Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月05日(月)

Scholarly Vicke @Vicke_2011

18年11月5日

oO(消費税が上がると不平を言っているのに安倍政権を支持する母親。帰省の機会に、国会ビューをまねて国会中継を見てもらった。丁度、蓮舫氏の質問に桜田氏が答弁していた。その状況をみた母は、桜田さんかわいそう。いじめる蓮舫と映り、ますます反野党に。適切な解説の重要性を認識したでござる)

タグ:

posted at 22:17:31

みん @donbemin

18年11月5日

2018.11.05 糸魚川市フォッサマグナミュージアム~宇都宮の路上線量。R148のトンネル地帯が一寸高いだけで平和な線量。 pic.twitter.com/aK410bZqje

タグ:

posted at 22:02:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月5日

福島県 | 都市公園等の放射線モニタリング結果(速報) www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025d/kou...

 第8報までを公開。第8報の最大は 浪江町「いこいの村 遊歩道」の 0.39 μSv/h。ここは前回調査では 0.68 μSv/h あった。

タグ:

posted at 18:41:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

18年11月5日

記事アップしました!
→東電が「病死」と発表した福島第一の作業員が、長時間労働で労災認定──厳しい車両整備計画の実態は?(木野龍逸) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kinoryu...

タグ:

posted at 16:30:48

Simon_Sin @Simon_Sin

18年11月5日

『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』という本がとても面白かったんだがそこに14世紀の中国にも技術と資源はあったのに何故産業革命が起きなかったか?の考察が。人件費が安かったので機械化する動機がはたらかなかったから、だそうだ。今の日本でAIの普及が起こりにくい理由でもあるよね pic.twitter.com/aEXLBkjzK1

タグ:

posted at 14:48:23

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月5日

なるほど、この人(山猫だぶ 氏 @fluor_doublet )にすら、菊池誠 大阪大学教授があれだけ流している嘘を見抜くことができないのか。これは深刻だ。
しかし、その一方、非常に興味深い:

archive.is/Gs2zp ,
twitter.com/fluor_doublet/...

タグ:

posted at 12:31:37

内田 @uchida_kawasaki

18年11月5日

まとめ最後に @AsadoriQさんの「国連人権委員会の国連特別報告者の位置付け」に関するツイートを追加しました。「2018.10.26報道【国連 トゥンジャク特別報告者、東京電力福島第一原発事故の帰還で日本を批判】関連ツイートまとめ」 togetter.com/li/1281250

タグ:

posted at 12:28:23

KASUGA, Sho @skasuga

18年11月5日

クマラスワミ報告以降、国連人権理事会に文句を言いたくてたまらない人が沢山いるみたいだけど、もうトランプみたいに「人権理事会を脱退する」って言ってみればいいのにな。北朝鮮に文句言う回路もなくなるけどな。

タグ:

posted at 11:28:40

KASUGA, Sho @skasuga

18年11月5日

あと人権理事会の特別報告者の方については、報道が曖昧だったけど、「調査受け入れ要請に日本政府が答えてないから次のステップに進めませんよ〜」という趣旨のお叱りな訳で、単なる「特別報告者の意見」で止まってしまってるのは日本政府のせいね。

タグ:

posted at 11:26:22

KASUGA, Sho @skasuga

18年11月5日

そもそも「問い」が違うんだから同じ回答が出てくるわけなかろ、という…。 / “なぜ国連からまったく異なる「福島」評価が発表されるのか? 広報が語った背景(石戸諭) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/J9NXsY84

タグ:

posted at 11:24:57

nagaya @nagaya2013

18年11月5日

そもそもですが、人権理事会の勧告は科学の話ではなく人権の話なんです。科学委の方の結論はまだでていませんが、それとは別に「権利の侵害がある」との指摘があり、それは正当なものです。今の福島がおかしいんですね。影響のあるなしに議論を限定化する勢力がいるわけです。
mobile.twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 09:37:30

asadori_Qly @AsadoriQ

18年11月5日

@miakiza20100906 横から失礼します。国連特別報告者は、国連人権委員会に指名される独立専門家で専門的なテーマや地域に関して国連人権委員会に報告と助言を行います。特別報告者制度は国連の人権保証制度の中で「中核的な位置付け」にあると国連人権委員会が述べています。

タグ:

posted at 08:26:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月5日

ここにも酷いノイズ源。いつもの 大石雅寿 @mo0210 。とんでもなく酷い。菊池誠 流に言えば、これこそ『デマ屋』だろう:

archive.is/vCXjL

タグ:

posted at 08:14:32

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月5日

国連人権理事会が日本政府の福島帰還政策に苦言。 日本政府の避難解除基準は適切か? hbol.jp/177765

国連人権理事会の「特別報告者」の名誉を回復する togetter.com/li/1285024

 これらはセットで。

タグ:

posted at 08:04:54

2018年11月04日(日)

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENS @tezukakaz

18年11月4日

ほんとこれ。というか、教育は借金してでもやらないと。教育費をケチって国家で教育放置した結果、まともに電車も作れずに外国で事故らせ、単なる湯沸し器の原発まで爆発させる国になっちゃいましたよ。 twitter.com/MAEZIMAS/statu...

タグ:

posted at 21:19:59

未来のための公共 @public4f

18年11月4日

山本太郎さん(参院議員)
「#のざわ哲夫 のような人に新宿区のリーダーになってほしい。新宿区の豊富な財源の使い方を変えて、奨学金を給付型に、小学校給食を無償に、全体育館にクーラーを」

のざわ新宿区長候補(立民、共産、自由、社民が支持)への応援メッセージ #新宿区長選 #誰ひとり取り残さない pic.twitter.com/c0qdLHSnza

タグ: 新宿区長選 誰ひとり取り残さない

posted at 20:02:30

みん @donbemin

18年11月4日

2011.10.08のほぼ同ルートの路上線量。山形にもそれなりに影響が有った。 pic.twitter.com/H3F53BLJLT

タグ:

posted at 19:40:06

みん @donbemin

18年11月4日

山は冬の装い pic.twitter.com/6FlU6HfSZJ

タグ:

posted at 19:30:18

みん @donbemin

18年11月4日

岩船郡付近と糸魚川付近 pic.twitter.com/Nbqh4OXrFt

タグ:

posted at 18:54:30

みん @donbemin

18年11月4日

2018.11.04 赤湯温泉~糸魚川の路上線量。岩船郡付近に天然各種で高いところが有る。糸魚川を超えて岩木トンネルを抜けたところも天然各種で線量がポンと跳ね上がる。 pic.twitter.com/iTQKnobinT

タグ:

posted at 18:52:53

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月4日

石戸諭 氏 @satoruishido のこの記事、これはこれでちょっと腹がたつ。
「特別報告者」の存在を軽視するようなデマを作り出しかねない:

 なぜ国連からまったく異なる「福島」評価が発表されるのか? 広報が語った背景 news.yahoo.co.jp/byline/ishidos...

タグ:

posted at 13:32:05

@I_hate_camp

18年11月4日

ホント、こいつロクでもねぇな💢 pic.twitter.com/oz3tByqJU4

タグ:

posted at 10:19:35

@I_hate_camp

18年11月4日

うわー。NHKで池上彰が原発推進番組やってるわ。なにこれ?

タグ:

posted at 10:13:29

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

18年11月4日

これを鳩山由紀夫氏個人の問題と考えている人はちょっと考えを改めたほうがいい。国民の代表として行政の長になった人がその行政の事務官から正確な情報を与えられなかっただけでも問題なのに、ウソの情報を与えられて政策を曲げた事実あったとするなら、当時の外務省トップを今逮捕収監すべき問題。 twitter.com/raymiyatake/st...

タグ:

posted at 09:10:14

nagaya @nagaya2013

18年11月4日

修辞に溺れすぎで自己陶酔しすぎでしょう。こういった強い言葉を長々と書くプロパガンダがこのタクラミックスの特徴なんですね。林智裕と同じタイプの怨念情緒型で自分を被害者にしちゃうタイプ。しかし彼、原子力文化財団と関係あるみたいで、侮れないです。
mobile.twitter.com/nagaya2013/sta... twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 08:06:32

彫木 @CordwainersCat

18年11月4日

例えば、科学の倫理的問題や社会的な問題を科学界内部からの批判だけで済ませられる訳がない。「科学」は間違いなく社会的な営為なのだから。
村上洋一郎氏の『人間にとって科学とは何か』くらい読めと言いたい。

タグ:

posted at 02:49:13

彫木 @CordwainersCat

18年11月4日

と言うか、科学を科学内部から、すなわち科学の方法論でしか批判できない、批判すべきでないと考える事自体が「科学教」なのでは? twitter.com/seki_yo/status...

タグ:

posted at 02:42:07

レイジ @sinwanohate

18年11月4日

研究者は慢性疲労症候群の患者の血中リンパ球に、明らかな異常を発見。「免疫系が暴走して脳の中に入り込んで炎症を起こしているのではないか。」いずれそういう研究結果が教科書に載るのだろうが、その前にちゃんと患者を診てくれる医療ができないのだろうか。同じ過ちを何度繰り返すのか。

タグ:

posted at 00:03:46

2018年11月03日(土)

レイジ @sinwanohate

18年11月3日

Eテレ・ハートネットTV「慢性疲労症候群」。多くの患者が病気と診断を受けられずに何年も大変な苦労をする。診断した医師の話「一般の医師は、教科書に載っていない病気を認知できない。教科書以外のところでいろいろな病気を拾って直してあげようという気持ちがない限り門前払いになる。」

タグ:

posted at 23:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土偶 @dogu_fm

18年11月3日

私は移民政策是か非かの前に”今日本に居て暮らしている外国人”を人間として扱うのが先だという立場を取ります。それが出来れば移民の解禁云々など問題ではなくなります。

タグ:

posted at 22:36:05

軍畑先輩 @ixabata

18年11月3日

なお日本において「鬼畜の所業」「この世の地獄」と雄弁に語られるソ連のシベリア抑留の日本人捕虜死亡率は10%

>”1943年から終戦の年までに、合わせて3万8935人の中国人が135の事業所で労働を強いられ、このうち6830人が病気や落盤などの事故で死亡しています。死亡率は17.5%” twitter.com/yuantianlaoshi...

タグ:

posted at 22:33:12

添田孝史 @sayawudon

18年11月3日

勝俣元会長の回です。被告人質問は、マスメディアもすでにたくさん記事化しているので、違う視点で書いてみました。
「「責任は現場にある」は本当なのか」刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史) | 福島原発刑事訴訟支援団 shien-dan.org/soeda-20181030/

タグ:

posted at 22:15:29

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

6)>天国は物質的な豊かさではない。天国とは私にとって、そして多くの女性にとってもそうだろうが、家庭の幸福、夫や妻、子どもたちとの間の互いの愛情から生まれる平和と満たされた思いである<夫や息子を亡くしたアメリカの母親、妻たちに想いを馳せながら、英文で綴られた手記をどうぞお読みください

タグ:

posted at 21:33:20

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

5)「私もうあまり長くないの!あと何回福島に来られるかしら?母の手記をまとめてみたの、できるだけたくさんの方々に読んで頂きたいんだけど、マコさんにいっぱい渡していい?」と言われ、もったいないから私スキャンしますよ、と数部だけ頂きました。でも私、また英子さんに会えると思ってた。

タグ:

posted at 21:22:40

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

4)お連れ合いと長女を原爆で亡くしたお母さまが、次女である自分を溺死させて入水自殺しようとするくだり、お母さまの死後、遺品の中に英文で書かれた手記を見つけ、どういう思いで訳されたのか。そして原発事故後、病をおして、どれだけ精力的動かれていたか。 pic.twitter.com/tI4U2foewV

タグ:

posted at 21:13:29

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

3)私はもっと伝えてこなければいけなかった、原子力の問題に政治の問題に取り組まねばならなかった、とおっしゃっておられ、原発事故後、福島で何度もお会いしました。この手記を何度も読んで、英子さんはこの筆者の娘として、どういう思いで訳されたんだろうかと考えるたび、打ちのめされます。 pic.twitter.com/samleIgoKr

タグ:

posted at 21:03:58

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

2)アメリカ国籍を持ってらして英語が堪能だったお母さまが、世界に原爆を伝えようと英語で書かれた手記を、娘の英子さんが訳されたものです。当時はGHQの検閲に引っかかって没収されたと。その後、お母さまの遺品にこの手記を見つけ、1982年に小冊子にまとめ、国連軍縮会特別総会で配布されたとのこと pic.twitter.com/yzKsHsTN2c

タグ:

posted at 20:54:41

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

18年11月3日

小野英子さんが10月30日にお亡くなりになりました。今年の5月に福島でお会いしたとき「母の手記を訳したの、読んでみて。そして私はもう長くないけど、できるだけ多くの方々に知って欲しいの」と、何部もくださいました。広島に原爆が投下された2年後のお母さまの手記です。 pic.twitter.com/YBWk0af861

タグ:

posted at 20:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月3日

論文(有料): Cell phone use and risk of thyroid cancer: a population-based case-control study in Connecticut www.sciencedirect.com/science/articl... 2018年、Luo(イェール大)ら。正式出版前。携帯電話の利用と甲状腺がん。有意ではないが、利用歴の長い人などで微小癌の増加傾向が見える云々。

タグ:

posted at 18:58:41

seki_yo @seki_yo

18年11月3日

岩田健太郎氏、専門家以外は 口を 出すなって いいたいのかな ? pic.twitter.com/Wv7cvRsVAk

タグ:

posted at 17:27:59

Sonota @yuandundun

18年11月3日

「企業の戦争責任 三菱マテリアル和解の意義」
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...
凄い死亡率。捕虜より酷いんじゃないか。
”1943年から終戦の年までに、合わせて3万8935人の中国人が135の事業所で労働を強いられ、このうち6830人が病気や落盤などの事故で死亡しています。死亡率は17.5%”

タグ:

posted at 16:42:04

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

18年11月3日

うーん、それにしても、9月5日の第32回「県民健康調査」検討委員会の資料の英訳が出る気配が、まったくない。通常、3週間くらいで出るのに。
fmu-global.jp/our-activities...

議事録は、もうすでに10月31日に公開されているのに。議事録より遅くなったことなんて、これまでにない。
www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke...

タグ:

posted at 13:32:26

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

18年11月3日

三菱重工は元副社長の児玉敏雄がJAEA理事長になってチャンスと思っているかもしれないけど、もんじゅの片付け(廃炉)が先だろ。廃炉のめど立たず、もんじゅの反省なしに実証炉建設なんて未来永劫ありえない。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:43:33

シュナムル @chounamoul

18年11月3日

他国民を人間扱いしない日本人の傲慢が、いまは経済格差のせいで罷り通ってるけど、この格差はいずれ無くなるんだよ。そして今の子供たちが大人になって日本の優位が消えた後も、日本で酷い扱いを受けた他国の人たちの記憶はずっと残る。これも今の日本が将来世代に負わせてる負債だよね。

タグ:

posted at 10:01:41

シュナムル @chounamoul

18年11月3日

「給料は日本人の最低賃金以下しか払いません、人権も保障しません、家族の同伴も許しません、何年かしたら追い出します、さあ休まず働いてください、お前らは貧しい国出身なんだからそれでも満足ですよね?」という制度を作って許容してる日本の民度がクソ

タグ:

posted at 09:34:13

elcondor @elcondor

18年11月3日

コロラド先生によるJR四国多度津工場の一般公開イベントルポ。原発やダム同様テクノロジーの塊たる鉄道への先生の愛が垣間見える/高知運転所の「毒気」にも興味があるのでそちらのルポにも期待。 / “産業遺産としても注目されるJR四国多…” htn.to/KEdMD7h

タグ:

posted at 09:14:10

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月3日

国連人権理事会が日本政府の福島帰還政策に苦言。 日本政府の避難解除基準は適切か? headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

 Yahoo! JAPAN で見ると、こうか。

タグ:

posted at 01:38:46

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

18年11月3日

国連人権理事会が日本政府の福島帰還政策に苦言。 日本政府の避難解除基準は適切か? ◆ハーバー・ビジネス・オンライン news.nicovideo.jp/watch/nw4118716

 私の記事をニコニコニュースで見るとこうなるのか。

タグ:

posted at 01:35:17

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました