れ」=福島事故が契機-台湾経済部長
www.jiji.com/jc/article?k=2...
蔡政権は2025年までに原発をゼロとする目標を掲げている。
10年に満たない短期間での目標達成を疑問視する声が少なくないが、李氏は「現在の技術をもってすれば実現は可能だ」
タグ:
posted at 21:47:10
2017年01月03日(火)

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
朝日)東芝、400億円粉飾の疑い 証券監視委、検察に報告へ
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
08年ごろから、四半期決算の最後の月に製造委託先のメーカーに部品を大量に販売し、営業利益を計上。次の月に完成品を買い戻して利益を取り消す「バイセル取引」
タグ:
posted at 10:49:55

トランプ的改革者かうさんくさいリベラル、という残念な選択を超えて 日本の希望は<革命>にある? www.buzzfeed.com/satoruishido/o... @satoruishidoさんから 「日本を代表する社会学者」という紹介から始まり、とことんダメなインタビュー内容だと思うのだが。
タグ:
posted at 11:03:51

大澤氏、マイノリティの労働者階級の存在ガン無視、トランプが勝ったことを「非常に消極的ですが評価」とかいう理由は「アメリカの人々の間に「変化」を期待する声が強いことがわかったから」というが、オバマのスローガンがChangeだったことを忘れているのだろうか。
タグ:
posted at 11:09:40

アメリカは元々、密約にするつもりはなかったんですよね。でも、日本側が国民に説明がつかないからと秘密にすることを求めて密約になったのです。日本政府はアメリカの無茶な要求を拒否するのではなく、国民に秘密にすることを条件に飲むというのが日米間の安保協議の一つのパターンになってきました。 twitter.com/macse89/status...
タグ:
posted at 15:57:51

安倍首相らの「日本を取り戻す」の欺瞞を鋭く突いた投書。〝オスペレイの飛行再開を認めた日本政府はいったいどこの国の政府か。米軍の下請け機関のようだ。日本国民の命がないがしろにされている今、日米地位協定をなぜ変えようとしないのか。日本全体の問題だ。政府の姿勢の変更を求めたい〟3日朝日 pic.twitter.com/ixJOPEFBKa
タグ:
posted at 17:57:52

ほぼデマ測定・・・日の本まもるさん(JYCEagara)と線量調査隊の偉業 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214182263...
タグ:
posted at 18:53:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

つれあいが新年女子会で聞いてきたこと。つれあいの同僚の弟=東京電力の社員が、福島第一原発事故直後(翌日)に東京の妻子を某遠隔地に避難させていた。うわさには聞いていたが、その迅速さに驚いた。
タグ:
posted at 20:59:00

(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
「鹿児島湾直下の姶良カルデラのマグマだまりの膨張は続いていて、おととし1月ごろからは地殻変動の速度も上がっている」
桜島 爆発減も活発化のおそれ - NHK鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim...
タグ:
posted at 21:16:59

東電はつぶさねばならない。絶対に。
「加害者がルールを決めるの??」 福島県双葉郡広野町・高野病院奮戦記 第7回 | The Huffington Post m.huffpost.com/jp/entry/11536...
タグ:
posted at 22:02:17

現状では数値演算回路設計についての(本当に回路書くのに使える)日本語の本ってCQ出版からでている「ディジタル数値演算回路の実用設計」(鈴木昌治著)と「ディジタル・ハードウェア設計の基礎と実践」(小林芳直著)くらいな気がする。
タグ:
posted at 22:57:02

安倍総理「世界の真ん中で輝く日本を」政権発足4年 5.tvasahi.jp/000090907?a=ne...
戦前の国定教科書「日本ヨイ国 強イ国 世界ニカガヤク エライ国」
完全に一致。。。 pic.twitter.com/YHXYxXuWIO
タグ:
posted at 23:06:12