tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2017年11月28日(火)


今日、電車の中で、向かいの席に座っていたサラリーマンらしき二人連れが、「それはやりがい搾取だし」「やりがい搾取だよね」と言い合っていたので、キラキラした目で見つめて「それ、私、私がつくった言葉!」光線を送ってみたが、当然ながら何の反応も無かった。
タグ:
posted at 22:57:49


プロジェクトに賛同してくださる方と協力し、子どもたちの安全のために手を取り合ってゆく協力体制が広がることを目指しています。 ホットスポットハンターズの活動目的とその重要性に賛同いただける方は、どうぞご支援をよろしくお願いいたします。 bit.ly/2ANjcYN
タグ:
posted at 22:33:54

原爆症裁判 訴えいずれも退ける|NHK 広島のニュース www3.nhk.or.jp/hiroshima-news...
原告団の佐々木猛也弁護士は「初期に被爆した放射線の数値だけを問題にして、『黒い雨』や入市被爆など被爆の総合的な状況を考慮しておらず、被爆者の苦しみを全く理解していない判決だ」 pic.twitter.com/nY86Zk4d70
タグ:
posted at 22:31:55


この件、不服申立てして、総務省の情報公開・個人情報保護審査会に諮問があがりました。こんなくだらん審査させられる委員もたまったもんじゃないですね。 twitter.com/tcv2catnap/sta...
タグ:
posted at 22:07:52


どーしてのり弁の話を書いているかと言うと、添田さんの「東電原発裁判」の後半部に、写真でどーんと、「お役人の保身とはダイヤモンド級」の、大爆笑なのり弁事例が書かれておるのだ。写真見て、内容読んだ時に声出してワロタw
タグ:
posted at 21:58:34

兵庫県篠山市の原子力災害対策ハンドブック、これ本当にすごいな。激しく感心している。> www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/bousa...
タグ:
posted at 21:55:31

添田さんの「東電原発裁判」(岩波新書)では、政府事故調の小林勝のヒアリング記録で、添付した部分、役人が夜なべしてせっせとのり弁したところの記述の一部がどーんであるw
のり弁量産しとる気がするw pic.twitter.com/pBeVrEMyVC
タグ:
posted at 21:54:44

衆院予算委、逢坂議員、報ステで首相が昭恵夫人は「籠池さんに騙された」と言った点。どういう意味かと2回たずねたが明確な答えなし。 www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?e...
タグ:
posted at 21:45:05

そして今日の国会審議においてのハイライトはここだった。このように理屈に合わない、合理性を欠いた判断の裏には、誰かにとっては合理的である理屈が必ずあるものだ。それが何なのか?この問題の核はそこにある。 twitter.com/kawauchihirosh...
タグ:
posted at 21:27:38

2017.11.28 NUMO 地層処分アカデミー(出前授業)を十文字学園女子大学で開催しました - トピックス www.numo.or.jp/topics/2017171...
プレスリリース中の「参加学生の声」が原子力PA全開
タグ:
posted at 21:19:27

「原発と大津波」に蒙を開かれました。これもいま必要な本です。今日はいつもの床屋さんにいって、持ち場持ち場で頑張ろうという話をして元気をもらいました。髪をきってもらい、安心して少し揉んで貰えるのは日本社会の贅沢だと思います。有難うございました。しかし、いい社会なのにひどい人もいる。 twitter.com/tcv2catnap/sta...
タグ:
posted at 20:55:14

子ども・被災者支援議連の総会に、岩渕友参議院議員とともに参加しました。基本方針にもとづく施策や予算について、復興庁などから説明ありましたが、あまりにわかりにくく、到達も全然示されない説明に参加者も愕然?! pic.twitter.com/WXykCinSaD
タグ:
posted at 20:21:10

この「一丸で」は要注意。多様な意見や第三者の介入を許さないことに繋がる…それが日本の「国策」の問題… twitter.com/jijicom/status...
タグ:
posted at 19:27:06

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig
東レ 子会社が製品データ改ざん、経団連会長の出身企業でも・・・ cgi.tbs.co.jp/n/DWqe #tbs #tbs_news
posted at 19:07:49


これすごい。「一次資料を読んで下さい」と主張する人 twitter.com/KentGilbert01/... がその”一次資料”を読んでないし所在についても”あるようです”。どんだけ不誠実やねん。twitter.com/kentgilbert01/...
タグ:
posted at 18:17:57
飲み会での所在のなさは非常に良く実感できる。我が身を振り返るに、早い時期に擬態をきれいさっぱりあきらめてオタクに全振りしておいて良かったとしみ..「"普通の女に擬態して生きること"の地獄を描いた漫画「ダルちゃん」資生堂・花椿..」togetter.com/li/1175826#c43...
タグ:
posted at 18:11:37

正規の手続きで物事が進まなかったら非暴力の直接行動は正当化される、というのは民主社会の共通合意です。でなければガンジーもローザ・パークスも歴史を作れなかったわけです。 twitter.com/blackcat009/st...
タグ:
posted at 18:02:17

科学ジャーナリスト賞、日隅一雄・情報流通促進賞大賞を受賞した前作『原発と大津波 警告を葬った人々』(iwnm.jp/431515)に続く添田孝史さんの新著『東電原発裁判』(iwnm.jp/431688)。各地で継続中の民事訴訟とともに、未曽有の事故をめぐる一連の裁判をレポートします。 pic.twitter.com/whL8hsroWz
タグ:
posted at 18:00:29

この第2の録音データのなかで、近畿理財局の職員ははっきりと「ストーリーをつくる」と言っている。
今日の国会答弁で理財局長もさすがに「ストーリーという言い方はちょっと....」と言葉を詰まらせていた。安倍さんは答弁から逃げました。 twitter.com/sangituyama/st...
タグ:
posted at 17:34:14

これがさっき共産党宮本議員が提示した「第2の録音データ」。総理大臣が答弁できず、理財局長も言葉が詰まってしまいました。4分あたりから。 www.ktv.jp/runner/special...
タグ:
posted at 17:29:58

厚労省20171128公表 食品中の放射性物質の検査結果について(第1061報)から検出のあったものを抜き出しました。今回検出のあったものの中ではシイタケが目立ちます。 ow.ly/J8Ha30gRjRI ・・・レンコン、たった3件体しか測定していないしい下限高いし・・・
タグ:
posted at 17:26:33

「新卒で入ってくる社員がPC使えない」と言われて4年位経つかな。現在日本では西欧の1.5倍、北米の2倍の時間働かないとPCが買えない。1990年代半ばは世界一PC購買力が高かったのに。
※グラフ 各地域の標準的ラップトップ1台の価格/週給比
twitter.com/lawkus/status/... pic.twitter.com/1GVZB5Vk8z
タグ:
posted at 16:47:45

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari
日刊ゲンダイ連載の書評「未来を拓くエネルギー読本」第17回最終回
添田孝史「東電原発裁判――福島原発事故の責任を問う 」岩波新書(2017/11/22) ¥780+税
www.amazon.co.jp/dp/400431688X/... pic.twitter.com/SfWg3zuF4m
タグ:
posted at 16:02:30


東海再処理施設等安全監視チームの会合、続行中。東海再処理施設の核廃棄物をどのように処理し、リスクを低減させるべきか。マスゴミが、東海第二の再稼働と、東海再処理施設のリスクをリンクさせて伝えないのは何故? 東海第二が吹っ飛べば、東海再処理施設の廃棄物はどうなる。想像できないのか?
タグ:
posted at 15:14:32

高放射性廃液のガラス固化処理の進捗状況。今年度上半期までで、41立米は減少。再開が19年度第一四半期。完了は2028年度予定。現在のインベントリは400京Bq弱と思われる。使用済み燃料棒の再処理の後始末は、いつまで続く。 pic.twitter.com/ujrjlpd86F
タグ:
posted at 15:04:44


原発裁判でもそうで、膨大な情報は国と電力が保有してるが、これを開示しない。特に民事の場合、開示(裁判所命令等あるが)が困難。添田さんの「東電原発裁判」(岩波新書)にも記述がある。だから強制起訴された刑事が加害側の情報開示で重要になる。
タグ:
posted at 13:56:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安倍晋三は危険を指摘されながらも「事故は起きない」とデマ答弁をし、対策は何にも講じなかった。いわば福島第一原発事故の最大の責任者の一人なのに、なんだか知らないが罰されることもなく首相に返り咲いて、なんだか知らないが原発政策を推進してる。それが日本という国の現実。
タグ:
posted at 13:35:08

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
やはり、PKA 氏が持つ被ばく影響(甲状腺その他への)についての知識はかなりあやふやなのではないかな。
タグ:
posted at 13:25:00

原発を巡る最大かつ最も有害なデマといえば、事故前に流布されていた「原発は安全なので過酷な事故はありえない」です。皆さんすっかりお忘れなようなので思い出しましょう。→安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた lite-ra.com/2015/03/post-9...
タグ:
posted at 13:24:41

赤ちゃん連れた熊本市議に批判的な人の「気持ち」はわかります。ただ、50年前に女子登録不可だったボストンマラソンにあえて出場して、大会理事の妨害タックルにも負けず42㎞を完走した彼女のおかげで女子マラソンができるようになった。冒頭の「気持ち」を50年前にも同じように感じたのか....。 pic.twitter.com/LzqLzXQRoP
タグ:
posted at 13:18:45

「我々の祖先が犯罪者だと言うのか!」と言う感情論で戦時下の暴力の存在を否認する人たちが、現在の日本で起きた凶悪犯罪が報じられた時に口々に、「生粋の日本人ではないのではないか」とか「通名に違いない!」みたいなことを言い出すのは、根っこを同じくする問題なのだろうと思います。
タグ:
posted at 12:27:46

東レ、子会社がデータ改ざん=昨年7月発覚も公表せず-タイヤ素材149件13社に:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...
・現在の経団連会長の榊原定征氏は東レ前社長
・ネットへの書き込みがあり、黙ってられなくなってゲロしたと
タグ:
posted at 12:17:56

「天皇」の権威を頂点にいただくピラミッドの下の方で、その威光を担いでまわる人びとがビール瓶やリモコンで殴り合っているのって、内務班社会というか、〈日本〉の縮図感すごいな。twitter.com/hayakawa2600/s...
タグ:
posted at 11:19:05

AKIBA PC Hotline! (秋 @watch_akiba
更新:Thunderbolt 3接続の10GbEアダプタが店頭販売中、実売3.5万円 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news... pic.twitter.com/qP2hg6t7HL
タグ:
posted at 11:03:05

彼ら、「中国の歴史なんて新王朝が旧王朝を否定するためのプロパガンダにすぎない」とか言うくせに、そこに書いてある残虐行為だけは平気で“事実”だとみなすからなぁ。
タグ:
posted at 11:02:44

安倍政権、ついに会計検査院すら無視し始めた。値下げの根拠を説明できなければ、財政法9条違反は確定だろう。三権分立どころか行政の内部チェックすら効かない。
www.jiji.com/sp/article?k=2...
タグ:
posted at 10:53:04

むかし歴史修正主義者のおっさんと生で“対決”したことがあるんだけど、「中国人の話は信用できない」と言うくせに「虐殺をするのは日本人じゃなく中国人だ!」と言って中国の史書を引用するので、「中国人の話を信用するの?」と訊いたらさすがに黙り込んだわ。
タグ:
posted at 10:38:27


「ゼロリスクはない。完全に安全なものなどどこにもない」からこそ、そのリスクを受け入れるかどうかは当事者が、自らの判断で決めるべきなのである。車のリスクは受け入れるのに、地元の住民が米軍基地や原発のリスクは受け入れないのはダブスタだ、というような論理は、そういう意味では失当である。
タグ:
posted at 10:04:27


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『海を渡る「慰安婦」問題』(岩波書店)の私の担当章で指摘したことの一つは、「慰安婦」問題否認論のロジックのなかに本質主義的な民族観が埋め込まれている、ということ。そしてそのことは、彼らが自説を主張する際に民族差別的な表現を用いずにはいられないことと関連している。
タグ:
posted at 08:22:34
考えてみれば原子力発電所は、建設にしても稼働中も壊れても金のなる木と言う事が、改めて今回の福島第一原発事故でつくづく感じた。企業にとっては笑いが止まらない産業ですね。泣くのは、土地を汚染された一般市民、健康の心配、被ばく限度を引上げられ働かされる労働者と言う事になる。経済とは?
タグ:
posted at 08:10:52

突発性難聴になったら、全てのものを投げ捨てて、病院です。発病後、48時間が勝負です。ステロイドの点滴か、高酸素のカプセルに入ります。
入院できるなら入院です。
いいですか?
全てを投げ捨ててです。
後から治療は出来ません。
タグ:
posted at 07:16:49

音声データには、職員が「ゼロに近い金額まで努力する」と発言したり、「マックス10年であとの8割を返すやり方もある」「劇的に月額の負担料が安くなる」と異例の分割払いを提案したりする様子も記録されている。政府からは、この部分について明確な説明がなかった。digital.asahi.com/articles/ASKCW...
タグ:
posted at 06:53:25

使用済み燃料6〜9年で一杯。中間貯蔵でごまかすべきではない。
↓
中間貯蔵「不退転の決意」、関電社長 18年中に候補地、長期運転に道筋 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 06:24:28

『原発とメディア』で、大熊由紀子・木村繁路線を上丸洋一さんが書いてくれましたが、あの検証を、本当は科学部自身がやらなければいけなかった。それをやれない(力量がない)のが、朝日の科学部の終わっていることをはっきり示しているのでございます。 twitter.com/tcv2catnap/sta...
タグ:
posted at 01:27:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(有料): 患者の多い施設に照会された小児甲状腺がん患者の短期治療成績はより良い www.sciencedirect.com/science/articl... 2017年、Youngwirth(米デューク大)ら。米国での調査。患者の少ない施設より、患者の多い施設で治療を受けた小児患者の方が、術後に再入院になる可能性が低い、という結論。
タグ:
posted at 00:54:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コホートはまだ人間相手だからそれなりに根拠あるんですけどね。マウス実験をこんなにありがたがって記事にするメディアって、国際的には日本以外にあるのかしらん。検証すると面白いかも。「科学ジャーナリズムの検証」は、次の課題なんで、その中でやりたいなあ。3年以内。 twitter.com/TWITTING_TIGER...
タグ:
posted at 00:21:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

小林勝さんの暴露本は、門田本より歴史的価値が高いと思われます(個人の感想です)。ゴーストライターには、私か、某K通信のS記者が適任なんですけど、私の方が安く引き受けますww。誰か元気で無謀な編集者、小林さんのところに日参して、退職にあわせて企画してください。 twitter.com/tcv2catnap/sta...
タグ:
posted at 00:10:36

新著を買っていただいた元ムラの中の人から「岡本孝司・東大教授が裁判所に提出した意見書が不勉強・無知であることをさらけ出していたことを暴いていだいて、胸がすっとしました」とメールをいただきました。5章の記述が該当します。というわけで、ムラの人たちの清涼剤にもなる『東電原発裁判』
タグ:
posted at 00:01:02