【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月05日(火)

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

21年1月5日

@picoyai 参加された高校生の皆さん!、騙せれてはいけません。α核種の個別ごとの分析-評価は現在まで未公表。また東電は福島県漁連との約束については説明したのでしょうか。さらに東電からフランジタンクの解体撤去に伴う跡地などの利用計画は示されていませんよ。

タグ:

posted at 00:49:51

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年1月5日

子供 と新型コロナウイルスに関する報告書

📍子供は17歳以上よりも家庭内にウイルスを持ち込む可能性が高い

📍2~16歳の若者が家庭内で最初の患者となる可能性が高く、12~16歳は7倍の確率である。

📍2-16歳は2倍以上の確率でウイルスに感染する。
twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 01:27:53

CAVU @cavu311

21年1月5日

.@ma_pressさんの渾身の連投がまとまって読みやすくなっている。必読です。→ 再度の緊急事態宣言に追い込まれるような状況でありながらも、未だに偽陽性を理由に検査対象の拡大に慎重な意見がある。現状の検査・隔離体制では実効再生産数Rtを1以下にすることができず、 threadreaderapp.com/thread/1346094...

タグ:

posted at 01:59:40

ロイター @ReutersJapan

21年1月5日

南アの変異ウイルス、英科学者がワクチンの有効性に懸念=ITV reut.rs/2LhpAC7

タグ:

posted at 02:30:06

kmiura @kmiura

21年1月5日

グレーバーの翻訳記事。"いいことをしたらそれ自体が報酬であり、それ以上の対価は不要である"という考え。
toyokeizai.net/articles/-/398... pic.twitter.com/58bratmm2T

タグ:

posted at 02:55:38

kmiura @kmiura

21年1月5日

正岡子規で似たような言葉があったな… 「人間は最も少ない報酬で最も多く働く人ほどエライ人ぞな。一の報酬で十の働きをする人は百の報酬で百の働きをする人よりエライのぞな。入の多寡は人の尊卑でない事くらゐ分つとろがな。人は友を撰ばんといかん。」

タグ:

posted at 02:55:39

kmiura @kmiura

21年1月5日

社会がアトム化し契約と対価が関係の中心だとこの「エラさ」は極めて抽象的、「青い光」とかになり無効である。残念ながら。昔の村みたいな社会であれば、皆に感謝されて幸せな人生かもしれない。

タグ:

posted at 03:05:30

笹山登生 @keyaki1117

21年1月5日

緊急事態宣言発出は、補償するカネを用意してからにしろ。

タグ:

posted at 05:54:26

fujiki26 @fujiki26

21年1月5日

『新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの有効性(モデルナ社)』北品川藤クリニック院長のブログ|rokushin.blog.ss-blog.jp/2021-01-05

タグ:

posted at 06:01:02

living_sweden @living_sweden

21年1月5日

ボリス・ジョンソン 

2021年1月3日「学校が安全であることは疑いがない」

2021年1月4日「学校は直ちにリモートに移行されるべきである」 twitter.com/Number10cat/st...

タグ:

posted at 08:08:39

Sakino Takahashi @sakinotk

21年1月5日

いや、これダメです。看護系大学院生は現場経験があるわけではありません。つまり、経験がない(感染防御などできない)院生に感染しにいけと強制するということ。
twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 09:41:13

kmiura @kmiura

21年1月5日

英語圏はB117でパニック状態である。「これは次のパンデミックと考えるべきだ」とか、感染力の違いはどのぐらいの死者数の違いを帰結するかというと「7倍の死者数」という新聞記事まで出てる。感染者数が7倍になるのだったらそうだよな。しかもやたらと子供に感染するので学校から家庭に拡がる。

タグ:

posted at 12:32:01

kmiura @kmiura

21年1月5日

ワクチンが効かないと見られてる南アフリカ株まで出てきた- ということは、免疫も効かずダブルで感染する可能性も。悪いことはいわん。日本はともかく本腰入れてシステマチックに大規模検査・大規模隔離を行うロジスティックを組み上げてしまわないと。数年単位で続く覚悟をしなくてはいけない

タグ:

posted at 12:39:56

Noguchi Akio @Derive_ip

21年1月5日

緊急事態宣言に関する議論の中で『飲食』が感染拡大の原因だという専門家の見解というのは、12月23日の尾身会見であったはずで、その際にこのような資料が提示されています。正直なところ、こんな荒っぽく直線引いて『原因』だと主張されてもと思いますが、 pic.twitter.com/nOTpGMawnc

タグ:

posted at 13:08:04

満田夏花 @kannamitsuta

21年1月5日

10月1日から「福島第一原発事故の『賠償費用』と『廃炉円滑化負担金』の託送料金への上乗せ」が始まった。
本来、東電が負担すべき賠償・廃炉費用を、国民に広く薄く負担させよる。「事故前に確保されておくべきだった賠償への備え」が、今後40年間にわたって回収される。
biz-journal.jp/2020/12/post_1...

タグ:

posted at 14:29:46

花木秀明 @hanakihideaki

21年1月5日

来年3月に臨床試験終了へ、抗寄生虫薬「イベルメクチン」はコロナに効くか|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
newswitch.jp/p/25238

タグ:

posted at 15:50:08

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月5日

第4回と第12回の分科会資料から
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... p. 60
www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful... p. 63

「会食」よりも「職場」「学校・教育施設等」のほうが「クラスター等」の数が多く、人数も多いわけですが……。会食が特に危険というのは何を根拠に出てきた話なんでしょうか。 pic.twitter.com/uuTPkC9XQo

タグ:

posted at 16:18:17

@kazumingfl

21年1月5日

すごい!これは新しいアイディア!
緊急事態宣言が出て飲食店がまた時短営業に。
でも時間を短くしても大声でおしゃべりをしてしまったら同じ。カフェを昔のジャズ喫茶のように今までより大きな音で音楽を流して、お客さんは聴きながらおしゃべりせずにごはんを食べる!高円寺のyummyというカフェです pic.twitter.com/mMcXRso3C5

タグ:

posted at 16:20:54

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年1月5日

この本のP212表9.6によると

コロナPCRの偽陽性は
検体の交差汚染

偽陰性もテクニカルエラー
によるものであり

検体にウイルスRNAが存在するかどうかについてのゴールドスタンダード→我々の主張と同じ pic.twitter.com/VvfiTPCBKm

タグ:

posted at 17:06:08

けんもう新型コロナ対策本部 @kenmomd

21年1月5日

「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
2021年1月5日
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... pic.twitter.com/HOY8Xy2KzP

タグ:

posted at 18:37:29

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年1月5日

指数関数で増大するものの対策なのだから、最初徹底的に行わず、様子をみながら強度を追加する方法だと多くの場合失敗する。そして、収束が遅れ被害が破壊的に増える。また、投入したコストが無駄になる。2重の意味の失敗が待ってます。 twitter.com/tono1955jp/sta...

タグ:

posted at 18:42:45

medtoolz @medtoolz

21年1月5日

「厚労省にまず出して検討してもらったのですが、「非公開資料として扱います」ということでした」という言葉が重たい。。西浦先生の著書で描写されていた、数ヶ月前の状況と何も変わっていない。
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 20:12:24

いちご @minmin564min

21年1月5日

病院が、なかなか決まらず
亡くなった子供………
今のような状態じゃなかったら、
病院に、すぐ行けたのかもしれない。

ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/v64IxBOmBS

タグ:

posted at 21:13:43

medtoolz @medtoolz

21年1月5日

もう何百回も引用されているだろうけれど、「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。最高意思決定の段階では、現実なるものは存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ」の論は、国家が鉄火場にある昨今、やっぱり真実だったなと。

タグ:

posted at 21:17:54

伊藤隼也 @itoshunya

21年1月5日

東京都の惨状は医療崩壊だけではありません。都のコロナ対策の指令等であるはずの福祉保健局内部も殆ど崩壊しています。休職者や退職者の山が築かれている。都議会議員の皆さんは、都民のために少しはこういう現状を調べたらどうですか?都民ファースト!どうなった?#ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 21:46:57

@I_hate_camp

21年1月5日

「クラスター追跡に絞れば安上がり!」→大失敗
「補償は最小で自粛させれば安上がり!」→大失敗
「GoToでポイント乞食を煽れば安く経済再生!」→大失敗

「ワクチンのコロナ制圧が安上がり!」→😔南ア変異種が pic.twitter.com/b74Va75sdC

タグ:

posted at 22:22:15

明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか @asuno_jiyuu

21年1月5日

尾身会長「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日本中は感染者だらけ」

目まぐるしい日々の中にあっても、こういう発言を、私たち主権者は少なくとも次の選挙まで忘れないようにしましょう。政府がどんな政策をとり、その結果、何が起きたか。
news.yahoo.co.jp/articles/86369...

タグ:

posted at 23:22:49

2021年01月06日(水)

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

21年1月6日

ドイツの補償で「売上高の75%を支払う」というのはすごいのでは。それでも支援総額は1兆2000億円。人口も違い単純比較はできないが、GoToの予算は延長分も含めると2兆7000億円。日本政府のカネの使い方のいびつさが見える気がする。 twitter.com/kaokou11/statu...

タグ:

posted at 08:42:17

町山智浩 @TomoMachi

21年1月6日

三浦瑠麗、コロナに対する医療体制の甘さを指摘「たかをくくっていたのでは」

えーっ、東浩紀と小林よしのりと3人で「コロナはただの風邪」って笑ってたのに!www.rbbtoday.com/article/2021/0...

タグ:

posted at 09:51:31

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

21年1月6日

@tamakiyuichiro 現状では、#国民民主党 が一番厳しい #罰則 を主張しているようですね。#行政罰 ではなく、#懲役 ですか。
 
#山尾志桜里 氏がしばし対談している #小林よしのり 氏は「コロナはインフォデミック」と、そのリスクを軽視する主張していますが、ものすごい認識の乖離ですね。 
twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ: 国民民主党 小林よしのり 山尾志桜里 懲役 罰則 行政罰

posted at 10:24:33

さより《人類》 @sayori27

21年1月6日

変死遺体の122人がコロナ感染 | 2021/1/6 - 共同通信 this.kiji.is/71937615396747...
PCR検査を妨害したみなさん、これで満足ですか?

タグ:

posted at 12:44:14

perspective @prspctv

21年1月6日

「一時、外国人労働者の間で感染が爆発的に広がったシンガポールも最近は市中感染がゼロの日が多い。その理由は、徹底した検査と濃厚接触者の追跡だ。人口570万人の同国だが、累計の検査回数は約540万回」|1/7日経

タグ:

posted at 13:13:43

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509

21年1月6日

COVID-19入院時ビタミンD欠乏で死亡リスク約4倍❗️
SARS-CoV-2感染(PCR陽性)者186例を対象に、ビタミンD欠乏症(25(OH)D<20ng/mL)の予後評価における後ろ向き観察試験にて、
二変量ロジスティック回帰分析によると、死亡率はビタミンD欠乏症の存在でOR3.87倍だった。
pmc.carenet.com/?pmid=33236114#

タグ:

posted at 14:14:34

AFPBB News @afpbbcom

21年1月6日

コロナで医療逼迫、助かる見込みが極めて低い患者の搬送中止 米LA
www.afpbb.com/articles/-/332...
救急救命士として訓練を受けている消防隊員が、病院を支援するために臨時招集されているほか、6か所の病院でひっ迫している酸素供給システムを支援するため、軍のエンジニアも招集された。

タグ:

posted at 14:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年1月6日

結論を言えば、陸上保管は手間がかかるけど、海に流すの簡単ということ。
陸上保管だと漏えいのリスクがあるからダメだけど、海に流すのはOKという思考回路はおかしくないか。

→トリチウム処理水処分方法 政府原案が判明(テレビユー福島)
news.yahoo.co.jp/articles/5f386...

タグ:

posted at 16:15:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年1月6日

風評被害の賠償については、東電の福島復興本社の大倉代表が、もし生じたら確実に賠償すると言っていることを根拠にするようだけど、東電はADR申し立てや集団訴訟の賠償を拒否しまくっていて原発事故の責任を認めてないのに、なぜ風評被害だとちゃんと賠償すると思うんだろう。全く筋が通ってない。

タグ:

posted at 16:15:02

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

21年1月6日

形ばかりの『廃炉作業』が進んでるように見せかけたいという以外に、理由が見当たらない。これからは、通常の原発の廃炉作業で発生した液体放射性廃棄物は海に流すとかするんだろうか。陸上保管より海に流した方がリスクが低いっていう、合理性の欠片もない方法が、日本では当たり前になるのかな。

タグ:

posted at 16:15:02

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年1月6日

緊急宣言の全国発令を 日本医師会の中川会長「既に医療崩壊」―新型コロナ www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 17:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

21年1月6日

ただ理由がよくわからないんだよな。そうまでして検査抑制をしたい/そして検査体制に余裕がある時期にも、抑制したかった理由。

タグ:

posted at 18:00:59

TANAKA Sigeto @twremcat

21年1月6日

正確にいうと、 remcat.hatenadiary.jp/entry/20210106... で使った、分科会とかに出てくる資料の「クラスター」は、2人以上が感染したという報道を拾ってきたものだということ。「5人」を基準にしたら、病院と福祉施設以外ほとんど出て来なくなりますよ。

タグ:

posted at 18:30:29

言迷水 @genmeisui

21年1月6日

望遠レンズの効果。
レンズを変えるだけで「密」に見えるのは面白いデスね。 pic.twitter.com/06qTlyWVW0

タグ:

posted at 18:31:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

21年1月6日

被害を数えない、現実をみないは日本の行政の伝統芸ですね。厳罰事故もしかり。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 18:40:57

influenzer @influenzer3

21年1月6日

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) スフィンゴシンキナーゼ–2 (SK 2) 選択的阻害剤Opaganibについて
2) silent hypoxemiaは頸動脈小体へのウイルス感染が関連している可能性

タグ:

posted at 19:33:37

influenzer @influenzer3

21年1月6日

3) ファイザーのmRNAワクチン:推定6-10万人に1人でアナフィラキシー
4) 日本:病院外でのCOVID-19死亡は昨年122人。28人(23%)は60歳未満
5) 日本医師会の中川会長が緊急事態宣言の全国拡大も考えるべきと
6) 愛知:国に緊急事態宣言要請も視野に
7) 中国:WHOの調査団の入国を許可せず

タグ:

posted at 19:33:37

influenzer @influenzer3

21年1月6日

8) イギリス:感染者数増加が止まらず1日の感染者数は6万人超へ
9) イギリスは営業停止の飲食店に最大126万円の支給を決定

タグ:

posted at 19:33:38

influenzer @influenzer3

21年1月6日

●ファイザーのmRNAワクチン:推定6-10万人に1人でアナフィラキシー
→サイエンスとNEJMにそれぞれ関連論文が出たようです。
原著未確認です。
サイエンスの論文では米国で61万人の接種者を調べ10人でアナフィラキシーを確認。
これで重篤な副作用の確率に関しては数値として示されました。

タグ:

posted at 19:41:38

influenzer @influenzer3

21年1月6日

日本とはあまりに違いすぎる補償額に驚きます。
英 新型コロナで営業停止の飲食店などに最大126万円支給を決定
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:46:21

mm @tyonarock

21年1月6日

南アフリカ変異株までご入国。
もう、だめかな。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:55:49

kmiura @kmiura

21年1月6日

医師会会長が医療崩壊宣言。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 20:06:51

kmiura @kmiura

21年1月6日

会長は立派。これが責任をとる、という行為。責任者は事態を正確に把握し、忖度なく皆に知らせること。

「医療崩壊は、例え事実上そうなっても誰も宣言しないだろう」と私は以前言ったが、間違っていました。

タグ:

posted at 20:10:50

倉持仁 @kuramochijin

21年1月6日

感染者数が1000人に2人
一般社会ではコロナの人なんかいない
一方、医療機関ではコロナでもう普通の病気の人は後回し
このギャップを埋めるのが政治家の仕事なのに、やることがないので会食してるのかと思われるのではないかと思います。ZOOMでやることやってください!

タグ:

posted at 20:53:34

笹山登生 @keyaki1117

21年1月6日

オランダのアムステルダム大学の研究者が、空中のエアロゾル化した新型コロナウイルスを検出するために、市販のハンドヘルド・パーティクル・カウンターを使用する方法を開発。

www.oneindia.com/international/...

www.sciencedaily.com/releases/2020/... pic.twitter.com/bjTifP3Gqb

タグ:

posted at 20:56:35

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月6日

元の資料を見ました。胸が痛い。@dai_jiro
www.mhlw.go.jp/content/109060...

(1)乳児(1 歳未満) (2)女 (3)山梨県 (4)3月31日 心肺停止状態となり山梨大学付属病院に救急搬送。CT撮影により肺炎像が認められたため、PCR 検査を実施し陽性を確認。(5)行動歴 ※現在調査中 (6)濃厚接触者である両親は陰性と確認。 twitter.com/dai_jiro/statu...

タグ:

posted at 21:16:43

上西充子 @mu0283

21年1月6日

「日本政府は中国と同じことを頼む」 ニューヨーク・タイムズ前支局長が内実を暴露 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...
「政権に批判的な記事は書かないという「条件」で、記者にアクセスする権利を与える。そんな関係が今、一部メディアとの間に出来上がっているように感じます」

タグ:

posted at 22:17:42

倉持仁 @kuramochijin

21年1月6日

西村大臣、ろくにエビデンスを集めてきたなんて言うほどちゃんと検査してないくせに、一斉の休業要請は考えていない、などど言う適当な発言をまだしてる段階でなにもみえず、何もわかってない。場当たり的な対応しかできない大臣達。彼らの指示に従っていては日本は沈む。
news.yahoo.co.jp/articles/e739e...

タグ:

posted at 22:34:46

ハッピー @Happy11311

21年1月6日

「悪夢のような民主党政権」ってよく言ってた人がいたけど、これから緊急事態宣言でますます苦しくなる中小零細企業が増えるのに持続化給付金や家賃支援給付金を打ち切るなんて『悪魔のような自民党』だよ❗

タグ:

posted at 23:30:55

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました