Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
«< 前のページ21222324252627のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月01日(火)

Jun Makino @jun_makino

18年5月1日

あ、三菱を置き去りにして伊藤忠は digital.asahi.com/articles/ASL4S... トルコの原発計画から撤退なのか。

タグ:

posted at 23:59:15

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

わけだ(妄想レベルです)。
保安院の通知(2008年9月4日)を受けて、東電は2008年12月8日に「保安院がややこしいこと言ってきたから、最終報告にはもっと時間がかかるよ(意訳)」という発表をする。このあたりの裏事情がまだ見えてきていない。
そして、そうやって時間を稼いだものの、2012年秋には

タグ:

posted at 23:58:54

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

6月ぐらいの時点で、「2009年6月はもう延ばされることがわかっていた」というようなことを証言していた。もしかしたら、東電さまのご都合にあわせて、保安院から課題が出されたのだろうか。東電が、保安院に対して「バックチェックの先延ばしの言い訳になるような通知を出してくれ」と働きかけたという

タグ:

posted at 23:54:19

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

高尾、酒井両証人の証言を聞いて、結局すっきりしなかったのはバックチェック最終が2009年6月から2016年に延ばされた経緯だ。表向きには2008年9月4日に、保安院から中越沖地震関連の課題が出され、それを反映するためにバックチェックを延期することになったとされてきた。ところが酒井さんは2008年

タグ:

posted at 23:50:28

小森敦司 @komoriku_n

18年5月1日

@keisoshobo 心血を注いだ記事を多数勝手に引用されました。「迫真」とは、他者の記事を使って描くものなんですね。

タグ:

posted at 23:32:08

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

今村先生が、土木学会の審議と並行して、どんなふうに耐震バックチェックを進めるつもりだったのかが、興味あるところ。長期評価を入れる入れない以上に、貞観想定を含めずに最終バックチェックの審査をするのは相当無理筋だったのではないだろうか。

タグ:

posted at 23:29:40

ガイチ @gaitifuji

18年5月1日

映像見て腰が抜けそうになった。本当に「都民のせいだ」と言ったのかよ。と言うか、これだけをもってしても、リコールもんだろ。めちゃくちゃである twitter.com/nekoneknm/stat...

タグ:

posted at 22:46:36

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

酒井証人の確率論的リスク評価についての「講義」を聞いたあとで、これ
warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
を読み直すと面白い。

タグ:

posted at 22:37:44

@hamemen

18年5月1日

健康調査をすれば因果関係が明白になる。だから国は健康調査をしない。 kumanichi.com/column/syasets...

タグ:

posted at 22:20:08

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

事訴訟でも長期評価の信頼性に疑問をつけた判決は無い(ですよね)。刑事裁判でも、今のところ長期評価の信頼性に疑問があると証言したのは東電社員、それも土木技術者ばかり。信頼性の有無の評価ができる能力がそもそも疑問だ。というわけで、焦点は結果回避可能性の方になるのではないだろうか。

タグ:

posted at 22:13:06

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

本記(杉浦記者の書いたところ)には、少し疑問がある。「信頼性焦点」とあるが、たぶん長期評価の信頼性については、あまり大きな争点にはならないだろう。そもそも法律で定められた組織が、政府公式発表として出したリスク評価(長期評価)の信頼性の程度まで、裁判官が踏み込むとは考えにくいし、民

タグ:

posted at 22:10:31

no1hasgone @no1hasgone

18年5月1日

.。oO(傲慢きわまりない)

「チッソの後藤舜吉社長は…「異論はあるかもしれないが、私として救済は終わっている」と発言した」

水俣病「救済終わっている」チッソ社長発言 慰霊式後に:朝日新聞デジタル

www.asahi.com/amp/articles/A...

タグ:

posted at 22:07:09

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

18年5月1日

源泉徴収加計流し

タグ:

posted at 22:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

とまで専門家に根回しした証拠があれば、完璧だなあ。

タグ:

posted at 21:45:22

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

地震については、改訂土木学会手法(2012)にもとづいて、あとからこっそり進める。というスケジュールだったのだろう。だから貞観に触れていた東北電力の最終報告(2010)は闇に葬らなければならなかった。「あとからしっかりやりますから、バックチェック審査では長期評価や貞観は表面化しないで」

タグ:

posted at 21:44:47

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

これはうまくまとめてある。「専門家に根回しし、学会に委ねたのは、計算結果を公開審議の場に出さない方法を探っていたようにもみえる」というのはたぶん当たり。「あとでちゃんとやりますから」と専門家に根回しして、当面のバックチェック審査では土木学会(2002)で審査してもらう。長期評価や貞観

タグ:

posted at 21:40:37

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

「しかし、東電はこの計算結果を外部に対して伏せ続けた。法廷で示された社内資料や証言からは、数字が表に出れば、未対策で運転を続けることに批判が集まることを恐れていた様子がうかがえる。専門家に根回しし、学会に委ねたのは、計算結果を公開審議の場に出さない方法を探っていたようにもみえる」

タグ:

posted at 21:38:20

添田孝史 @sayawudon

18年5月1日

「津波15.7メートル予想」、旧経営陣の対応は 東電原発事故公判:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 21:37:47

T-T @tcy79

18年5月1日

官僚がチェックしてたわけで政府がヘイトスピーチの震源なわけ

内閣府サイト
ヘイトスピーチや誹謗中傷野放し
毎日新聞 2018年5月1日 19時16分(最終更新 5月1日 20時00分) mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 21:21:39

Carnot1824 @Carnot_1824

18年5月1日

もっと周知されるべき。 / “YAさんのツイート: "業界の奇妙な学習能力というものがある。例えば松本サリン事件では、普通の人は冤罪報道の恐ろしさを学ぶが、マスコミは組織的な後ろ盾を持たない一個人はいくら中” htn.to/KzBtgy3f

タグ:

posted at 20:58:34

じこぼう @kinkuma0327

18年5月1日

巷では池上彰氏の解説は「分かりやすい」とされているようだ。文在寅の父母は北朝鮮出身だから北朝鮮を援助したがっている、というような話は、複雑さを理解しするという意思を放棄し、自分の想像の範囲でしか他者を理解しようとしないという頑迷な態度において、確かに「分かりやすい」のである。

タグ:

posted at 20:26:32

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月1日

MBCニュース | 硫黄山 警戒レベル引き下げ 専門家「安全宣言ではない」 www.mbc.co.jp/news/mbc_news.... #mbc1ch

タグ: mbc1ch

posted at 20:10:03

s.堀越 / @shosho_1955

18年5月1日

スゲー恣意的な立ち入り禁止ラインだなあ~ pic.twitter.com/kriy7USG4I

タグ:

posted at 20:02:06

中村美千彦 @Nakamura_Mitch

18年5月1日

まだ小学生の頃、観光地には危険がいっぱい、と母親から教わった。直接には、相模湖の遊覧船事故の教訓だったが、季節商売では無理して利益優先になり安全が軽んじられる土壌があると、教えられた。

タグ:

posted at 19:46:47

47NEWS @47news

18年5月1日

「水俣病特措法の救済終了」とチッソ社長 bit.ly/2HJnqo3

タグ:

posted at 19:43:08

中村美千彦 @Nakamura_Mitch

18年5月1日

連休後半、新たな火口が開いたばかり、熱泥流が流れ水蒸気爆発のスリル満点の某高原で、spectacularな光景を間近に拝めるという。気象庁と自治体のお墨付きなので、普通の傷害保険も降りるだろう。ディズニーランドなど行ってられない、凄いアトラクションだ(毒)

タグ:

posted at 19:32:28

TAKA @takanotsubuyaki

18年5月1日

井村先生、「霧島は数千年に1回の活動期に入っていて硫黄山だけでなく地下にマグマが入っている。いつも風向きに注意して噴火などの時は建物に入ったり風下側に回らないようにしておく。活動は継続中なのでそういうことを知っていてほしい」。 pic.twitter.com/2Ef1Tuggp5

タグ:

posted at 18:42:54

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年5月1日

福島第一の作業員の手配師の方が「外国人を手配すると喜ばれるんだよね、後で裁判に訴えるリスクが下がるから」と言ってたのを、何度も思い出す。けど、外国人実習生は雇わない、と東電は言ってたはずだけど? twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 18:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年5月1日

鉄鋼など米輸入制限除外されず 経産相「極めて遺憾」 bit.ly/2jkKBul

タグ:

posted at 17:38:04

松藤美香 @mikarin_tokyo

18年5月1日

過去何度か手術をして、麻酔切れた後、いつも酷い頭痛と嘔吐があった私。ある時足の手術をするにあたり「醤油でアレルギー出る事がある」と医師に話すと「麻酔薬は大豆成分使ってるんで、別の麻酔使います」と言われ、その時は術後嘔吐一切無し。手術する人、些細なアレルギーも伝えた方がいいですよ。

タグ:

posted at 17:31:17

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月1日

鹿大の専門家「引き下げに驚き」|NHK 鹿児島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim...

タグ:

posted at 16:52:04

満田夏花 @kannamitsuta

18年5月1日

新潟)「原子力市民委員会」が柏崎で意見交換会:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4X...
委員らは県や市に原発監視の仕組みが充実していることを高く評価し、知事選(5月24日告示、6月10日投開票)での原発争点化を訴えた。

タグ:

posted at 16:26:10

毎日新聞熊本支局 @mai_kumamoto

18年5月1日

水俣病は1日で公式確認から62年。現在、慰霊式が水俣市で営まれています。 pic.twitter.com/3iqpw8eh1G

タグ:

posted at 14:24:07

akabishi2 @akabishi2

18年5月1日

で、とにかくこの現代思想の岡野先生の論文は「(特に道徳の)教科書の問題」や「道徳教科化の問題」に関心ある人は必読だと思います。 twitter.com/akabishi2/stat...

タグ:

posted at 12:03:22

農研機構 農業環境研究部門 @niaes

18年5月1日

ドローンを用いたほ場計測マニュアル (不陸(凹凸)編)(2018年4月25日 農研機構農業環境変動研究センター)
www.naro.affrc.go.jp/publicity_repo...
2016年熊本地震で生じた農地の不陸(凹凸)について、ドローンと画像解析ソフトを使って、不陸量を精度良く計測できました。その手順をやさしく解説しています。 pic.twitter.com/vZo01dixhG

タグ:

posted at 12:01:44

akabishi2 @akabishi2

18年5月1日

国家と家族、個人の関係性、これこそ八木先生の主張の肝で、そこを「直撃」してるのが岡野論文。ところでなぜ、わざわざこの時期に、「道徳教科書」じゃなくて、育鵬社の「公民」なんだ? このこと自体に意味があるような気がするんだけど考えすぎかなー。

てか、「誇大妄想」ってどの口が言うかw

タグ:

posted at 11:54:26

akabishi2 @akabishi2

18年5月1日

『正論』6月号の八木連載は「誇大妄想的な教科書批判」。日本教科書の道徳の件かと思いきや、昨年の『現代思想』4月号、岡野八代氏「国家権力による包摂と排除 育鵬社「公民」教科書を読む」に対するもの。「今さらという気がしないでもないが」と言いながら、八木氏が反発するのがよくわかるw pic.twitter.com/5oRIaOS1NK

タグ:

posted at 11:48:53

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

18年5月1日

「企画段階から「しかるべき社内手続き」をしていたが、こうした炎上は予期できていなかった」

逆に「しかるべき社内手続き」に興味わく。日本の企業や広告代理店の時代遅れなセクシズムを担ってる面々をイラストにしてくれ。「バブル終わったのさすがに気付けおやじ」とか。 www.huffingtonpost.jp/2018/04/30/kir...

タグ:

posted at 11:39:10

奥山俊宏 @okuyamatoshi

18年5月1日

パナソニック子会社が米海外腐敗行為防止法(FCPA)違反で米国の司法省と証券取引委員会に摘発された。→パナ子会社に305億円制裁金 不正利益供与 米政府:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL51...

タグ:

posted at 10:44:03

毎日新聞 @mainichi

18年5月1日

#福島第1原発 での建設工事に、昨年秋から #外国人技能実習生 が従事していることが分かりました。#東電 #原発
mainichi.jp/articles/20180...

タグ: 原発 外国人技能実習生 東電 福島第1原発

posted at 09:26:28

町山智浩 @TomoMachi

18年5月1日

「日本のヘイトツイートが野放しなのは、Twitter Japan の上級執行役員・広告事業本部長兼日本・東アジア事業開発本部長がネトウヨだからなのか」という去年の9月のブログ。ツイッター・ジャパンの味澤将宏氏が櫻井よし子やケント・ギルバートに「いいね」している。
uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2017/09/...

タグ:

posted at 09:09:28

若林宣 @t_wak

18年5月1日

女性を標的にするだけなら苦情が少ないとでも思ったのか。だとすると、消費者そのものを馬鹿にし過ぎですね。もう #午後の荒野 は買いません。奢れるキリンよさようなら。 twitter.com/Kirin_Company/...

タグ: 午後の荒野

posted at 03:48:09

津田大介 @tsuda

18年5月1日

リアリズム

蓋を開けたら

レイシズム

タグ:

posted at 00:48:51

sivad @sivad

18年5月1日

107件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/logicalp... “差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート” htn.to/4t24qDx

タグ:

posted at 00:21:38

«< 前のページ21222324252627のページ >»
@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました