tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2020年09月02日(水)


恐ろしい。
「コロナ禍を解消するには戦争」
「中国とアメリカが自国以外の地域で
戦争を始めれば、お金は動く」
「きっと経済が上向くきっかけに…」
新潟県燕市の教育長が発言。
www.chunichi.co.jp/article/113897...
タグ:
posted at 05:13:22

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
Community Outbreak Investigation of SARS-CoV-2 Transmission Among Bus Riders in Eastern China
jamanetwork.com/journals/jamai...
Airborne spread of SARS-CoV-2 seems likely to have contributed to the high attack rate in the exposed bus
タグ:
posted at 05:47:14

電通のバックでやってる感を操作して税金を吸い上げ、仲間内で中抜きばら撒き、国有財産を格安で私物化、仲間の犯罪行為は罪として問わない構造は温存されまだまだ続くってことだ。安倍政権は終わるかも知れんが、安倍的政権はまだまだ続く。 twitter.com/mt3678mt/statu...
タグ:
posted at 05:57:51

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki
バスに乗っている1人が23人を感染させました。おそらく100分の旅行中に空気を介して感染しました。 エアコンは再循環でオンでした。感染した人々は、発端者の近くだけではなく、バス全体にランダムに散らばっていました。 twitter.com/linseymarr/sta...
タグ:
posted at 06:36:44

ふくしまの10年 新天地にそよぐ風 ②高齢者ばかり残されて genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1643 #こちら原発取材班
タグ: こちら原発取材班
posted at 07:03:30

東京電力福島第一原発 ようやく見えた建屋地下の床
これまで高濃度汚染水に漬かってきたタービン建屋の地下階でが、地下水対策や汚染水処理を進めた結果、ようやく水がなくなってきました。原子炉建屋はまだまだですが、現状を報告します(山川剛史)
genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1653 #こちら原発取材班 pic.twitter.com/t8VhKBOKzB
タグ: こちら原発取材班
posted at 07:10:17

なるほどねえ…パソナが本社を淡路島に移転する、理由は災害などへのリスク分散って報道があって、余りにも胡散臭いと思ったが…
納税逃れもあった訳ね。。 twitter.com/akimi_two/stat...
タグ:
posted at 07:16:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki
フェイスシールドとバルブ付きマスクは、快適性は向上しますが保護機能は低下します。
どのようにエアロゾルがフェイスシールドの周りを流れ、フェイスシールドによってブロックされないかを示す素晴らしい視覚化。 twitter.com/linseymarr/sta...
タグ:
posted at 07:28:33

これは読んでおいた方がいいやつです。
安倍首相が会見で語った「病状」が矛盾だらけ!「潰瘍性大腸炎の兆候」「体調異変」と説明した時期に連日会食、しかも仏料理にステーキ lite-ra.com/2020/08/post-5...
タグ:
posted at 08:08:05

専門家会議は「37.5度4日間」という根拠のない基準を撒いたのみならず、押谷氏の「都市を封鎖するのは19世紀の対策/PCR検査を抑えていることが日本が踏みとどまっている大きな理由」のように、政治と一体化し諸外国の対策を侮蔑して失敗を招いた張本人といえるでしょう。
タグ:
posted at 08:12:21

2007年記事。
今回と数々の共通点あり。
「担当医師団は強度のストレスと疲労による「機能性胃腸症」と診断した。」
大腸炎は医師の診断ではなく、本人による後付け理由だった。なんてこった。 www.afpbb.com/articles/-/228...
タグ:
posted at 08:21:00


ごくたまに思うんですが、いわゆる「理系」の人は、社会に対して客観的、批判的見方が??っていう人が多いような印象です。誰っていうわけではないのですが、非常に知られている方でも、それは素人そのものでは?って思うときがあります。自然にたいしては批判的なのに、社会に対しては素朴そのもの。
タグ:
posted at 08:47:02

皆さん知るべきだよ
福島第一原発事故による
高濃度汚染水の漏洩
9年経った現在に於いてもなお
漏洩が止まっては居ない
…と云う
東京電力からの報告
高濃度の汚染水の漏洩
止まってないのだ
ちっともアンダーコントロールぢゃない twitter.com/makomelo/statu...
タグ:
posted at 08:47:25

あの佐川宣寿氏や太田充氏など、安倍政権下で引き起こされた不祥事で安倍首相を守る為なら虚偽答弁すら厭わなかった公務員失格の官僚達を、軒並み出世させてきた内閣人事局を仕切っているのが菅官房長官。逮捕起訴された河井夫妻を全力で応援してきたのも菅官房長官。よく覚えておきましょう。
タグ:
posted at 09:00:22

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda
バスの中でのエアロゾル感染についての研究論文
ja.ma/2YYqya6 via @JAMAInternalMed part of @JAMANetwork
論文での表現は空気感染
換気は大切ですね
タグ:
posted at 09:57:18

尾身さん「発症日ベースのデータがだいじ、感染症対策の基本だ」
ハーシスは、半年たっても、発症日での集計ができない、と。 / @cdp_kokkai キャス twitcasting.tv/cdp_kokkai/mov...
タグ:
posted at 10:00:18
こちらのツイートに寄せられたコメントをみると「何が問題だったのか」がものすごくよくわかる(ので閲覧注意) twitter.com/nhk_1945shun/s...
タグ:
posted at 10:42:20

質問に答えないというだけでなく相手が悪いことにして馬鹿にすることすらやるというのが安倍政権のやり方なんだよね。政治部用語だとこれが「かわす」。
「日本語分かっていただけましたか」茂木外務大臣の振る舞いをどう見るか(望月優大) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/mochizu...
タグ:
posted at 10:53:35

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun
ビジネスインサイダーに寄稿させていただいた「安倍首相が最長在任日数を更新できた「3つの理由」」が公開されました。総裁選関連で自民党の党内力学ばかり話題になる中、いま(野党側も含めた)「政策」と「思想」の議論こそ必要だと痛感しつつ書きました。ぜひご一読ください
www.businessinsider.jp/post-219475
タグ:
posted at 11:33:09

安倍首相が辞めてやれやれと思ったら、すべてを取り仕切っていた番頭が次期首相らしい。
自民党には政治腐敗の角栄の次はクリーン三木といったバランス感覚があった。そんな自浄作用も、もうなくなったんだね。
野党を盛り立て、衆院選で自民党を負けさせる以外に政治を変える手段はないということか。 twitter.com/akasakaromante...
タグ:
posted at 12:23:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
なるほど。口先三寸でやってきたということでしょうか。官房長官の記者会見はそんな感じだったです。 twitter.com/hatakezo/statu...
タグ:
posted at 12:25:39

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda
今朝の新聞に意見出しました pic.twitter.com/plCU29jQw6
タグ:
posted at 12:35:40

この外務大臣の不適切な振舞いに関する記事。
「『日本語分かっていただけましたか』茂木外務大臣の振る舞いをどう見るか」望月優大
news.yahoo.co.jp/byline/mochizu...
タグ:
posted at 13:17:42

7月30日夜、東京・丸の内の日本料理店。首相の安倍晋三は、長期政権を支える自民党政調会長の岸田文雄の労をねぎらっていた。安倍はステーキ、岸田は鶏のショウガ焼きを注文。
7/30でもステーキなんや・・・ www.asahi.com/articles/ASN70...
タグ:
posted at 13:18:55
石原さんの安倍政権評価、マイルドな書き方だが、「図星」なんじゃないかと思うところが多く、本人が読んだらカリカリ来そうに思えて笑えた。
twitter.com/ishihara_shun/...
タグ:
posted at 13:26:01

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
これが次期首相になりそうな人ですか?
倫理観の崩壊が止まらない。 twitter.com/akasakaromante...
タグ:
posted at 13:38:49

そんなのもう何か月も前から分かってたっていうか武漢で最初にコロナの危機を訴えて2月に亡くなった李 文亮医師は34才だっただろ。何を今更。頭湧いてるのか?
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 14:57:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
よく考えたら、安倍首相の「潰瘍性大腸炎」の説明の裏をとったメディアはあるんだろうか。国会でもわけわからない言い訳でその場を誤魔化してきた人。辞任理由をそのまま受け取るのはヘンくね?って今ごろになって思った😵
遅い……。
タグ:
posted at 15:19:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
IHMEの論文で見つけたYouyang Guモデルによる11/1迄の本邦の予測。
IHMEよりかなり楽観的だが、この程度なら本邦は持ちこたえるだろう。但し、やはり冬の第二次第一波パンデミックは不可避かつ第一波に比して一桁は大規模となる。
covid19-projections.com/japan pic.twitter.com/vMCxAeoHHj
タグ:
posted at 15:43:47

もはやバズフィードがなにを流しても、どこかの広報を請け負っているとしか評価しません。同じ人がローテーションで出てくるだけですから。本当に請け負っているのかエア請負なのかは興味ありません。川上浩一先生のインタビューでも取ってくれば評価を改めます。
タグ:
posted at 16:03:52

これ、今なら、「隣に河合あんり」バージョンの写真の方が、間違いなく公益に資するし視聴率も取れるはずなのにね。
電通経由のアメの方が優先された、ということなんかな。 twitter.com/hiromi19611/st...
タグ:
posted at 18:14:34

(会見自体見れてませんが、こちらの動画の範囲で)
質問中にチラッチラッと司会者に視線を送る「官房長官会見での」いつもの癖がでている。
この合図で司会者(内閣広報室報道室長、以前なら上村秀紀さん)が横から口を挟んでいた。
その癖がこんな時にまで出ている。 twitter.com/cIHtcCLzQtI7ZP...
タグ:
posted at 18:38:55

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
嫌すぎる。アベノマスクも持続化給付金もGotoも反省なしということだよこれ。 twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 18:51:55

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi
黒い雨判決への控訴、ショックです pic.twitter.com/LNFkAwoOdY
タグ:
posted at 18:54:56

過半数の人にコロナ対策が不十分と指摘され、支持率も落とした政権を継承するとは、本当に意味がわかんないのですが…? twitter.com/morecleanenerg...
タグ:
posted at 18:57:01

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
政策はどうでもよくて、安倍の築いた権力構造を維持して群がりたいというのがまるわかりで恥ずかしいですよね。麻生、細田、竹下の会見が見事に物語っていました。 twitter.com/Vicke_2011/sta...
タグ:
posted at 19:13:00

菅官房長官、安倍政権を継承するということは、これからも内閣人事局を使って官僚の首根っこ抑え、忖度三昧で公文書の改ざん・廃棄は朝飯前、オトモダチへの利益供与に勤しみ、国会答弁も記者会見も「問題ない」「指摘は当たらない」「あなたに答える必要はない」で押し切るということか。
タグ:
posted at 19:57:38

菅義偉の父親って満鉄の官僚だもの。満州の前は台湾総督府にいて調査嘱託員やってた。そこで仏領インドシナの調査事務やってたりしてね。台湾時代には月に400円(大卒初任銃50円の時代に)貰ってた人なわけで。戦後は郷里でいちご組合の組合長やったり町会議員やったりしていた所謂地方の名士ですがな twitter.com/katoikumi/stat...
タグ:
posted at 21:06:56

本日分です。目次から。
1) 再感染例についてのP. Saxの見解
2) レムデシビルは標準治療よりも予後を改善するが、大きな効果ではない
3) 日本企業が新しいタイプの高性能医療用マスク開発へ
4) 専門家会合:70歳以上の致死率は、5月と8月で25.5%から8.1%へ大幅に減少
タグ:
posted at 21:16:26

5) 横浜市立大学などの研究グループが中和抗体の持続期間に関する大規模調査を開始
6) 日本以外:アップル社がiphoneの最新OSに感染者との接触歴が確認できる機能を追加
7) 京都産業大学が学内にPCR検査センターを設置
8) 日本:ワクチン接種希望者は無料の方向で検討
タグ:
posted at 21:16:26


●日本企業が新しいタイプの高性能医療用マスク開発へ
→本体は樹脂製で再利用し、フィルター部分だけを交換する仕組み。
来年には大量生産に乗り出すと。
高性能の医療用マスク 国の研究機関などが開発 大量生産へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2020... pic.twitter.com/49sx1LNlj3
タグ:
posted at 21:22:56

この望月記者の質問に、いつもどおり「左側」(向かって右側)を「おい早く止めさせろ」とばかりに一瞥合図する菅@sugawitter。それに呼応して、まだ質問中の記者に命令どおり従順に茶々入れる、情け無い飼い犬。この情けない"飼い犬に助け舟を求める図"を、たくさん世に晒す質問さんざん浴びせたれや。 twitter.com/cihtcclzqti7zp...
タグ:
posted at 21:27:11

総裁が任期途中で辞めた時は両院総会で後継を選ぶのが慣例だなんて話になってるみたいだけど、取材してきた記憶では、森さんの辞任を受けて小泉さんが選ばれた時も、麻生さんの後谷垣さんが選ばれた時も、いずれも任期途中の退陣だったけど、「フルスペック」の総裁選をやってるはずだよ。調べてみて。
タグ:
posted at 22:04:19


青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
菅氏「まさにこれから、復興に向けてさまざまな具体的な事業を進めていかなきゃならない。そういう時期に差しかかっている」
福島の避難者は7万人以上。それなのに、政府は復興予算を大幅削減、2021年度以降は一気に10分の1に減らしました。
切り捨てずに被災者支援を。www.iza.ne.jp/kiji/politics/...
タグ:
posted at 22:23:46

菅義偉の政治理念があまりに酷い。
「自助・共助・公助」
これってつまり国はギリギリまで国民を助けないって事じゃん。
国民への支援を渋る事を政治理念としているような人物に、絶対に内閣総理大臣になってほしくない。 pic.twitter.com/rhLBV1yBE8
タグ:
posted at 23:13:00

すごいなぁ。ぼんの次は正真正銘の通俗道徳の具現者登場か。せめて疫病下じゃないときにしてほしかったなあ。 twitter.com/akasannom/stat...
タグ:
posted at 23:32:14