tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2020年05月01日(金)

ドグマが発熱外来を葬った。
ワンストップの発熱外来を復活させねば検査拡大は無理。
検査対象をガバガバに拡大し「問診→検査オーダー→PCR検体採取」のプロセスを簡略化。動線分離。
混雑対策・警備体制などは行政が努力すべきだ。
twitter.com/morecleanenerg...
タグ:
posted at 00:15:19

ドグマの誕生:2009年5月神戸中央市民病院
>発熱相談センターの電話回線はあっという間にパンクしたほか,直接発熱外来にやってきた人も多かったという。結局,同病院の発熱外来受診者の80%はインフルエンザ陰性で,新型インフルエンザと確定した人は8%であった。
medical-tribune.co.jp/mtpronews/0910...
タグ:
posted at 00:38:26

>発熱外来にキャパシティを越える患者が殺到して機
能不全に陥った場合,行きどころを失った新型インフ
ルエンザ疑い患者の行動はパニック的な要素を持つよ
うになると想像され
journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=08500... pic.twitter.com/P1Q5k4Fx4a
タグ:
posted at 00:49:54

・パニックになった患者が殺到するという想像、いや、妄想。
・そして、発熱外来にきた患者の陽性患者が「8%」にすぎなかった、これじゃ事前確率が低すぎる、という受け止め方。
日本の感染症学会は、この時点から世界の常識とかけ離れたガラパゴス化の道を歩んでしまった。
タグ:
posted at 00:56:08

発熱外来を葬った、H23/9の行動計画改定。
新型インフルエンザ対策行動計画(平成23年9月20日改定)
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... pic.twitter.com/h0QHFj4wAe
タグ:
posted at 01:21:41

横倉は2018年度の世界医師会の会長も務めていたが、その時のパーティーでスピーチしたのが安倍→横倉日医会長の世界医師会長就任祝賀会が開催【安倍首相など1000人が参加】|Web医事新報|日本医事新報社 www.jmedj.co.jp/journal/paper/...
タグ:
posted at 01:34:31

記事抜粋「現在の関係については「時に厳しいご意見を賜り、特に年末には緊張関係になる」と述べ、会場の笑いを誘った。」
まあ緊張感などまるでないレベルの付き合い、ってことです。
タグ:
posted at 01:36:38

かような人物が安倍に意見できるだろうか?それに加え、安倍は原則として自身に厳しい意見や対抗する意見を持つ人物と面会することはない。それがいままでどれだけ親密な間柄だったとしてもだ。いまこの状況で安倍が横倉に会うというのは、未だに安倍はイエスマンの意見しか聞かないことも示唆している
タグ:
posted at 01:41:55

それなりに動静ばっかり見てきた私からしても、医療界に安倍の侵入を許した横倉の罪はあまりに大きく重く、その結果がこのコロナ禍による現場壊滅に繋がっていると私は見ている。だから、今更横倉が焦ったような発言を続けても「その火をくべたのはお前の責任だろう」としか思えないのだ。
タグ:
posted at 01:46:07

めっちゃヤバイ
厚労省,「正規分布っぽい」カーブに根拠なしと認める|WADA/開示請求 @WadaJP #note note.com/kaijiwada/n/ne...
タグ: note
posted at 02:45:06

病原体検出マニュアル→国立感染研が作った方法。
本キット→ある民間企業の方法。
(プライマーはどちらも同じ)
時間132分→45分
結果に至っては民間;RNA5コピー→検出
感染研→RNA5コピー検出できず。
感染研;時間がかかって感度が低い!!
こんなぼろなキットで人海戦術を強いられる日本国民! twitter.com/longtentacles1... pic.twitter.com/0wbegaBSN8
タグ:
posted at 02:50:33

児玉龍彦先生による、#新型コロナウイルス に関するこれまでのおさらいと今後の対応についての提言です。必聴🤔
デモクラシータイムス2020/4/29
新型コロナの真実~長期戦を闘うために【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200428 youtu.be/biRtZzoM9NA
タグ: 新型コロナウイルス
posted at 03:59:23

児玉龍彦先生:イタリアでも、ミラノとベネトでは大きな差が出ている。ミラノは「検査より医療充実(集団免疫論」でベネトは「検査して隔離」を実施。今回のSARS-CoV2は集団免疫論は理論的に失敗する事が明らかとなった。 pic.twitter.com/VA6hagddei
タグ:
posted at 04:30:45

新型コロナウイルス対策。
専門家集団の言う通りの自粛効果が上がらないものだから自粛継続、ってのも芸のない話だよね。
そもそも対策戦略のポイントがずれているのに、出来の悪い処方箋のもとに、もう一か月一か月って、副作用多く効き目のない的外れの特効薬飲まされてるようなもんじゃないのかえ?
タグ:
posted at 05:43:03

「だ、だ、台本にないセリフ言った-!」って舞台で言ったら、役者であっても降板である。役者だったら役者らしくしてくれ。政治家なら頭に叩き込め。どちらでもない。 / htn.to/25WXbGd4rs
タグ:
posted at 05:45:32

.@sinwanohate さんの「論文メモ:COVID-19の症状を引き起こす主要因は血栓症なのかもしれない」togetter.com/li/1501384 をお気に入りにしました。
タグ:
posted at 05:45:33

田崎 基(神奈川新聞 報道部) @tasaki_kanagawa
これは「いつかきた道」の再訪。
「3週間で攻略する無謀な計画を立て、自軍の補給物資の確保をせず、戦闘は4カ月に及んだ。
インパールには誰一人たどり着けず、約3万人が命を落とし、うち約6割は作戦中止後に亡くなった」『令和日本の敗戦』より
www.kanaloco.jp/article/entry-...
タグ:
posted at 06:05:03

やはり社会を支えている現役感の強い世代が頑張っているということか。
「30代や40代は自粛が活発だが若い世代や高齢者の自粛度合いの弱さが顕著だ。」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 06:55:35

フランスは5月11日からロックダウンを部分的解除するが、国内を緑橙赤の3色ゾーンに分け、それぞれ地域によってルールが違うものとなる。感染の度合いだけでなく病院の余裕なども勘案されている。
タグ:
posted at 07:20:27

とんでもない事態では?
↓
4月下旬の1週間に、急病人の搬送先が決まらない「たらい回し」が1656件も!前年同期と比べ、ほぼ倍増!
救急「たらい回し」が倍増 コロナ感染疑いで拒否か | 2020/5/1 - 共同通信 this.kiji.is/62863789144336...
タグ:
posted at 07:28:36

動線分離できない、防護具たりない、風評被害ダメージが大きい多くの一般開業医に初期対応を押しつけちゃダメ。
けっきょく新興感染症については、ワンストップ発熱外来じゃないと、こうなる↓。
twitter.com/20103010/statu...
タグ:
posted at 07:43:49

自治体も国も、政策決定の判断の材料となる(国民の政策評価の判断材料でもある)科学を無視したデータの出し方しかしていません。 twitter.com/fobosmkz/statu...
タグ:
posted at 07:49:53


「認めて」ベットから声絞る 水俣病公式確認、5月1日で64年 www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/604714 #西日本新聞
一審判決で1億円超の賠償を認められながら、今年3月の福岡高裁判決で逆転敗訴した原告の一人は不自由な体を抱え「水俣病だと認めて」と訴えている。
タグ: 西日本新聞
posted at 08:06:45

kentarotakahashi @kentarotakahash
ベトナムやタイはすでに「陰性証明書」を入国に条件にしています。現在はそもそも日本からの渡航自体が認められていませんが、収束が見えたアジア諸国間での往来は「陰性証明書」を条件に始まっていく流れにありそうです。この場合の「陰性証明書」は居住国が発行するものです。 twitter.com/kero_jiji/stat...
タグ:
posted at 08:25:37


なにがあっても責任取らないどころか被害者のせいにするよ
【ファクトチェック】加藤厚労相「37.5度、4日待機がPCR検査要件は誤解」は本当に保健所や国民の誤解なのか | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20200430-...
タグ:
posted at 08:36:39

ゼロリスクなんて求めるなと自分たちは言っておきながら、完璧の検査方法じゃないからPCR検査は信用できない医療崩壊するとか言ってるクラスター対策専門家ファン達の発言は、日本の社会インフラを破壊しようとするテロリストなんじゃないの?
twitter.com/makotokasai/st...
タグ:
posted at 08:37:43
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
超重要スレッド(必見)
押谷仁氏とか忽那賢志氏とか、感染症の専門家がアホなことを言い続けてきたのは、個人の問題(もあるのかもですが)と言うより、日本の感染症学界のドグマだった!
感染症自体の抑制よりも、診察を求めて押し寄せる愚民をいかに抑制するか、が中心課題になってしまっていた… twitter.com/vogelsang7/sta...
タグ:
posted at 08:39:26

「行政が私権の制限という点をうやむやにしたまま、他罰感情のような劣情を動員する形で、自らの権力行使の正当性を得ようとしているのではないか。それはファシズム的な手法で、注意が必要だ」(憲法を考える)自粛を「お願い」、あいまいな責任、権利抑制の空気 www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 08:40:03

kentarotakahashi @kentarotakahash
ベトナムの場合は「在住国の権限ある機関が発行する新型コロナウイルス感染症が陽性でないことを証明する証明書を持ち,かつ,この証明書についてベトナムによる承認を」得るとなっている。日本の場合は「権限ある機関」とはどこになるのか? そこ整備しないとね。
www.tokutenryoko.com/news/passage/7...
タグ:
posted at 08:40:24

「新型コロナは急激に悪化する」ことを理解した上で「安易に検査に来るな、暫く家で様子見しろ」って、何が起こるか想像力がないのか、わかった上で許容範囲なのか、理解に苦しむ
タグ:
posted at 08:41:16

小池は、アパなどのホテルを用意したと豪語していたが、東京都では635人も自宅療養中。ホテルでの療養は198人。3倍以上が自宅。既に国も軽症者は宿泊療養を基本としたが、小池は自宅に留め置いたまま。(画像 news23)
やっと出てきた自宅療養者数。不都合な数字は出さない小池。 pic.twitter.com/ngtmI6y3oy
タグ:
posted at 08:48:13
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
「新型インフルエンザ対策行動計画」が2011年(平成23年)9月20日に改定されていた…
・「発熱外来」を「帰国者・接触者外来」という奇妙な名称に変更
・保健所による受診の絞り込み体制の導入
は、いずれも患者の受診を阻止・妨害する目的で意図的に行われたのか…
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... pic.twitter.com/8pJA3Hdf5v
タグ:
posted at 08:48:41
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
「発熱外来」がパンクして困ったなら、
- そもそも受付可能数を増やす
- 予約システムの改善・強化
- 予約がないと受け付けない運用を厳格化
- それでも無理やり押しかける患者がいたら、警備員なり機動隊なりで防御強化
あたりが、取るべき対策では?
何故か斜め上の、「受診阻止」という方向へ…
タグ:
posted at 08:54:35

感染怖い…けど休めない 米国の貧困層、死亡率にも格差
www.asahi.com/articles/ASN4Z...
新型コロナウイルスの感染者と死者が、ともに世界最悪となっている米国。中でも深刻なのは、黒人やヒスパニック系らのマイノリティーや貧困層の状況です。背景にあるのは、米国内の深刻な格差の問題です。 pic.twitter.com/VKoY10ZAEZ
タグ:
posted at 09:00:04

NHKが本当なら世界中で検査しまくってる説明がつかないよね。全世界と違って日本だけができてないのだからPCR検査内在的な問題ではない。 twitter.com/makotokasai/st...
タグ:
posted at 09:01:29

無料配信ライブ。予想を超えた反響いただいてます。感謝です。見逃した方もご安心ください。GW中いつでも見ていただけます。リピートも是非。そして、周りのみんなにいいよって言いふらしてください。ここにカメラをセットしてたんだよね。www.tomokotane.com/news/news200430/ www.instagram.com/p/B_n9-H2pl7N/...
タグ:
posted at 09:06:02

Gotch / Masafumi Got @gotch_akg
東京新聞:種苗法改正 農業崩壊にならないか:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...
タグ:
posted at 09:16:03


kumiko sekioka @kumiko_sekioka
アフターコロナの政策というのは、こういう地に足ついた日常から始めるものなんだよ。 #GoToキャンペーン に1.7兆円?外食しろ?旅行に行け?日本ではアフターコロナすら見えていないのに?馬鹿も休み休み言え。 @AbeShinzo @jimin_koho #COVID19 #GoToキャンペーンより命と暮らしを守るために予算を twitter.com/kyodo_official...
タグ: COVID19 GoToキャンペーン GoToキャンペーンより命と暮らしを守るために予算を
posted at 09:20:56

保健所に電話した際は担当者の氏名を確認しておくべき。
コロナ終息後は国家賠償請求問題に発展する可能性が大。 twitter.com/azarashi_salad...
タグ:
posted at 09:21:07

「日本の新型コロナ対応の悪手の原因は『患者殺到でクラスター発生』というドグマに囚われているから(2020.5.1作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1501538
タグ:
posted at 09:21:33

#モーニングショー
中等症患者が増えているということは、多数の未検査者の人たちがその症状に至るまで待たされてやっと検査を受けられたということを現している。クラスター中心から孤発例の人たちに検査が回ってきたということでしょ。
東京都だけでも今なお千件/日を超える有症状相談者がいる。 pic.twitter.com/OdQDPpn0Yd
タグ: モーニングショー
posted at 09:38:03

宮城・PCR検査の保健所拒否相次ぐ 最前線の医師ら危機感「患者行き場なくなる」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-... #Yahooニュースアプリ
タグ: Yahooニュースアプリ
posted at 09:42:15

【補足】韓国は自宅療養中の死者が出たため、「生活支援センター」での療養に初期に切り替えて、家族内感染も防いでいました。
pic.twitter.com/6Lto60zusA
タグ:
posted at 09:47:40

これ、必読です。和歌山県仁坂知事の「うらみ節」。愛知と和歌山はまともな知事を引き当ててよかったな。
www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/...
タグ:
posted at 10:01:30

大切なデータなので、シェアします。リハ施設の全職員を対象とした抗体検査が行われました。現在、全病床でCOVID陽性者約80名を加療中。診療スタッフは個人用防護具をフル装備していますが、職員80名のうち2割がIgG抗体を保有。重症者は無し。日本の施設でも目安として考慮できるのでないでしょうか。
タグ:
posted at 10:03:07

ちなみ今回使用された抗体検査は、FDAから緊急使用認可を得たAbbott社製のもので、発症から14日以降で、感度100%・特異度99.6%とのことです。僕自身に利益相反はありません。www.fda.gov/media/137383/d...
タグ:
posted at 10:06:18

新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される gigazine.net/news/20200430-... #スマートニュース
ICUに入った患者のうち「75歳未満」に対象を絞ると、ビタミン欠乏症の割合はなんと100%になったとのこと。
タグ: スマートニュース
posted at 10:30:13

kentarotakahashi @kentarotakahash
持続化給付金の申請。個人事業者(フリーランス)、白色申告の場合、こんな感じ。結構、当てはまる人いるのでは?
www.meti.go.jp/covid-19/pdf/k... pic.twitter.com/DgcHlTOTCb
タグ:
posted at 10:38:12


ふつうの人が使えばたまらなく陳腐なフレーズとはいえる。しかし、コロナ禍のただなかで諸利害の対立(とくに経済的な困窮と生存の危機)があらわとなっているときに、〈国民統合の象徴〉が発した「心を一つに」というメッセージは現実的な諸対立の観念的突破にほかならず、困窮と危機はそのまま。
タグ:
posted at 10:57:09

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1
効果よりもみせしめとして庶民の支持を得やすいものから規制するのが戦時下日本テイスト。今も変わらないけど。
ネオンの看板を下ろして電球に変えたけど、消費電力は増えてしまったとか。
1940(昭和15)年ごろ、長野県のチラシ。電力不足を受けて。 pic.twitter.com/avzyeUFxko
タグ:
posted at 11:30:31

確かに1Fも他の原発も県外や特定警戒都道府県に帰省や移動した場合、2週間の自宅待機要請がきたんだけど、これは県内に戻ってから2週間の待機で国と同じく宿泊代も待機補償の話は一切ないんだよね。最低でも宿泊代と給料補償を考えたら一人当たり2週間で25万~30万円程度かかると思うんだけど…。 twitter.com/kochigen2017/s...
タグ:
posted at 11:33:01


Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
不思議なのは。我が国は「経済、経済」と言うのに、どうして「徹底的に検査・隔離して(多少偽陰性があっても)感染の状況を把握、経済活動を再開させよう」とならないで「検査を抑えて誰が感染しているかわからないから自粛しましょう」となるのでしょうね?検査をしてきた韓国や台湾は経済再開です。
タグ:
posted at 11:53:31


「靖国神社にコロナ収束祈願」って、強烈な文字列だな。悶絶しそう。やはり気分は戦争ごっこなのか与党的には。 twitter.com/Matsukawa_Rui/...
タグ:
posted at 12:24:27


1308 無事、ふたの設置が終わりました。
現場の皆さま、昨年夏からの尽力、本当お疲れさまでした(山川) pic.twitter.com/8iJ5lZFhVU
タグ:
posted at 13:10:49

これだけじゃなく、不顕性感染が大量発生することの評価も難しいような。無症状(自覚症状なし)でもCT所見ありというケースも報告されているし、その健康リスクはどう捉えるべきなのか。 twitter.com/HironobuSUZUKI...
タグ:
posted at 13:13:26
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
「グリーンゾーン経済圏」がホントに始動してきた…
twitter.com/tenichi08/stat...
タグ:
posted at 13:51:30

東京都の特設サイトの検査実施件数から「疑い例・接触者調査」の文言がこっそり消されました。
東京都の会議資料では「疑い例・接触者調査」は「陰性確認」を含まないという意味だとしていました。
これが消されたことは「陰性確認を含む」という日テレの報道が正しかったことを意味します。 twitter.com/kenmo_economic... pic.twitter.com/6YDgCcm5Dh
タグ:
posted at 13:55:41

さきほど福島第一原発1、2号機排気筒の解体作業を締めくくる筒上部にふたをする作業が終わりました。これにて昨年8月からの作業は全て終了です。現場の皆さま、本当お疲れさまでした。1分15秒の動画にまとめました(山川剛史) pic.twitter.com/U2UlnbOiFo
タグ:
posted at 13:57:03

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENS @tezukakaz
間質性肺炎の予後は極めて悪いので、私も安全論検査拒否医師たちが「コロナは間質性肺炎」と口にする度に突っ込みを入れてきました。「撮影において間質性肺炎様の所見」の誤認だといいのですが、どうも本当に間質性肺炎の場合も多いようですね。これは大変なことです。。、 twitter.com/HironobuSUZUKI...
タグ:
posted at 14:16:55

「3時間半も電話をかけ続けた」と元のツイ主さんをクレーマー扱いして本当に最低だなこの医者。実際は「3時間半もたらい回しにされた」だろう。で「それらを必要とする」て誰がどう判断するんだよ。そのための相談でしょうが。 twitter.com/rikomrnk/statu...
タグ:
posted at 14:45:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
"使い捨てマスクは洗える!不織布の専門家がオススメする洗い方とは? - 暮らしニスタ" kurashinista.jp/column/detail/... ←きわめて問題の大きな記事。無いよりマシだが、殺人級のマスクを生産させている。こういう科学と工学から逸脱した生活の知恵は極めて危険。
タグ:
posted at 15:19:18

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi
その論文がこれ。SARSより感染期間が短く、かつ潜伏期より感染期間が短いという画期的な論文。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/32145466 twitter.com/SeroriHitomi/s... pic.twitter.com/CFRkxf9A7T
タグ:
posted at 15:21:20

<新型コロナ>「入院不要」83歳死亡 当初検査断られ→陽性後も待機→自宅で急変 www.tokyo-np.co.jp/article/nation... #スマートニュース これが医療崩壊に当たらずしてなんだ
タグ: スマートニュース
posted at 15:45:07

アメリカにも荷物が送れなくなってしまった・・・郵便局で見せてもらった一覧表。こないだまで送れた(でもまだついていない) pic.twitter.com/KGx1GhSrgs
タグ:
posted at 15:47:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新型コロナ、約10種の既存薬化合物が有効な可能性=米仏研究者 - ロイター jp.reuters.com/article/health...
nature掲載論文
タグ:
posted at 15:53:13

そう。あの辺の専門家の市民を見る視線って、「助けるべき患者」ではなく、「押し寄せる愚民」なんだよね。助けるべき対象ではなく、見下し切り捨てる対象。だから、トリアージの基準もあんな適当運用する気満々の曖昧な文言のみでよしとしてるわけだ。自分はその視線にイラッとくるんだよ。
タグ:
posted at 16:31:18

彼らが助けるべき対象と思ってるのは、金や権力や能力のある人間であり、財のない持病持ちの老人なんか真っ先に切り捨てて殺す対象なんだろう。その冷たい心根が、表情や言葉の端々に透けて見えるんだよ。
タグ:
posted at 16:33:40

「貧しい国々で感染は記録的に拡大する恐れがある。こうした国の医療システムは衝撃に耐えることができない。その主な原因はこの数十年間で力を増したイデオロギーによる緊縮財政に晒されてきたからだ。さらに脆弱な社会システムのもとで行われる行動制限は、いっそう望ましくない結果を招く恐れが…」 twitter.com/tjimbo/status/...
タグ:
posted at 16:48:09


おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
20)尾身「そのほか提言にもりこんだこと
PCRの拡充。死亡者も増えている、PCRの強力化を。簡便な検査法の使用に向けて。
学校の取扱い。学習機会を保障するため、学校の感染リスクを低減して再開を検討していくことが必要
有識者の意見も聴取して学校活動の感染リスクが高い場面を整理、対応」
タグ:
posted at 16:53:56

N95マスク、防護服の寄付でご連絡くださった皆様ありがとうございます。
<送付はこちら>
国立研究開発法人 国立成育医療研究センター 総務課
〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1
未開封、未使用のものは古くても受け付けています。
(感染症科と確認の上、使用させていただきます)
タグ:
posted at 17:01:02

何でこんなことに!検査結果が出るまで16日も掛かったら重症化してしまう人も亡くなってしまう人も居るだろう。一時間で結果が出るシステムも有ると言うのに。納得できない。PCR検査はさんざ行われてきた。新型コロナに始まった特別な検査でもなんでもない。検査技師養成に数ヶ月?NHKは嘘を言うな! twitter.com/naoyafujiwara/...
タグ:
posted at 17:25:26


Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
レバノン政府は、COVID-19のPCR検査を受けられる病院を公表してます。
ゴーン氏脱出時には、あんな政情不安で経済破綻した国に逃げ込んで…的な声もあったような気もしますが、「愚民が殺到すると困るので検査場所は秘密」とか言う国と、どっちが文明国なんでしょうかね?
www.moph.gov.lb/en/Pages/126/2... pic.twitter.com/kDk8mAkBp6
タグ:
posted at 17:51:15

埼玉80代死亡、検査できず悪化 救急搬送され感染判明 this.kiji.is/62884890796279... #スマートニュース 無症候者までいるのに、なぜ医師が不要と考えるのか、私には全く理解できない
タグ: スマートニュース
posted at 17:56:05

【戦犯が一億総懺悔を求める】なんと、東京オリンピック強行のために、検査制限で隠れ感染を作り、院内感染や医療崩壊を隠蔽してきたコイケが、ひたすら外出自粛を求めて「誰かがやるんじゃない、自分」だと一応層懺悔路線で責任転嫁だ。何という悪質な。
www.asahi.com/articles/ASN51...
タグ:
posted at 17:58:44

kentarotakahashi @kentarotakahash
ようやくPCRの拡充を提言したのか…。ため息。 twitter.com/makomelo/statu...
タグ:
posted at 18:07:43

昼のテイクアウトをしに行って、顔見知りになった本来居酒屋の兄さんと社会距離を取りながら話しして、厚木の街で一番大きな居酒屋(地場系)がとうとう閉店した、延長と言われても零細はすでに資金繰りがつかなくなって、やむなく開けるところが出てきている、という話をなす術なく聞いていた。
タグ:
posted at 18:43:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
感染症学会はすぐに「軽症者にはPCR検査を推奨しない」という見解を撤回してほしいものです。 twitter.com/kentarotakahas...
タグ:
posted at 18:46:23

他国に緊縮を押し付けといて、とかも言いたくはなるが。しかし病床が足りないいま現在も病床削減に多額の税金を注ぎ込む日本はぶっ壊れてるよな。
新型コロナ最悪シナリオを8年前に想定したドイツの危機管理:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ:
posted at 19:07:51

酒どころの秋田で消毒用アルコール続々登場 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202...
秋田銘醸、秋田県産米を原料にした消毒用の高濃度アルコール「美酒爛漫 秋田リキュール71」の製造を
タグ:
posted at 19:24:11

持続化給付金でフリーランスのミュージシャンの方々から問い合わせ。ギャラの店から受け取り明細がない「取っ払い」でも収入が減少した理由の証明書は不要。前年同月比で減少した記録がノートにでも書かれていればよい。
小池「証明書のようなものは要らないのか」
大臣「減収した理由の証明書は不要」 pic.twitter.com/w0flXnAEK8
タグ:
posted at 19:43:22

西浦さんは、外出自粛によって、家での接触頻度の変化率がプラスになることを忘れていたりするんだろうな。減りそうな場所しか着目せず、逆に増える場所があることを忘れていては、まともなシミュレーションにはならない。
タグ:
posted at 19:43:54

今日(1日)定点採取地点で採取測定しました。
C s-137 474.4bq/Kg
C s-134 26.5bq/Kg
でした。
因みに2018年637bq/Kg、2018年1,019bq/Kg(セシウム計)。
年々下がってるわけではない、今年が低い理由の一つは猪が耕した性?。 pic.twitter.com/LKReMegDpu
タグ:
posted at 19:48:09


宮沢「これから次代を担っていく若い人たちにはそんな影響ないのは不幸中の幸い」
藤井聡「一切医療がなかったとして人類は乗り越えられるタイプのウイルス」
宮沢「弱い人がちょっとお亡くなりになるけど」
いちいち「お年寄りの命も大切ですけど」みたいなエクスキューズ
youtu.be/xe3qSPpcFCc?t=...
タグ:
posted at 19:59:59


SARS-CoV-2の受容体はさまざまな部位に存在する
www.the-scientist.com/news-opinion/r...
COVID-19は単なる呼吸器疾患ではなく、複数の臓器に影響を与える
ウイルスが人体に侵入すると、ACE2とTMPRSS2という2つのタンパク質の助けを借りて細胞に侵入する
タグ:
posted at 20:20:22

腸や肺の細胞におけるウイルス感染については多くの議論
ACE2、TMPRSS2の他の潜在的な標的細胞が、心臓、膀胱、膵臓を含む全身にあり、腎臓、そして鼻。目や脳にも
これは単なるウイルス性肺炎ではなく血管全体を襲い、心臓も襲う
タグ:
posted at 20:23:23


受容体の発現は必要条件ですが、必ずしも十分条件ではない。たとえば、潜在的な標的細胞が精巣で見つかったが、増殖が起こるかどうかまだ不明
どの臓器が真の感染部位であるのか、特定する必要がありそうだ
タグ:
posted at 20:28:21

Natureで報告では、ウイルス感染に関与している可能性のある細胞を調べ、特に鼻上皮細胞がACE2とTMPRSS2の発現に関連していることがわかった
Cellの研究では、鼻、腸、肺の細胞にACE2とTMPRSS2の転写産物も見つかった
もっともACE2とTMPRSS2の転写産物があってもウイルスが増殖できるとは限らない
タグ:
posted at 20:32:05


これも低線量被曝やらの公害問題に通じるところがあるけど、何かを死亡リスクだけで語るやつ、ろくに考えてない感がすごいね。致死率たった0.8%だから若者は余裕って、その確率で死ぬロシアンルーレットでもやってる気分なのかってくらい雑
タグ:
posted at 20:35:45

藤井聡「私どもがまとめたレポートを真面目にうちの政府がやれば死者数は1%ぐらいに抑えられる、明らかですよね」
ふざけんなよ単細胞が
youtu.be/oQf9KQL4sVg?t=77
タグ:
posted at 20:38:31

村中璃子理論。「症状が出ててもたらい回しされ続けて合計で3時間半も電話かけられる人間は元気なので偽の患者である」これってひっくり返すと「本物の患者は電話3時間半たらい回しされてる間に死んでるはず」ってことで要するに「良い患者とは死んだ患者である」ってなるよね twitter.com/rikomrnk/statu...
タグ:
posted at 20:46:20
Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa
40歳で「新型コロナウイルス感染に伴う敗血症のため」死去… twitter.com/noche_y_calima...
タグ:
posted at 20:49:28

時系列グラフを更新し、4月30日分を反映しました。
東京都の検査実施件数が更新されたので、検査実施人数に補正した上でグラフに反映しました。
ただ、東京都の特設サイトの記載から「疑い例・接触者調査」という記載が消えてしまったので、陰性確認検査を含む可能性があります。
githubで確認中です。 twitter.com/kenmo_economic... pic.twitter.com/YcJ6p1rRQp
タグ:
posted at 21:27:29

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi
この西浦論文(2月掲載)に依れば、発熱4日間基準やクラスターつぶし等の方針が出てくるわけはないのだ。そして案の定失敗した。いかなる意思決定が存在したのか?あまりに不透明。 twitter.com/SeroriHitomi/s...
タグ:
posted at 21:45:43

こんな緩々のデータ公表する事に、なんか意味あるのかな?ニュースバリュー全くないよね。さっき紹介した別府市のことにしてもそうだけど、本当は全く意味がない事を、さも意味ありげに報じると、変な影響が起きるだけだよ。しかもマイナス方向に。 twitter.com/mannin/status/...
タグ:
posted at 22:21:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日分です。目次から。
1) 回復期血漿投与は希望の治療法となりうるか?
2) 無症状患者の感染性は高い
3) COVID-19がイタリア北部で院外心停止例を78%増加
4) 欧州各国が続々ロックダウン解除の方向へ
タグ:
posted at 22:33:35

----
・ベトナム検疫センターによる前向き検討。
・PCR陽性例を登録し、臨床データ、渡航歴、登録時の唾液、連日の鼻咽頭スワブPCRを行った。
・無症状例と有症状例の自然史と感染性を比較した。
(結果)
・14000人が検疫対象としてテストされ、最終的に49例がPCR陽性だった。うち30例を登録した。
タグ:
posted at 22:37:19

・13例(43%)が無症状だった。
・無症状例は有症状例に比較して、登録時の鼻咽頭スワブのPCR陽性率が低かった(62%(8/13) vs 100%, p=0.02)。
唾液からのPCR陽性率は無症状例64%(7/11)、有症状例81%(13/16)で有意差がなかった(p=0.56)。
タグ:
posted at 22:37:20

・登録時PCR陽性だった無症状8例と有症状17例のウイルス量の比較。
両群の鼻咽頭スワブ(NTS)および唾液中ウイルス量に差なし。 pic.twitter.com/adTDDOfWbj
タグ:
posted at 22:37:20

・ウイルスが検出できなくなるまでの期間は無症状例が速かった(19日間での陰性化率はp<0.001)。
・2例の無症状患者からの感染あり。最高4人まで感染させた可能性がある。
下の図のうち赤丸が症状あり、青丸が無症状。 pic.twitter.com/baINYckpsd
タグ:
posted at 22:37:21

①専門家会議は、何の専門家なのか?治療につなげ新型ウィルスによる被害を極小化する専門家なのか、それとも疫学研究の専門家なのか?
②総理は専門家が専門家がと逃げを打ってはならない。総合的な危機回避の本部長は、総理なのだから命、経済、社会、教育など幅広い危機管理の知見を総合すべき。 twitter.com/abe_tomoko/sta...
タグ:
posted at 23:24:26

一番検査数が多かったのは4月上旬で、それ以降、検査数が減り続けている。検査数が減っていく国は珍しい。 twitter.com/graph_stock_co...
タグ:
posted at 23:24:33