Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月04日(火)

異邦人 @Narodovlastiye

20年8月4日

ポビドンヨードを含有するイソジン等のうがい薬を紹介した吉村知事。批判が殺到して「効くとは薬事法上言えない」と、後から取り繕っていますが、会見で「コロナに効くのではないかという研究結果が出た」「ある意味コロナに打ち勝てる」と発言していたので、責任回避は絶対に許してはいけません。

タグ:

posted at 22:41:22

@s22jpmah

20年8月4日

8月だし、改めて当たり前の事を言う。

75年前の今頃、この国では数千万の同胞の命よりも、44歳の天皇という一人のおじさんのほうが大事だった。
そのおじさんのために死ぬことが最も栄誉あることだった。そのことに疑問を持つ国民は「非国民」だった。

その狂った国家にシンパシーを抱くのが現政権。

タグ:

posted at 22:30:55

influenzer @influenzer3

20年8月4日

●日本の状況
東京の重症者が本日、一気に7人増加しています。
これからの動きに要注意です。

タグ:

posted at 21:21:58

influenzer @influenzer3

20年8月4日

●早期のIFN-α2b吸入は予後を改善させるが、投与時期が遅いと逆に悪化させる
→最近、IFN-βのRCTで良好な成績が報告され、TLR7の先天異常が重症化と関連していたという報告も出ました。

タグ:

posted at 21:17:24

influenzer @influenzer3

20年8月4日

9) WHOテドロス事務局長が「特効薬ない可能性」を警告
10) インド:新規感染者数は米国を超え1日5.3万人

タグ:

posted at 21:13:15

influenzer @influenzer3

20年8月4日

5) 東京:重症者が本日一気に7人増加
6) 沖縄:自宅待機患者が8/3現在で211人
7) 滋賀:老人ホームで70-100歳代11人のクラスター発生
8) 青森県知事:声を詰まらせて「帰省自粛のお願いは避けたい」と

タグ:

posted at 21:13:14

influenzer @influenzer3

20年8月4日

本日分です。目次から。
1) ビタミンD補給によるCOVID-19の重症化阻止作用はあるか?
2) 早期のIFN-α2b吸入は予後を改善させるが、投与時期が遅いと逆に悪化させる?
3) ワクチンの国際共同購入システム「COVAXファシリティー」
4) 政府:緊急事態宣言を再度出す可能性を示唆

タグ:

posted at 21:13:14

T-T @tcy79

20年8月4日

正しい見出し。問題を理解して取材をしている稀有な記事。

「臨時国会の早期召集応じず」と与党。専門家は「明らかに違憲」と指摘 | ハフポスト www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 21:11:30

vogelsang7 @vogelsang7

20年8月4日

こちらは無作為比較試験やった有名な研究。 twitter.com/HironobuSUZUKI... pic.twitter.com/obiNr4q30O

タグ:

posted at 19:24:12

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年8月4日

カゼの予防には、うがい薬は「使わない」ほうが良いらしいって、知っていました?(市川衛) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/mamorui...

タグ:

posted at 18:54:57

たかしま @cyprinuscarpiol

20年8月4日

そういえばトランプが消毒液がコロナに効くと言ったとき、CNNは専門家を呼んで必死で「それはフェイクだ」と放送してたけど、今の日本にそういうことできる放送局って皆無だな

タグ:

posted at 18:25:04

Scholarly Vicke @Vicke_2011

20年8月4日

oO(経済へのダメージだけでなく人々が耐えられるかもある。ロックダウンは1発で決める必要があった。そして解除も時間をかけて少しづつ。昨日からの主要都市での飲食店の営業時間短縮もロックダウン解除直後であれば効果があったとしても経路不明の感染が再燃してからでは効果が薄いのではないか?) twitter.com/jaikoman/statu...

