tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2021年04月03日(土)

しかしなぁ。もうまともに権力批判できるメディアが文春とゲンダイと赤旗くらいしか残ってないという現実。これじゃ駄目だよ。批判報道ができない国ではまともに選挙もできない。
タグ:
posted at 00:04:03

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur
四半期ごとのGDPの変化、緑の段は他国と比較してゼロコロナ戦略の優位性を示しています。
twitter.com/yaneerbaryam/s...
タグ:
posted at 01:43:14


2万人分不足。問題外。加えて、原発事故の場合、ただ避難所にたどり着けば良い話ではなく、自然災害よりもはるかに長期間の避難が必須であることを忘れてはいないか?
なぜ2万人分も不足? 東海第2原発の避難所、「ずさん算定」の経緯 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...
タグ:
posted at 06:11:46

うーむ。「先月だけに限ると14人中の71%にあたる10人から検出」
異なるタイプの変異ウイルス 東京の病院で3分の1から検出 | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 06:44:59

【兵庫県】80%が変異株疑い
news.yahoo.co.jp/articles/4dac6...
兵庫県は4月1日、神戸市以外で3月15~21日の7日間に新型コロナの感染者と判明した人のうち、76.9%に当たる70人分の検体を調べたところ、このうち80%の56人分で変異株の疑いがあったと発表した。
タグ:
posted at 06:55:57

【東京都】医療従事者と高齢者施設職員に定期検査強化
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
東京都は感染の広がりの予兆となるクラスターを早期に捉えるため、医療機関の従事者は週1回、高齢者施設の職員は月1回、定期的に検査を始める。対象は、あわせて18万人におよび、都はこうした「戦略的な検査」を
タグ:
posted at 07:14:32

このニュースには驚きました😮感染者数が最も多い東京都が、医療従事者や高齢者施設職員への定期検査をまだやってなかったとは😱
東京都の情報の出し方はわかりにくいので、「そういう情報は見かけないけど、きっとやってるんだろう」と今まで思ってました。 twitter.com/aoihana1213/st...
タグ:
posted at 07:22:08

厚労省でさえ昨年9月には「感染者が多数発生している地域やクラスターが発生している地域においては、その期間、医療機関、高齢者施設等に勤務する者、入院・入所者全員を対象に、いわば一斉・定期的な検査の実施を行うよう」通知を出しているのに。
www.suishinkyo.net/20200915corona
タグ:
posted at 07:23:03

遅い、そして少ない。東京都は財政的に豊かなのだし、月1回と言わずもっと頻繁に検査してください。ほかの自治体は厳しい財政状況の中、とっくに高齢者施設等の従事者や入居者などの検査をやってます。
タグ:
posted at 07:32:42

東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3a921...
タグ: Yahooニュース
posted at 08:32:27

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
これ、あるツイッターアカウントの情報提供から始まった記事の模様。文春は握りつぶさずに報じてくれるという安心感があるから特ダネが集まって一人勝ち。他の報道はその状況を恥じたほうがいい。 bunshun.jp/articles/-/407...
タグ:
posted at 10:33:00

ちょっとまって。日本って変異株に感染してても医師が入院の必要なしと判断したら宿泊施設で療養なの?しかも現状は発症から10日経ってたら再検査なしで帰宅可?こっちじゃ感染確認されたら特別医療機関へ移送してるはずだし、カナダも(州によるかもだけど)隔離期間を最低24日するとかしてたような… twitter.com/saitamanp/stat...
タグ:
posted at 14:38:00

COVID-19の仮説的な保護メカニズム:百寿者からのヒント
COVIDに感染しても、百歳を過ぎた人たちが目覚ましい回復力を発揮していることが実証されている。
我々は百歳長寿のポートフォリオがCOVID感染の根底にある保護的な生物学的メカニズムの特定に役立つと考えている。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33785044/
タグ:
posted at 14:53:22

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur
検査抑制派のイクラさんで、ワクチン接種したら、安心して飲みに行っちゃってる方は、いらっしゃいますね… twitter.com/kazuchancocone... pic.twitter.com/bde4TH5dnN
タグ:
posted at 15:07:48

例外的な長寿を達成するには複数のルートがあることが知られている。実際百寿者は、表現型やおそらく遺伝子型が異質であることから、主要な病気の生存者、遅延者、逃避者に分類できる。また、この顕著な異質性は、生活習慣や環境因子に由来し、COVIDの生存能力に影響を与えている可能性も事実である。
タグ:
posted at 15:08:12

COVID-19におけるメトホルミンの治療可能性 その保護的役割の理由
メトホルミンは血糖値を管理するだけでなく、SARS-CoV-2感染時の内皮機能障害を軽減し、ウイルスの侵入と感染を抑制し、炎症反応や免疫反応を変化させる可能性があるという多面的な作用について。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...
タグ:
posted at 15:36:26


【北里大学】病院実習の学生を対象としたPCRセンター開設
digitalpr.jp/r/46498
北里大学(東京都港区)はコロナ禍での学生の臨床実習における学生・患者・医療従事者らの安全を守る取り組みとして、2021年2月18日(木)相模原キャンパス(神奈川県相模原市)に、北里大学PCRセンターを設置した。
タグ:
posted at 16:30:43

2021年04月04日(日)

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
飲食店の営業時間、人数、マスク着用。会食についていろいろ議論されているが、【単独であっても換気の悪い混雑した店で、他人がマスクを外して吐いた呼気ミストの中に入って行ってマスクを外せば感染は成立しうる】と思っている。(続く
タグ:
posted at 01:23:41

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)実際のところ、声を出さなくても呼気中にウイルスは放出されている。
昨年秋に話題になった解析。リンクのPDF資料に呼気PCRについて説明がある。島津製作所の「呼気オミックス」らしいが、日本語にomicsをつけるセンスは微妙。(続く
www.covid19-ai.jp/getattachment/... pic.twitter.com/O7N4uZYhT5
タグ:
posted at 01:23:42

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)カウンター1本の狭い店だったり、オフィス街のランチタイムで大繁盛だったり、そんな場所が換気が不十分なら一人で訪れても感染しうる。これを御本人がリスクと認識しておられないために経路不明にカテゴライズされている例が少なくないと考える。(続く
タグ:
posted at 01:23:42

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)唾液への分泌量が非常に多く感染性の高い英国株が広がりつつある今、皆が単独で黙食するだけでは不十分。世間では評価の低い「鼻だけマスク」で鼻呼吸しつつ食事すれば呼気吸気を濾過できるので、単独なら安全に外食できるのではないだろうか。(了
タグ:
posted at 01:29:19

入院100km先 地方病床ひっ迫
なのに聖火リレーとか、東北デスティネーションキャンペーンとか😫😨😥
news.yahoo.co.jp/pickup/6389696 pic.twitter.com/G1TXbP0Omp
タグ:
posted at 02:09:02

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
関東地方で拡がっていると言われているE484Kは、(間違いを怖れずに言えば)おそらく元は米国由来。市中の検査拡充はもちろんですが、それより何より、水際対策の強化、検疫の強化が必要で急務であると思いました。 twitter.com/koichi_kawakam...
タグ:
posted at 02:32:14

「光栄」じゃないじゃんw
江川紹子さんって、3.11の時に、私が、チェルノブイリで、小児の白血病が増えてる、ってツイートしたら、エビデンス示せ、ってRTしてきたので、英文の研究論文しらせてやったら、後の反応なにもなし、のかただったな。
タグ:
posted at 04:00:53

"こんな避難計画では命を守れない"と廃炉になったアメリカのショアハム原発は伊方原発と似た細長い島の真ん中に建設、原発からメインの避難道路までは16キロ。
伊方原発はわずか1キロと至近距離、住民避難させるバスは運転手が1ミリ以上被ばくする場合は出さない愛媛県協定。 m.facebook.com/56591846358772...
タグ:
posted at 05:43:08

【世田谷区】受検率26%
www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/...
世田谷区が行っている介護職員らを対象にした新型コロナの一斉PCR検査で、受検率が26%にとどまっていることが、区への取材でわかった。陽性者が見つかった11施設は2回目以降の検査を受けておらず、区は積極的な受検を呼びかけている。
タグ:
posted at 06:16:31

区は昨年10月に一斉PCR検査を始めた。検査は無料だが、区によると、対象の1500施設のうち、検査を受けたのは403施設だけ。特別養護老人ホームなど高齢者の入所施設に限っても、225施設のうち受検したのは115施設で、51%にとどまっている。
タグ:
posted at 06:17:16

また、検査を受けた403施設のうち、陽性者が出た11施設は、いずれもその後、2回目の検査を受けていない。区は再び陽性者が出た場合の施設運営への影響を懸念しているとみている。
タグ:
posted at 06:17:50

クラスターが見つかったある特養では、運営を続けるために同じ法人内で人手を集めた結果、系列の通所施設を6日間休業せざるを得なかったという。別の特養の女性職員も「無症状だったとしても、陽性と判定されれば、家族も濃厚接触者になり、2週間外出できなくなる。影響は大きい」と説明する。
タグ:
posted at 06:18:29

区は感染拡大防止のため引き続き受検を呼びかけていく方針で、保坂展人区長は「都や日本財団が実施する検査事業も組み合わせて、2週間に1回程度の受検を強く勧めていきたい」と話している。
タグ:
posted at 06:18:42

東北、もう100キロ先の病院に、とか、、
全国対象の緊急事態宣言にして強く抑えないと、ほんとまずいんじゃ twitter.com/aoistayhome/st...
タグ:
posted at 07:05:42

ホントにこの国おかしいわ。
「桜を見る会」名簿をシュレッダーにかけて存在しないふりができたと思うレベルで、首相の鶴の一声でデジタル庁を作り、
保育園の子どものおかずが減らされ、トイレットペーパーに窮するぐらい運営費が搾取されている実態を知らずに、選挙対策で子ども庁作ると言ったり。
タグ:
posted at 08:10:25

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji
殆どのCOVID-19は飛沫、エアロゾル(空気)が原因なのに、多くのリソースを表面消毒に費やす等、なぜ世界的に空気対策が遅れたのかNature誌に考察。WHOはCOVID-19を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態と宣言した2ヶ月後の2020年3月28日SARS-CoV-2は空気感染しないと発信。www.nature.com/articles/d4158...
タグ:
posted at 08:19:13

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji
しかし、すぐに空気感染立証され研究者達は批判。WHOは3ヶ月後に空気感染が発生する可能性を認めた。空気感染が早く認識されていれば、多くの人々を救った等専門家意見紹介。以下、換気すればする程良い事は前提に、程度議論、長短所あるがCO2モニター、窓開ける等外気導入、空気清浄機を勧める内容。
タグ:
posted at 08:19:13

菅首相と橋下の対談終了直後にカメラが捉えた二人の笑顔。
対談では厳しく言ってた橋下は、やらせであったことがバレてしまいました。
#日曜報道THEPRIME pic.twitter.com/AjyUyOfmaT
タグ: 日曜報道THEPRIME
posted at 08:30:09

アベノマスク売上高は51億円、マツオカ - NNA ASIA・ミャンマー・繊維 www.nna.jp/news/show/2049...
ああ、やはり繋がってしまった。こういう事だよ。
タグ:
posted at 08:33:42

ウイルスの変異とともに刻々と変化する感染流行のパターン。英国型は従来型と比べて感染可能期間が長く年齢層に関わりなく感染。その変化のスピードに対策当事者はついていってるのか。最も危機感が薄いのは永田町と霞が関、そして経済活動と感染対策の両立と言っている為政者。
#サンモニ pic.twitter.com/fRg5waNPnx
タグ: サンモニ
posted at 08:42:32

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
いいかよく聞け、「蔓延防止」というのは蔓延を「防止」するためだから、蔓延してから躊躇なく蔓延防止重点措置を拡大しても遅いぞ。それだけのことだ、理解できるか?
まん延防止、状況次第で拡大 菅首相「必要ならちゅうちょなく」(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-...
タグ:
posted at 09:45:36

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
「防火」と「消火」の区別がついていない政府やばい。 twitter.com/knakano1970/st...
タグ:
posted at 09:49:35

新型コロナウイルスの感染には
①範囲の拡大という面での感染拡大
と
②変異株感染拡大のモメンタム(勢いの程度)上昇での短期時間軸での感染拡大
の
二つがあると思うのだけど。
相変わらず国なり地方自治体のモニタリングは①にのみ注目し今後の展開を見ているものだから、後手後手になってるのは当然
タグ:
posted at 11:10:02

JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでください、シェアしてください。
blog.livedoor.jp/natirou/archiv... pic.twitter.com/XjkSTNxnPh
タグ:
posted at 11:29:49

遺伝研の川上、井ノ上、光永先生らの解析結果で、当院の検体でSタンパクのE484K以外の他2箇所日本にはないと思われる変異が見つかりました。検疫が緩く、N501Yのみの変異対策では明らかに不十分です。重大な事態が起こる前に方針を変えてください!これは大変なことですよ!
タグ:
posted at 11:40:03

Twitter上では笹山さんが豚熱の件をずっと追いかけておられていたけど、その際に笹山さんが再三指摘されていた本邦の感染症対策の不備、問題点が、新型コロナでも殆どトレースされていて(それはワクチン対応も含めて)この国では安全保障の基本的な部分の何かが壊れているんだなと思わざるを得ない twitter.com/gaitifuji/stat...
タグ:
posted at 11:51:42

平畑光一(Koichi Hirahata @k_hirahata
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
日経新聞に #コロナ後遺症 について掲載していただきました。
タグ: コロナ後遺症
posted at 11:53:13

つまり、誰の役にも立たず一部企業を儲けさせただけだと思われてたアベノマスクは、実はミャンマーの独裁者を潤わせていた可能性があると。 twitter.com/nasitaro/statu...
タグ:
posted at 13:12:34

原発事故時、高齢者搬送に不安4割 30キロ圏自治体 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...
一緒に取材しているわけではないのですが、ほぼ同じタイミングで掲載されました(笑)。
タグ:
posted at 13:15:12

砂上の原発防災:住民は逃げられるか/1 要介護者搬送、増す苦悩 避難先、空き部屋なく廊下で生活 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...
タグ:
posted at 13:16:23

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji
新型コロナの接触感染は殆ど起きていないという論説は、今回のNature誌だけでなく、過去のLancet誌やNature誌等から複数出てます。
新型コロナ対策も、科学で明らかになって来た事に準じて、いい加減に次のステップに移るべき。 twitter.com/Hiroshi_Tsuji/...
タグ:
posted at 14:02:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一月以降、陽性者にイベルメクチンを処方するようになったメキシコシティーでコロナの死者・陽性者とも激減。
(青い線が検査陽性者) twitter.com/covid19crusher...
タグ:
posted at 18:35:17

本日もツイートのみで失礼します。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) COVID-19における肺塞栓症の頻度は高い(14.2%)
2) 二階氏:「日本経済が止まる」から、リスクはあるが「GoToトラベル必要」
3) 患者急増で医療逼迫の仙台
タグ:
posted at 20:13:50

4) 沖縄の玉城知事は「GoToトラベル」の予算増額を強調
5) ドイツ首都ベルリン:デパートでの買い物等は当日発行のPCR陰性証明書が必要
6) フランス:ICU患者の44%は65歳未満
7) 米国CDC:ワクチン接種を完了した人は国内を安全に旅行できる
8) ワクチンパスポートはもう止められない確定的流れ
タグ:
posted at 20:13:50


やっぱりACEiやARBが重症化阻止や予後に有効だったんだ!去年の春にそのことを唱えていた医師は変人扱いされていたけど、私はその医師の言うRAASを抑制する意味でもACEiやARBの有効性を信じていた。 twitter.com/Yamamoto0509/s...
タグ:
posted at 20:53:21

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509
当時はACE2の働きについて賛否両論でしたから。
twitter.com/Yamamoto0509/s... twitter.com/heartkirakirha...
タグ:
posted at 20:59:46

この程度の認識しかない人物が、日本の政治を牛耳ってるという現実。いよいよ敗戦濃厚
二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」
「恐れとったら何もできない。皆常識があるから大丈夫」。その根拠の一つに「隣近所に信頼できるお医者さんが、みんないてくれる」 www.asahi.com/articles/ASP44...
タグ:
posted at 21:26:53

欧州の経験だと、変異型は従来型のコロナとは全く異なるパンデミックで、従来型の対処法では抑えられないウィルスで、少なくともドイツはそれをロックダウン制限中に気づいた。日本はそれを目の当たりにしている最中に、与党幹部が「Go To」を言い出している。。。
タグ:
posted at 21:55:18

新型コロナウイルスの変異株の変異箇所の意味
1.N501Y変異は、S蛋白質RBD変化で親和性増加し、感染性を促進。
2.E484K変異は、ウイルス極性変化で抗体の認識力を低下。
3.K417N変異は、界面塩橋破壊でRDBのACE2結合親和性を低下。
4.D614G変異は、S蛋白質立体構造安定化で受容体結合力強化。
タグ:
posted at 21:59:13

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
川勝知事から、名指しのラブコール。😊
これで自治体と遺伝研のような文科省系の研究所の協力体制が作れれば、いろいろ流れも変わるでしょう。
(遺伝研にはPCRの精度や感度が...などという人はいませんし😄) twitter.com/etoshinonline/...
タグ:
posted at 22:06:56

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
知ってた?アメリカでは今や毎日約250万のワクチン接種が行われてて、日本はこれまでの合計が100万をやっと超えたくらいなんだよ。いろいろ狂ってるでしょ?
タグ:
posted at 22:50:30

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
「本来ならば入院しなければならないんですが、入院できずにホテルにおいて点滴等を受けながら治療をされている」
「こういう危機的な状況の時に自分のお店のことしか考えないようなお店には足を運ばないようにしていただきたい」
否、PCR検査の拡充をせずに、GOTOイートをしてた行政の被害者でしょう twitter.com/hodokhb/status...
タグ:
posted at 23:02:08

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
実は、鼻腔から最も感染が成立しやすいということは知られた話である。
御高名な先生による2月の講演資料が興味深いので是非。(続く
www.smbcnikko.co.jp/seminar/nikko_... pic.twitter.com/wWaII37pKD
タグ:
posted at 23:04:14

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)これも同資料から。パーテーションで直接飛沫を防ごうとも、室内に閉じ込めてしまえば感染は成立しうる。(続く pic.twitter.com/wpauxiZX80
タグ:
posted at 23:04:15

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)実際に閉空間を空調で循環混和させて感染することは報告されている。
リンクは日本医師会の有識者会議から。広州のレストランでの事例を示している。(続く
www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/1729 pic.twitter.com/8ik33q8I5o
タグ:
posted at 23:04:16

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika
承前)そう考えると、昨今強力に売り込まれている、このような製品は新型コロナウイルス感染症対策となるどころか、正反対のことをやっているように思う。社会的正義と事業のありかたを考えさせられる。 pic.twitter.com/rXe1NtCIn5
タグ:
posted at 23:04:17

よくぞ言ってくれた!という記事。ここまで具体的かつ痛烈に踏み込んだ記事は初めてではないか。 toyokeizai.net/articles/-/420...
タグ:
posted at 23:28:20