tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2020年10月01日(木)

新型コロナの重症化リスク遺伝子って特定されているのでしたっけ?とにかく、その重症化リスク遺伝子はネアンデルタール人由来で、この遺伝子を持っている人の地理的分布は偏っているらしいです。ファクターX的な話ですがThis is just one of many risk factors for severe diseaseであることに注意。 twitter.com/nature/status/...
タグ:
posted at 02:28:00

生業訴訟の損害認定額、プラス額
帰還困難1600万、150万
居住制限1150万、300万
避難指示解除準備1100万、250万
緊急時避難準備280万、65~100万
特定避難勧奨地点540万、50万
自主的避難等対象0~51万、0~43万
丸森0~34万、0~30万
会津宮城茨城栃木0~11万
円、0~11万 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 06:45:49

ふくしまの10年 イチエフあの時 事故発生当初編 ⑧複数炉 連鎖するリスク genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1678 #こちら原発取材班
タグ: こちら原発取材班
posted at 07:09:02

東電原発事故に関する開示文書を集めたデータベースを開設しました。高木仁三郎市民科学基金からの助成を受けています。
database.level7online.jp
政府事故調が集めた文書は初めて公開。裁判ではおなじみの、こんな図面も収載してます。
まだまだ作成途上なので、問題がありましたら教えてください。 pic.twitter.com/Bus6nKqsXd
タグ:
posted at 07:43:33

ここまで来ても、まだ議員のままってのがすごい。
秋元議員の保釈取り消し 保証金3000万円没収・IR汚職 news.yahoo.co.jp/articles/885db...
タグ:
posted at 07:48:05

これまでレベル7のHP(level7online.jp)で載せていた文書も、だいたい引越ししています。
これまでwordpressに載っけていた(アーカイブはやりにくかった)のを、新たにOmekaで整理しました。全文検索はまだできません。資金が得られたら今後の課題です。
タグ:
posted at 07:49:11

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
マスクは要らない派の人たちがアベノマスクを「税金使って全く無駄なものを作りやがって」と批判しているのを見たことない。
私の観測範囲が狭いだけなのかもしれないが。
タグ:
posted at 07:49:58

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
誰がどの角度から見てもヒドイ話。警察に捕まるか天罰が当たれと願わずにはいられない。
あと技能実習という名前の低賃金労働者輸入(国際的には人身売買扱い)は1日も早くなくなって欲しい。
日本国内最低賃金の1.5倍の賃金を支払う場合のみ許可とかすべき。 twitter.com/kotaro_aoki/st...
タグ:
posted at 07:52:26

知らないうちに、東京の新型コロナウィルス感染症による死者数は韓国全体の数を追い抜き、日本全体の感染者数は中国全体とそれほど変わらないことになっているのだが、本当に大丈夫なんだろうか? twitter.com/jijicom/status...
タグ:
posted at 08:26:07

日本学術会議の新会員候補のうち何人かが首相と自公政府によって狙い撃ちで任命を拒否されたという。そこには安保法制に反対した人などが含まれているという。学術の本丸への人事介入を始めた。いまくつがえさなければ、これは自公政府が続く限り行われるだろう。
#学術会議の会員候補を承認せよ
タグ: 学術会議の会員候補を承認せよ
posted at 08:27:09

ペーボのラボからすごい論文。「なぞなぞ効果(©コロラド先生)」のなぞが解けた、という感じである。 twitter.com/picocog/status...
タグ:
posted at 08:45:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko
強いて言えば、「行き着くところまで行き着いてもまだ変われない」→我が国の伝統。 twitter.com/koichi_kawakam...
タグ:
posted at 10:11:37

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
「頂きたいということであればコピーを渡す」
頂いてきました。
昨日の高裁判決を受けての福島県コメント。
南雲弁護士「余りにも第三者的。
県には県民の生活を守る責任がある。
我々は裁判で訴えてないだけで
県だって原発稼働を受け入れてきた責任があるんだ」 twitter.com/makomelo/statu... pic.twitter.com/8uoe647aGP
タグ:
posted at 13:28:12

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
2)馬奈木弁護士「福島県民200万人に被害があったという高裁判決が出た。
最高裁判決を待つのか?最高裁判決が出てから県が動くのは当たり前、それでは遅い。
裁判の原告らは、福島県庁の代わりに、声を上げて県民を守るために動いている。
県は動かないのか?恥ずかしくないのか?」
タグ:
posted at 13:30:12

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
3)昨日の生業訴訟仙台高裁判決、1300pの全文はとても読み応えがあるものだそう。
様々な国の主張を丁寧に否定し
原発事故に関しての国の責任を厳しく言及したもの
他の地裁判決で、国の責任を認めなかったところも
この判決に照らせばクリアになるそう
内容の濃い判決と
内容の薄い県コメント。 pic.twitter.com/upHEuHj6vl
タグ:
posted at 13:38:29

日本は、もう民主国家ではない。学問の世界に直接的な介入。
日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 [菅政権発足]:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASNB1...
タグ:
posted at 14:37:01

加藤がなんの理由にもならないことを言っているが記者クラブさまはそれを垂れ流すだけ
政府、学術会議の推薦人事見送り 新会員候補の一部、現制度下で初 | 共同通信 this.kiji.is/68424479737364...
タグ:
posted at 16:11:36


放射能だけでいえば、このヘビイチゴは約21,000 Bq/kg、一粒あたり約100 Bqです。地面(5 cm高)は約85 µSv/h。帰還困難区域にはあちこちでこういった場所があります pic.twitter.com/RpVeEjld13
タグ:
posted at 18:33:00

膨大な量のフレコンを処理していくわけですが、作業員さんほんと積むの上手い。よく重心を一瞬で見つけられるなぁ...。 pic.twitter.com/ayrrgGcSfg
タグ:
posted at 18:44:24

あれから9年半、現場で測って、お知らせして、測定器作ってを続けてきました。帰還困難区域の状況を少しでも皆さんにお伝えしようと、論文だけでなく画像や映像でも残していこうと思っています。ご支援のほどよろしくお願いいたします。park.itc.u-tokyo.ac.jp/kshozugawa/don...
タグ:
posted at 19:11:03

しかし、これ、そのうち外電が飛ぶでしょうが、アカデミーの人事に、(こういう言い方をするとなんですが)「たかが」首相ぐらいが口を出すというのは、ちょっと奇妙な感じがするでしょうね。直接選挙された大統領ならまだしも。
タグ:
posted at 20:12:57

「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 2020/10/1 - 京都新聞 this.kiji.is/68436462957063...
タグ:
posted at 21:11:16

this.kiji.is/68436462957063...「これがどれだけ重大な問題であるのか、あまり分かっていないのではないか…学術会議の会員というのは…選考基準がはっきり決まっているので、任命権者だからといって自由にクビにするとか任命しないとかできるわけがない…憲法23条の学問の自由を保障する必要があるからだ」
タグ:
posted at 21:16:39

これはひどすぎる。: 菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/watanab...
タグ:
posted at 22:17:00

学術会議ってまあその元々形骸化してて、で、15年くらい前に色々変えたんだけどあんまり大きな効果はなくて、というか、本来果たすべきだった機能はCSTIとかに置き換えられていると思うんだけど、そういうところまでちゃんと手をだすのは現政権らしい。
タグ:
posted at 23:43:07

でまあ、「学問の自由」がなぜ大事か、というのは色々な考え方があると思うんだけど、功利主義な立場をとるなら「学問の自由」がないと学問は死んでしまってそれは割と短いタイムスケールで社会や国家の死につなぐということであろう。
タグ:
posted at 23:43:12

学問が死ぬのは、例えば「原子力推進」(別に原子力でなくてもなんでもいいけど)と決まるとそれ以外の主張は封殺されるなら、原子力推進が上手くいかなくなっても方向転換できなくなる、ということで、それだけの話である。 まあなんというか、よほど国を滅ぼしたいんであろう。
タグ:
posted at 23:43:15

いやマジで、「条文上は〇〇ってことになってますが実質的にはそのような権限を行使しないことになってるので」という理由で責任を免除されてきた存在がいるでしょ? そこに「任命権があるって書いてあるんだから任命できるんだよ!」ってガチでぶつけてきたわけか! twitter.com/nogawam/status...
タグ:
posted at 23:47:16