タグ:

posted at 17:52:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

20年8月4日

《16年に朝日新聞と福島大教授だった今井照氏(地方行政)が共同調査したところ、汚染土を「政府が県外に移す」と信じている県民はわずか2%。》
今でも環境省は県外処分について何も案は持ってない。
→土壇場で消えた「最終処分場」 環境省が模索した事情 ow.ly/Jsgs30r2xiC

タグ:

posted at 17:24:46

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年8月4日

長崎医師会と長崎大学コラボの「かかりつけの病院でも自己負担900円程度でPCR検査が可能に」の方がはるかに重要なニュースだとおもうのだけど、吉村イソジンのインパクトが強すぎて霞んでいる。

タグ:

posted at 16:54:32

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

20年8月4日

今日のポビドンヨードにしてもK値にしてもアビガンにしても、エビデンスが確立してない未検証の研究に政治が直結すると、社会的ハレーションがでかすぎる。こういう政治的野心は社会にとっても科学にとっても危険。

タグ:

posted at 16:33:58

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

20年8月4日

自分の仕事を少しずつ続けていきます。今日伺った福島・浪江町の帰還困難区域にあるご自宅は、家全体が夏草で覆われてしまっていました。「まるでジャングルみたい」と家人は涙目で笑っていた。忘れないでください、この国にはまだ住民が帰還できない土地が残されていることを pic.twitter.com/IJBCSwa1W1

タグ:

posted at 14:21:18

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年8月4日

憲法53条は「いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」としています。
「決定しなければならない」のであって、「応じる」とか「応じない」とかいう余地はないのです。
顔を洗って出直してきてもらいたい。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 14:08:58

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

20年8月4日

TOKYOスイッチ:第2部 揺らぐ祭典 私は思う/5 「復興」の看板、実態伴わず 前南相馬市長・桜井勝延さん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 11:25:23

添田孝史 @sayawudon

20年8月4日

福島県の双葉、大熊両町で整備が進んでいる汚染土壌の「中間貯蔵施設」。公になる寸前まで、最終処分場とする動きがあったという。www.asahi.com/articles/ASN83...

タグ:

posted at 10:18:02

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

20年8月4日

スーパースプレッダーイベントは大会場、低換気、発声で起きること多し

www.theatlantic.com/health/archive...

タグ:

posted at 09:57:47

守田敏也 @toshikyoto

20年8月4日

「黒い雨」訴訟勝利は大きな問題を突き出しました。これまで放射線防護の基礎とされてきた被爆者調査が、黒い雨を浴びた広範な人々を除外したものだったことが明らかになったからです。被曝影響の過小評価をあらため、防護の基準を思いきり強化すべきです。
onl.tw/7YZK6vb
#黒い雨 #広島原爆

タグ: 広島原爆 黒い雨

posted at 08:34:19

asadori_Qly @AsadoriQ

20年8月4日

データの扱い一般についても勉強になるというのは掛け値無しにその通りなので、社会科学系で調査等をやっている方々もぜひ丁寧に読んでみてください。

タグ:

posted at 07:37:42

asadori_Qly @AsadoriQ

20年8月4日

をを! 『科学』のサイトで、濱岡豊「個人線量測定論文の諸問題 ――批判的レビュー」が読めるようになっている。これは重要。

データの扱い一般についても勉強になる。

www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_...

タグ:

posted at 07:29:47

so sora @sosorasora3

20年8月4日

厚労大臣も総理もぜんぜん出てこない。
すっかり経済問題に twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 07:17:46

さより《人類》 @sayori27

20年8月4日

ですから、 #安倍やめろ なんですよ。
パフォーマンスだけ熱心な #小池百合子 も今すぐやめてほしい。

タグ: 安倍やめろ 小池百合子

posted at 06:03:06

さより《人類》 @sayori27

20年8月4日

…知事がどれくらい一生懸命やるかによって、半分が違ってくるわけです。幸い、日本には優れた医療や保健所の隔離権限など保健医療体制が壊れない仕組みがあります。私も県庁の職員も医療従事者も大変だけど、県民に奉仕するのが僕たちの仕事ですから。」
こういう人を選ぶのが私たち有権者の務め。

タグ:

posted at 06:01:49

さより《人類》 @sayori27

20年8月4日

「緊急事態宣言で国民は緩い要請にもかかわらず、100点満点の対応をされました。ただ、後者の自粛にのみ依存するのはできるだけ避けなければいけない。生活、健康、経済が壊れますからね。前者の保健医療行政の責任者は知事です。厚労省でも専門家でもありません。…

タグ:

posted at 06:01:05

さより《人類》 @sayori27

20年8月4日

和歌山県 仁坂吉伸知事に聞く「和歌山モデル」の全貌 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
「知事は保健医療行政の親分。知事がこういう基準でやるんだと決めないと、現場の保健所はどうしていいかわからないわけですよ。」

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 05:57:50

若林宣 @t_wak

20年8月4日

警防団への逆コースかよ。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 03:14:29

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

20年8月4日

.@uchida_kawasaki さんの「2020.8.3🔥#石垣のりこ #COVID19 関連情報アップデート🔥「PCRのそもそも論」 #norikoroc..」togetter.com/li/1570486 をお気に入りにしました。

タグ: COVID19 norikoroc

posted at 02:04:49

イスーカワ @ishikawakz

20年8月4日

呼吸困難を放置すれば、いずれ死亡する恐れがある=生命予後が悪い=重症という意味なんです。
高熱と息苦しさと激しい頭痛がインフルエンザとは違い、なかなか収まらず、ウィルスが体内から減っても、ダルさや痛みや息苦しさが取れなくても「軽症」ということになってしまう理不尽な定義。

タグ:

posted at 01:51:17

イスーカワ @ishikawakz

20年8月4日

2020/06/16 · 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 診療の手引き・第2.1 版 . pic.twitter.com/jDjvC4LxMI

タグ:

posted at 01:46:58

イスーカワ @ishikawakz

20年8月4日

前から書いてますけどCOVID-19における日本の厚生労働省の定義する「重症者」というのは、呼吸困難で呼吸器、あるいはICU適用ということで、そこまで行かないと「重症者」と呼ばない。
3月とか4月に「重症者に対応」と政府は言っていた。
恐ろしく残酷な意味なんだ。

タグ:

posted at 01:32:51

加藤郁美 @katoikumi

20年8月4日

分科会・釜やち氏の口からPCR検査抑制派の常套句がスルスル出てくる衝撃😳釜やち「PCR検査は急激には増やせない」玉川「なぜ?」釜「検査体制が整ってない」玉「なぜ?」釜「そういう選択をすれば増えるかも」玉「なぜ選択しない?」釜「他の人にうつす二次感染は少ないので全員を隔離するのは無駄」😩 pic.twitter.com/5WaTCpjky3

タグ:

posted at 01:18:33

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年8月4日

元製造産業局次長なので役所の仕組みはよくわかっている人。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 01:12:33

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年8月4日

保健所の機能を守る工夫をした和歌山県知事→

「県内外からの問い合わせなど大騒ぎになりましたが、その対応を主力部隊である保健所にやらせなかった。県庁に窓口をつくって、電話は5回線、24時間体制でコロナの受け答えができるようにした…保健所が対応していたら大混乱になっていたでしょう」

タグ:

posted at 01:07:46

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年8月4日

知事のリーダーシップ、大事→

「知事は保健医療行政の親分。知事がこういう基準でやるんだと決めないと、現場の保健所はどうしていいかわからないわけですよ」

www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 01:04:33

加藤郁美 @katoikumi

20年8月4日

やっと日本で認可された日本製全自動PCR検査機。/第2波、第3波への備えでは「感染の広がりを大量に早期に調べるため、24検体の大きな装置を開発している。別の装置と組み合わせる工夫で1日何万、何十万検体の検査も不可能ではない」と紹介した。 www.chibanippo.co.jp/news/local/701...

タグ:

posted at 00:19:38

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました