Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月05日(日)

nagaya @nagaya2013

21年9月5日

いちおう新型インフルエンザ対応の史料をつなげておきます。
mobile.twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 23:46:45

桜 スーパーの店員 @teiinmohitodesu

21年9月5日

商品整理中、反対側の棚にいる客が電話で…
「PCRの結果は明日なんだけどねー熱はあるけど動けるから、買物済ませちゃおうと思って○○にいるのよー」

・・・え?
陽性者ですか?
濃厚接触者ですか?

本当にスーパーは戦場です

タグ:

posted at 23:46:33

南泰山@アジアの歴史が好き @Pekinno_okayu

21年9月5日

これはひど過ぎる… 「人類の勝利」?
とりあえず以下は言っておきたい。こんなセリフ、木下さんには言う資格も、権利も、能力もない。「言葉」を舐めてはいけないです。何が事実か、それを慎重にあらゆる方向から考えてから言葉を選ぶ。それが科学者です。 twitter.com/nikomiruta/sta...

タグ:

posted at 23:33:19

木村知 @kimuratomo

21年9月5日

ここに並んでるように、どうも自民党が「政治空白」を作ってしまっているという「事実」を、どうにかしてデマということにしたくて困っている人、慌ててる人がいるようだ。現場で今、何が起きているかも知らないらしい。肺炎になっても医療に至れない人に一度でも会えば、その間違いに気づくはずだが。

タグ:

posted at 23:32:11

なすこ @nasukoB

21年9月5日

Sakuさんがツイートで書かれていたお医者さんのセリフを参考にさせていただきました。ちなみに、こちらのお医者さんは検査抑制で言われたわけではありません(もちろん、ぴゅーの人はSakuさんではありませんw)
twitter.com/satomink_/stat...

タグ:

posted at 22:52:44

ワイド師匠 @feedback330

21年9月5日

これに似た話は、親戚から何度か聞いたことがある。これが”日本”なんだ。絶対に美化してはならない。「明治維新」以降の七十数年間で築き上げられたファッキン・クレイジーな帝国。 twitter.com/himakane1/stat...

タグ:

posted at 22:38:58

犬飼淳 @jun21101016

21年9月5日

PCR検査に関する記録を #theletter で配信しました。

これまでのニュースレターとは比較にならないほど桁違いに長く、重いです。まとまった時間がある時に読んで頂ければと思います。
juninukai.theletter.jp/posts/a3c7ea30...

タグ: theletter

posted at 22:33:50

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年9月5日

確かにです。
アビガンも発症後48時間以内に投与なので、あまり臨床が進まないのでしょうか🥺
海外にはガンガン送ってるのに… twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 22:11:13

nagaya @nagaya2013

21年9月5日

イベルメクチンのような予防的な薬は、厚労省の37.5度4日の方針とは馴染まないです。これらの薬はちょっとでも症状があったらPCR検査をして確定診して、早く投薬をしたほうがいい。これが厚労省による有症状の事前確率を高めたPCR検査の方針に馴染まない。検査抑制がこれらの臨床が進まない理由です。 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 22:00:56

nagaya @nagaya2013

21年9月5日

厚労省が予防的治療薬に消極的なのは、発症早期の確定診断を避けたいからでしょう。イベルメクチンは早期に投与しなければ効果が期待できない。必然的に早期検査と診断が求められる。それが嫌なんです。あと早期の投薬は回復しやすいが、自然回復分もあり特異的効果の切り分けが難しいのもあります。 twitter.com/NATROM/status/...

タグ:

posted at 21:51:04

BBC News Japan @bbcnewsjapan

21年9月5日

BBCニュース - 駆虫薬「イベルメクチン」服用で視力低下も 米でコロナ治療目的の使用に警鐘

www.bbc.com/japanese/58452...

タグ:

posted at 21:09:12

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

少なくとも、この記事を右から左に垂れ流す前に、問題にされた病院に電話一本かけようと思った記者はガーディアンやBBCにさえいなかった、ということだ。

恐ろしいねぇ。

タグ:

posted at 20:55:54

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

動物用イベルメクチンの乱用で具合が悪くなった人が出てること自体は否定しないし、動物用の乱用を止めることが「善」であることに異論はない。
だが、「善」のためなら裏取りもせずにテレビでの怪しげな個人の証言を右から左に垂れ流すというのは「ジャーナリズム」としてどうよ?

タグ:

posted at 20:54:45

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

2021.9.3 読売
www.yomiuri.co.jp/commentary/202...
【木下喬弘氏】
🟢『12~15歳も問題なく接種をためらう必要はない』😱

VS

2021.9.3 🇬🇧英諮問機関
🟢『12~15歳へのコロナワクチン接種推奨せず、心筋炎を懸念』
jp.reuters.com/article/health...

タグ:

posted at 20:32:48

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

二か月以上働いていない派遣医師が「対応が出来ずに他院に患者を転送してる」なんてテレビで証言して、それが他国のメディアで大々的に拡散される。

そりゃあ病院側としちゃあ激オコだわな。

追記してるのはまだよい方で、BBCなどはいまだに注記すらしていない。

www.bbc.com/news/world-us-...

タグ:

posted at 20:28:02

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

「この問題を明らかにする機会をいただいたことに感謝するとともに、いつも通り、地域の皆様のご支援を大切にしたいと思います」 pic.twitter.com/Nw6Pc8SU7N

タグ:

posted at 20:26:44

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

「当院では、救急治療を希望する患者を追い出す必要はありませんでした。
当院のスタッフは、すべての患者さんに質の高い医療を提供するために努力していますので、地域の皆様に安心していただきたいと思います」

タグ:

posted at 20:26:23

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

「NHSセコイヤでは、イベルメクチンの服用に関連した合併症による患者の治療は行っていません。
これには、イベルメクチンの過剰摂取による患者の治療も含まれます。
当院の救急外来を受診した患者はすべて、適切な治療を受けています」

タグ:

posted at 20:26:02

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

「Northeastern Health System - Sequoyahの管理者からのメッセージです。

「Dr. Jason McElyeaはNHS Sequoyahの従業員ではありませんが、当院の救急室をカバーする医療人材派遣グループに所属しています。
とはいえ、Dr. McElyeaは2ヶ月以上、Sallisawの拠点で働いていません」

タグ:

posted at 20:25:16

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

他病院にイベルメクチン過剰摂取患者を送っていると名指しされたMHSのホームページにアクセスすると、現在はMHSの声明が表示される。
nhssequoyah.com

タグ:

posted at 20:24:32

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

「 NHSは、イベルメクチンの服用に関連する合併症(過剰摂取を含む)による患者の治療を行っていなかったと声明で述べている。

※この記事は2021年9月5日に修正され、記事公開後に発表されたMcElyea医師のコメントに対するNHSセコイヤの声明が掲載されています」

タグ:

posted at 20:22:29

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

訂正・追記された部分は以下の通り。
「NHSは、土曜日の午後にFacebookに掲載された声明の中で、McElyea医師は同院の従業員ではなく、緊急治療室をカバーする医療人材派遣グループに所属していたと述べた。」

タグ:

posted at 20:22:02

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

元々の記事は、Jason McElyeaという人物のKFORテレビでの証言によると、彼が勤務しているNortheastern Health System(NHS)病院ではイベルメクチンの過剰摂取の対応が出来ず、他病院に患者を送っている、という内容。

タグ:

posted at 20:21:29

signal9.jp @Signal9J

21年9月5日

The Guardian紙が「イベルメクチンの過剰摂取に悩まされるオクラホマ州の病院」という記事を9/4に出した。
ところがこの記事、9/5に追記されている。

www.theguardian.com/world/2021/sep...

タグ:

posted at 20:20:47

Alzhacker @Alzhacker

21年9月5日

「最も支持されているメカニズムは抗炎症作用だと思います。フルボキサミンは、炎症に関与するサイトカインと呼ばれる化学物質のレベルを下げることができるので肺の損傷を減らすことができるのです」

提供のしやすさと価格から、特に豊かな世界の外では患者のケアに桁違いの影響を与える可能性がある

タグ:

posted at 20:02:09

Alzhacker @Alzhacker

21年9月5日

安価な抗うつ剤がCOVID-19治療薬として期待されるようになった経緯 - フルボキサミン

「これは大きな発見です」と、研究の共同執筆者であるマクマスター大学の健康科学教授、エド・ミルズは語ってくれた。
「今回の発見は非常に大きなものです」
www.vox.com/future-perfect...

タグ:

posted at 20:02:04

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年9月5日

これねぇ‥。私も毎日自治体別見るけど、「東京都さんお願いしますよ」って、どうしても思っちゃいます

どこがコロナ禍の原因は明らかだと思うんですよね

どうにかならないものかな。何かいい対策はとれないものかと、いつも思う。ほんとお願いします twitter.com/zwiYWJqourMuEh...

タグ:

posted at 19:59:01

influenzer @influenzer3

21年9月5日

デルタ株での改変ワクチンを用いて誘導される抗体はデルタ4+も中和可能と。
今後の戦略としては、3回目の接種はデルタ株での改変mRNAワクチンでprimingしておくまではもはや確定事項か・・・
news.yahoo.co.jp/articles/d47c9...

タグ:

posted at 19:38:19

influenzer @influenzer3

21年9月5日

●デルタ株に4つ変異が追加されたデルタ4+はワクチン免疫無効
→大阪大の研究チームからの報告。
なんと、すでにトルコで3つの変異が追加されたものは見つかっているようです。
現在の感染状況を考えると、デルタ4+が登場する確率はかなり高いでしょう。

タグ:

posted at 19:38:18

influenzer @influenzer3

21年9月5日

3) 河野大臣:現時点でワクチン接種待ちが1800万人と試算
4) パラマラソンで沿道は密
5) イギリス:反ワクチンデモ隊との衝突で警官4人負傷
6) 台湾:欧州からワクチン提供相次ぐ

タグ:

posted at 19:32:22

influenzer @influenzer3

21年9月5日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) ワクチン接種により感染率5分の1、入院率29分の1に減少、デルタ株に対してもほぼ同等の効果
2) デルタ株に4つ変異が追加されたデルタ4+はワクチン免疫無効

タグ:

posted at 19:32:21

ドラえもん @jaikoman

21年9月5日

窮地に陥った首相に政権延命の策を指南した記者がいた 21年を経て元NHK記者らが語った「指南書問題」news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

知っていたらもっと早くNHKの見方は変わっていた。日本人がNHKの公共性の偽りに気が付かない限り、自民党の悪夢は永遠に続く。

原発事故も、戦争も、ずっと繰り返される。

タグ:

posted at 18:12:34

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年9月5日

去年と今年の夏の波の比較。今後の日本での秋冬の見通し。特に子供については↓の連ツイに書きました
twitter.com/triangle24/sta...

タグ:

posted at 17:49:04

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

21年9月5日

今日は浅草演芸ホールと浅草東洋館のお出番で
昼過に行ったけど、まだ警備の方々も人も多かった

「浅草ほおづき市も、入谷の朝顔祭りも、隅田川の花火大会も中止なのに、俺らは感染予防に気をつけて気をつけて商売やってるのに
お上のやりたいイベントだけ、こんな密なんだぜ」
帰りのお蕎麦屋さん言 twitter.com/tokyonewsroom/...

タグ:

posted at 17:44:01

bachrach @bachrachbach

21年9月5日

@aoihana1213 岡山大学が、イベルメクチンの治験を開始しました。

岡山は濃厚接触者だけでなく接触者の行政検査も行われていますので、陽性者の早期発見が期待されます。
現在感染者が増えていますが、治験に参加すれば何らかの治療が必ず受けられます。
www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/... pic.twitter.com/drY1LFKjx4

タグ:

posted at 17:26:46

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年9月5日

やはり、東京都は完全にピークアウト!
いわゆる専門家たちの予測は外れた!
児玉龍彦教授を除いて。 twitter.com/geiger_warning...

タグ:

posted at 16:53:03

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年9月5日

「子供って軽症・無症状ばっかりでしょ」というと、デルタだとそうじゃない

子供の入院は激増しています(アメリカは症状重くないと入院できません。軽症で入院しているわけではない)

オンラインは絶対に必要ですよ。自治体は躊躇っている時間はない。すぐに準備してください
twitter.com/DrEricDing/sta... pic.twitter.com/yWP1ke5RhZ

タグ:

posted at 16:45:31

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年9月5日

今後ワクチン接種が進んで、日本の秋冬で心配なのはこれなんですよ

ワクチン接種が進んでいるアメリカ(↓はフロリダ)では、子供の感染がぐーっと増えている

特に12歳未満はワクチン打ちたくても打てない。ワクチン以外で子供をどうにか守らないといけないんです twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 16:43:08

Jun Makino @jun_makino

21年9月5日

www.timesofisrael.com/virus-czar-cal... Virus czar calls to begin readying for eventual 4th vaccine dose -- 4度目もやると。問題はn回目でどれくらい副反応とか死者がでるかになってきそうな。

タグ:

posted at 16:39:04

Jun Makino @jun_makino

21年9月5日

www.daily.co.jp/gossip/2021/09... 免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」 -- これも、レインコートとかそういう比喩は適切ではなくて、4ヶ月たったら消えてしまうタイムリミット付きなのが問題なわけで、、、

タグ:

posted at 16:39:01

Jun Makino @jun_makino

21年9月5日

www.nikkan-gendai.com/articles/view/... ワクチン2回接種の高齢者にコロナ感染が増えている理由 専門家に聞いた -- 世界中でおこってるわけで日本でもそうなってきた、というだけだよねこれ。

タグ:

posted at 16:38:57

あいす @aiscream_ice

21年9月5日

鼻スプレー感想

Xlear社のキシリトール&GSE入りを使ってますが、かなり良い‼️

上咽頭炎持ちの方にはぜひ使っていただきたい。

1日2回のスプレー開始してから鼻うがい止めてるんだけど、これだけで問題なし。むしろ上咽頭消毒された感が強くて症状改善。

ある程度以上悪化すると、Bスポット治療を→ pic.twitter.com/xt94hzHtam

タグ:

posted at 15:50:35

イベルメクチン最速入荷情報 @zaikojouhou

21年9月5日

【治験参加のお願い】
新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチン療法

岡山大学病院は,新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチン療法を開始しました。 www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/...

タグ:

posted at 15:45:45

so sora @sosorasora3

21年9月5日

写ってないと思ったけど、辛うじて撮れてた。
●労災認定 去年2月以降、1335人。
医療、介福祉事業の従事者が、90%近く。
今年は、去年上回る申請ペース、
感染して亡くなった後の認定も、と。 pic.twitter.com/vln8jbwDL3

タグ:

posted at 15:41:07

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

21年9月5日

皆さん
勇気を持って
最寄りの窓は全開にしましょう
それが誰かの命を救うかもしれません

タグ:

posted at 15:30:25

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

対策が大変になるからと事実を認めなければいつまでたってもウイルスの制御はできない。事実をきちんと整理して知ることが大前提でその上で怖がり過ぎずどのようにすれば制御できるか。一つ一つ実情にあわせ分かりやすくかつ効果的で大きな負担にならないやり方を工夫することこそとるべき道である
11/

タグ:

posted at 15:29:55

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

感染の実情が分かればそれなりの対処はできる。想像するに空気感染は接触感染や落下飛沫感染よりも対策がむずかしく、言葉 として一般の恐怖感を増幅する懸念はあるだろう。だが、それを避けたいただけであえて目をつぶるとしたら、そ れは 違う
10/

タグ:

posted at 15:29:13

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

<おわりに>
「空気感染は特別なことではない」と書いた。ふつうにみられる感染であると認識すべきである。行政側は、特殊な環境下でのみ認められるといった説明をするが、その説明は危険である。通常の環境で普通に起きることを自覚することが大事である
9/

タグ:

posted at 15:28:34

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

そのエアロゾルが空気の流れのなかにあり、その空気を吸ってウイルスを含むエアロゾル を一緒に吸って感染すれば空気感染である。きわめて単純明快で『マイクロ飛沫』などという曖味な造語が入り込む余地はない
8/

タグ:

posted at 15:25:52

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

図 1
<エアロゾル感染、空気感染の定義の確認のための言葉の関係図>

エアロゾルとは空気中に浮遊する粒子の全てを含み水分を含むか否かは問題にならない。我々の知っている飛沫核や飛沫の一部もエアロゾルであり、そのエアロゾルを吸ってその中にいるウイルスが感染すればエアロゾル感染である
7/ pic.twitter.com/2wpxF8I3Ou

タグ:

posted at 15:24:04

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

🟢COVID-19のパ ンデミックで、このエアロゾルを介した空気感染事例が数多くあり、また実験室や病室レベルでも空気感染を支持する知見がいくつも得られている
6/

タグ:

posted at 15:22:36

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

🟢距離の定義も時間の定義もない非常に単純な定義であり、特殊な状況で起きる感染ではない。あえてこれを「マイクロ飛沫感染」などといい直す必要はない
5/

タグ:

posted at 15:22:09

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

🟢たとえれば、エアロゾルはウイルスの乗るボートであり、それが浮いている空気がそのボートが遊ぶ川である
🟢空気とともにこのウイルスの乗ったエアロゾルを吸い込んで感染すれば、ボートの視点で「エアロゾル感染」であり、 川の水の視点で「空気感染」である
4/

タグ:

posted at 15:21:44

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

🟢そうした液滴の一部に気道上皮で増えたウイルスが 入り込み、液滴の体外への排出の際ウイルスも同行する
🟢体外に出た液滴は、大きなものは重力落下し、そうでもないものは乾燥しつつ粒子として空気中に浮いた状態(エ アロゾル)になる
3/

タグ:

posted at 15:15:01

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

<論文要旨>
🟢SARS CoV-2ウ イルスの感染症のCOVID-19は、感染者から排出される活性ウイルスによって感受性者 間で伝搬される
🟢ウイルスは裸ではない。それを乗せる粒子がある。それは気道表面の滲出液が気道を通る強い気流でちぎれて小さな液滴となったものだ
2/

タグ:

posted at 15:14:08

エアボーン空気感染#COVIDisAir @AirborneKanki

21年9月5日

臨床とウイルス 2020年10月号
COVID-19 第2波に備えてできること

感染伝搬様式の再確認
エアロゾル感染 ; 空気感染

国立病院機構仙台医療センター
臨床研究部 ウイルスセンター
西村秀一先生
hica.jp/Nishimura/airb...
1/ pic.twitter.com/KIbAmYZQ85

タグ:

posted at 15:13:26

@lovemana0505

21年9月5日

みんなね、自公政権が、何をしてくれたか思い出さないといかんよ。布マスク配って、10万円配って、旅行へ行かせて感染拡大させて、「自粛」「自粛」て仕事の邪魔して困窮するに任せてるのが自公政権でしょ。自宅放置して亡くなるに任せてるのが自公政権でしょ。ええの?それで。

タグ:

posted at 15:07:08

ヒカル イベルメクチン服用体験 @hikaru1032

21年9月5日

FDAの馬イベルメクチン中毒記事は捏造でデマでした。病院が声明。 twitter.com/tamama0306/sta...

タグ:

posted at 14:46:39

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

21年9月5日

再生しない細胞:心筋細胞、神経細胞、卵細胞、骨格筋細胞(再生能弱い)。結局、Covid19とそのワクチンの一部は血栓を増幅するので再生しない細胞がダメージを受ける。卵細胞壊死でまだ死亡例がないだけだろう。予断はできないとしても、子どもを産みたい若い女性は感染防護を怠らない事を推奨したい。 twitter.com/yasushi61/stat...

タグ:

posted at 14:33:45

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

21年9月5日

劇症型心筋炎:ワクチン接種後に死亡した若者の心筋を顕微鏡検査した結果、心筋の壊死が認められたと米国研究者がこの8月に報告。武漢の初期に多数が突然死、それもこれだった。つまりワクチンには同じ効能があり人によっては死亡する。若者だから高齢者の持病とは言えない。
okada-masahiko.sakura.ne.jp/#sudden

タグ:

posted at 14:09:41

@mujina1985

21年9月5日

丸木位里・丸木俊《原爆の図》シリーズ 丸木美術館2階の第1部〜8部が撮影可能になってた この画業はイデオロギーを抜きにして純粋に日本美術史上の成果として見てももっと評価されるべきだと思う 凄い仕事を遺しているので美術を志す人には一度見に行って欲しい pic.twitter.com/rFRxX0zDee

タグ:

posted at 12:56:41

倉持仁 @kuramochijin

21年9月5日

家庭内感染は直接の接触がなくても広がっている。単身赴任から帰宅した父、帰宅翌朝発熱、陽性Ct値19.9 家族3人と会っていないが同じ空間だとその3日後子2名陽性Ct値26、その2日後母陽性Ct値27.5。エアロゾル、接触感染は避けられず、隔離施設をきちんと準備しておかなければ感染はおさまらない。

タグ:

posted at 12:49:34

deepoperation @deepoperation

21年9月5日

免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2021/09...

タグ:

posted at 12:43:40

so sora @sosorasora3

21年9月5日

うちも、バファリンA
A ←ここだいじ

タグ:

posted at 12:43:37

Scholarly Vicke @Vicke_2011

21年9月5日

確かに、ネットで間違い続ける医者・医学者たちは「プライド」かもしれないが、政府の「専門家」が後戻りできないのは、単なる「プライド」で終わらず利益相反のようにも見える。例えば保健所組織や厚労省医系技官の利益。 twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 12:32:25

Eric Feigl-Ding @DrEricDing

21年9月5日

14) But but but is it just cases soaring in Georgia? No, ER visits of kids with #COVID19 also skyrocketing more than ever too! @BrianKempGA @GovKemp — this is all on you. You even have a CDC in your backyard for expertise, which you ignore. pic.twitter.com/jZGlcjv1dN

タグ: COVID19

posted at 12:16:31

木村知 @kimuratomo

21年9月5日

私の勤務先診療所もロナプリーブ登録医療機関となったが、1製剤2人前。薬剤を無駄にしないためにも、陽性者の医療機関への移送手段は解決すべき喫緊の問題だ。ここは政治だ。自民党の身勝手が作り出した「政治空白」は国民の命を今この瞬間も削っている。今すぐ国会を開け。 www.tokyo-np.co.jp/article/129001

タグ:

posted at 12:16:05

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年9月5日

都内保健所で濃厚接触者と医者が判断した場合、3回までPCR検査の受診を認めていることを発信するか悩んだのは、無駄に検査をする人が増えたら困ると思ったからです、でもそもそもPCR検査は無料で何度も受けられるようにするべきで、無駄な検査などないと思って覚悟をもって発信しました

タグ:

posted at 12:15:54

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年9月5日

質問があったのでお答えすると、ワクチンの接種の有無によって濃厚接触者の定義は変わりません、新型コロナ陽性者と1メートル以内でマスクをつけず15分以上会話した人は濃厚接触者になります

タグ:

posted at 12:11:30

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

21年9月5日

カネ(投資)は欲しいが北方領土を返すつもりは1ミリもない。それでも日本が食い付いてくると思っているのだとしたら、そう思わせた安倍前首相の責任は重い。

日本にすり寄るロシア プーチン氏の危険な誘い: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:04:47

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

21年9月5日

福島県内のモニタリングポスト 10年かけ部品交換へ|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...

タグ:

posted at 12:02:46

君に届け!滑稽新聞 @akasakaromantei

21年9月5日

今回、たけしさんの発言、真意は微妙だが、事件は有名人に政治的発言自体させないマイナス効果として十分発揮されると思う
pic.twitter.com/SILlZTPX4i

タグ:

posted at 11:58:34

T-T @tcy79

21年9月5日

ヘイト番組に出演!ヘイト雑誌に寄稿!というのが重要なニュースのはずなんですけどね。 twitter.com/nonewsjyoshi/s...

タグ:

posted at 11:31:19

vogelsang7 @vogelsang7

21年9月5日

さすが西浦の弟子。考察のLimitation的な注釈にすら《検査と隔離》に一語も触れず、接触減とワクチンだけでシミュレーション。
《検査と隔離》を組み合わせれば、もっと明るい予想が導けたかも知れないのに。
明示化されてないLimitationが大きすぎる研究。 twitter.com/ykfrs1217/stat...

タグ:

posted at 11:29:09

松本創 @MatsumotohaJimu

21年9月5日

死去翌日のこの追悼原稿も、地方紙記者から始まった歩みと思想がよくわかり、とてもよかった。紙面には神戸新聞記者時代の写真も載っていた。髪の色は黒かったが、髪型は後年と同じだった。
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...

タグ:

posted at 11:17:05

水無月 @minadukiG

21年9月5日

これなら保健所にはあまり負荷かけずに可能なんじゃない?
保健所含めた医療資源は2週間の自宅待機中に体調悪化した人の受け皿。もちろん最初は大変だろうけど、少なくとも感染者を2週間で相当減らせるはず。
こういうことを公約に掲げる選挙選が見たい。
twitter.com/minadukiG/stat...
@minadukiG

タグ:

posted at 10:26:46

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

21年9月5日

「対話?」相手(@sunasajiさんではなく)の、「医師歴12年」の医師が、この程度の考えを開陳するとは、「医師免許」持っている人達も、一般人集団と同じ程度の「多様性」つまり玉の石/普通の石/駄目で使い物にならない石の混淆集団なのだと、改めて実感する、コロナ禍で露呈した日本社会の現実。 twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 10:24:56

水無月 @minadukiG

21年9月5日

で、陽性者には自治体から自宅待機料10万円&解熱鎮痛剤のセットを無条件で配布して2週間は断固家にいてもう。うち2万円は食品にするオプションつけても良い(単身者想定)。
ただし、期間中外出が確認されたら10万円は返してもらう。つまり没収。感覚的には罰金。
twitter.com/minadukiG/stat...
@minadukiG

タグ:

posted at 10:23:36

きじにゃあ(哲学猫) @kijinyaa

21年9月5日

oO(懸念は現実に!💢)

topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/...
7月に入ると、急に看護師さんから転院を急かされるようになった。病院がオリンピックの指定病院になり、選手や関係者に何かあった場合に受け入れ用のベッドを空けておかないといけないと、ソーシャルワーカーさんから聞かされた。 twitter.com/tamutomojcp/st...

タグ:

posted at 10:21:16

水無月 @minadukiG

21年9月5日

発症4日前から感染させてるとなると、どう考えても普通に、闇雲に「検査、検査、検査!」(By WHO)するしかないでしょ。
ドラッグストアとかコンビニで検査キット無料配布→郵送→結果メール方式で良くない?
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 10:21:02

salai289 @salai289

21年9月5日

パンク状態なんだろうな。自分の周りも濃厚接触者で無症状の人がそのまま出歩いてることがある。聞いてびっくり、慌てて距離をとったことも。そりゃ感染広がるよな、と。この事態を何とかして欲しいが政治は実質空白状態。"菅さんお疲れ様"どころじゃない。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 10:18:23

kaito2198 @kaito2198

21年9月5日

そのうち、ケース16120は「有症状であるにも関わらず虚偽申告」「病院に行く時に未申告」「自主健康管理期間の不当会食.外遊」で、明らかに法律および会社規則に違反。
本人は露呈した当日で緊急に定年を申し込んだものの当然受け入れもらえず、会社に懲戒解雇された。

タグ:

posted at 10:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaito2198 @kaito2198

21年9月5日

台湾の国際線パイロットによる新型コロナ.デルタ株事案続報。9/2と9/3二日連続PCR検査の結果、16119のCt値は30と18、16120の28と28。

前者のウィルス量が上昇していることから、直近の勤務での感染だと判断。一方、後者は高めで変動もないことから、二日前の勤務での感染だと当局は判断。 pic.twitter.com/VKuZbZJSri

タグ:

posted at 10:10:00

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年9月5日

marugametorao.wordpress.com/2021/08/03/sar...
SARS-CoV-2の小児・青年からの家庭内感染について
Household Transmission of SARS-CoV-2 from Children and Adolescents
July 21, 2021
DOI: 10.1056/NEJMc2031915

タグ:

posted at 10:02:40

DNAパパ @DNA_PAPA

21年9月5日

メルボルンでは外出禁止令が出て数週間経っているんですが、コロナが減らないのでおかしいと思っていたんですけど、かなり簡単にスーパーマーケットのレジ付近で感染が起きていたようです。それなら感染が増えるだろうと思いました。外出禁止でも買い物だけは行けます。

タグ:

posted at 09:53:30

DNAパパ @DNA_PAPA

21年9月5日

メルボルンのコロナ対策のトップのサットン博士によるとスーパーマーケットのレジで空気を介した感染が起きた事を防犯カメラの映像で確認した。

youtu.be/vVWjVRj27Cc via @YouTube

タグ:

posted at 09:53:29

vogelsang7 @vogelsang7

21年9月5日

δ株を市中で培養しちゃダメ! twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 09:40:13

あずぴの @azpino

21年9月5日

今まで東京都のCMでは「積極的検査を」とか言ってたのに、最近は「思い当たる症状のある方は検査を」みたいな言い方に変わってて、本当感染者減らす気ないんだなー。た思ったわ。上級国民はお金で何とかするけど平民なんて野となれ山となれなんだろうなー。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 09:38:48

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年9月5日

家庭内感染は当たり前!日本家屋は狭い!感染者が不織布マスクをしていても咳こめば20%は漏れるし周りの人もマスク着用でも20%は吸い込む。近接距離で換気の悪いところにいる場合は確実に感染。未感染者が感染者に近づく場合はN95マスクが必要。または不織布マスクの上にウレタンマスクの2重マスクを! pic.twitter.com/Hs9e3avx9y

タグ:

posted at 09:37:56

vogelsang7 @vogelsang7

21年9月5日

>有症状者は自宅待機し、かかりつけ医受診を推奨

小児科受診して「風邪」で済まされることをあてにしてない?小児科医院は覚悟できてる?
地域の医師会にも、どこの学級で陽性者が発生したかの情報はない。噂で判断するだけ。
学校、教委は、どの学級、部活で陽性者が発生したか地域医師会に告知を! pic.twitter.com/mkQquZhSEh

タグ:

posted at 09:32:57

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

上の読売記事に書かれている内容のうち、我々一般人が気をつけるべきは、水谷哲也 東京農工大教授のコメントに有るこれか:

 「デルタ株に変異を加えないためにも、まずは感染者数を減らすことが重要だ」

タグ:

posted at 09:32:46

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

…一方、デルタ株をもとに作られた抗体は、従来株、デルタ株、デルタ4+の働きをいずれも抑えることを確認した。デルタ株に対応した改良ワクチンは、ファイザーやモデルナなどが開発中だ。

タグ:

posted at 09:28:27

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

…デルタ株に人工的に4つの変異を加えた「デルタ4+」で調べると、従来株でできる大半の抗体(≒ 現行のワクチンで作られる抗体?)が結合できず、ウイルスの感染力も強まった。デルタ4+は世界で未検出だが、うち3つの変異があるデルタ株はトルコで見つかっているという。

タグ:

posted at 09:27:41

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

荒瀬 尚 大阪大学教授らによる。ちょっと難しそうな話だけれど、非常に重要・重大そう:

 デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減… 3つ変異はすでにトルコで確認 ◆読売 9/4 20:54 www.yomiuri.co.jp/science/202109...

タグ:

posted at 09:20:47

intolerance @Royal_Wedding

21年9月5日

「待遇だけが理由ではない…人手が足りず休憩なしで毎日12時間以上働きづめで、残業は多いときで月90時間…土曜日も毎週出勤。手取りは月15万円に届くか届かないか」→いや、これ待遇ど真ん中だよ。/保育士、大量退職の闇 12時間無休、手取り月15万円:朝日 www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 09:18:56

kazukazu88 @kazukazu881

21年9月5日

自民党の総裁候補として名乗り挙げている政治家が、ネオナチと関係する極右と高リスク者を差し置いてワクチンを大企業に横流しした大臣とか、ヤバすぎるからな。自民党というか、日本の底抜け感がハンパない。

タグ:

posted at 09:17:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

なごませようとして軽く小ネタをはさんでくる福島中央テレビ………:

twitter.com/aiotoia/status...

タグ:

posted at 08:34:22

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

21年9月5日

電話で説明してくれて宅配してくれる調剤薬局
一人暮らしコロナに
東京にあるから特に東京の人は良さそう
他にこういうの知ってたら教えて下さい
todokusuri.com

タグ:

posted at 08:12:07

あいおと 「こんな人たち」 @aiotoia

21年9月5日

映像見ると大穴開いているように見えるが。
「水」通しているだけならあんな大穴開きそうも無いと思えるんだけど、何が起きた?

どうでも良いけど、「東急電力」?w twitter.com/miakiza2010090... pic.twitter.com/N4gyTv89Ap

タグ:

posted at 08:05:07

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

資料が出てこない事情がよく分からないけれど、もしかすると福島第一原発で感染者の発生が続いていることが関係してるんだろうか? 今日は日曜だからまず出てこないとして、明日 9月6日 あたりには出てくるだろうか。

タグ:

posted at 08:04:47

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年9月5日

伝えて良いか迷ってましたが覚悟をもって伝えます、濃厚接触者と医者が判断した場合、都内保健所では3回までPCR検査の受診を許可してます、高い検査料を自費で払う必要はありません、陽性者の人と接触が疑われる人は保健所の連絡を待たず迷わず医療機関でPCR検査を受けてください

タグ:

posted at 07:54:22

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

どうもおかしいと思ったら、東京電力は8月30日の ALPS 全基停止の件の資料を出していないんですね。今現在も見つからない。

twitter.com/haruhasiSF/sta...

タグ:

posted at 07:52:39

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

…東京電力によると、8月30日の点検で ALPS の汚染物を取り除くフィルターに複数の損傷が見つかり、交換のために30日から全7基の ALPS について、汚染水の処理を停止しているという。

タグ:

posted at 07:01:02

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

21年9月5日

福島・第一原発汚染水浄化装置 全基停止 (福島中央テレビ) 9/3 news.yahoo.co.jp/articles/d3200...

タグ:

posted at 06:57:28

横川圭希 @keiki22

21年9月5日

去年の3月、WHOから「検査、検査、検査」というメッセージが流されてから一度もその入口に立ってもいないのがこの国だ。

タグ:

posted at 03:34:13

Ayako Virginie Ôno @aktebf

21年9月5日

@aokima33 🇫🇷2. 以前も話したニュース、調香師や料理人にとって嗅覚を失うのは致命的なので感染後3週間経っても戻らなかったら受診し香りと記憶を関連付けるリハビリ、回復まで10回以上のセッションが必要と。理学療法士ならぬ嗅覚療法士もいて。日本はほんとに遅れてしまった。
youtu.be/3I323UI24Xg

タグ:

posted at 03:33:37

横川圭希 @keiki22

21年9月5日

検査で全てが解決するはずもない。ただ検査を拡充しておかないと対策の入口に立てない。そして出口を振り返ることも叶わない。それがわからないのは、端的に言って犯罪的。

タグ:

posted at 03:31:12

梵 @ombon8

21年9月5日

ビートたけしがTBSの生放送で『共産党』に投票します。と発言したら、放送局から出た車を男がツルハシで襲って来たと。ビートたけしは無傷。男は警察に身柄は拘束されているとの事。
その男の素性と関係者が非常に気になります。

タグ:

posted at 03:30:48

イスーカワ @ishikawakz

21年9月5日

デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認(読売新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/d47c9...
東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)
「デルタ株に変異を加えないためにも、まずは感染者数を減らすことが重要だ。デルタ株に対応したワクチンの実用化も急ぐべきだ」

タグ:

posted at 03:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年9月5日

武漢型スパイクを抗原にして作らせた抗体の一部はデルタに結合しない。つまり無意味な抗体を産生するのに免疫リソースを食われる。今すでにこの状態。

「うち三つの変異があるデルタ株はトルコで見つかっている」

あとone hitで現ワクチンは無意味化するらしい。

www.yomiuri.co.jp/science/202109...

タグ:

posted at 02:30:30

早川タダノリ @hayakawa2600

21年9月5日

答え:書いている人が3誌ともかぶっているから

タグ:

posted at 01:37:49

早川タダノリ @hayakawa2600

21年9月5日

稲田下げ→高市上げ へと一斉に動く右派系論壇誌3誌、別の会社が出しているのに、こんなに論調のタイミングがシンクロするのは、不思議でちゅねー twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 01:36:06

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

21年9月5日

そのテレビ局の記者は取材を受けながらも番組にはできませんでした。2010年代のことです。でもいつか明るみに出るだろうと私は思っています。

タグ:

posted at 01:26:40

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

21年9月5日

歴史修正主義者が個別組織を狙い撃ちにするやり方は実に卑怯です。広島にいた頃に某テレビ局から受けた取材の中で、各地の学校でも同様の事例があることを聞かされました。予備校にまで手を広げるとは許し難いです。
#駿台がんばれ

タグ: 駿台がんばれ

posted at 01:26:40

SIVA @sivaprod

21年9月5日

「確保していた医師や会場のキャンセル料などを補償するよう求める声が出ていますが、国は応じられないとしています」いわば国や自治体の肩代わりなのにそれってあきらかに政府はワクチンを「市民への義務」ではなく「下々への恩恵」だと思ってるよね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 01:10:34

保坂展人 @hosakanobuto

21年9月5日

「抗体カクテル療法」東京都内で7割強が症状改善 陽性判明直後に投与へ仕組み整備:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/129001 東京都内の医療機関で、主に新型コロナウイルスに感染した軽症者向けの「抗体カクテル療法」を行った1032人のうち約75%の患者の症状が改善したことが都のまとめで分かった

タグ:

posted at 00:53:12

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

21年9月5日

この一点を以てしても、「NHK、もうええわ」と思うわな。所詮はその軽躁ゆえに、永劫BBCたりえない宿命なのよ。てゆーか、クソくだらねーTV受信機自体、10年前にとっとと放擲しましたけれど。 
news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

タグ:

posted at 00:51:19

松本創 @MatsumotohaJimu

21年9月5日

「指南書」批判を最初にコラムの形で書いた西日本新聞の元官邸キャップが、絶対に自社で報じるべきと考えた理由をこう語る。「どこの社にもいる心ある記者を裏切る行為だからなんです」。そして、その「心ある記者」はNHKの政治部にもいる、と言い切る。そのまま現在につながるような話だ。

タグ:

posted at 00:40:34

suna @sunasaji

21年9月5日

高山義浩医者の決めつけが酷すぎる。根拠なく専門家として放言していいことじゃないでしょ、これ。
専門家の席に座らせていて良い人物とは思えない。
判断が事実ではなく先入観ベースで出てくるし、解釈も主観的過ぎる。 twitter.com/nocontrolbear/...

タグ:

posted at 00:38:05

松本創 @MatsumotohaJimu

21年9月5日

幹部がいったん「載せない」判断をした西日本新聞。指南書を書いた社を「特定しない」と結論付けたクラブ総会。発端の「神の国」発言を報じられなかったNHK若手記者。今も「政治部村の掟」に忠実なOBたち。政治取材の陥穽が当事者証言で次々描かれる後編もめちゃくちゃ面白い。news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa...

タグ:

posted at 00:25:05

snow @snow_gray_

21年9月5日

なかなかひどいですね。
これから先もずーっと接触機会を削減しつつ、死者1万~数万人を受け入れ、効果減衰するワクチンの副反応に耐え続けろと。しかも変異で凶悪化すれば再考と。

まあこの専門家さんたちのやり方ではそうなるだろうことはわかってましたが、おそらく受け入れられないでしょうね…。 twitter.com/ykfrs1217/stat...

タグ:

posted at 00:13:41

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

21年9月5日

改定がつづくスイスチーズモデルに「検査結果の迅速性」が追加。 twitter.com/MackayIM/statu...

タグ:

posted at 00:02:18

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました