Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月02日(金)

内田 @uchida_kawasaki

18年3月2日

「2018.3.1 東京電力福島第一原発 中長期ロードマップ進捗状況会見 関連ツイートまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1204360

タグ:

posted at 00:21:39

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年3月2日

朝日の1面トップ、情報番組の「朝刊まとめ」も取り上げました(テレ朝) pic.twitter.com/vQkXXX4kQI

タグ:

posted at 05:21:27

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

18年3月2日

2018/03/01 グリーンピース最新放射線調査報告書ーー避難指示解除区域で国際基準/日本政府長期目標をはるかに超える放射線リスク
bit.ly/2FErx4s

タグ:

posted at 05:52:40

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

18年3月2日

甲状腺がん:福島県外の子どもらに重症化傾向 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...
甲状腺の摘出手術後、再発の危険性が高いとして放射性ヨードを服用する「アイソトープ治療」を受けたのは福島県内2人(2%)に対し、県外11人(37%)

タグ:

posted at 05:55:14

東洋経済オンライン @Toyokeizai

18年3月2日

【「低すぎる最低賃金」が日本の諸悪の根源だ】 日本の最低賃金は大手先進国の中で最低水準 : toyokeizai.net/articles/-/210... #東洋経済オンライン

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 06:01:40

朝日新聞デジタル @asahicom

18年3月2日

学校法人 #森友学園 との国有地取引の経緯を記した財務省の文書の内容が、契約当時とその後で違っていることがわかりました。問題発覚後に書き換えられた可能性もあります。 www.asahi.com/articles/ASL31... pic.twitter.com/VfqiFlXxBm

タグ: 森友学園

posted at 06:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

18年3月2日

福島第一原発の頭痛のタネが建屋への地下水流入。対策として345億円の建設費(税金)と年間10数億円の電気代などを投じ、建屋周りに”凍土遮水壁”を巡らせました。東電は1日、”早くも長期目標を達成”したかのような発表をしましたが、凍土壁単体の効果はどうもはっきりしません。 pic.twitter.com/YvUIa1a2AX

タグ:

posted at 07:18:44

ろじ @logicalplz

18年3月2日

こりゃマジでジョージ・オーウェル『1984年』の真理省だな。
ヤベエ国になっちまったもんだ。

森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL31...

タグ:

posted at 07:22:42

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

18年3月2日

今回の東電の試算は、雨があまり降らない時期を比べたもの。「雨が降ると、壁の効果が分からなくなるから」と説明しましたが、昨年の台風シーズンには地下水流入が急増。
 雨で流入量が増減する振れ幅は小さくなりましたが、建屋周りの井戸(サブドレン)で地下水を大量にくみ上げています。

タグ:

posted at 07:34:34

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

18年3月2日

#朝日 一面 これはもろに公文書等毀棄罪にあたるのでは「森友文書、財務省が書き換えか『特例』など文言消える。森友との取引の際に財務省が作成した決裁文書について、契約当時の文書の内容と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書の内容に違いがあることが判明」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-...

タグ: 朝日

posted at 07:44:47

盛田隆二 @product1954

18年3月2日

⭕️これは朝日の大スクープ!
森友問題発覚後、財務省が契約時の文書を書き換えか。
「特例」の文言が複数箇所で消えたり、項目ごとなくなったりしている。
「朝日新聞は文書を確認」と記事にある。官僚による情報提供だろう。
財務省にも第二の前川喜平氏がいるに違いない。
www.asahi.com/articles/ASL31...

タグ:

posted at 07:48:47

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年3月2日

本日、九州地方整備局の協力により実施した上空からの観測では、17時07分に新燃岳から噴 火が継続していることを確認しました。新燃岳火口縁の東から南東側で火山灰による変色域を 確認しました。弾道を描いて飛散する大きな噴石は確認されませんでした。www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...

タグ:

posted at 07:59:25

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

「途中から代わりに行って」と指令が来て猛ダッシュで最後に参加。森裕子議員や大島九州男議員が司会等。環境省が来ていたので、一つだけ質問させてもらった。 twitter.com/hamemen/status...

タグ:

posted at 08:00:19

ブラックショコラ @free_justice_bl

18年3月2日

村中璃子氏、報道機関に出典を明記しろと言ってるようですが、そんな事より前に調査のスポンサーを書かないと問題外でしょ(笑)

名古屋調査のスポンサーには、
「グラクソ・スミスクライン」が入っている

www.scopus.com/record/display... pic.twitter.com/lhvn1JYGUX

タグ:

posted at 08:01:14

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

胎児性水俣病では4〜5歳になりやっと歩けるようになる方がいて、自転車に乗ったり走ったりできていた方が40〜50代になると歩けなくなり、車椅子になってしまう。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:03:58

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

人類史上初めて起きているこうした事実を知っているか。補償のランクの変更が希望されてもなされていない実情を知っているか。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:06:12

yuuki @yuukim

18年3月2日

もうこの国は終わってるね。 / 森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL31...

>契約当時の文書の内容と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書の内容に違い…問題発覚後に書き換えられた疑い

タグ:

posted at 08:07:43

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

「認識している」「原因企業に言う」という回答だったが、研究費や制度の根幹を握っているのは国。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:08:22

YAF @yagainstfascism

18年3月2日

テレ朝。森友文書書換えをスクープした朝日新聞の紹介。一色清氏は「今までの隠蔽というレベルではない、恐らく捏造と言っていいレベルの話。政権、大阪地検特捜も無視する訳にはいかない」と。こんな物が明るみに出た事は全てを曝け出して決着をつけた方が良いという空気が財務省内に出てるのでは、と pic.twitter.com/vaD8xSFl1C

タグ:

posted at 08:14:49

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

『四大公害病』(中公新書)を書いた直後2013年に環境省の某幹部に出くわしたら、「読んだ」と言っていた。
「若手にちゃんと読ませて下さい。チッソのサーキュレーターのことを知らない人がいるです」と頼んだ。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:15:22

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

18年3月2日

これはすごい。裁量労働制の不正データ同様、これもこれだけで閣僚の首が飛んで当然の責任問題。合わせて内閣が倒れる話。ありえないデタラメ。安倍政権下で国家がどれだけ破壊されているのか。
証拠隠滅のおそれで身柄を拘束すべきは、籠池夫妻でなく財務官僚のほうだった。 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:23:07

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

「サーキュレーター」とは、当時、通産省が対策を指導、チッソが「水銀の浄化装置」だと偽った装置。対策した、汚染は収束した、と見せかけて工場は稼働し続けた。県知事は「浄化」した水だとして水道水を飲む偽りのパフォーマンス。「浄化能力」はなかったことは、後々の裁判で内部告白で判明した。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:25:27

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

これこそが被害を長引かせた原因の大きな一つであり、環境省が語り継がねばならない。チッソは少なくとも2013年にはその装置をキチンと残していた。それは、残し、語り継がねばならない、負の遺産なのだ。あ、着いてしまった。今日も頑張る。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:27:41

上西充子 @mu0283

18年3月2日

裁量労働制:削除に「残念」 財界から失望の声 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...
日本商工会議所三村会頭「企業が労働者をどんどん働かせるために導入することはないと思う。残業代をケチるために裁量労働制を考えている経営者はゼロとは言わないが、非常に少ないんじゃないか」

タグ:

posted at 08:33:11

上西充子 @mu0283

18年3月2日

自民部会の議員発言
「経団連は一番肝心なところを外されてしまう。本心は高度プロフェッショナル制度より裁量労働制。(企業にとって)使い勝手がよいからだ」
「(野党に)おいしいところだけ食い逃げされた」

www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 08:39:20

町山智浩 @TomoMachi

18年3月2日

APAホテルには絶対に泊まらないし、DHCの化粧品は絶対に買わない。
twitter.com/SiamCat3/statu...

タグ:

posted at 08:53:41

つしまようへい @yohei_tsushima

18年3月2日

働き方改革関連法の法案要綱から高度プロフェッショナル制度の部分を抜き出しました。PDFで縦書きだとコピペしずらいので。

風前の灯ブログ: 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱(高度プロフェッショナル制度部分の抜出) yohei1947.blogspot.com/2018/03/blog-p...

タグ:

posted at 08:57:48

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年3月2日

文在寅大統領のスピーチ全文は「日本にこれ以上の特別な要求はしない(破棄も再交渉もしない)」という言葉と表裏になった「日本も『終わった』と言うな、歴史は歴史だ」「過去を認めた上で日本も共に歩こう」という常識的な話で、これを「日韓合意を否定」と煽りまくってる日本報道の方がよく判らない twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 08:59:07

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年3月2日

これが真実であれば、政府に対する国民の信頼が根底から崩れかねない。情報公開制度は崩壊する。財務大臣の辞任は当然だが、首相を筆頭に内閣全体の責任が厳しく問われなければならない。 twitter.com/asahi/status/9...

タグ:

posted at 09:03:31

本田由紀 @hahaguma

18年3月2日

「財界の支援を受ける自民党の本音も出た」と。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 09:10:10

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

18年3月2日

よくもまぁ、しゃあしゃあと仰ること。恥ずかしくないのか。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 09:11:36

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年3月2日

優秀な官僚がここまでやる動機は一つしかない。首相周りからの指示だ。 / 他51コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as... “森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える:朝日新聞デジタル” htn.to/iPGwKT

タグ:

posted at 09:18:42

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

18年3月2日

裁量労働制や高度プロがなくても、労働者が時間場所自由に働ける制度は法的に可能。でも、その場合使用者の残業代は発生する。
残業代不払い踏み倒し合法化するには裁量労働制や高度プロが必要になるだけ。
労働法規制緩和による労働者メリット論は欺瞞そのもの。

タグ:

posted at 09:18:44

Y K @YK49150270

18年3月2日

森友文書、書き換えの疑い???!!!

朝日新聞朝刊より。 pic.twitter.com/RK5obMaSm3

タグ:

posted at 09:19:13

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年3月2日

防衛省の日報隠蔽とすごく共通したものを感じる。隠蔽の上塗り。隠せないものを隠す、バレたらとんでもないことになるのが分かっているのに隠す。防衛省はそれで大臣、事務次官、陸上幕僚長の3人が揃って引責辞任することになってしまった。組織の危機管理としては、あまりに低レベル。

タグ:

posted at 09:22:31

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

18年3月2日

財務省が森友と契約した当時の文書を取材で発見し、問題発覚後に開示された文書と比べると根幹部分が書き換えられていたという特報。情報源を守るためややわかりにくいが、事実なら隠蔽工作の決定的証拠だ。「怪文書」にされないためには当時の文書全文を続報するしかない。
www.asahi.com/articles/ASL31...

タグ:

posted at 09:22:59

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年3月2日

日報問題の時は「三流官庁の防衛省だから」と言う人がいた。しかし、それよりも悪質でレベルの低いことが、最も優秀な人材が集まると言われている財務省で起こっていたとなると、省庁の質の問題というより構造的な問題を疑わざるを得ない。一言で表すなら、「官邸の問題」だと僕は見ている。

タグ:

posted at 09:28:26

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年3月2日

官僚が勝手に忖度して暴走しているのか、官邸が指示しているのか? みなさんはどちらだと思いますか? 特に官僚の方々にお聞きしたいです。

タグ:

posted at 09:43:19

渡邉正裕 @masa_mynews

18年3月2日

全国でも珍しい独身知事として、すごい説得力ある。。独居高齢者代表という貴重なポジションで頑張ってほしい。逆に子供7人の橋下さんは超少数派で、国民の不安や痛みがわかる立場じゃない。 twitter.com/RyuichiYoneyam...

タグ:

posted at 09:57:14

ささきりょう @ssk_ryo

18年3月2日

裁量労働制と高プロを制度比較すると、高プロの方がひどい。年収制限があるからごまかされそうになるが、純粋な制度論でいえば、現行の労基法にある制度と比較しても最悪の部類。なんせ、労働時間規制が適用除外されるという制度だからね。

タグ:

posted at 10:04:25

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年3月2日

高プロは「超裁量制」(スーパーさいりょうせい)なんだそうです。長妻議員が言ってました。この種の超はヤバイやつである。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 10:08:26

sivad @sivad

18年3月2日

清水一雄医師の見解では、1cm以下転移浸潤なしの段階で内視鏡手術をすると、侵襲も少なく再発も減るそうですね。現在の体制ではそのオプションを取れないので、より早い検査と治療が必要なのかもしれません。
twitter.com/CordwainersCat...

タグ:

posted at 10:12:54

添田孝史 @sayawudon

18年3月2日

刑事裁判で細かく記録を残すISO9000の威力を実感していたら、なんと、なんと、東電設計は2012年でISOの認証登録をやめていた。悪事の記録を残して検察に押収されてしまったことへの反省であろうか。これはおもしろすぎる。www.tepsco.co.jp/company/qualit... twitter.com/hamemen/status...

タグ:

posted at 10:29:30

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年3月2日

財務大臣である麻生太郎が、捜査を理由に答弁しないなら、質問者はその場で「麻生大臣は容疑者なんですか。」と聞き返してはどうだろうか。

タグ:

posted at 10:45:26

添田孝史 @sayawudon

18年3月2日

2002年の東電トラブル隠しのあと、保安院はこんなレポートをまとめている。www.meti.go.jp/report/downloa...
p.14に「品質保証の国際規格であるISO9000シリーズや米国規制当局の基準など海外の先進的な規格基準を念頭に置いた独立監査の仕組みを内在する適切な運営体制を整備すること」とあるが、

タグ:

posted at 10:59:01

上西充子 @mu0283

18年3月2日

そろそろアルバイトを始めようかという方や、就活だなーという方、ぜひこの本をお手元に。仕事はやりがいも大事だけれど、労働条件も大事です。トラブルへの備えに。

石田眞・浅倉むつ子・上西充子『大学生のためのアルバイト・就活トラブルQ&A』(旬報社、2017年、994円)www.junposha.com/book/b317257.h... pic.twitter.com/xPalzpctrZ

タグ:

posted at 11:02:47

添田孝史 @sayawudon

18年3月2日

福島第一原発事故のあと、このISO9001による記録があったおかげで、東電がどんな津波想定をしていたが、あるいは数値を低くしようと摩擦係数をいじったりしようとさせていたか、残されていた。そのことが刑事裁判ではっきりした。東電は、そこでISOなんてやめちゃえ、となったわけだ。すごい会社だ。 twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 11:02:50

清水 潔 @NOSUKE0607

18年3月2日

これはもう「書類が見つからない」とかのレベルではなく「公文書偽造」という犯罪。それを放置、隠蔽するならば内閣もグルということになりますが。

「大阪地検の捜査に影響を与えるかについて予測しがたいため、答弁を差し控えねばならない」 www.asahi.com/articles/ASL32...

タグ:

posted at 11:03:46

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年3月2日

事故から時間が経過して、東電が和解に応じないケースが増えてる。他の事案でも控訴しないで和解すればいいのに、それはしないんだな。
→<飯舘村102歳自殺訴訟>東電控訴せず 賠償命じた判決確定へ | 河北新報オンラインニュース ow.ly/8qBV30iHMDG

タグ:

posted at 11:17:39

志位和夫 @shiikazuo

18年3月2日

「高プロ」の異次元の危険は、労働時間規制をなくし、残業代を一切払わないことにある。19世紀英国の10時間労働制以来、労働法の歴史は、労働時間の法的規制の歴史だった。法的規制なしには労働者の生存自体が危うくなり、社会が存続できなくなる。ここから始まったのだ。歴史逆行の悪法を許すな!

タグ:

posted at 11:18:31

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年3月2日

昨日の会見で増田尚宏最高責任者は効果を強調したけど、記者からは、なぜ渇水期で評価しているのかをはじめ、評価方法に疑問が噴出。結局、東電が改めて数字を提示することに。
→<福島第1>凍土壁の遮水効果は5割 東電が評価結果 | 河北新報オンラインニュース ow.ly/gXCc30iHMJ6

タグ:

posted at 11:20:19

T-T @tcy79

18年3月2日

内部資料からは組織として誹謗中傷という手段を用いるという意思が明確と言えよう。担当者個人の過ちとは言えない。

「左翼を意識し、炎上による拡散を」憲法改正に向けた青年会議所キャラ、流出資料に書かれていたこと
3/1(木) 17:59配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-...

タグ:

posted at 11:32:53

T-T @tcy79

18年3月2日

また「手段の選択」の間違いは「そういった思想や考え」を持っていないとかなり起きにくいことであろう。

タグ:

posted at 11:34:18

ライブドアニュース @livedoornews

18年3月2日

【辛口提言】「低すぎる最低賃金が日本の諸悪の根源」"伝説のアナリスト" アトキンソン氏が指摘
news.livedoor.com/article/detail...

日本の最低賃金は世界的に見てあまりに低く、格差社会の最大の原因だと指摘しています。 pic.twitter.com/gmbCtWsa3E

タグ:

posted at 11:36:50

T-T @tcy79

18年3月2日

15年の記事。労働者を会社の都合よく使うことが目的だと国会審議から明確にわかる。

労働時間規制の適用除外は労働者のため?使用者のため?:国会質疑から見えてきたもの
上西充子 news.yahoo.co.jp/byline/uenishi...

タグ:

posted at 11:44:03

桑ちゃん @namiekuwabara

18年3月2日

昨日の福島の楽観記事と違いまともな記載方法ですね。
3号機内部ドローン調査成果は|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 11:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぎわら ふぐ @hugujo

18年3月2日

ドイツ語圏の人たちってしばしば Wozu?「なんのために(そうするのか)?」と尋ねてくる。あまりしばしば言われるので、ある時ジョークで「私達日本人は〈なんのために?〉なんて考えないように学校で教育されるのだ」と答えてウケたのだが、まんざらジョークでもないような気がしている。。。

タグ:

posted at 11:51:30

はぎわら ふぐ @hugujo

18年3月2日

だいたいその場でウケたということは、彼等が納得するような出来事の積み重ねがあったんだろうと思うとorz

タグ:

posted at 11:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

18年3月2日

脳死判定を受けた40代女性、眼球にソフトコンタクトレンズが装着されたままになっていた可能性
www.sankei.com/life/news/1803...

 →脳死判定で角膜の反射を確認する際、伝わる刺激が弱まった恐れ
 →厚労省の検証会議は「脳死と判定したことは妥当」

タグ:

posted at 12:17:11

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年3月2日

「忖度」という言葉が流行っているが、例えば、特攻隊に「志願」させた旧日本軍は、志願制だったの?強制的に志願させただけでしょう。「忖度」もそれと一緒で、実際はそうしろという有形無形の指示があるからやっているので、永田町の「忖度」と、一般の忖度は意味が違うと思う。

タグ:

posted at 12:27:09

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

18年3月2日

福島第一3号機でドローンによる線量調査がありました。2月28日調査だったのに、遅れてすみません。
3階開口部が最大毎時14ミリシーベルト、2階開口部が同10ミリ、1階が同15ミリだったそうです。建屋内の作業はまだ遠そうです(写真は東電資料から) pic.twitter.com/pzc6TBzvh4

タグ:

posted at 12:30:34

春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

18年3月2日

凍土壁の建設費用は国費で、国会が認めた支出。凍土壁の効果を分析・検証すべきは、本来は国会。税金を一企業の為に支出することを認めながら、その効果を検証していないのが今の国会。国会議員を選んでいるのは主権者・国民。国民は国会に対して、一人称で検証するよう、要求しなければいけない。 twitter.com/datugennohi/st...

タグ:

posted at 12:42:18

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年3月2日

サービスショット pic.twitter.com/9M3sxHgS4L

タグ:

posted at 12:42:26

T-T @tcy79

18年3月2日

環境省案でもひどいのに経産省のおかげでエネルギー後進国独走だな。

消えた「原発比率7~9%」環境省案、経産省拒む
2018年3月1日
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:45:53

Naoyuki Murakami ☕️ @purplewatch

18年3月2日

グリーンピース、「福島原発付近の放射能汚染は22世紀まで継続」調査結果を報告
japan.hani.co.kr/arti/politics/...

新潟市でも報告会が開催されます。
3/4(日)pm1:30〜
コープシティ花園ガレッソホール 新潟県新潟市中央区花園1-2-2

タグ:

posted at 12:49:51

赤旗政治記者 @akahataseiji

18年3月2日

【おしらせ】参院予算委が再開され、日本共産党の小池晃書記局長が質問を再開しました。NHKが中継中。参院のネット中継でもごらんになれます。

タグ:

posted at 13:05:23

@I_hate_camp

18年3月2日

参院予算委。小池晃「麻生大臣、捜査に影響があるから出せない、と言うことは改竄前の元文書は今も存在し、改竄されたものがこの委員会にも出された、という事ですね」

小池らしいツメですなぁ。(審議止まる) pic.twitter.com/Pxt6foavcP

タグ:

posted at 13:06:29

@NTYjp

18年3月2日

何度も言ってきましたが「歴史を改竄する者は、現在をも改竄する」。

タグ:

posted at 13:09:29

森修一 @ChemPack

18年3月2日

朝日がスクープした公文書偽造案件は、森友問題そのものよりも重大かつ深刻な疑義なんじゃないですかね。裁量労働の捏造データしかり、政府が国民に見せるものが都合よく書き換えられているということでしょ。政府の一切が信頼できなくなるということでしょ。

タグ:

posted at 13:09:34

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

朝日のスクープについて、一切答えられずに審議ストップ中 twitter.com/akahataseiji/s...

タグ:

posted at 13:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田井中雅人/Masato Tainaka @tainaka_m

18年3月2日

【書評】福島原発事故により関西に避難している人たちの裁判を支援する「関西サポーターズ」の「ふつうのくらしニュース」が、「#漂流するトモダチ」を紹介してくださいました。「アメリカの裁判が日本の原発再稼働・放射能被害と闘う上でも重要」 pic.twitter.com/PDMnlXH2vU

タグ:

posted at 13:23:29

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

小池晃が指摘したように、朝日新聞が指摘した改ざん文書は、予算委員会に提出されていたもの。国会への提出文書が改ざんされていたというのは議会制民主主義の根幹を破壊する事態ですよ。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 13:34:41

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年3月2日

火口は、昨年10月と同じ。前回の噴火でできた、直径100m、高さ20mくらいの小火砕丘で起こってる。火口直上では色の濃い噴煙だが、すぐに薄灰色になる。火山ガス中の水蒸気が冷えて凝結するからだろう。モクモクしてもコックステイルは見られなかった。噴煙は高く上がらず、斜面に沿って下ってる。 pic.twitter.com/U9FGZCY2ls

タグ:

posted at 13:38:46

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年3月2日

サービスショット pic.twitter.com/FuNtsbBanJ

タグ:

posted at 13:47:17

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年3月2日

除染作業には数値目標がなくて、作業をしたかどうかだけなので、下がってない場所があるのはごく普通のこと。線量が高いことをどう考えるか、本来は住民交えたオープンな議論が必要。
→除染後も放射線量は目標値の3倍 福島・飯舘でと環境保護団体 共同通信 this.kiji.is/34186276141854...

タグ:

posted at 13:55:10

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年3月2日

サービスショット pic.twitter.com/xn6qTB8n2z

タグ:

posted at 13:58:49

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年3月2日

控える意味がわからない。捜査とは別に、この報道を大臣としてどう考えているのか、改ざんがあったのかどうなのかについてどう捉えているのか、大臣の責任で答えるべき問題。
→麻生財務相「答弁差し控える」 森友文書問題で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース ow.ly/Htec30iHQYa

タグ:

posted at 14:15:38

sivad @sivad

18年3月2日

長時間労働こそ2型糖尿病のリスク因子なんですが、これだけは日本のメディアも厚労省もスルーなんですよね。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25262544

タグ:

posted at 14:19:43

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年3月2日

【原発事故で何が起きていたのか】
忘れないために。
「爆破弁」で意図的に放射性物質を出したという専門家。 #専門家 #爆破弁 #福島第一原発 #原発事故 youtu.be/RiDkLmTeCk0?t=...

タグ: 原発事故 専門家 爆破弁 福島第一原発

posted at 14:29:18

NHKニュース @nhk_news

18年3月2日

【速報 JUST IN 】リニア談合事件 大成と鹿島の幹部逮捕 独禁法違反容疑 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 14:41:02

きづのぶお @jucnag

18年3月2日

国会中継、もし森友文書改ざんが朝日新聞の誤報なら、小池さんのキツ目の質問に対して、血相変えて否定して激怒する場面だと思うんだけど、麻生財務相も太田理財局長も「大阪地検の捜査中なので何もお答えできませ〜ん」の一点張り。…どんな素人目で見ても、アイツら普通に「クロ」だよな。

タグ:

posted at 14:48:17

桑ちゃん @namiekuwabara

18年3月2日

福島県の真実、除染をして2017年3月31日に解除された農作物を作る場所の現実。
放射線管理区域3ヶ月で1.3mSv以上となっている。管理区域で農作物作りなさいという日本国。原子力村指導で進められる避難解除と除染と放射線教育。 pic.twitter.com/nrMbs1gGyG チェルノ0.3μSv/h以上立入り禁止区域。 twitter.com/StopFdema/stat...

タグ:

posted at 14:48:57

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

18年3月2日

バレてる⇒日本の産業競争力を高めたのは戦後構築された製造業モデル。米国の品質管理と勤勉さや細部へのこだわりを重んじる日本の価値観が結合⇒バブル崩壊以降、熟練労働者が減り、生産現場の力が弱まっているにもかかわらず、経営者の多くが問題への対処を現場任せにした。www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 14:58:05

日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

18年3月2日

【政治】福島県・いわき市のイメージアップや情報提供を目的に創設された「いわき応援大使」に佐川宣寿国税庁長官が起用されていたことがわかりました。いわき市のイメージアップになっているのでしょうか…。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 15:14:26

ドラえもん @jaikoman

18年3月2日

安すぎ? 日給8000円 総務省サイバーセキュリティ人材募集 j.mp/2F8qysj

高度でプロフェッショナルだから残業代ゼロでええんちゃうの。

目先の利益を上げるために、仕事のできる人をボロ雑巾のようにつかって過労死を増やし、競争力を失い、企業の未来がなくなるだけの法案、まもなく成立

タグ:

posted at 15:31:28

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年3月2日

参院予算委。福山哲郎議員(立憲)は、各省庁の文書管理の甘さを示すパネルを示しつつ「森友書き換え」報道について質問。別文書の存在を知っているかと聞かれた太田充理財局長「それは文書の存否にもつながる質問なので」と答えず。福山議員「これ、別文書の現物が出てきたら大変なことになりますよ」 pic.twitter.com/PQWnLSMgBo

タグ:

posted at 16:54:14

Akila Inouye @wellover

18年3月2日

興味深いです、まさしく、アイソをつかしたと、、、、wwww twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 17:26:10

山口二郎 @260yamaguchi

18年3月2日

日本が近代的な法治国家でありたいなら、財務省の文書改竄の件、絶対に究明しなければならない。政権や官僚が国民の知らないところで何でもできるという国に戻りたいと思う国民はいないだろう。

タグ:

posted at 17:39:27

柚木みちよし @yunoki_m

18年3月2日

いま財務省「森友文書」ねつ造疑惑 野党合同ヒアリング に出席しています。【柚木事務所】 pic.twitter.com/ubzUJLAQsa

タグ:

posted at 17:44:56

集英社新書編集部 @Shueishashinsho

18年3月2日

財務省の森友文書書き換え疑惑のみならず、加計学園、自衛隊PKO活動記録、豊洲市場、厚労省のデータ等など全てに関係するのが公文書問題。一見地味ながら日本の諸問題の核心そのもの。今こそ読んでいただきたい一冊→集英社新書【公文書問題 日本の「闇」の核心】瀬畑源著shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0920-a/ twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 18:04:11

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

いわゆる「半落ち」状態

安倍「(疲れた表情で)興奮しないで下さいよ...妻が(森友学園側に)どういう答えをしたかは、そんな大切なことか。大切な問題じゃないんじゃないか。ほとんど意味のないことだ」 www.asahi.com/articles/ASL31...

タグ:

posted at 18:06:25

内田 @uchida_kawasaki

18年3月2日

2018.3.2 「被ばく」「がん」因果関係争点 札幌で続く福島原発元作業員裁判:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/168612

タグ:

posted at 18:18:44

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

18年3月2日

2年後めど 米の検査方法を変更|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 18:21:10

内田 @uchida_kawasaki

18年3月2日

引用
男性側弁護士「毎日測定していたはずの現場の生の数値を出してもらいたい」

東電側弁護士「データの有無を含め確認していないが、個人線量計で測定しており、これ以上数値を出す必要はないと考えている」

タグ:

posted at 18:28:35

内田 @uchida_kawasaki

18年3月2日

引用
個人線量計の記録上の被ばく線量は4カ月間で56ミリシーベルト。しかし、東電側が公表した月1、2回分の現場の線量や男性の作業日報を基に男性側弁護団が試算すると、少なくとも282ミリシーベルトに…

タグ:

posted at 18:29:38

えるねこ @die_sel_cat

18年3月2日

今回の件では、今までになく「日本オワタ」感が強いなあ。官僚が決済文書の改竄に手を染めるってことは、もはや何でもあり、さらには真面目に働く意味の崩壊でもあるわけで。しかも、それが何のために行われたかってのが、国家の命運を左右する何かとか巨額のお金が動く何かではなく、

タグ:

posted at 18:32:53

えるねこ @die_sel_cat

18年3月2日

総理夫人の個人的に肩入れしている学校を支援するためとか、ものすごくしょうもないこと。

タグ:

posted at 18:33:51

えるねこ @die_sel_cat

18年3月2日

安倍政権が倒れても、ここまでガタガタになった官僚機構を正常に動かすのって、並大抵のことじゃないよ、もはや。

タグ:

posted at 18:34:41

植田白水 @spring_asdurawa

18年3月2日

福島にあるこのニョロニョロは廃藩置県で地図にある飯豊山が新潟県に編入された時に飯豊山神社とその信仰者が「あれはウチのもんだ」って反対運動を起こして無理矢理山頂の神社と参道を福島県にしたから出来た変わった県境

実際の参道の幅は1mくらいしかないから福島県を股の間に収めることができるゾ pic.twitter.com/KFvnUeoCJz

タグ:

posted at 19:19:55

赤十字国際委員会 @ICRC_jp

18年3月2日

戦時の決まりごとは…

民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない
民間人をターゲットにしない

何度叫んでも足りない #シリア #IHL

タグ: IHL シリア

posted at 19:51:18

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

18年3月2日

東電福島第一原発事故の発生から、もうすぐ7年。浪江町中心部や飯舘村の避難指示解除から1年。
それらの地域の放射線レベルは、今どうなっているのか?
これがグリーンピースの最新の放射線調査の結果です bit.ly/2olf65o

タグ:

posted at 19:51:44

いおんぐりっど. @kyukon_tech

18年3月2日

川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった temcee.hatenablog.com/entry/N700_inc...
>設計は要求と製造のバランスを取る職だと思います。どちらかに偏ると、ろくなことが起こりません。

コレは良記事だった

タグ:

posted at 20:05:44

ハッピー @Happy11311

18年3月2日

建屋内流入低減量380tのうち95tが凍土遮水壁の効果らしいけど、凍土壁の内側にある建屋周りサブドレンから汲み上げてる量は100t単位レベル…。どこからサブドレンに流入してきてるの?わからないなぁ…。

345億円投入の「凍土壁」 汚染水抑制効果は限定的 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 20:24:58

毎日新聞 @mainichi

18年3月2日

麻生太郎副総理兼財務相は #森友学園問題 で財務省が決裁文書を書き換えた疑いがあると朝日新聞が報じたことについて、「答えは差し控える」と述べました。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ: 森友学園問題

posted at 20:25:22

香山リカ @rkayama

18年3月2日

たまたまかもしれませんが、昨日と今日の写真の雰囲気があまりに違うので貼ってみました。 pic.twitter.com/Rw5BmlaG56

タグ:

posted at 20:34:01

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

毎日新聞が、朝日新聞の社名入りで報じる異例の対応が。リベラルメディアのスクラムが組まれ始めています。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 20:34:30

Chihiro M. @chivillain

18年3月2日

🇰🇷 過重労働大国の1つである韓国が、非人道的である週68時間労働を違法とし、上限を52時間にまで引き下げました。文大統領は今年最低賃金の16%UPも実現しており、日本とは180度真逆の舵取りをしている。 buff.ly/2F9eJWU

タグ:

posted at 20:39:11

津田大介 @tsuda

18年3月2日

僕もAPAホテルには泊まりませんし、コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます。ゴーゴーカレーも今後食べることはないでしょう。
twitter.com/TomoMachi/stat... pic.twitter.com/wMlvkrwdaT

タグ:

posted at 20:46:42

ystk @lawkus

18年3月2日

社長が勝手にハマってるだけならともかく、新入社員に対する研修に組み込むとか最悪だな… twitter.com/tsuda/status/9...

タグ:

posted at 20:50:45

まさのあつこ @masanoatsuko

18年3月2日

リニア談合:大成・鹿島幹部逮捕 独禁法違反、容疑を否認 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 21:16:41

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

18年3月2日

核燃料載せた昇降機落下、福井 敦賀原発1号機、損傷なし www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1...

タグ:

posted at 21:21:17

古川 @furukawa1917

18年3月2日

就活シーズン到来だが、就活生諸君に一つだけ言っておきたいのは、集団で一人に対して人格を否定する言葉を何千何万と繰り返して自信喪失させたあと「この組織にいるあいだだけお前は人間として生きられる」と誘導するのは典型的な洗脳の手口なので、企業に洗脳されないように心してほしいということだ

タグ:

posted at 21:28:21

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年3月2日

菊池誠 氏、もはや論理も何もない感が。意味が分からない:

「再発率が高いというのは、要するに過剰診断だってことでしょうね」
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 21:33:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年3月2日

しかし、研究者がどうして自分で論文を調べてみたりもせず、Twitter で流れてくる雑な情報だけを見てものを言ってしまうんだろうな。100 mSv以下のがんリスクのことも然り → twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 21:40:07

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

「日々公文書を作成する立場の「霞が関」には驚きの声がある。「誤字脱字でも訂正印を押して直したことがわかるようにするし、まして文言を削ったり別の言葉を入れたりするのなら、変えたことがわかるようにして決裁を取り直す。書き直しが事実ならありえない」(農林官僚)」 www.asahi.com/articles/ASL32...

タグ:

posted at 21:41:01

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

官僚たちも朝日新聞にべらべらしゃべってますね。ずいぶん自由闊達な。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 21:41:45

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

18年3月2日

「成果で評価する」とか「脱時間給」とか、見事にどこにも書いてない。書いてあるのはこの条件を満たせば、経営者は労働者の残業代をゼロにできますよってことだけ。そりゃ経団連もよろこぶわ。

#高プロはスーパー裁量労働制 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ: 高プロはスーパー裁量労働制

posted at 21:45:38

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年3月2日

自殺で東電に賠償命令 確定へ◆NHK福島 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

 飯舘村の102歳の男性が自殺したのは、事故で避難を強いられたためだとして遺族が訴えた裁判で、被告の東京電力は控訴しない意向を示し、判決が確定する見通しに。

タグ:

posted at 21:50:17

満田夏花 @kannamitsuta

18年3月2日

緊急署名はじめました! 
日立がイギリスで進める原発事業を、日本政府が公的資金で手厚く支援しようとしています。

反対の声を可視化しましょう!
www.foejapan.org/energy/export/...

タグ:

posted at 21:51:29

笹山登生 @keyaki1117

18年3月2日

「風の中のスバル 車の燃費データ みんな何処へ行った  確かめられることもなく」w

タグ:

posted at 22:07:26

こたつぬこ @sangituyama

18年3月2日

だれか楽観論を流してるのがいますね。
「首相官邸幹部は「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことはない」と語る」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-...

タグ:

posted at 22:29:42

ねずみ王様 @yeuxqui

18年3月2日

文書主義を否定したら近代的行政そのものの否定だよ。

タグ:

posted at 22:33:53

flurry @flurry

18年3月2日

もうだめだ。> twitter.com/TwitterJP/stat...

タグ:

posted at 22:35:26

ガイチ @gaitifuji

18年3月2日

<森友文書>問題再燃、政府防戦 国会審議が中断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 22:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年3月2日

政権の根幹が揺らいでいる大事態、政府提出の決裁文書改ざん疑惑に対してのこの言葉。それともなにか、今の政権は、日常茶飯事的に決裁文書に対しての改ざん行為をやっているのか?『首相官邸幹部は「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことはない」と語る。』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:49:17

Jun Makino @jun_makino

18年3月2日

というか、撤回された名古屋市の報告がそのまま論文になってた。まあ、査読論文ってこんなものではある。

タグ:

posted at 23:16:00

T-T @tcy79

18年3月2日

半分ぐらい読んだけど、瀬畑先生の『公文書問題』は日本の民主制を考えるうえで必読。特定秘密保護法成立後の状況もよくわかる。 twitter.com/shueishashinsh...

タグ:

posted at 23:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイジ @sinwanohate

18年3月2日

論文:東京湾の放射性セシウム汚染(近大ほか)
journals.plos.org/plosone/articl...
福島並みに汚染した首都圏北部から江戸川などの流れに乗って東京湾の河口に蓄積。セシウムは土壌粒子として運ばれ、河口付近で蓄積しているため、湾内全体には拡散しない。東京湾の放射能汚染の長期的な調査が必要、と警告。 pic.twitter.com/RJFB4MkGYa

タグ:

posted at 23:26:55

松藤美香 @mikarin_tokyo

18年3月2日

子宮頸がんワクチン HPVワクチンは副反応悪化の先に、記憶の部分がはちゃめちゃに壊される地獄が待つ。
家族がわからなくなり、知らない人の家で知らない人が隣にいる。恐ろしくて食事も食べられない。そこの家から逃げ出すがどこに帰ったら良いか分からず途方にくれる。
こんな事が実際に起きている。

タグ:

posted at 23:56:01

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました