Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月23日(水)

@tkatsumi06j

21年6月23日

つまり、政府内閣官房のオリパラ事務局が思い込んでいることも、厚労省の検疫担当部署が思い込んでいることも、自治体には伝わっていなかった。それともこれは自治体側は責任逃れしているのか。最早「無責任ピック」。誰が一番無責任かを競う日本固有の競技爆誕か。
pic.twitter.com/6zFP5lXAG3

タグ:

posted at 23:55:07

@tkatsumi06j

21年6月23日

五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
”一方、選手を受け入れている大阪・泉佐野市は、取材に対し「濃厚接触者の認定は入国時に内閣官房で行うと思っていた」として、急きょ、きのう、ウガンダ代表の選手らに聞き取り調査を行ったことを明らかに”

タグ:

posted at 23:48:13

朝日新聞デジタル @asahicom

21年6月23日

【読まれています】夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断
www.asahi.com/articles/ASP6R...

15人の裁判官のうち「違憲」としたのは三浦守、宮崎裕子、宇賀克也、草野耕一の4裁判官でした。
決定理由(多数意見)や裁判官の個別意見がお読みいただけます。

木村草太さんのコメントも。 pic.twitter.com/dJp45M7iVD

タグ:

posted at 23:46:49

Angama @Angama_Market

21年6月23日

スコットランドは今日、過去最悪の新規感染数を記録。www.bbc.com/news/uk-scotla... pic.twitter.com/a2zWC1Hcna

タグ:

posted at 23:27:01

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

21年6月23日

沖縄の陸上自衛隊は毎年、かたくなに日本軍顕彰を続ける。

住民の批判に耳を傾けられず、自ら悪弊を断ち切れないその姿こそ、「日本軍化」の何よりの証拠ではないか。

▽2分47秒フルバージョン
youtu.be/RN5DlV277W0 pic.twitter.com/luj7hzyoWp

タグ:

posted at 23:21:55

snow @snow_gray_

21年6月23日

#クロ現
…α株以前はある程度の感染を許容しつつ各国コントロールできてたとか歴史が改変されててもう大変…。

タグ: クロ現

posted at 22:13:50

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月23日

西浦さんの変異株割合の推移予測が更新されました。前回は7月中旬にDelta株が半数を超えるだったのが、7/12 にDelta株が半数を超え、7/23時点で68.9%を占めるというものになりました。再生産数の超過率も77.6%から94.8%になりました。予測悪化です。www.mhlw.go.jp/content/109000... pic.twitter.com/3hO73qpTJG

タグ:

posted at 21:45:32

vogelsang7 @vogelsang7

21年6月23日

ザル検疫の実証実験は、1回でもう十分。
でも政府はザル検疫で突き進むつもりだ。
水際対策とバブルチェックを押しつけられた保健所の負担が計り知れない。
五輪本番になれば、保健所による濃厚接触者認定でメダルの色が変わりかねない。
医療崩壊の前に保健所崩壊だな。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 21:27:22

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年6月23日

やはりと言うか、空港で陽性判明した1名と一緒に入国しながら、「濃厚接触者」の判定すら受けずに合宿所に直行した選手団の中から陽性者が。
まだ選手団はニュースになって注目されて検査も受けましたが、同じフライトに乗っていた一般客80人はほとんどノーチェックでは。
twitter.com/tokyonewsroom/...

タグ:

posted at 21:17:25

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年6月23日

ちなみに、「専門家有志」による6/18付の「東京オリンピック…リスクに関する提言」のデータ編にあるシミュレーションでは、五輪やデルタ株の影響を考える前提として、今週までは新規感染者が減少することになっていた。
提言での想定より、既に大幅に悪化しつつある。
www.tokyo-np.co.jp/article/111311 pic.twitter.com/xdwIgDcZdu

タグ:

posted at 21:10:24

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年6月23日

感染力が強いインド型は従来型に比べてリスクが約2倍――。スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」で計算。会話時は距離だけではなく、接触する時間についても対策見直し含め注意が必要としています。 #新型コロナ #COVID19
s.nikkei.com/3xJ4i35 pic.twitter.com/Hs6GeDe5Kv

タグ: COVID19 新型コロナ

posted at 21:07:21

ramos2 @ramos262740691

21年6月23日

@BB45_Colorado 会社が承認申請書類提出と同時にANIに明かしたらしく、数日でデータが見れると思います。

タグ:

posted at 20:57:07

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年6月23日

COVID-19:イベルメクチンは死亡リスクを38%に減少させる marugametorao.wordpress.com/2021/06/23/cov...

タグ:

posted at 20:56:54

ramos2 @ramos262740691

21年6月23日

@BB45_Colorado 発症阻止率と思いますが、今ソースはこれしかなく。
www.aninews.in/news/national/...

タグ:

posted at 20:56:22

kazukazu88 @kazukazu881

21年6月23日

このグダグダっぷりは、菅政権と自民党政権の支持率が10%か一桁台まで落ちていれば防げただろう事態でもある。

タグ:

posted at 20:52:51

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月23日

デルタプラス変異株が報道されていますが、デルタプラスってこれ(Delta-AY.1)のことで、日本でもすでに見つかってますからね。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 20:42:00

influenzer @influenzer3

21年6月23日

----
・ペルー8州でのイベルメクチン配布キャンペーン前後の変化
赤線が死亡者数、青が感染者数、灰色網掛けの期間はイベルメクチン配布前です。
感染者数は明確に一致しない部分もありますが、死亡者数はイベルメクチン配布開始に一致して、どの州も一貫して死亡者数が減少。 pic.twitter.com/46oE4Zm2OR

タグ:

posted at 20:41:18

influenzer @influenzer3

21年6月23日

Review of the Emerging Evidence Demonstrating the Efficacy of Ivermectin in the Prophylaxis and Treatment of COVID-19
journals.lww.com/americantherap...

タグ:

posted at 20:41:17

influenzer @influenzer3

21年6月23日

→前に紹介したメタ解析(2020年12月12日報告まで)でも死亡率減少効果が示されていました。
この報告内のペルーにおけるイベルメクチン配布キャンペーン前後での死亡者数の変化がimpressiveでした。
再掲します。

タグ:

posted at 20:41:17

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・予防効果
3つのRCTがあり、予防効果86%と有意です。 pic.twitter.com/kVanwhMiye

タグ:

posted at 20:41:17

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・臨床的悪化
1.1.1が軽症から中等症。
1.1.2が重症例です。
同様の結果です。
上記と合わせ、イベルメクチン投与が重症度に関わらず有用である可能性を示しています。 pic.twitter.com/XrjcJWrqKY

タグ:

posted at 20:41:16

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・臨床的改善
1.1.1が軽症から中等症。
1.1.2が重症例です。
いずれもイベルメクチン投与群が有意に臨床症状を改善させるという結果 pic.twitter.com/LiNmBhwbUs

タグ:

posted at 20:41:15

influenzer @influenzer3

21年6月23日

重症例対象でも死亡率を半減させる可能性が示唆されているのは大きいかと。
heterogeneityやhigh risk-of-biasの点からいくつかの検討を除いた解析結果も掲載されていますが、ほぼ同様の結果(60-80%の死亡率減少)が得られています。 pic.twitter.com/yaK7C17Kuc

タグ:

posted at 20:41:14

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・死亡率減少効果
1.1.1が軽症から中等症を対象にした検討で死亡率は有意に76%低下。
1.1.2が重症例を対象にした検討で死亡率は49%低下していますが、有意差は出ていません。
1.1.3は軽症から重症を対象にした検討で死亡率は有意に82%低下。
全体で死亡率は62%低下しており、その差は有意です。

タグ:

posted at 20:41:13

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・安全性は明らかであり、コストも低い事から、イベルメクチンは世界のSARS-CoV-2パンデミックに大きな影響(a significant impact)を持つ可能性がある。
----

タグ:

posted at 20:41:13

influenzer @influenzer3

21年6月23日

(結論)
・イベルメクチンの使用によりCOVID-19の死亡者数を大幅に減少できるという、中等度の確実性のエビデンスが得られた。
・病初期にイベルメクチンを使用する事により、重症化する人数を減少させることができる。

タグ:

posted at 20:41:13

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・確実性の低いエビデンス(C)として、重篤な有害事象は稀だった。

タグ:

posted at 20:41:12

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・確実性の低いエビデンス(C)として、イベルメクチンの予防投与はCOVID-19発症を平均で86%(79-91%)減少させた。
・確実性の低いエビデンス(C)として、イベルメクチンは「人工呼吸器の回避に関して有益性がない」事が示唆されたが、「改善」と「悪化」に関する効果推定は明らかな有益性を示していた。

タグ:

posted at 20:41:12

influenzer @influenzer3

21年6月23日

(結果)
・15試験のメタ解析の結果、イベルメクチンは対象群と比較して死亡率の減少が見られた(平均RR 0.38, 0.19-0.73, 中等度の確実性(B))。同様の結果が、DerSimonian-Laird法およびBiggerstaff-Tweedie法を用いた逐次解析のいずれでも確認された。

タグ:

posted at 20:41:12

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・2021年4月25日までの文献データベースを検索した。著者の2人が文献選定、データ抽出、バイアスリスク評価を行った。メタ解析を行い、GRADEによるエビデンスの確実性の評価(A~D)と死亡率に関する解析を行った。3406例の患者を含む24個のRCTが解析対象となった。

タグ:

posted at 20:41:12

influenzer @influenzer3

21年6月23日

・その他の機序としてウイルスのプロテアーゼ阻害作用、抗炎症作用、spike proteinと細胞との結合の競合阻害などが考えられている。
・イベルメクチンは安価であり、バングラディッシュの試算では5日間の治療に要するコストは0.60-1.80米ドルである。

タグ:

posted at 20:41:11

influenzer @influenzer3

21年6月23日

------
・イベルメクチンは抗ウイルス作用と抗炎症効果を有しており、現在までSARS-CoV-2の治療薬として多数の臨床試験が行われている。
・イベルメクチンはin vitroで免疫応答を抑制するウイルス蛋白質の働きを阻害するという報告があるが、そのEC50は生体内では達成できない可能性がある。

タグ:

posted at 20:41:11

influenzer @influenzer3

21年6月23日

さて・・・、エビデンスとしてあとは何が足りない?
Ivermectin for Prevention and Treatment of COVID-19 Infection
journals.lww.com/americantherap...

タグ:

posted at 20:41:11

influenzer @influenzer3

21年6月23日

●メタ解析:イベルメクチンは重症度を問わず死亡率を減少させ、発症予防効果もある
→24個のRCTのメタ解析です。
イベルメクチンは効果が期待できる(すべき)レベルのエビデンスがすでに出ているように思います。
昨年12月時点までのRCTと観察研究を合わせたメタ解析でも有効性ありの結果でした。

タグ:

posted at 20:41:10

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

21年6月23日

アフリカ経験者から言えば、悪いのはウガンダ選手団じゃない。こんな世界的な感染症の最中に五輪なんて開こうとしてる日本だよ。世界にはまだ医療制度や衛生環境が整っていない途上国が山ほどある。そんな国々から選手が一様に集まってくる。本当は中止しなければいけなかった
www.asahi.com/articles/ASP6R...

タグ:

posted at 20:27:23

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

11)AY.1系統、デルタ+K417N変異を持つ通称デルタプラス株は
6/18のイギリス変異株レポートで日本は15例。なかなかの多さ。
GISAID初登録は4/24

感染研6例なので他9例は他大学、研究所で検出?
感染研6例は水際?国内?
回答は無し。前回配布資料で、今回じゃないから、と。

is.gd/7DgIBq pic.twitter.com/2EjV5tTQJH

タグ:

posted at 20:21:07

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

21年6月23日

公文書の書き換えの指示が、執務室に呼び出されて言われるとかじゃなく「【重要・作業依頼】」「【確認依頼】M事案」といったタイトルのメールで来るの、なんか「となり町戦争」とかあのへんの作品っぽさがある。

タグ:

posted at 20:19:24

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

10)「今日の資料で配布していないから」と回答拒否

えええ!系統別検出状況は前回ADBでの配布資料だし
この資料は2、3回に一回配布されるから恐らく次回では配布資料になりますよね?
「はい、次回に質問してください」

インドでVOCになったデルタプラスについて質問は受けつけてもらえませんでした pic.twitter.com/JTYFWCTEJV

タグ:

posted at 20:07:22

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

9)おなじみVOCとVOIの一覧。
日本はWHOに準拠してるけど
国独自で設定もできます。

インドがデルタ株にK417N変異を持つものを、
いわゆるデルタプラス株としてVOCに引き上げました。
デルタより感染力が強いらしい。

日本では15例見つかってるAY.1系統。
それについて質問したんだけど!なんと! pic.twitter.com/Gbqo0mr4Wt

タグ:

posted at 20:01:49

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

8) 厚労省の回答。
「国の指針はフェーズ5までというのは変わっていない。
3つの自治体がフェーズ6を設定。
一覧表を作るときに提供されたので書いた。
国の指針が変わったわけではない」

まぁ3つの自治体が厚労省の指針だけでは足りん、と判断したと。

タグ:

posted at 19:54:49

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

7)あと各都道府県の「患者急増時の緊急的な患者対応方針」が
今までは最終フェーズは「フェーズ5」だったのに
今日の資料では「フェーズ6」があってビックリした。
いつからフェーズ6を作ったの?と質問すると pic.twitter.com/IoBAwpHDm6

タグ:

posted at 19:54:48

保坂展人 @hosakanobuto

21年6月23日

ファイザー社のワクチンの供給量が減り、その不足分をモデルナ社で埋め合わせるという説明を国から受けていた。ところが、職域接種の申込みが相次いで、明日で新規受け付けを止めるという。国は混乱を回避するため、率直に、ファイザー社、モデルナ社共に「供給計画」を明らかにしてほしい。

タグ:

posted at 19:49:30

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

21年6月23日

専門家組織 東京の感染状況「すでにリバウンドではないか」 cgi.tbs.co.jp/n/I2JD #tbs #tbs_news #japan #news

タグ: japan news tbs tbs_news

posted at 19:47:26

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

6)脇田座長
「今のところ変異株に対しても一定のワクチン効果はあると評価しているが、日本固有の変異株が出てきてそれには従来のワクチンが効かないとなった場合、外国の会社が日本のためだけにワクチンを作ってくれるかどうか分からないので、やはり国産のワクチンを作れる体制は必要という議論も」

タグ:

posted at 19:46:23

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

5)あとワクチンに関する資料もいくつか。
変異株に対するワクチンの効果なども。

「基本的に、感染予防効果については、臨床試験においては十分に示されていない」とは1ページ目に書いてあります。

脇田座長
「今のところ変異株に対しても一定のワクチンの効果はあると評価しているが、日本固有の pic.twitter.com/nXHivRnZ5l

タグ:

posted at 19:46:23

はぎわら ふぐ @hugujo

21年6月23日

とりあえず各国から集められるだけ人を集め、約束していたお友だちにお金を撒くための謎イベントと化してる。

タグ:

posted at 19:38:45

nagaya @nagaya2013

21年6月23日

選手だから発覚したが、陽性者の見逃し入国って今の空港検疫の制度だとこれがデフォですね。だって富士レビオの抗原検査って陽性者の半分は見逃すんだよ。なのに五輪関係者は見本どおりの申請書を書けば、待機期間なしで行動自由。もうね、安全安心をひたすら口で念じてるだけのカルトだよ。ザルに穴。 twitter.com/kenmomd/status...

タグ:

posted at 19:33:50

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

3) Q:第4波の入口と類似ということは
第5波の入口に入っているという評価?

脇田座長の回答。
「今後の感染拡大によって、いわゆる第4波の次は第5波となるかもしれないが。
専門家としては今のところ『リバウンドの懸念』と表現している」

「リバウンドの懸念」の時期に五輪がぶち当たると。 pic.twitter.com/6VoKMOCfU3

タグ:

posted at 19:31:44

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年6月23日

2)「東京都の保健所別発生トレンド」の資料も気になる。

第4波の入り口と、現在は状況が類似。

Q:第4波の入口と類似ということは
第5波の入口に入っているという評価でしょうか?

と質問すると pic.twitter.com/fhFsVOfADB

タグ:

posted at 19:31:42

ハッピー @Happy11311

21年6月23日

オリンピック期間中に選手村で感染者やクラスターが起きたら中央区の保健所が対応するの?無理だよね。

五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 19:06:17

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年6月23日

政府はオリンピックでの検疫に、検査特性の劣る抗原検査を使っている

これまで散々PCR検査の感度特異度についての批判を展開していた政府とその関係者が抗原検査の検査特性がよくないことについて何の批判もしていないようです

批判無しは忖度かと

どなたかそういう批判をみつけた人はいますか?

タグ:

posted at 18:49:06

けんもう新型コロナ対策本部 @kenmomd

21年6月23日

来てからもめちゃくちゃだった

>「(市から)“濃厚接触者ではないのでお連れします”とお聞きしていた。それで食事を普通通り提供したわけですけど」
>ホテルでは対応が間に合わず、22日の夕食も宴会場で選手団8人が食事をとった。23日からは急遽ホテル独自の判断で個別に食事をとらせるなどの対応。 twitter.com/kenmomd/status...

タグ:

posted at 18:48:30

けんもう新型コロナ対策本部 @kenmomd

21年6月23日

ウガンダ選手団『8人全員が濃厚接触者』と特定 これまで判定受けないまま入国・移動 6/22
news.yahoo.co.jp/articles/bc5f2...
ウガンダ選手団の宿泊先が困惑 “濃厚接触者”判明の連絡も遅く「8人は一緒に食事」 6/23
news.yahoo.co.jp/articles/b1532...

タグ:

posted at 18:46:13

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月23日

はい、ザル検疫確定!

これはもうとんでもないことになるね。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 18:32:55

けんもう新型コロナ対策本部 @kenmomd

21年6月23日

なんかこれは検疫のザルさが露呈しただけのようですね。

タグ:

posted at 18:25:18

けんもう新型コロナ対策本部 @kenmomd

21年6月23日

ウガンダ選手団 濃厚接触者の調査せず大阪に移動 2021/6/21
news.yahoo.co.jp/articles/7e22f...

【速報】ウガンダ選手団 新たに1人「陽性」 “濃厚接触者”のうち1人 6/23
news.yahoo.co.jp/articles/3cb1b...

タグ:

posted at 18:22:20

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

21年6月23日

東京五輪・パラで競技会場のある自治体などの児童・生徒たちに割り当てられた「学校連携観戦チケット」について、神奈川、埼玉、千葉の3県では感染リスクなどを理由に中止する自治体が相次ぎ、配分された約28万枚のうち、約17万枚がキャンセルされたことがわかった。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 17:56:29

Jun Makino @jun_makino

21年6月23日

米国CDC covid.cdc.gov/covid-data-tra... COVID Data Tracker Variant Propotions. デルタ株は 5/23-6/5 までで9.5%まで増加。2週間で3倍くらいなので今は40%くらいかも?

タグ:

posted at 17:36:33

Jun Makino @jun_makino

21年6月23日

今日までの大阪。下げ止まって増加にうつる?なんか急だ。 pic.twitter.com/0tXZiSrfHM

タグ:

posted at 17:34:20

デイリー新潮 @dailyshincho

21年6月23日

【速報】平井大臣のNEC「暴言騒動」に新展開 IT総合戦略室幹部「慶大教授」の密接業者が受注

ここにきて新たな疑惑が噴出。受注した共同事業体の中に、IT総合戦略室の幹部である「慶大教授」と密接な関係の複数の業者が含まれていたことが判明した

#平井卓也 #デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2021/0...

タグ: デイリー新潮 平井卓也

posted at 17:00:08

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月23日

そして、本日のL452R変異株PCRの陽性件数は16件でした。陽性率は約7%です。 pic.twitter.com/YBYVXquOod

タグ:

posted at 16:57:10

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月23日

6月23日(水)の東京都における新規感染者報告数は619人でした。週平均の対前週比は110%です。先週の水曜日は501人だったので単位人口当たりの週累計が増加し21.26人になりました。本日は東京都で10人の死亡者が公表されています。早くも600人超えです。もう言葉を失ってしまいますよ。 pic.twitter.com/ng4U15Bdp2

タグ:

posted at 16:55:05

よしログ @yoshilog

21年6月23日

7/ バイデンにとって東京五輪はプライオリティが低いだろうから、狡猾なこと考えるメリットもないだろう。しかし、WHOとIOCは別だ。コロナと五輪というそれぞれのプライオリティなのだから、自分達の防衛のためにはなんでもするだろう。ちょろい国相手で笑いが押さえられないだろう。

タグ:

posted at 16:45:55

よしログ @yoshilog

21年6月23日

6/ 例えば、米国務省サイトにあるバイデン・菅会談の記録には、「選手、スタッフ、観客を守るための万全の対策」をした上で臨むオリンピックを支持すると書いてある。万全でなかったことが発覚した時、日本人なら驚きもしないが、バイデンは驚くことも悔しがることも怒ることも恩を売ることもできる。

タグ:

posted at 16:45:55

よしログ @yoshilog

21年6月23日

5/ WHO, IOC, G7 の面々がまぬけな面して、日本が言うことをオウム返しにした発言をするのは、そう信じていたという(ふりをしている)記録を残すためだ。遡って彼らの言葉を見てみたら直ぐ分かるだろう。

タグ:

posted at 16:45:54

よしログ @yoshilog

21年6月23日

4/ つまり、いつでもハシゴを外す準備をしておくためには「騙されておかなければならない」。しかし、他国はハシゴを外さないという選択肢を取ることもできる。その場合は、日本は非常に大きな借りを作ることになる。他国はそれを政治資産(political capital)として利用できる。

タグ:

posted at 16:45:53

よしログ @yoshilog

21年6月23日

3/ 例えば、日本が「万全のコロナ対策をしている」と言ったとしよう。他国はその言葉を額面通り受け取る(ふりをする)ことによって、日本との無駄な衝突を避け、かつもし日本のコロナ対策が万全でなく、問題が生じた時、他国は「自分は知らなかった」ポジションを取り、責任を回避できる。

タグ:

posted at 16:45:52

よしログ @yoshilog

21年6月23日

2/ 「騙されておく」ことの効用の一つは省エネで、単にありとあらゆることに議論をふっかける時間は誰にもないので、「暴く」ことの利益が明確にない限り、誰もそんなことはしない。それよりはるかに重要なのは、騙されておく」ことが責任回避と政治資産形成であるということ。

タグ:

posted at 16:45:52

よしログ @yoshilog

21年6月23日

1/ 常に後ろから刺す、足をすくう、手の平を返す、失敗に誘導する明るい職場に長くいたせいで自分の根性が腐りきっていたのを忘れていたが、WHO, IOC, G7の話題を見て「騙されておく」のが外交の古典的スキルであることが日本では認知されてないような気がした。

タグ:

posted at 16:45:52

shinoda soshu @ssoshu

21年6月23日

「“強制的夫婦同姓”は世界で日本だけ」って凄いよな。悪い意味で。

タグ:

posted at 16:23:48

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月23日

インドの「スーパースプレッダーイベント」、虚偽のコロナ検査記録10万件発覚
news.yahoo.co.jp/articles/bad31...

タグ:

posted at 16:03:38

Angama @Angama_Market

21年6月23日

※過去二番目の規模の新規感染数→前回の波に匹敵する規模の新規感染数

タグ:

posted at 15:49:19

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

21年6月23日

日本の最高裁判所というのは日本会議なのだろうか

【速報】夫婦別姓を認めない民法規定 再び「合憲」 最高裁大法廷|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 15:21:50

Angama @Angama_Market

21年6月23日

イギリス、特にスコットランドは昨日過去二番目の規模の新規感染数を記録した。イスラエルでも1月初旬以来初めての10日間の上昇傾向を示している。科学と政治は切り分けたほうがいい。

タグ:

posted at 14:58:27

Angama @Angama_Market

21年6月23日

サイエンス誌の編集者が公にシノファームのワクチンの効果に疑問を呈しているが、チリで行われた実地調査ではファイザーなどと全く同じ集計方法で80%の効果が確認されている。逆に、ほとんどワクチンを打っていないウクライナでも周辺国と同じタイミングで感染数が減っており、また

タグ:

posted at 14:58:26

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年6月23日

HPVVの時から言ってるけど、こういうのって本当に反感しか買わないんですわ。オレですらイラっとする。本当は反ワクチンなんだろ?手を洗うアンタ… twitter.com/ramos262740691...

タグ:

posted at 14:55:24

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

21年6月23日

五輪最大のリスクは全世界規模の人的交流により、感染性と毒性の高い変異株を世界中に拡散することだからね。単に日本のパンデミック状況が悪化する、だけでは済まない、全人類的損失を引き起こす可能性がある。 twitter.com/ShinyaMatsuura...

タグ:

posted at 14:50:24

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年6月23日

もともとまともな埼玉県の大野知事も午後9時以降は無観客を求めています

神奈川では日産スタジアムで夜遅くまでサッカーが行われますが、黒岩知事の動きはまだか
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 13:37:19

isopi@カルトの国 @isopi15

21年6月23日

「今年こそ!コロナ禍の校内合唱コンクール」 とは?

内容が気になります。 緊急事態宣言解除県の学校で、クラスの1/3がウレタンマスクや一枚布マスクの中、室内40人合唱練習が始まったそうです。サーキュレーターやCo2モニターもなしです😰
@airbornekanki @AdultSpotDiffer twitter.com/kyoikuongaku/s...

タグ:

posted at 13:17:51

異邦人 @Narodovlastiye

21年6月23日

麻生大臣が所謂「赤木ファイル」の提出に伴い「再調査はしない」と。赤木雅子氏の言う通り「再調査される側」が何を言うのか理解に苦しみます。そもそも、公文書改竄が引き起こされた時から同じ人間が財務大臣をやっているというのが糾弾されるべき異常事態です。頭が変わらなければ何も変わりません。

タグ:

posted at 13:09:53

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

21年6月23日

五輪「学校連携観戦チケット」が7割キャンセル 埼玉の小中学校 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 13:03:37

大橋 由香子 @yukatorawman

21年6月23日

❗日本は、妊娠中の女性が中絶のために配偶者(夫)に「許可」を求める必要がある世界でわずか12か国の1つです。✍️この古風な法律を廃止するよう日本政府に求める請願書に署名し、共有してください。 twitter.com/ippf/status/14...

タグ:

posted at 12:59:21

川内 博史 @kawauchihiroshi

21年6月23日

朝の野党ヒヤリング。観客対象の酒類提供はしないというガイドラインを定めただけで、観客と別枠のIOC関係者やスポンサー招待者、いわゆるオリンピックファミリーへの酒類の提供は検討中とのこと。
なんじゃそりゃ❗特権中の特権か?

五輪会場、酒類の販売を一転見送りへ nordot.app/78005539901238...

タグ:

posted at 12:55:36

朝日新聞デジタル @asahicom

21年6月23日

「不愉快だから帰れ」憤る幹部 財務省が隠し続けたもの
www.asahi.com/articles/ASP5X...

財務省の #公文書改ざん問題 で、その経緯を記したとされる、 #赤木ファイル が22日開示されました。
改ざんが発覚したきっかけは朝日新聞の調査報道。
取材班はどのように事実をつかんだのか。
連載で振り返ります。 pic.twitter.com/OjMLZADUcP

タグ: 公文書改ざん問題 赤木ファイル

posted at 12:55:00

ガイチ @gaitifuji

21年6月23日

テロ対策施設の資料誤廃棄 規制委から貸与―中国電:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 12:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mieno Yamagishi @mieno

21年6月23日

必読

東京五輪の暴走に、何もしなかったメディアのことを忘れない(森田浩之) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritah...

タグ:

posted at 12:36:16

Miki Hirano @mikihirano

21年6月23日

😱

インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く www.newsweekjapan.jp/stories/world/... インドは22日…新たな変異株「デルタプラス」を「懸念される変異株」に…保健当局は、マハーラーシュトラ州でデルタプラスが16例確認…デルタプラスは感染力がさらに強いと警告。各州に検査強化を指示…

タグ:

posted at 12:29:14

國本依伸 @yorinobu2

21年6月23日

↑こんな重要な報告書が、公文書であるにもかかわらず大阪府のサイトではヒットせず、共産党のサイトでしか見られない。

タグ:

posted at 12:21:42

小川慎一 / Shinichi Ogaw @ogawashinichi

21年6月23日

【速報】県庁所在地に唯一立地する島根原発2号機が新基準「適合」 規制委が審査書案を了承:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/112260

タグ:

posted at 12:01:42

テレメンタリー【公式】 @telementary1

21年6月23日

次回 #テレメンタリー「拭えぬ不安 避難計画~福島の教訓はどこに~」

#再稼働 が迫る #東北電力 #女川原発。立地する #女川町 内では再稼働を切望する声が上がる。しかし、万が一 #事故 が起きた場合の #避難計画 は実効性に疑問符が付いたままだ。10年前の #福島 の教訓はどう生かされているのか? pic.twitter.com/4sYfWkir5S

タグ: テレメンタリー 事故 再稼働 女川原発 女川町 東北電力 福島 避難計画

posted at 12:00:01

Miki Hirano @mikihirano

21年6月23日

えーー、、💦バカなのかな、、ワクチンは予防薬じゃないし、世界中でワクチン接種済でも感染拡大してるの知らないの??😳 twitter.com/Vespa35627208/...

タグ:

posted at 11:57:33

小田嶋隆 @tako_ashi

21年6月23日

記事の末尾に付加されている《取材後記》の勘違いっぷりがひどい。

「コロナで日本人の感受性はおかしくなってしまった」。これで世界の中で生き残れるのか、国の将来を憂えている。(五輪統括キャップ・中出 健太郎)

news.yahoo.co.jp/articles/b7624...

タグ:

posted at 11:51:55

國本依伸 @yorinobu2

21年6月23日

学校法人森友学園瑞穂の國記念小學院設置認可申請に関する検証報告
平成29年4月6日 大阪府教育庁 大阪府総務部
「以上、自己所有となるとの当時の判断は、十分な根拠に基づいてなされたものとはいえない」
www.jcp-osakahugikai.com/moritomo/shiga...

タグ:

posted at 11:51:53

T-T @tcy79

21年6月23日

朝日はとてもがんばって役割を果たしたが、あの大嘘つきを政界から排除できていないのは総体として日本のマスコミの敗北だよな。今日の一面トップがなにかをみても、積極的に権力の手先になってる社もあるけど。

「不愉快だから帰れ」憤る幹部 財務省が隠し続けたもの:朝日 www.asahi.com/articles/ASP5X...

タグ:

posted at 11:26:49

和 田 浩 明 @spearsden

21年6月23日

取材中の記者逮捕って、権威主義国家でよく聞く話ではあるな。

タグ:

posted at 11:10:21

小檜山青 Sei Kobiyama @Sei_Kobeee

21年6月23日

「あちこちのすずさん」より、「あちこちの鮫島伝次郎さん」のほうがおもしろいし、学びになると思う。

タグ:

posted at 10:59:23

笹山登生 @keyaki1117

21年6月23日

いよいよ、アメリカCDCが、本格的に、新型コロナウイルスの「デルタ変異株脅威論」をぶち上げてきたよ。

デルタ変異株に対するワクチンが2回接種でなくては無力、という事実が定着するにつれて、ワクチンの前倒し需要が多くなってきているようで、これが、各国のワクチン供給体制に微妙に影響してるな

タグ:

posted at 10:58:32

國本依伸 @yorinobu2

21年6月23日

「森友学園は当初、買い取りが大前提のはずの土地を、当面は借りてその後に買いたい、という依頼を財務省近畿財務局にしていた」
財務省の異常対応を追及する記事なので省かれてるのはやむを得ないけど、我々大阪市民は維新市政の異例対応が発端であったことを、ここに読み込まなければなりません。 twitter.com/nao_maeda_asah...

タグ:

posted at 10:53:00

Tomohiro Matsuoka @academylane

21年6月23日

シドニー、今日は13人増えた(発表タイミングで16増)。既存のいわゆるBondiクラスターは全部で31に。2人は不明。これまでマスク義務化すら消極的だったNSW州首相、規制強化発表したが、これで足りるか?これがVIC州メルボルンだったらとっくにロックダウンだったろう。
www.abc.net.au/news/2021-06-2...

タグ:

posted at 10:36:37

bunnyland @bunnyland8

21年6月23日

目黒区と文京区が一、ニ抜け。
雪崩起きるか?

事前に不参加と決定した自治体がある以上、観戦後に児童や教員が感染なんて事態になったら当該自治体の判断ミスになるものね。
何より子どもの安全を!変異株は年齢選ばないから。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 10:29:36

TigerGyroscope @TigerGyroscope

21年6月23日

ファイザー社のCOVID-19ワクチンは、稀な血液疾患である「血栓性血小板減少性紫斑病」(TTP)を起こす可能性が高いことと関連する──イスラエルのシャミル医療センター血液腫瘍学研究所チームが発表。

研究はまだ小規模で評価中、接種を躊躇させるものではないとも強調。

www.jpost.com/health-science...

タグ:

posted at 10:28:00

和 田 浩 明 @spearsden

21年6月23日

コロナのデルタ株は「非常に危険」 警戒強める一方の専門家ら natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/0...

タグ:

posted at 10:18:07

@I_hate_camp

21年6月23日

※イスラエルはファイザーと特別契約で国民の8割にワクチン接種済み。集団免疫についてのサンプル国なのです。それをデルタ株が突き崩し始めている。

タグ:

posted at 10:17:50

@I_hate_camp

21年6月23日

うわぁ。あのイスラエルでかよ!? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 10:15:10

テレ朝news @tv_asahi_news

21年6月23日

【速報】関西電力・美浜原発3号機が再稼働 運転開始から40年を超えた原発としては初
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 10:12:56

小川慎一 / Shinichi Ogaw @ogawashinichi

21年6月23日

関西電力は23日午前10時ごろ、美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉を起動し、約10年ぶりに再稼働させた。

【速報】関電美浜原発3号機が再稼働 運転期間40年超の老朽原発で初めて:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/112243

タグ:

posted at 10:10:28

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

21年6月23日

森友問題「赤木ファイル」黒塗りでも読み解けたこと、残った謎 安倍昭恵氏の削除は初日に指示:東京新聞 TOKYO Web #森友学園 #改ざん #赤木ファイル #安倍首相 #安倍昭恵 www.tokyo-np.co.jp/article/112153

タグ: 安倍昭恵 安倍首相 改ざん 森友学園 赤木ファイル

posted at 09:57:57

ヤギの人 @yusai00

21年6月23日

ビッグサンダーマウンテンに腎臓結石を排出させる効果があると明らかに nazology.net/archives/91469
以前からジェットスターに乗ると腎臓結石の症状が和らぐとの噂があり、それをシリコンモデルで検証。噂はどうやら本当で、特に後部座席でその効果が高く、60回の乗車で約64%排石したそう。 pic.twitter.com/a0ngIppCPG

タグ:

posted at 09:42:04

Hiromi1961 @Hiromi19611

21年6月23日

本来ならば14日間の隔離という基本的なことを、五輪だからと特別扱いするから、ややこしくなる。
特別扱いするならば政府が責任もって濃厚接触者の判断しなければ。

五輪選手の濃厚接触者調査「保健所で対応を」田村厚労相|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 09:25:43

Maria @MariaRMichaela

21年6月23日

オックスフォード大でイベルメクチンのコロナに対する有効性を調査
(英国政府の支援による)
病院以外での療養に
www.reuters.com/world/uk/oxfor...

タグ:

posted at 09:16:57

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年6月23日

つまり百合ちゃんは未だ正気を保ってます。自分の利害に関する計算はしっかりできていると思われます(個人の意見 twitter.com/kottur_lover22...

タグ:

posted at 09:13:50

so sora @sosorasora3

21年6月23日

玉川さん
〉職域接種が進んで、モデルナも足りなくなるかも、みたいな話がでてる。それで、アストロゼネカに、となってるのでは、と。 pic.twitter.com/TGdWUPFXyw

タグ:

posted at 09:13:13

異邦人 @Narodovlastiye

21年6月23日

ウガンダ選手団の件で露呈したのは、一般の人々ですら思い至るようなケースを、この状況下でオリンピックをやりたがっている連中が、この1年間何も考えていなかった杜撰な現実です。政府ですら濃厚接触者の判定をする機関を把握すらしておらず、批判を受けた後に「全員濃厚接触者」判定ですからね。

タグ:

posted at 08:50:54

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年6月23日

百合子、過呼吸気味だな。5者会議でバッハ、コーツ、丸川、橋本に囲まれて圧かけられてからか。
それまでカルタ作ったりへんな傘作ったりしてただけなのが、いよいよ開催の責任を負う場面になり、大失敗を期して国政への転身が難しくなることへの不安かな。自業自得。ちゃんと責任負って中止しなさい。

タグ:

posted at 08:35:36

NHKニュース @nhk_news

21年6月23日

イスラエルで感染者増加 再拡大懸念 マスク着用義務再び導入も #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 06:01:02

さと う @mebaruhirame

21年6月23日

@sunasaji @uchida_kawasaki 積極的疫学的調査要領では、外国便は濃厚接触者と明記。

これをやってない検疫所が機能不全ですね。
twitter.com/mebaruhirame/s...

タグ:

posted at 02:17:02

isopi@カルトの国 @isopi15

21年6月23日

イスラエルのクラスター、デルタ株が7割、
ワクチン接種済の方が1/3もいるって😨 ワクチン接種しても感染する😭

現在434人の患者がいて、258人が深刻な状態と😱

Israel sees highest COVID daily infections in two months as delta variant spreads www.haaretz.com/israel-news/is...

タグ:

posted at 01:25:16

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年6月23日

WHO役に立たない

日本の感染者「他国より少ない」 WHO、東京五輪に一定の理解:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 01:01:18

KAZUKO @PeriKazuko

21年6月23日

「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた 2017年春の国会、委員会室で安倍首相の秘書官の一人が1枚のメモを手渡した。
メモには、「PMより」とあった。PM は「プライムミニスター、即ち安倍首相を指す略語です
#安倍首相 #メモ #文藝春秋 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/692...

タグ: メモ 安倍首相 文春オンライン 文藝春秋

posted at 00:36:34

yumi ゆみ @ygjumi

21年6月23日

2500%増加はすごい。

コーンウォール地方の感染者数はサミットの開催以降、「およそ2500%増加している」

G7はスーパースプレッダーだった? 英国の開催地で
#COVID19 感染者急増 forbesjapan.com/articles/detai...

タグ: COVID19

posted at 00:16:19

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

21年6月23日

500ページ超…開示された『赤木ファイル』の内容は(テレビ朝日系(ANN))
“「夫がそれだけ抵抗したにもかかわらず、組織の力に負けてしまったんだなと。早速きょう、麻生大臣が『再調査しない』とおっしゃったみたいですが」 news.yahoo.co.jp/articles/f78b6...

タグ:

posted at 00:10:58

ramos2 @ramos262740691

21年6月23日

インドcovaxin有効性77.8%。詳細は不明。

タグ:

posted at 00:00:46

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました