Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月13日(火)

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

神戸市の正気さが異常に見える程度に兵庫県はおかしいがそれでも大阪府ほどではないかもしれない。

タグ:

posted at 23:58:56

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

引用:これに対し、神戸市は「どの程度飛沫感染を防ぐ効果があるのか検証が不十分」と指摘。「うちわを使っての食事が安全だというメッセージを与えかねず、かえって感染の危険性を高める可能性がある」と、県に文書で申し入れた。

タグ:

posted at 23:58:53

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

www.asahi.com/articles/ASP4F... 兵庫のうちわ会食「かえって危険」 配布やめてと神戸市

タグ:

posted at 23:58:49

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

@jun_makino まあその、(実際に論文作成時に使用した)「プログラム」なるものが実在すれば、の話ですが…

タグ:

posted at 23:35:36

䑓 次郎 @dai_jiro

21年4月13日

新型コロナウイルスの患者のうち、18歳未満の比較的若い世代は、18歳以上の世代に比べて入院が必要になる割合は大幅に低いも… www3.nhk.or.jp/news/html/2020... 昨年8月にはこんなのをきちんと放送していたわけで、有症状や重症化の割合は低くても、身体が未成熟だから、致死例含め、一気に行っちゃうんですよ

タグ:

posted at 23:33:57

ねずみ王様 @yeuxqui

21年4月13日

こういう「業者」の人たちが、どのような人であったかがわかるのは何年後であろうか。

タグ:

posted at 23:30:45

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月13日

驚いたのだが、2017年に宮崎早野論文をもって被曝線量評価が過大だと主張する記事を書いていた鈴木洋子記者が、2020年に鎌江らのコメントや感染研らの資料をもとにPCR検査抑制のロジックを解説する記事を書いていた。ある意味、共通するものがある。

diamond.jp/articles/-/234...

タグ:

posted at 23:26:21

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

プログラムやデータの確認を拒否する、というのは、自分は問題があることを知っていると認めたことに等しい。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:20:40

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

もちろん、わからないはずはなくて早野さんの手元に今もあるプログラムをチェックすればわかるけど、それはしたくないと。まあそれでも、他のところではなにもなかったように、間違いは1つだけ、という主張を繰り返すんだろうけど。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:20:21

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

あと、質疑ででた、第二論文図7以外の点はどうか?については、それ以外の点は調査委員会で検討していない、プログラムも確認していない、との回答があった。つまり、指摘については自分はわからない、ということである。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:20:08

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

これは、「なので、依頼がもとりさげられた現在、論文について自分ができることはない」みたいなトンデモ論理のためのものだったようである。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:19:50

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

論文の意義については、著書にある「空間線量で試算することの意義を問 うものでした」といった話は一切なくて、伊達市の依頼によって私は請け負っただけだ、みたいな発言。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:19:31

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

押川さんがそれでは「私が作成した解析プログラムを見直すなどして」と 2019/1/8に書いたのは嘘だったんですね?という質問をしたところ、いや、紙にあるあるバージョンのものを確認した、ということがさらに変化。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:19:13

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

講演では、この時は東大定年になったあとでプログラム確認できなかったので間違えた、と弁明。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:18:17

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

最大のものは、著者には「新聞各紙に 「市内に70年間住み続けた場合の累積戦略を3分の1に過小評価した」と報 じられました。」とあるところ。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:18:14

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

今日の早野さん講演+質疑と、 jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/n... 本に書いてあることとの違いをチェックしておく。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 23:18:11

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月13日

宮崎早野論文の目的は、放射線被曝の実効線量は空間線量の0.15倍なので除染の費用を大幅に削減できると宣伝することが目的だったと思う。

その趣旨に沿った2017年ダイヤモンド記事。鈴木洋子記者。
diamond.jp/articles/-/121...

タグ:

posted at 23:10:18

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演
不思議なのは非常に多くの問いについてこのような返答しかできない早野氏が、著書で「僕に意図的なデータ改竄などの研究不正はなかった」ことを「明言」できること。「意図的」がポイントなのか。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 22:45:04

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

21年4月13日

これが狙いか!いろいろ問題はあるが専門性の高い文部科学省の官僚組織から義務教育を奪い取ろうということ。思い付きの危険な改革が進行するおそれ。断固阻止!   「こども庁」に義務教育移管も 創設で3案 | 2021/4/13 - 共同通信 this.kiji.is/75469601910064...

タグ:

posted at 22:36:34

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

こちらのレターより。
arxiv.org/pdf/1812.11453...
下がMH2の散布図、上が公開されている航空機モニタリングデータ全データをプロットしたもの。横軸(縦軸)範囲もMH2は狭い。 pic.twitter.com/t3OotbuFBk

タグ:

posted at 22:30:54

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

これは口頭でも)伊達市のデータなしでも検討できる点は多々あります。例えば先ほどの指摘があった原点ずれグラフのスクリプト。
Typoレベル、外れ値の除外。
航空機モニタリングのデータ散布図、4100点あるはずが、ない。→これは公開データなので、議論可能。

タグ:

posted at 22:27:53

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

研究計画書3 2015/4から「人を対象とした医学指針」が施行されたので、それに基づいた計画を作成すべきだった(データ長期保管)。
しかし、彼らの計画書はその時点では廃止された「疫学指針」に則っていた ということ自体も問題。

タグ:

posted at 22:27:08

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

投影されたPublisher’s Note
 こちらがチェックしたところ間違い、重要な事実の記載漏れが多々ありました。どのように情報を提供されたのでしょうか。
 伊達市報告書のURL間違い。ツイートで1/3の誤りを認めたこと。 その後、1/2に修正したこと。

タグ:

posted at 22:26:28

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

ただし、生涯で650件程度生じ得るので増加分は統計誤差に紛れて識別できない、という意味。

タグ:

posted at 22:25:45

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

UNSCEARについて
 予測されないの意味を理解していますか?影響があることを否定しているわけではありません。
 UNSCEAR2020レポート パラグラフ221.  では 胎内から5才以下の集団では→16-50件、過剰甲状腺がんが生じる可能性がある。

タグ:

posted at 22:25:30

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

研究計画書について2)
 データは宮崎氏経由で得た。僕の計算プログラムミスとの説明。実際に分析したのは早野氏ということでよいのでしょうか。
そうであれば、福島県立医科大学向けの研究計画書の申請と異なりますが。自分で分析するのであれば、主任もしくは研究責任者として東大に計画を提出すべき

タグ:

posted at 22:24:34

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

ちなみに0.15と似た値が得られた内藤による別の論文のデータを再分析すると、空間線量と個人線量に負の相関があるなどあてにならないことがわかっています(濱岡 2018)。
そもそも早野氏のcは個人別の割り算でもとめたメディアン?内藤らは回帰分析なので平均?

タグ:

posted at 22:23:27

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

21年4月13日

Q&A欄に投稿したもの。司会者がそこからピックアップするという方式ではなかったので質問&回答はできなかったが。
研究計画書について1)
 第三論文と説明されたが、計画書では内部被ばくと外部被ばくの相関を分析することを計画していた。説明した論文は該当しないはず。それはどうなったのでしょうか

タグ:

posted at 22:22:50

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

早野氏を呼んで科学を語らせるのは、とてもとても不適切なことなのですから、普通に誠実な科学者は反対して当然です。

タグ:

posted at 22:20:51

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

2019/1/8に早野氏 @hayano 自身が発表した見解に基づいて「積算線量が1/3に過小評価」という報道が当時あったわけですが、早野氏近著『科学的』では
「累積線量を1/3に計算し間違えていたという当時の報道は…今から言えば、正しくありません」
と記述。自分の誤りを報道に転嫁するのはあんまりでは?

タグ:

posted at 22:15:35

fdzaraf @fdzaraf

21年4月13日

斬新な完全化学合成-新型コロナウイルス-ワクチン
- TLR7アゴニストを結合させたペプチドは自己アジュバント型ワクチンを形成でき, 抗原提示細胞が, ペプチド抗原とTLR7アゴニストのアジュバントを同時に取り込むことにより, 強力な抗原特異的免疫応答を誘導する。
www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 22:13:42

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

まあ本日付の早野氏 @hayano 氏の見解を仮に信じれば、早野氏は図7を作成するプログラムで、全く異なる「馬鹿な間違い」を2度も行い、そのうちの1つでは積算線量を1/3に過小評価。早野氏はこれを2019/1/8付の見解で発表した。一方、実際に論文で使ったプログラムでは 0.455倍の過小評価だった。

タグ:

posted at 22:12:00

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

麻痺しないようにしましょう。

自分の研究の成果である論文に対する問いに、こういう返答をした人を、普通に誠実な科学コミュニティが、まっとうな科学者と認めるでしょうか。

答えは否です。

そんな人を呼んで科学を語らせるのは妥当でしょうか。

答えは否のはずです。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 22:09:12

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

早野氏 @hayano 講演の後で私が↓を質問したところ、
2019/1/8「見解」で「私が作成した解析プログラムを見直すなどして検討」というのは嘘ではないが、論文で実際に使ったのとはまた異なる(重大な間違いを含む)プログラムを「見直した」ところ3倍違った
というのが本日付の見解だそうです(呆れ) twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 22:04:11

sivad @sivad

21年4月13日

@takagengen 高橋さんの飛ぶ教室、早野龍五さんがご出演とのこと。こちら早野さんのホットな話題ですので、ぜひ。
togetter.com/li/1697163
#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 22:02:53

influenzer @influenzer3

21年4月13日

ただし、他にも細胞性免疫のtargetとなる抗原はあるはずですので、これが臨床的にどの程度意味を持つのかは良く分かりません。
米で流行の変異ウイルス 日本人に多い免疫で効果弱まる可能性
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 21:48:01

influenzer @influenzer3

21年4月13日

●日本人はカリフォルニア変異株に対する細胞性免疫が弱い可能性?
→プレプリントが出たようです。
原著未確認。
日本人の6割が持つHLA-A24ではL452R変異を含むペプチドをうまく抗原提示できないようです。

タグ:

posted at 21:48:00

influenzer @influenzer3

21年4月13日

もしもアデノウイルス自体が原因なら、アデノウイルスベクターワクチン共通の有害事象という事になりそうです。
さて、図表の読解は私には難解で、若干誤読している・・・はずです。
ご容赦ください。
Thrombotic Thrombocytopenia after ChAdOx1 nCov-19 Vaccination
www.nejm.org/doi/full/10.10...

タグ:

posted at 21:47:23

influenzer @influenzer3

21年4月13日

著者らは、ワクチン起因性免疫原性血小板減少症(VITT)と病名を提唱しています。
いずれにしても、メカニズム解明で血栓とワクチン接種との因果関係についてはほぼ決着がついたといえそうです。
しかし、どのような機序でHIT抗体がワクチンで誘導されるのか?

タグ:

posted at 21:47:23

influenzer @influenzer3

21年4月13日

●アストラゼネカワクチンは抗PF4抗体(HIT抗体)を誘導する事で血栓の副作用を呈する
→病態的にはヘパリン起因性血小板減少症(HIT)と同じことが起こっているという報告です。
HITはヘパリン投与後に発症する病態ですが、ワクチン投与後の血栓症例はヘパリン前投与がありません。

タグ:

posted at 21:47:22

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

マキノさん:データが無くて答えられない、というなら、プログラムは残ってるのだからそれだけでも公開したら
早野氏:コメントは受け取りました、以上です

東京電力が記者からの質問を却下するときのコメントと全く同じなんで、のけぞりました!

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:46:24

influenzer @influenzer3

21年4月13日

4) 神奈川:イギリス変異株の割合が30%へ
5) 神奈川・千葉・埼玉・愛知の4県もまん延防止等重点措置を適用へ
6) イギリスが小売店等の営業再開
7) 中国、武漢市は「花見の宴」を開催
8) オーストラリアはJ &Jのワクチンを輸入しない

タグ:

posted at 21:42:46

influenzer @influenzer3

21年4月13日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) アストラゼネカワクチンは抗PF4抗体を誘導する事で血栓の副作用を呈する
2) 日本人はカリフォルニア変異株に対する細胞性免疫が弱い可能性?
3) 大阪の新規感染者は1000人超え

タグ:

posted at 21:42:46

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

早野さん、東大話法ならぬ、東電話法でした

データが無いので論文に答えられないという早野氏に
プログラムはあるのだならそれを公開したら、というマキノさん。
「コメントとして受け止めます、以上」
以上、まで、発言されたんですよ!!

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演 twitter.com/makomelo/statu...

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:38:22

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

司会者に切られてしまいましたが、0.15が中央値(私がグラフをちゃんと確認すると実は0.16)だとすると、論文に何度も記載されていた「平均値 0.15」は重大な誤りです。何故訂正もせず放置していたのですか? > 早野様 @hayano
科学的を称するなら平均値と中央値の区別くらいつけてから、ですよね? twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 21:37:34

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

そう、これは出鱈目をやって被害を産んだ人間が反省せずに厚顔にしかもその被害を隠すような話をすることが妥当かどうかという話で、もちろん妥当ではない。 twitter.com/karitoshi2011/...

タグ:

posted at 21:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

印象として、早野さんは科学者、研究者であることを放棄したんだなと、、、プログラム公開も絶対しないだろうし。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:34:10

水無月 @minadukiG

21年4月13日

早野さんは不誠実だし科学的でもない。
つまりやっぱりあくまで「」付きの「科学的」の人だってことだよね…。

タグ:

posted at 21:26:51

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

と(前のツイート)書いたら、濱岡さんが言ってくれた。「科学」なら当然。まあ「論文には論文を」と言いながら論文には答えず著書でテキトーかましてまともな質問にはデータがないとかボクのせいじゃないと言ってる「科学的」には当然じゃないのかもしれないが。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 21:24:58

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

濱岡:例えば航空モニタリングのデータはある、早野さんと同じ図を書こうと思っても書けない
現在公開されているデータを使っても検証はできる
そこは協力して頂きたい
林衛:今回の事件、空間線量で防護しなければいけないのもガラスバッジの測定で被ばくを受忍

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:24:31

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

そう。誤解していない。データがなくても自分がやったことと論文内部の不整合と様々な記録からいろいろ言える。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 21:23:35

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

濱岡豊:データ提供が再度できないので難しいとかおっしゃているが
論文読むだけで、はずれ値何個とかおかしいとか
統計的におかしいとか
伊達市のデータ無しでも検証できることはいくらでもある
ぜひともこういう話は続けなければ科学的な話ができない

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:23:21

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

荒川:私は今日、驚いた
黒川の質問に対して、データがない、依頼がないから答えられないと早野がそればかり回答して驚いた
これは科学的では全くない

司会:じゃっかん、誤解している
荒川:誤解、というそういう言い方は問題

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:22:25

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

早野:コメントとして受け止める、以上
マキノ:公開されないということですね、わかりました

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:19:56

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

マキノ:データがないので確認できなかったということでこれ以上いろんな確認がないと
東大の委員会に提出されてるのでプログラムはあるんですよね?
であればプロブラムを公開されればいろんな議論が進む
私からは以上
早野:コメントとして受け止めた、以上

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:19:33

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

「科学的」は武器になるってほんとで、「論文には論文で」と研究者ではない人に言って反論に答えず、一方、科学の地味なプロセスでは論文に答えない、というごまかしに使える。科学はとてもそんなふうにはいかないけど。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 21:10:06

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

押川さん:中央値は本当は0.16 である。しかも論文には平均と何度も書いてある。これはなんだ?早野さん回答なし。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:05:43

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

早野:比率のディストリビューションでみると中央値です
押川:僕、確認しましたがディストリビューションで見ると0.16です

司会:わかりました、わかりました、止まらないんで

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 21:04:36

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

島:伊達市から違法に受け取ったデータは今どこに?
早野:伊達市から違法に受け取ったという認識はない
研究計画に従って廃棄しているので、データはどこにもない
島:2018年に伊達市に市民として論文上の問い合わせは論文上でやってほしいと言われた

#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 20:57:14

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月13日

アストラのワクチンがほとんど効かない南ア型の変異型が南ロンドンで拡大中と。これはヤバいな。。。 twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 20:54:06

倉持仁 @kuramochijin

21年4月13日

大宮のPCRセンターです!
換気量600m3/時間で換気しています。 pic.twitter.com/zjfyEgXQTL

タグ:

posted at 20:45:50

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

黒川さん。どういうものかを明確にするのが科学である。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 20:36:17

まさのあつこ @masanoatsuko

21年4月13日

海洋放出の方針を決めた人たち。

はて?

これから実施計画を原子力規制委員会に出す東電社長も、

その計画を審査する原子力規制委員長も出席しているよ。

www.kantei.go.jp/jp/singi/hairo... twitter.com/masanoatsuko/s... pic.twitter.com/6vCpTP576B

タグ:

posted at 20:31:14

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

自分では答えられないからパブリッシャーズノートを読めと逃げる。ちなみに、パブリッシャーズノートには誤りや情報欠落が複数。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 20:19:53

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月13日

安倍の演技性を取り除いて先鋭化したのがスガなんだな。つまるところ。

タグ:

posted at 20:14:09

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

@jun_makino まあ、今日の発言が嘘だったという可能性もあります(また、両方が嘘だったという可能性も)

タグ:

posted at 19:55:48

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

とりあえず驚異だったのは、「私と主著者とで、私が作成した解析プログラムを見直すなどして検討した」と文科省記者クラブに張り出してのは嘘だったということである。なんだそれ?#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 19:52:18

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

例によって図7だけに間違いがあると主張する早野氏。1/8には図5とかに も間違いがあるといったがそれはソースプログラムを確認しなかったからだと いった。つまり、1/8 の文書でプログラムを確認したと書いたのは嘘であると。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 19:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月13日

だからナルシストに権力持たせちゃいけないの。彼らはしつこいから、めんどくさくなって権力渡しちゃったらそこで終了。

タグ:

posted at 19:38:12

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

経緯の主張として、レターに対して答えるのではなく修正を出したい、 といったとのこと。つまり、黒川レターを握りつぶす提案は早野さんがしたんだな。#日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 19:37:38

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年4月13日

自民党議員の言動見てると、ナルシストって全て自分に都合よく事実を歪曲したり否認したりして、自分の見たいように世の中を見るんだなというのがすごくわかるから、心理クラスタはよく見といてね。そして互いに賞賛し合う関係以外の人間関係は結ばないし、自分を批判する人を徹底攻撃して排除するよ。

タグ:

posted at 19:29:32

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

・批判者を全体主義的な言葉で悪者扱いし、食品警察、乳母国家の指導者、さらには「食品ファシスト」と表現し、人々から市民的自由を奪うことを望んでいると非難する。
・業界に悪影響を与える研究を「ジャンク・サイエンス」と批判する。
・食事よりも身体活動を重視する。

タグ:

posted at 19:09:20

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

食品業界も同様の戦略を持っているようで、食品会社や業界団体、その政治的な味方のスポークスマンが繰り返し世間に伝えている。その主な特徴は以下の通りである。

・国民の不健康な食生活の原因として、個人の責任に焦点を当てる。
・政府の行動が個人の自由を奪うのではないかという不安を煽る。

タグ:

posted at 19:08:18

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

大前提は単純で、タバコがガンを引き起こすことは証明されていない。「証明されていない」「証明されていない」「証明されていない」ということを、しつこく何度も言った。疑念の薄い楔を打ち込み論争を巻き起こし、用意されたラインから決して外れないようにする。シンプルな計画だが、うまくいった。

タグ:

posted at 19:06:42

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

歴史を無視することの危険性 ビッグ・タバコは汚い手を使って何百万人もの人を殺した。
ビッグ・フードはどれほど似ているか?

タバコ産業チームには産業界の幹部,ロビイスト,弁護士,科学者,そして産業界に友好的な政府関係者の行動を指示するマスタープランと脚本があった
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...

タグ:

posted at 19:05:48

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

21年4月13日

#看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ
ウィーンでは市民全員、無料PCR検査を週4回やるよう市から要請されてる(最低でも週一回はやってと言われてる)

日本政府が日本の医療従事者さんを助けないなら、オーストリア政府から無料配布されてるPCR検査キット、分けてあげたいよ😢写真は一週間分のキット pic.twitter.com/mmacvNK84Y

タグ: 看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ

posted at 19:05:10

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年4月13日

浅草演芸ホールから戻って、科学ジャーナリスト会議の月例会に間に合ったなう。
ゲストは全く科学的ではない早野龍五氏なので。

反論レターを書かれた黒川先生も15分ほど時間があるとのことで、今まで逃げ回っていた早野氏がどう答えるか興味深い。

タグ:

posted at 19:04:29

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

録画、キャプチャ、録音、2次利用は禁止とのことなので、 tweet はOKな模様。 #日本科学ジャーナリスト会議早野講演

タグ: 日本科学ジャーナリスト会議早野講演

posted at 19:03:39

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

早野龍五 @hayano 氏の近著「『科学的』は武器になる…」が如何に凄いか、のまとめ:
『科学的』本より「累積線量を3分の1に計算し間違えていたという当時の報道は、この問題についての調査が終わった今から言えば、正しくありません」
いや、それは御自身が発表された内容が報道されただけですよね? twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 18:58:01

Souya Handa (半田 颯哉) @souya_h

21年4月13日

「暮し」のファシズム ――戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた (筑摩選書) www.amazon.co.jp/dp/4480017259/...
ちょっと中を覗いたんだけど、『この世界の片隅に』に見られるような「ていねいな暮らし」とファシズム、という視点が面白い、今度読む

タグ:

posted at 18:44:39

ケロ爺 @kero_jiji

21年4月13日

東電が多核種除去設備を8年近く“試験”運転 「仮設」という指摘も(木野龍逸) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kinoryu...

タグ:

posted at 18:42:26

産廃屋のらいぬ @tabinora1977

21年4月13日

@aoihana1213 この間、東亜産業のPCR検査キットをドラッグストアで4千円で買って検査した時の結果メール通知です。
どうやら陽性だとか陰性だとか断言する事が出来ないらしい。 pic.twitter.com/NAGH6ilv0V

タグ:

posted at 17:57:26

ケロ爺 @kero_jiji

21年4月13日

ALPS処理水と称する事で
更に実態を見え難くする
どう言ったって
アレは「多核種残留汚染水」だよ

東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の定義を変更しました (METI/経済産業省) www.meti.go.jp/press/2021/04/...

タグ:

posted at 17:49:59

内田 @uchida_kawasaki

21年4月13日

ALPS通過水 ⬅ 除去不完全が明らかになった時に東電会見ウォッチャーのどなたかが付けた呼び名 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 17:29:46

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

今日分かったこと。

・大阪で崩壊しているのは医療だけでなく郵便も。従来の倍程度時間がかかっている。

タグ:

posted at 16:56:44

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/n... 早野龍五氏の「科学的」一応論文関係のところだけ最後まで。こうやってみると本当すごいわこれ。

タグ:

posted at 15:24:44

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

それにしてもややこしくなりました。ALPSで一回処理した水だけども、まだ他の核種が基準値超えなのはALPS処理水ではなく、全部の基準を満たすものがALPS処理水であると。今の水はどう読んだらよいのですか?と聞いても、名前はないと言うので、さて、記者さんたちはどう呼ぶのでしょうか。

タグ:

posted at 14:27:27

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

いまのところ、タンクに入っているものの多くはALPS処理水ではないので、記者さんたちも間違えないようにしてください。政府も言ってるんだから間違ったらだめだよ。

タグ:

posted at 14:22:01

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

というわけで、規制値を超える今の水の多くを「ALPS処理水」というのを、政府は間違っているというようになりましたので、さしあたって「汚染水」??になるのでしょうか。「汚染水」でいいんですか、といっても、「ALPS処理水」の定義を繰り返すばかりでしたので。

タグ:

posted at 14:19:26

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

1500ベクレル/Lにすると言っているのは、他に1Fから放射性物質を出しているため、処理水に割り当てられる分がこれだけだからです。このことについて書かないとミスリーディングです。→原発処理水、放出決定に10年 国際基準の7分の1で海に: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:01:52

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata

21年4月13日

【新型コロナウイルス 格闘の証言】患者を苦しめる後遺症の実態(前編) 平畑光一(医師) www.nhk.or.jp/covid19-shogen...
NHKのサイトに掲載されました。そうそうたる先生方に交じって私なんかが載ってしまっています……。

タグ:

posted at 13:57:04

ハッピー @Happy11311

21年4月13日

政府決定の海洋放出基準値は1500Bq/Lだが、今後1Fの収束作業が進み構内の環境改善や全βの線量が低下していけば海洋放出に割り当てられる線量も増える可能性も出てくるが、そうなった場合1500㏃/Lの基準値を上げるのではないか?

タグ:

posted at 13:56:47

ハッピー @Happy11311

21年4月13日

今回の海洋放出基準の1500㏃/Lは告示濃度限度の6万㏃/Lを1/40にいっぱい薄めるからなんだと導いた数値ではなく福島第一原子力発電所の敷地境界の年間線量1mSv限度を基準として他の核種の影響や大気放出分を差し引いた値から割り出された計算結果だとどれくらいの人が知ってるのだろう?

タグ:

posted at 13:49:29

ハッピー @Happy11311

21年4月13日

国内や世界中の原発でトリウム水を海洋放出してるというけれど過酷事故を起こした原発とは管理もシステムも違うのではないだろうか?事故を起こした原発も通常の原発と同様の国際基準や法的措置で構わないのだろうか?

タグ:

posted at 13:24:52

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

この映画はビッグ・タバコで見たことがある
その結末は、すでに知っている
政府が独自にイベルメクチンの研究を行う予定を発表した2021年4月8日のワシントンポストの記事がある。NIHの申し出には感謝するが、もっと「研究」をしたいとは思わない。私たちは彼らが何を発見するかはすでにわかっている。

タグ:

posted at 13:11:03

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

ここでの決定的な証拠はメルク社がイベルメクチンの最初の開発者であったことだが、古い薬がジェネリックになって利益が出なくなったため駅のホームから突き落とされている。

難読化と「研究費の提供」という、昔から実績のある操作戦略が、世論を動かすのに非常に効果的であることが再び証明された。

タグ:

posted at 13:04:38

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

この薬がFDAの承認を受ける可能性は非常に高いと言える。
またイベルメクチンも承認された場合、イベルメクチンがMK-7110との競合に成功する可能性も高くなる。したがって数十億ドル規模の業界が、その巨大なロビー活動、メディア、広告の力を使ってこれを阻止しようとするのは論理的には正しいことだ

タグ:

posted at 13:00:52

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

メルク社とFDAがイベルメクチンに反対するようになったのは、アメリカ政府がメルク社に3億5600万ドルを拠出して抗COVID薬であるMK-7110を開発させた後のことだ。これは 2020年12月23日に発表された取引で、メルク社がMK-7110の権利を4億2500万ドルで購入した後に起こったことだ。

タグ:

posted at 12:59:56

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

彼と彼の同僚であるブライアン・タイソン博士は、5,000人以上のCOVID-19患者を治療し、2人しか死亡していない。Fareed博士は、HIVやHCVのような疾患では、カクテルアプローチが必要であり、標準的な治療法になったと述べている。COVID-19においてもそれが必要だと感じている。

タグ:

posted at 12:58:21

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

全国の医師は、 ヒドロキシクロロキン、イベルメクチン、亜鉛、ビタミンDからなる抗ウイルスカクテルに両剤を採用し続けている。特にインペリアル・バレーの元ハーバード大学教授でNIH研究者のGeorge Fareed博士は、このアプローチについて発表し目覚ましい成功を収めている。www.thedesertreview.com/health/local-f...

タグ:

posted at 12:57:19

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

ローリー博士は次のように説明している。
「彼ら(Fonsecaグループ)は、イベルメクチンと対照群の間にそれほど大きな違いを認めませんでした。 しかし、対照群には ヒドロキシクロロキンが投与されていました。つまり、基本的には、かなり有効な2つの治療法を比較しています。」

タグ:

posted at 12:55:18

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

最も重要なことはテス・ローリー博士がイベルメクチンに関するデータの独立したレビューを行った際に、イベルメクチンを使用してもCOVIDに対する効果がないとしたFonsecaの研究を削除したことである。

タグ:

posted at 12:54:25

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

しかし不正な論文が撤回され、一人で行動した科学者のせいにされたことで、大手製薬会社はうまく距離を置くことができた。

テス・ローリー博士は、WHOやNHSのコンサルタントとして高く評価されている独立系の研究者である。彼女はヒドロキシクロロキンがコロナウイルスに効果があることを発見した。

タグ:

posted at 12:53:53

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

最初の犠牲者はヒドロキシクロロキンだったが、トランプがこの薬を賞賛していたことから、この薬の信用を落とすのは簡単だった。その後の研究でヒドロキシクロロキンは効果がないという考えが補強されたように見えたが、学術的な不正行為が見つかったことで、その努力が暴露される恐れがあった。

タグ:

posted at 12:52:05

日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

21年4月13日

東海第2と言えば、メディアは普段「避難計画の実効性が問題」と繰り返している。その中身、根幹を詰めたつもりだ。本当に課題と思ってるかが問われている。 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 12:51:36

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

21年4月13日

20.8.26、双葉町細谷。中間貯蔵施設エリアから汚染水タンクを見る。あの中に入っているのは決して「トリチウム水」ではなく、それ以外の多数の核種が含まれた「放射能汚染水」だ。 #なかったことにさせない pic.twitter.com/9XzIu7aNkq

タグ: なかったことにさせない

posted at 12:47:04

Alzhacker @Alzhacker

21年4月13日

ビッグファーマがビッグタバコ戦略を利用してイベルメクチンを倒す

最も巧妙な策略は、たばこ産業が自分たちで研究を立ち上げることだった。研究デザインをコントロールすることで結果をコントロールできるからだ。今回のパンデミックでも同じ戦略が一般市民に使われた。
www.thedesertreview.com/opinion/letter...

タグ:

posted at 12:46:19

倉持仁 @kuramochijin

21年4月13日

PCRの偽陽性は運用の仕方で0
ウイルスが増殖してない時期に検査しても出ないの当たり前なので、これを偽陰性と言う専門家と称する嘘つきがいた。
プール法や頻度で対応すれば良いだけなのに、強引なデマと嘘で検査を抑制した◯◯など極刑に値する。◯◯に当てはまると思う人は反省とハウス!

タグ:

posted at 11:46:41

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年4月13日

昨年の今ごろ「過剰PCRで医療崩壊が~」と頓珍漢なこと言ってたネット医師団はいままさに起こっているガチの医療崩壊については何も言わない。 / “大阪の重症病床9割超埋まる 府が不急の手術延期を緊急要請(毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/42bnhLTGZL

タグ:

posted at 11:11:18

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年4月13日

必読。御用学者どもの幼稚さ・質の低さを延々指摘し続けていたが、飼い主である殿上人どもの、さらに上をいくポンコツぶりがいよいよ露わになってきて、事体の深刻さがようやく一般に周知され始めた。次の首相は、せめて指数関数くらいは理解できる人間にしよう。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 11:09:39

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

ちなみに、これはあまり知られていないかもしれないのですが、療養期間が指定されると(自宅療養であっても)入院扱いとなり、民間の入院保険の給付対象となります。そのための確認書類の発行手続きの話も伺いました。

タグ:

posted at 10:59:53

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

また、療養期間中は医療費が無料になります。

療養期間は発症日から10日ですが、熱が出ているので、症状がなくなってから3日と言われています。

タグ:

posted at 10:58:25

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

もちろん意見は言っている。科学の破壊に加担する行為ですと、理由とともに。
www4.nhk.or.jp/gentobu/

タグ:

posted at 10:35:56

添田孝史 @sayawudon

21年4月13日

いやまあ、確かに「現代社会のひずみ」は表れているかも。
《高橋源一郎の飛ぶ教室 - NHK 【ヒミツの本棚】一冊の本をテキストに現代社会のひずみを分析。新たな生き方を指南。【きょうのセンセイ】ゲストは物理学者で東京大学名誉教授の早野龍五さんです 》www4.nhk.or.jp/gentobu/x/2021...

タグ:

posted at 10:28:06

よしおか @ene_gomi3R

21年4月13日

原発行きの電力も一時止まったのね

福井新聞: クレーン車タイヤ破裂し飛散、民家破損 送電線に接近、原発供給の電力一時止まる 福井県敦賀市.
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/129...

@GoogleNewsから

タグ:

posted at 10:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

21年4月13日

悪い意味でこれはすごい。早野龍五の著作では伊達市を巻き込んだ論文不正について、自身の論文の計画書の記述まで裏切る記憶の改竄を行っていると。

やはりこの問題はSTAP騒動を超えた科学界の汚点だ。 jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/n...

タグ:

posted at 09:59:27

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

@jun_makino @hayano 早野さんは(1)式の誤りの指摘には全く応答せず、図7の縦軸の誤りの一点のみを認めているので、「科学的」本の記述がミスリーディングであることに変わりありませんが。
これで黒川さんは計算式の誤りも含んでいたので「科学的」本の記述は正しいとか言い出したら、「ご飯論法」どころではないですね。

タグ:

posted at 09:55:31

Jun Makino @jun_makino

21年4月13日

@MasakiOshikawa @hayano ありがとうございます、そうですね。少なくとも「誤りだけではありません」とか「多数あり、計算式の誤りはその1つでしかありません」とか書くべきところですね。追加時に修正します。

タグ:

posted at 09:47:18

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年4月13日

正確には、黒川さんの最初のレターで「計算式の誤り」*も*指摘していますね(第2論文(1)式)。それはまあ訂正で済む問題だと思いますが。他にも多くの問題が具体的に指摘されているので、早野さん @hayano が科学者を名乗るのなら批判論文の全ての項目に回答するべきですね。
arxiv.org/abs/1812.11453 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 09:40:17

@hamemen

21年4月13日

水俣病も、海水は広く希釈能力があるから大丈夫といって、有機水銀を海に流し続けた歴史があり・・・。

タグ:

posted at 09:26:30

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年4月13日

アイルランドで数週間以内に重症患者を対象としたイベルメクチンの臨床試験が開始される。世界中で巻き起こっている論争に決着をつけるのが目的か。
trialsitenews.com/tropical-drug-...
これは国際的な大規模試験Remap-Capの一環。Remap-Capは、抗体療法やステロイドの治験を行なうなどしてWHOにも貢献してきた。

タグ:

posted at 08:45:15

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

21年4月13日

ほんとに官製デマだったんだなあ・・・。
やっぱりこの国は終わっとる。
(・ω・) twitter.com/__fusion/statu...

タグ:

posted at 08:35:21

asadori_Qly @AsadoriQ

21年4月13日

高橋源一郎も終わりか。
www4.nhk.or.jp/gentobu/

タグ:

posted at 08:22:45

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

21年4月13日

福島の原発被災地を3年半取材して感じたのは、まだ表に出ていない事実や物語が現場には無数に存在している。すでに報道されている事物に多くのメディアが群がって繰り返し伝えてるけど、それらは全体の4割ぐらいじゃないか。残り6割は語られずに眠ってる。それを掘り起こせる記者の数と力量がほしい

タグ:

posted at 08:01:37

モジモジ @mojimoji_x

21年4月13日

松井大阪市長は制度上160万円の報酬を100万円くらいまで引き下げてるけど、住民投票で6億とか10億とかの財源を浪費して、コロナ対策では合羽集めた以外碌なことしてないからね。 twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 07:49:43

笹山登生 @keyaki1117

21年4月13日

メモ
ミネソタ大学のオステル・ホルム博士は、「新型コロナウイルス英国変異株「B.1.1.7」は、子供に非常に簡単に感染する。これら子供たちがウイルスの媒介者である可能性も。」と。
ファウチ博士も子供たちのチームスポーツに警戒の発言をしている。
www.fatherly.com/news/covid-19-...

タグ:

posted at 07:21:32

vogelsang7 @vogelsang7

21年4月13日

>制度の谷間
A)
発熱なしの民間検査陽性→医療機関が対応に困り保健所に投げる→保健所も対応に困る
B)
発熱なしの民間検査陽性→医療機関が行政検査し、陰性でも発生届→保健所が対応

医療機関がBの対応をするよう足並みをそろえるべきだ。
当院では民間検査陽性の方は基本的に行政検査します。 twitter.com/lematin/status...

タグ:

posted at 07:10:49

Tomohiro Matsuoka @academylane

21年4月13日

豪州政府、J&Jのワクチンは採用しない決定。アストラゼネカの副作用問題で、接種を50歳未満には推奨しない決定をしたばかりで、現段階ではこれ以上アデノウイルスワクチンは採用しないと。現在豪州政府が供給契約しているのは
アストラゼネカ、ファイザー、Novavax。
www.abc.net.au/news/2021-04-1...

タグ:

posted at 07:10:49

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

何度も言いますが、処理水は100年ほど保管ないしモルタル固化すれば、1000分の1になります。それくらいは高度な技術ではなく、既存の技術でできるのです。プラント技術者なら普通の感覚でしょう。

タグ:

posted at 07:07:27

笹山登生 @keyaki1117

21年4月13日

メモ
カトリック大学 アメリカ校研究員パドラ・サンチェス氏の新型コロナウイルス南アフリカ変異株についての構造分析
riojournal.com/article/62936/
によれば
変異株が在来株に比し感染性が高く、一部変異株は死亡率が高い理由として
①N501Y変異は受容体への高い結合力をもつ
②E484K変異はエスケープ抗体

タグ:

posted at 07:02:43

vogelsang7 @vogelsang7

21年4月13日

私も、コロナの「宿泊療養」「自宅療養」が出現した際、入院治療に準じて基幹病院が外来管理してくれるものかと思ってました。
しかし感染症2学会も政府も昨年2月段階から”軽症以下はPCRで診断つけず自宅療養を”、つまり開業医で何とかしろ、と逃げの方針。開業医単独で急性期コロナを外来管理は無理。 twitter.com/lematin/status...

タグ:

posted at 06:49:36

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

福島第一原発での事故処理は100年単位の作業となります。放射性廃棄物の量も膨大です。避けられる放出を決定するというようなことをやっていると、次々に似たようなことになるでしょう。処理水しかり、除染から生じた除去土壌(汚染土)しかり。被害に被害を重ねる行為はやめるべきです。

タグ:

posted at 06:46:53

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

僕は検査での陽性判明以来、一度も医者の診断を受けていない。陽性になったら保健所が医療機関に割り当てるから、まあ普通はそうなる。
そうすると、僕みたいに医師の判断で検査を受けたのでない人は、一度も診断を受けるチャンスがない。主治医とかなんとか以前に、これは制度の谷間みたいものだ。

タグ:

posted at 06:40:57

笹山登生 @keyaki1117

21年4月13日

メモ
「ワクチン接種の展開が遅いと、変異株の出現が早まる可能性がある。
それは、ウイルスが継続的に拡散する間に、免疫系が、元々の株をただ探している中で、抗体を検出し、それからエスケープするように習慣づけられるから、といわれている。」(出所不明)

タグ:

posted at 06:39:44

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

放出するといっても流すまでに数年、流し終わるまでに何十年もかかり、その前に原子力規制委員会の認可が要ります。また、薄めるのも、規制上そうしないと流せないからです。被害者に被害を上乗せする海洋放出は避けられます。海洋放出を、政府が決定すべきではありません。

タグ:

posted at 06:35:43

vogelsang7 @vogelsang7

21年4月13日

カンテレ。
コロナ重症用病院、中等症用病院、コロナ治療後リハビリの後方支援病院、どれもキャパオーバーを強いられつつあり、脳卒中、心筋梗塞など一般の救急治療が停止寸前にある状況をルポしている報道。
news.yahoo.co.jp/articles/b45d5...

タグ:

posted at 06:33:04

大島堅一 @kenichioshima

21年4月13日

NHKは決定前に文書もらってて、内容があらかじめわかってるんでしょう。→福島第一原発 トリチウムなど含む水薄めて海洋放出決定へ 政府 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 06:30:27

笹山登生 @keyaki1117

21年4月13日

メモ
「ブラジルで、これまでのブラジル、イギリス、南アフリカの変異株の変異箇所を18か所持つスーパーバリアントが循環している」としている。
この新変異株はベロオリゾンテ市で最初に発見された。

www.cityam.com/new-super-covi...

タグ:

posted at 06:30:25

笹山登生 @keyaki1117

21年4月13日

新型コロナウイルスの二重変異株といわれているインドの変異株「B.1.617」(変異箇所はE484Q とL452R )がアメリカに持ち込まれたことについて、米ケンタッキー州アーランガーのサイズモア博士は「ワクチンが効かなくなるのでは?」と懸念している。
www.wrcbtv.com/story/43643224...

タグ:

posted at 06:22:31

毎日新聞 @mainichi

21年4月13日

大阪府は、新型コロナの重症患者用として確保を見込む病床の使用率が90.6%に達したと発表。不急の手術延期を緊急要請しました。mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 06:20:00

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

そのほうがヤバいと思う。っていうか俺がやばい。

タグ:

posted at 06:03:07

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月13日

これだけ自宅療養、待機の患者が増えているのだから、どこかに「コロナ外来」というのがあってもいいと思う。
しっかり防護して、陽性になった人を診断し、療養方針を決め、薬を出して自宅に返す。
感染症治療の原則からは外道かもしれないが、そうでなかったら何もなしで放置することになるだけだ。

タグ:

posted at 06:03:07

毛ば部とる子 @kaori_sakai

21年4月13日

石垣のり子氏、PCR検査の特異度99.9%について質問したら、答弁に立った官僚が「PCR検査を貶めようとか、そういう意図があったわけではありません。」と言ってた。「貶めようとしましたか?」などと一言も聞いていないのに。語るに落ちた感じ。
twitter.com/norikorock2019...

タグ:

posted at 02:01:32

永野三智 @nagano_michi

21年4月13日

水俣病公式確認から65年、多くの患者が弱り死に、小さな声が消えゆく中で、同じことが繰り返される。患者の坂本フジエは被害者が声をあげるのは権利ではなく義務だと言った。水俣で生まれ彼女に触れ育った私も、権利ではなく義務として、今声をあげる。福島の汚染水はきっと、水俣の排水の二の舞になる

タグ:

posted at 01:28:35

kazukazu88 @kazukazu881

21年4月13日

大阪府は人口はロンドンと同規模だけど、ロンドンは去年12月終わりの時点で1170ほどのICUベッドがあって、それでも足りずに、1月4日に1500床まで増やしていて、病人の移送などでさらに1757床まで準備していたよう。大阪の224床は人口規模を考えるとかなり少ない。。。

タグ:

posted at 01:20:06

永野三智 @nagano_michi

21年4月13日

水俣病公式確認の翌年、1957年、熊本県は当時の厚生省に食品衛生法の適用を促した。厚生省「水俣湾内全ての魚が有毒化しているという明らかな根拠はないため食品衛生法の適用はできない」と返し、以降今現在に至るまで、法律によって水俣湾及び不知火海内の漁獲と魚の摂取の規制がなされたことはない。 pic.twitter.com/4m18rLrwoO

タグ:

posted at 01:18:24

永野三智 @nagano_michi

21年4月13日

多くの不知火海周辺漁民が原因企業チッソ(現JNC)を訴えた。この事態を受けて通産省は、チッソに排水口を元に戻すよう、浄化装置を設置するよう指導。装置設置式で社長は排水を飲んでみせたが、後にそれはただの水であり、装置には水銀を除去する機能はないことがわかった。その後9年間排水は流れる。

タグ:

posted at 01:18:23

永野三智 @nagano_michi

21年4月13日

水俣病が公式確認された2年後の1958年、水俣市周辺では多くの公害患者が発生していた。原因企業チッソはメチル水銀を含んだ排水の希釈効果が期待し、水俣湾よりずっと広い不知火海へと排水口を変えた。貝や魚の食物連鎖で、毒は人間の体に入る頃には数十万倍の濃さまで濃縮し、患者は爆発的に増えた。

タグ:

posted at 01:18:22

C.Jumper @creamyjampan

21年4月13日

絶望的。
「最近お腹を壊す風邪が流行ってます」とか悠長に言ってた学校のトイレとか地獄では。 twitter.com/ygjumi/status/...

タグ:

posted at 00:44:56

Takashi Kawakami @stonefield128

21年4月13日

汚染水放出がこれから何十年に渡って行われるのか、誰にもわからないのに、「総量」をどう見積もって「多くない」と言い切れるのか。呆れる。 twitter.com/shanghai_ii/st...

タグ:

posted at 00:08:53

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました