Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月16日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

22年2月16日

テレビ大阪『たかじんNOマネー』橋下知事が従軍慰安婦問題の時、徹夜で勉強してスタジオ収録後、打ち上げで橋下知事が顧問弁護士をする「飛田新地研究会」へ誘われた瞬間の気持ちは生涯忘れられない。彼らは絵に描いたような二枚舌だった。

タグ:

posted at 23:10:44

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

もちろん、緊急事態宣言だけでは何度やってもまた次の波がくるわけで、減ったところでどうするべきかの戦略はこちら。

greenzoneproject2021.wordpress.com
日本グリーンゾーン化戦略
1日でも早く日常生活を取り戻すために

#緊急事態宣言を出してください

タグ: 緊急事態宣言を出してください

posted at 23:06:54

ガイチ @gaitifuji

22年2月16日

インフレだ、インフレだ、と言うのはいいんだけど、日本の場合、消費税増税とコロナのダブルパンチで長期失業者や休廃業が増え、みんなの手取りは減ってるんだから、スタグフレーション状態だとなんでハッキリ書かないんだろう。 twitter.com/mainichibiz/st...

タグ:

posted at 23:05:17

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

以前の基準で1月始めに緊急事態宣言を出しておけばおそらく効果はあって200万人(おそらく実数は500万以上)が感染しないですんだわけだけど、今からでも収束を速くはできる。

#緊急事態宣言を出して下さい

タグ: 緊急事態宣言を出して下さい

posted at 22:34:36

浜地まぐろ @Tuna_Hamachi

22年2月16日

自分や誰かの大切な人が命を落としてしまうかもしれない
放置すんな
棄民やめろ

#緊急事態宣言を出して下さい twitter.com/sunasaji/statu...

タグ: 緊急事態宣言を出して下さい

posted at 22:03:33

@hamemen

22年2月16日

かなり深刻な剽窃に見える。普通に考えると賞は撤回すべきかと。

悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める|NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20220... #NEWSポストセブン

タグ: NEWSポストセブン

posted at 21:57:36

維新を笑い飛ばせ! @bokenasuishin

22年2月16日

大阪の模範的な芸人さん達の一部をご覧ください。 pic.twitter.com/dbqgX3xpSq

タグ:

posted at 21:49:02

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

ニューヨークみたいに一気に減らないのがなんか嫌な感じで、ピークが低い分減衰が遅いとかになりそうではある。

タグ:

posted at 21:30:47

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

無料化のほうが依然信じ難いほど高いが増加はほぼ止まっている。戦略のほうは減少。これは要するに焼け野原になって火勢が弱まる段階に到達したということであろう。もちろん燃えるものはまだ一杯あるけどすごく燃え広がりやすいところは燃えた、みたいな。

タグ:

posted at 21:30:45

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/ke... 東京都の検査ページ。戦略なんとかは 2/7-2/13 は 420/13127 で3.2% 。先週 3.99%、その前3.51%、2.12%、0.91%、 0.15%。無料化のほうは 6227/72419 で 8.6%。 先週までは 7.4%、5.37%、3.7%、2.5%、1.6%。

タグ:

posted at 21:30:42

influenzer @influenzer3

22年2月16日

4) 埼玉:10代の基礎疾患なしの学生が死亡
5) インドネシア:感染者急増中
6) 韓国:感染拡大で1日9万人へ
7) イギリス:人口の2%がLong COVIDと推定
8) オランダ:感染者は記録的な水準だが規制の大半を解除する

タグ:

posted at 21:02:53

influenzer @influenzer3

22年2月16日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) mRNAワクチン接種後の2例の死亡例で見られた心筋炎の病理所見
2) 厚労省:高齢者施設入所者の3回目接種を今月完了目標
3) 北海道:基幹病院でクラスター相次いで発生

タグ:

posted at 21:02:53

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

22年2月16日

感染者数のピーク超えた”可能性”はあると思いますが、

報道機関としてどうなの?
これじゃSNSと変わらない。

発熱相談が過去最多で、検査数が減少してて、陽性率が上昇してる事や、下水PCRでのコロナウイルス量が未だ高い事等の考察も無しに報道する事に意味あるのだろうか?news.yahoo.co.jp/articles/fd533...

タグ:

posted at 20:52:58

dia feliz @diafeliz_latin

22年2月16日

「(インフルエンザの方がコロナより危険という人達がいるが)米では風邪やインフルエンザの死亡者は対策によりほとんど消滅した。コロナは1年で539人の子が死亡。コロナはそれだけ感染力が強くて危険なウイルスなのだ。」

twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 20:33:47

dia feliz @diafeliz_latin

22年2月16日

「コロナはただの風邪」ではない。子供の死者数を見れば尋常じゃない事がわかる。
2021年米ではコロナで539人の子が死亡した。
無症状や軽症でもlong covid(後遺症)を長期患う子も増えてる。
死亡した子の多くが一年の後半、学校の再開後に死んだと。風邪やインフルではこんな多数の子は死なない→ twitter.com/DrEricDing/sta...

タグ:

posted at 20:30:59

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年2月16日

PCR検査を信頼していたのだけど、タイミングが悪かったのかなあ。味は分かるんだけど胃が荒れたときみたいに舌苔が出て口の中が気持ち悪い。咳も出る。鼻も詰まり気味。痰も出る。喉はほとんど痛くない。熱はここ二日は下がってた。そういうコロナもあるのでみなさんご注意ください…

タグ:

posted at 20:21:44

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年2月16日

結局感染してたようです。今自宅で、再度の抗原検査キットで陽性判定が。あんなにバカにしていた世田谷区の国非承認キットに当てられるなんて屈辱的…。明日なんとか受診してこようと思います😖 twitter.com/mami_tanaka/st... pic.twitter.com/E7jR4wCc8t

タグ:

posted at 20:17:48

Angama @Angama_Market

22年2月16日

基礎疾患がない

新型コロナで10代の男子学生死亡
ndjust.in/3Y2gTL0g
#NewsDigest

タグ: NewsDigest

posted at 19:55:07

Masami Kawamura @sirenamel

22年2月16日

あなたの立場でいうことではないです。 pic.twitter.com/eSbf8aUbuE

タグ:

posted at 19:50:16

共同通信公式 @kyodo_official

22年2月16日

新型コロナで10代の男子学生死亡
nordot.app/86663146318897...

タグ:

posted at 19:44:06

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc. @Rrenzokutai

22年2月16日

これ、琉大藤田教授がやってた致命率の計算と同じもの。これだけ地域で違うんですよ。大体は、罹患年齢が若いか年配かですごく変わるんです。沖縄は若者が大量に罹患したので相対的に低くなっただけです。年齢補正しないと無意味な分析です。 twitter.com/yokoyama_hide/...

タグ:

posted at 18:56:03

toshibo|廃墟と写真 @JIYUKENKYU_jp

22年2月16日

一見荒れ果てたコンクリートマンションに見えるが、実は某建築家が設計したモダニズムな旅館の廃墟。 pic.twitter.com/U4nTEEqmT2

タグ:

posted at 18:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fdzaraf @fdzaraf

22年2月16日

- CofixRX Nasal Spray は,ミシガン州ロチェスターヒルズにあるFDA認可施設で製造されており,国内の500超の薬局,医院,医療機関で購入することができます。

24.95ドル,結構します。添加物(Inactive ingredients)として,キシリトール,カラギーナン,ゲランガム,ビタミンD3も配合されているようです。

タグ:

posted at 18:10:33

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

22年2月16日

このあと45分間来なかった模様。大阪でヤバいのはコロナだけじゃないです。病気、ケガ、何をしても吉村府政に殺されます。 twitter.com/kawasumi_3/sta...

タグ:

posted at 17:55:52

fdzaraf @fdzaraf

22年2月16日

#鼻スプNEWS
- デトロイトが本拠の会社は,COVID-19の予防に役立つ鼻スプレーを作ったと発表しました。

"リピーターもいて,特に子供のために買っていくお母さんやお婆さんが多いです"

鼻スプレーでCOVID-19の予防ができるかも? CofixRXの科学に迫る 映像あり (2022/2/15)
www.wxyz.com/news/coronavir...

タグ: 鼻スプNEWS

posted at 17:50:59

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

で、後遺症がある。平畑光一医師の解説。

www.youtube.com/watch?v=OpHI8N...

タグ:

posted at 17:14:45

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

さらにはBA.2についてこんな報告もあり。
・実効再生産数推定はBA.1の1.4倍
・ワクチンによる免疫は機能しない、抗原性はBA.1と異なる
・鼻腔上皮細胞でBA.1よりいっぱい複製
・ハムスターの実験ではBA.1より病原性が高い

www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 17:13:40

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

ECDCの1月14日付オミクロンに関するリリース。

「感染力の強さと感染者数の多さにより、重篤化率が低いことの恩恵はすぐに重症者の絶対数に圧倒される。」

ECDCとは別に予測できたし仮に予測できなくてもこのときにはチェックできた。欧州もがたがただけど。

www.ecdc.europa.eu/en/news-events...

タグ:

posted at 17:12:04

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年2月16日

番組中で紹介される大阪の状況は極めて危機的です。この状況は日本中に知ってもらうべき事であり、この報道を「一面的な数字を取り上げ徒に不安を煽る報道」などと言ってBPOに申し立て抑制しようとする維新は、言論の自由・報道の自由を一体何だと思っているのかと思います。
tver.jp/corner/f0097908

タグ:

posted at 17:11:58

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

2021年11月8日「新たなレベル分類の考え方」はこちら。

「国⺠のワクチン接種率が70%を超え、医療提供体制の強化や治療薬の開発が進んできたことで、新規陽性者数の中でも軽症者の割合が多くなり」

とあって、これがまずいのはオミクロンで明らかなので。

www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful...

タグ:

posted at 17:10:34

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

興味深いのは、新型コロナウイルス感染症対策分科会「新たなレベル分類の考え方」(2021年11月8日)と「今後想定される感染状況と対策について」(2020年8月7日)が参照されていること。

実はつい最近、来年度の某提案のためにこれを参照していた。リンクは後者。

www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful...

タグ:

posted at 17:04:51

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc. @Rrenzokutai

22年2月16日

2/16 実効再生産数0.977で更に上昇。リバウンドしていますが、ぎりぎり持ちこたえている状況。これが1を超えると手がつけられなくなります。このタイミングでのまん防外しは、致命的です。 pic.twitter.com/Z4GWUgESbo

タグ:

posted at 17:03:31

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

『科学』COVID-19サイトはこちら。
www.iwanami.co.jp/kagaku/covid-1...

タグ:

posted at 16:54:56

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

牧野淳一郎「3.11後の科学リテラシー no. 111」『科学』2022年3月号。先行オンライン公開。大切。

www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_...

タグ:

posted at 16:54:30

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

22年2月16日

すでにロナプリーブがオミクロン株には有効性が低く推奨されてない中で、今度はソトロビマブまで失うことになるのか。

タグ:

posted at 16:47:38

fdzaraf @fdzaraf

22年2月16日

- 東京大学,神戸大学,熊本大学,北海道大学,京都大学の研究者によるBA.2に関する新たな研究では,BA.2は,オミクロンBA.1とは異なり,はるかに細胞融合性と病原性が高く,その伝播性の増加により指数関数的に世界的に広り,人々の健康に深刻なの脅威をもたらすことが判明しました。www.thailandmedical.news/news/breaking-...

タグ:

posted at 16:43:25

kazuminmin @8mkPkSr46Ti5uag

22年2月16日

"コロナ後遺症で「脳の霧」が出る!?脳脊髄液中に確認された抗体とは?"

新型コロナが治癒した後の後遺症の一つとして脳の霧(Brain Fog)が注目されている。その発症機序の解明の手掛かりとなり得る研究結果が(Annals of Clinical and Translational Neurology)に掲載された。

diamond.jp/articles/-/295...

タグ:

posted at 16:38:42

しーずー @soundmanlive123

22年2月16日

わはは…▼o・_・o▼

日本原燃再処理工場が完成しても…再処理を断念した英国とおフランスにたんまりプルトニウムが残っててソレを燃やしてからじゃないと余剰プルトニウムとなるので…日本原燃の再処理動かすの難しいかも?ってさ…

再処理が著しく困難になった時は青森県から撤退の覚書があるw twitter.com/soundmanlive12...

タグ:

posted at 15:54:46

しーずー @soundmanlive123

22年2月16日

【電事連、プルトニウム削減へ電力間融通】国の原子力委員会はプルサーマルに必要な分だけ再処理を認めるとの方針を示しており、プルトニウム削減が進まなければ日本原燃・六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働が制限される可能性もある。topics.smt.docomo.ne.jp/article/toon/r... pic.twitter.com/REcaZiBtGp

タグ:

posted at 15:49:58

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

22年2月16日

グーグルマップに混雑状況が表示されるということは、多数のスマホがオンになっているということで、ロシア軍はSNSお漏らしは少なくなったけど、グーグル当たりにはどこに何がいるか筒抜けということだよな

タグ:

posted at 15:18:20

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年2月16日

プリピャチ川にロシア軍がポンツーン橋を掛けた件について、同時期のGoogle mapではこの一帯が夜間「いつもより混んでいる」と表示されたという話味わい深い

タグ:

posted at 15:15:26

Jun Makino @jun_makino

22年2月16日

つまり大阪府は死亡数だけでなく新規陽性者数も人口あたりで多いと。確かに多い。
www.chugoku-np.co.jp/local/news/art... twitter.com/yokoyama_hide/...

タグ:

posted at 15:06:44

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年2月16日

維新の音喜多政調会長もこのTWをRTしており、この方の考え方が当然だと思っているのでしょう。維新の人達の言う「表現の自由」とは「維新に都合の良い表現の自由」に過ぎず、「維新に都合の悪い表現」は、「一面的な数字を取り上げ徒に不安を煽る厳に慎むべき表現」だと言う事です。慄然とします。 pic.twitter.com/BWOspkNDx8

タグ:

posted at 14:49:11

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年2月16日

報道特集の採用した「人口当たりの死者数」は極めて標準的なのに「他の指標も使わなければダメだ!」とBPOに申入れた維新議員。社会的事象の分析に用いる指標にこれと決まったものはなく、そのような事を言ったら凡そ分析はできません。兎も角維新に都合の悪い言説を抑圧しようとする姿に慄然とします twitter.com/yokoyama_hide/...

タグ:

posted at 14:38:10

吉田千亜 @hankoyama

22年2月16日

SlowNewsの連載第8回が公開されました。
平均6000年間隔で起こっていたカルデラ噴火が、最近7300年間は発生していない地域。川内原発も、避難できない、被ばくは避けられない、という要素が多くて驚きました。避難時間推計では30キロ圏外に出るまで最悪ケースで12日以上!かかるとか、、、 twitter.com/SlowNewsJP/sta...

タグ:

posted at 14:37:44

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年2月16日

報道特集が報じた大阪の惨状
・人口100万人あたりのコロナ死者数は東京の3.5倍
・深刻な高齢者施設クラスターが起きている現状
・吉村知事が急性期病床を229床も削減
・20年前は61あった保健所が現在は18と3分の1以下
・大阪市に至っては約270万人に1つの保健所しかない

タグ:

posted at 14:23:13

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年2月16日

「報道特集」が維新政権下の大阪の惨状を報道したところ、維新の議員が「内容が偏っている」としてBPOに申し入れしたそうです。しかし番組が報道したのは単なる事実。お正月特番で維新の橋下徹元代表、吉村知事、松井市長ら勢揃いする在阪局の方がよほどBPO案件です。大阪の報道の異常さが際立ちます。

タグ:

posted at 14:23:12

SlowNews/スローニュース【公式】 @SlowNewsJP

22年2月16日

「もし原発が爆発したら、風向きによっては飲みなさい、と伝えてあります。そして川内には帰ってくるな、と言っています。でも、それを他の母親に話すと『異常だ』と言われてしまうんです」
検証 原発避難計画 第8回 鹿児島 川内原発――火山噴火リスクと隣り合わせの原発

slownews.com/stories/4lkuP7...

タグ:

posted at 13:13:10

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

22年2月16日

岡部信彦は、楽団員にマスクをするべきでないという考えの持ち主で岡部の幼馴染み、指揮者の井上道義とyoutubeで対談していました。 twitter.com/uchida_kawasak...

タグ:

posted at 12:52:28

molbio08 @molbio08

22年2月16日

その通りです。オミクロン武漢型由来です。デルタ由来ではありません。デルタは変異が蓄積してある意味ポンコツになっていますがオミクロンは生まれたてです。変異の余地が多く残されていて、2年くらいは席巻すると思います。 twitter.com/ohnoch/status/...

タグ:

posted at 12:42:27

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

22年2月16日

毎日とっても困り果てても、いざ介護認定調査になると何から話していいかわからんし、感情があふれて脱線するし、本人いると口ごもっちゃうから、スマホでも紙でも普段からあったことを書いといて渡すといいよ。日々しんどいことあっても書けるだけで「オラァ!いただき!」って前向きになれるよ。

タグ:

posted at 10:47:56

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月16日

インド、オミクロンが比較的短期で減衰している。
インドはワクチン接種率は高くないです。
(左)感染者数。(中)死者数。(右)ワクチン接種率。 pic.twitter.com/FfbgFo2ehs

タグ:

posted at 10:40:47

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

22年2月16日

これこのように介護認定調査のお話などを書いたり書かなかったり!普段はエッセイを書き散らしております〜
note.kishidanami.com/n/n98d9b9077f29

タグ:

posted at 10:26:56

水無月 @minadukiG

22年2月16日

そういえば先日、コロナ保険が新規販売停止になったと聞いたな。これ↓か。
人の生き死にの確率で儲けるプロが投げ出した、そういうこと。

【コロナ保険、販売停止に 「感染拡大、想定を大幅に超過」大樹生命】
www.asahi.com/articles/ASQ23...

タグ:

posted at 10:06:09

The Sato Lab (Kei Sa @SystemsVirology

22年2月16日

#拡散希望 🔔速報🔔 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵のプレプリント第7弾を、bioRxiv @biorxivpreprint に発表しました。#ステルスオミクロン とも呼ばれる「BA.2系統」は、従来の #オミクロン株 (BA.1系統)よりも、伝播力も病原性も高い可能性があります。1/6
www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ: オミクロン株 ステルスオミクロン 拡散希望

posted at 09:56:17

Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke

22年2月16日

誰やこんな悪用方法考えついたやつ…。
とりあえず、Windowsならソフトウェアの制限ポリシーで「新しいパスの規則」からRLOがファイル名に入ったものの実行を禁止してしまうのが対策としては手っ取り早い。 twitter.com/onotchi_/statu...

タグ:

posted at 09:51:14

Masami Kawamura @sirenamel

22年2月16日

宮古は先に解除したんですよね...
こゆとき責任は知事?誰のどういう根拠か記録あるんだろか。

宮古と八重山で再流行の可能性も…若者中心に感染者増 まん防解除後も「完全な活動再開は困難」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-147...

タグ:

posted at 09:51:04

@666_Roka_

22年2月16日

今ギリギリ神奈川県に住んでるんだけど引っ越したすぎる pic.twitter.com/S8RAnnJNYg

タグ:

posted at 09:35:41

Yukari Umemoto/梅本優香里 @umemotoyukari

22年2月16日

日本でなにかに困っていると言うと「みんな困っているのだから(あなたも我慢してください)」というロジック、とても斬新。みんな困っているのだからやめる・解決する以外、ふつうは思いつかない。

タグ:

posted at 09:26:06

yasutaka kubota @yasutakakubota1

22年2月16日

@koichi_kawakami 対策は簡単で大阪維新がやっていることの逆を今からでもやれば良い。10万円配って2週間活動自粛、学校は春休み前倒しで一斉休校、都道府県職員を保健所業務に大量動員。大阪は自衛隊要請しないともう無理だろう。

タグ:

posted at 09:03:43

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

科学者が警戒中という記事【上では曖昧な記憶で書きましたが、見出しは「警告を発していた」ではありませんでした。ちょっと違う】。

www.reuters.com/business/healt...

タグ:

posted at 08:50:50

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

ざっくりした結論:「BA.2の世界的リスクはBA.1より高い可能性が示唆された」

・実効再生産数推定はBA.1の1.4倍
・ワクチンによる免疫は機能しない、抗原性はBA.1と異なる
・鼻腔上皮細胞でBA.1よりいっぱい複製
・ハムスターの実験ではBA.1より病原性が高い

タグ:

posted at 08:45:57

asadori_Qly @AsadoriQ

22年2月16日

これ。著者がたくさん。専門家が警告を発していたBA.2について。何だかとてもイヤ。
www.biorxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 08:39:10

ばりすた☕️脳神経内科医 @bar1star

22年2月16日

11-17歳、小児というにはちょっと微妙な年頃でしたな…上手く日本語当てれませんでした。teenとしか言えぬ。

タグ:

posted at 07:15:49

ばりすた☕️脳神経内科医 @bar1star

22年2月16日

(個人的な見解)
陰性群には偽陰性がそれなりの数含まれているし、元気で検査していない子は対象ではない。
→実際コロナによる症状持続は、この数値比較よりも大きな差になっている可能性がある。

一方で陽性者に想起バイアスがかかっている可能性もある。

何にせよ小児でもLong-COVIDは起こる。

タグ:

posted at 07:03:42

ばりすた☕️脳神経内科医 @bar1star

22年2月16日

・両群にアンケート調査
・2021/1/1~3/31に検査した児が対象
疲労感(39.0% vs 24.4%)
息切れ(23.4% vs 10.4%)
頭痛(23.2% vs 14.2%)
症状なし(33.5% vs 46.7%)

www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 07:03:42

ばりすた☕️脳神経内科医 @bar1star

22年2月16日

・イギリスから小児のLong-COVIDを検証した研究
・11-17歳で3065人のコロナ陽性(非入院)と3739人の陰性を比較
・3か月後に何らかの症状が残ったのは陽性の方が多く(66.5% vs 53.3%)、3つ以上の後遺症は差がより顕著(30.3% vs 16.2%)
→症状残存はコロナ禍ストレスのせいだけではない

タグ:

posted at 07:03:42

畠山元彦 @MuiMuiZ

22年2月16日

ロジット目盛りで BA.2 株が BA.1(従来オミクロン)株に置き換わっている各国の状況。概ね週 2 倍としているのは、対数増加率に直せば +0.1(BA.2/BA.1 のオッズが毎日 10% 増加)ほどだろう。 twitter.com/BarakRaveh/sta...

タグ:

posted at 06:55:55

Second age @Secondaeg

22年2月16日

「日毎新規感染者数とPCR検査数が逆転したのは、第1波の冒頭で生じている」
さまざまな所で2年前に戻ったかのように感じるのはこのためだったのか twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 06:43:23

原一男 @kazu19451

22年2月16日

この写真、受賞して有頂天になっているように見えるでしょうが、私の心の中は、全然、違うんですよ。
ここ数年(10数年かな❓)、ドキュメンタリーはドラマに比べて差別される傾向が強くなっていることに関して腹を立てているんですが、その怒りをこんな道化で紛らわせているんですからね❗️ twitter.com/kazu19451/stat...

タグ:

posted at 05:39:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

22年2月16日

84億円かけて2人とか3人とかしか収容できないのか。雑な仕事だな。こんなのをメディアで「よくやってる」とかいうの、もうカルト団体の洗脳じゃん。 twitter.com/aiainstein/sta...

タグ:

posted at 05:18:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

@koichi_kawakami @sunasaji 全世界でο株Surgeの再燃が始まっていると感じています。

ただ、BA.1のSurgeがあまりに高かったので気がつきにくいようです。BA.2は毒性が強いのではないでしょうか?また、欧米では、急速3rd Shotの1ヶ月の期限切れにBA.2が襲来しています。

タグ:

posted at 04:08:11

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月16日

@BB45_Colorado @sunasaji デンマークでBA.2増えているのを、さっきまで知らなかったですが。デンマーク凄い勢いで死者が増えていますよね、、、

タグ:

posted at 04:06:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

@koichi_kawakami @sunasaji 支柱への侵入から1カ月くらいでδ株置き換わるのがο株ですね。

BA.1をBA.2がその速度で置換するとすると、ものすごい感染力という事になります。

まぁ、3月上旬に何が起こるかを注視しています。

シナリオは二つ

BA.2はBA.1と連続挙動して収束

BA.2は、BA.1と独立挙動で第6波第3陣Surge。

タグ:

posted at 04:04:04

バーッド・マン Ⅱ @TBM4_JP

22年2月16日

日本で優勢なのがBA.1.1であるならば、BA.2のリスクはそれを考慮して考えておかねばならないと思います。無駄に恐怖を煽りすぎるのは好きではないので... twitter.com/tbm4_jp/status...

タグ:

posted at 02:38:37

rin_earth @rin_earth

22年2月16日

松井さんがギャーギャー騒いでいる件の動画を拝見し、実に興味深い内容でしたので、ついでにこちらも拝見。こういう「実業史観」分析は実に興味深いですね🤔
「政治家」とか「ブレーン」とかいう肩書に目が眩むと、起きている事の本質が理解出来ませんからね🤔
twitter.com/kaneko_zemi/st...

タグ:

posted at 02:07:58

rin_earth @rin_earth

22年2月16日

松井さんがギャーギャー騒いでいる件の動画を拝見しました。公開情報を拾い集めて「日本財団」に注目した実業史観による解説は目から鱗でしたね🤔

金子吉友の「あつまれニュースの森」2022/2/12
【維新の闇❗️】大阪市長・松井一郎の経歴を調べたらヤバかった❗️ youtu.be/eQ2a-A5h_3A

タグ:

posted at 02:00:03

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年2月16日

この図を見ると、フィリピン(97%)、インド(73%)、デンマーク(68%)、シンガポール(47%)など、かなりBA.2(図では21L)に置き換わっているようです。
@sunasaji twitter.com/sunasaji/statu... pic.twitter.com/GsJNrMFBg7

タグ:

posted at 01:58:27

Angama @Angama_Market

22年2月16日

全く治験しないで妊婦に打ってたのかよ。

タグ:

posted at 01:50:35

Angama @Angama_Market

22年2月16日

【治験に妊婦が含まれていなかった】

オックスフォード大学は、妊婦へのワクチンの影響を今から研究するそうです。

Oxford scientists to study effects of COVID variants, shots in pregnancy www.reuters.com/business/healt...

タグ:

posted at 01:45:28

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

22年2月16日

「しんどいんです」「つらい」って感情をどれだけ伝えても、まあまあ、となだめられるだけだったけど、「風呂にもう2週間入ってない」って事実を伝えるだけで顔色が変わって、敏腕のケアマネージャーさんが来て、翌日には空いてるデイサービスの候補がずらっと来た…もちろんこの限りではないが!

タグ:

posted at 00:57:39

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

22年2月16日

スペースで言ったけど「お風呂に入らなくなる」っていうのは薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくてデイサービス利用も案内されんかったけど、風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。

タグ:

posted at 00:55:42

添田孝史 @sayawudon

22年2月16日

longcovidにより損失する余命も加えてほしい。ほんまにインフル並みに収まるのか?

タグ:

posted at 00:52:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

数字をまじめに見ていれば、何が起きているか一目瞭然なのよ。

タグ:

posted at 00:51:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

ο株Surgeでは統計汚染となる抗原検査によって日毎新規感染者のある程度の積み増しが生じている。勿論確定PCR検査出来ないのでο株かδ株か、そのほかか、偽陽性かは分からない。故に治療方針も決められない。(リスクの高い治療法でもあるため)

タグ:

posted at 00:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

振り出しに戻るとはまさにその通りで、日毎新規感染者数とPCR検査数が逆転したのは、第1波の冒頭で生じている。第1波は集計の混乱と検査抑制のため。今回は、検査抑制の結果。 pic.twitter.com/N4yvQ2vcda

タグ:

posted at 00:44:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

泣けるね。

タグ:

posted at 00:41:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年2月16日

東京都

PCR検査数が、日毎新規感染者数に上回れている(まともに確定検査出来ていない)事がわかる。
δ株Surgeでも部分的に生じたが、ο株Surgeでは常態化している。

1/10日頃に検査飽和・統計崩壊が始まり、現時点で10〜100倍の過小評価が見込まれる。

半年後に死亡者数統計からの統計復元となる。 pic.twitter.com/PERIeyKm2t

タグ:

posted at 00:41:30

添田孝史 @sayawudon

22年2月16日

新型コロナウイルス感染死による余命損失に関する研究
policy-practice.com/db/7_7.pdf

リスク論好きなら心惹かれるであろう損失余命計算。第6波までの数字でアップデートしたら、結果はどう変わるのだろう。

タグ:

posted at 00:36:46

mai @jrmmnisi

22年2月16日

宮古島は解除後にリバウンド?“第6波で初”沖縄『まん延防止措置』解除へ|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...
中部病院・椎木医師「先週は特に非コロナの患者さんの来院が多く、救急車もたくさん来たんですが、入院ができなくなる、救急を止めるような事態が起きている」

タグ:

posted at 00:00:53

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました